UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '備'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The crew prepared for the voyage to outer space.乗組員達は宇宙への航海のための準備をした。
We prepared for an attack.我々は攻撃に備えた。
She saved money for a rainy day.彼女は万一に備えて貯金した。
Lay up for a rainy day.備えあれば患いなし。
The center fielder shifted his position for the slugger.その強打者に備えてセンターは守備位置を変えた。
We must provide for the future.私達は将来に備えなければならない。
He prepared for his imminent departure.彼はまもなく出発するのでその準備をした。
In the factory, all the equipment was up to date.その工場では、設備はすべて最新式のものだった。
Have you finished your preparations for the trip?旅行の準備は全部終わった?
God provides the wind, but man must raise the sails.神は風を備える、だが人が帆をあげなければならない。
Everybody is very busy getting ready for the New Year.みんなお正月の準備で忙しいのです。
He equipped himself with a rifle.彼はライフルを装備した。
It is necessary that he prepare for the worst.彼は最悪の事態に備えておくことが必要だ。
Intelligent equipment has replaced manual labor.頭のよい設備が手作業に取って代わりました。
Did you get everything ready for tomorrow?明日の準備はできた?
He has character as well as knowledge.彼は知識はもちろん人格も備えている。
The best laid schemes of mice and men.この上なく入念に準備した計画でもしばしば失敗する。
We prepared our meals.私たちは食事の準備をした。
He is busy preparing for an examination.彼は試験の準備で忙しい。
I'm going to study for the final exams this afternoon.今日の午後は期末試験の準備をする予定です。
The actions she took were too careless, and she was left defenseless.彼女がとった行動はあまりにも軽率で無防備だった。
I am saving money to prepare for the worst.万一に備えてお金をたくわえる。
Mary is sitting up late this week to prepare for her finals.今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。
She is as clever as she is beautiful.彼女は才色兼備だ。
Having made all the preparations, he set out for Tokyo.準備万端整えてから、彼は東京に出発した。
I want to get a bank loan in half a year's time - what should I be doing now?半年後に銀行融資を受けたいのだが、今から何を準備すればいいのか?
Get ready in advance.前もって準備しておけよ。
Each week, Mrs. Tanaka saves a little money for a rainy day.毎週田中さんは万一に備えて少しずつお金をためている。
My car is equipped with a CD player.私の車はCDプレーヤーを装備している。
His parents are saving for his college education.彼の両親は彼の大学教育に備えて貯蓄をしている。
Can you be ready to leave tomorrow?明日でかける準備ができています。
She said that she had been prepared for the examination for three days.彼女は3日前から試験の準備ができていると言った。
We gathered all the books together and put them in the spare room.我々はすべての本をひとまとめにして予備室に入れた。
The students are very busy in preparation for the school festival.生徒たちは学園祭の準備にとても忙しい。
Mother went to a lot of trouble to prepare dinner for our guests.母は客の夕食を準備するのに大いに骨を折った。
We must consider the question of whether we can afford such huge sums for armaments.軍備のためにこのような巨額の支出が可能かどうかという問題を考えてみる必要がある。
Everything is ready!準備完了!
We'll leave as soon as you're ready.君の準備ができ次第出発しよう。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
The city was fortified all about.都市の周囲はすっかり防備してあった。
Is everything ready for tomorrow?明日の準備できた?
You should advocate disarmament.君は軍備縮小を支持すべきだ。
The bouncer wouldn't let him in.警備員はどうしても彼を入れてくれなかった。
In preparation for painting a portrait, my friend takes many photographs in order to study the subject closely.肖像画を書く準備として、私の友達は対象をよく観察するための写真を沢山撮る。
What position do you hold?君の守備位置はどこですか。
I'm going to prepare for the term examination this afternoon.今日の午後は期末試験の準備をする予定です。
A few minutes more, and I'll be ready.もう2、3分あれば、準備ができますよ。
You need to have answers ready about your strong point.あなたは自分の長所についての答えを準備する必要がある。
Have you finished your preparations for the trip?旅行の準備は全て整いましたか。
Some residents took a wait-and-see attitude while others prepared for heavy flooding.一部の住民が様子見の態度を取る一方で他の者は大洪水に備えた。
As soon as you have done that, I would like you to start preparing supper.それが終わったらすぐに夕食の準備にかかってください。
We went without him because he wasn't ready.彼の準備が間に合わないので私たちは彼を置いて出かけた。
A radical disarmament treaty prohibits all armaments and armed forces.根本的な軍縮条約とは一切の軍備と軍隊を禁ずるものである。
She has been busy preparing for her trip to the U.S.彼女はアメリカ旅行の準備をするのに忙しい。
This museum is equipped with a fire prevention system.この美術館には防火の設備がある。
They furnished the library with many books.彼らは図書館に多くの本を備え付けた。
Let's get up a party for Tom's birthday.トムの誕生日のパーティーの準備をしよう。
You should prepare for the future.あなたは将来に備えたほうがよい。
Mother was busy getting ready for dinner.母は夕食の準備をするのに忙しかった。
I'll see to the arrangements for the party.パーティーの準備しとくよ。
Is everything ready?準備万端?
My mother set the table.母がテーブルに食事の準備をした。
Dinner is probably ready, so we had better hurry home.多分夕食の準備ができているでしょう。だから急いで帰宅したほうがいいでしょう。
Preparations for the ceremony are under way.式のための準備が進行中である。
Guards are stationed 'round the clock at the Imperial Palace in Tokyo.警備隊が皇居に24時間配置されている。
We went without him, as he wasn't ready.彼の準備が間に合わないので私たちは彼を置いて出かけた。
We wanted to explain the recent service failure.先ごろのサービス上の不備について釈明したかった。
She has been busy preparing for the coming trip to the U.S.彼女はきたるべき合衆国への旅の準備に忙しかった。
It is wise to save money for a rainy day.万が一の場合に備えて貯金するのは賢明だ。
We must provide for the future.我々は将来に備えねばならない。
In autumn some animals store food for the winter.冬に備えて食料を秋に蓄える動物もいる。
The guardsman was assaulted by a robber.警備員が強盗に襲われた。
He is busy preparing for the examination.彼はせっせと試験準備をしている。
My older brother did all the preparation.準備は兄が全てしてくれた。
Mother set the table for dinner.母は食卓の準備をした。
She is preparing for college.彼女は大学へ入学する準備をしている。
Mother prepared lunch for me.母は私に昼食の準備をしてくれた。
Call me when you're ready.準備ができたら呼んで。
Everything is ready now for our start.さあ出発の準備はすべて出来ました。
Tom was well prepared for the exam.トムは試験への準備を十分にしていた。
I'm not the kind of idiot who would climb a mountain in the winter without proper preparations.私は前もって十分な準備もせずに冬山に登るようなばかではない。
You need good equipment to climb that mountain.あの山に登るには完全な装備が必要だ。
Save money for a rainy day.不時の時に備えて貯金しなさい。
I have to prepare for the English test.僕は英語の試験の準備をしなくてはならない。
I'm busy getting ready for tomorrow.明日の準備で忙しい。
I can not buy spare parts for this car.この車の予備の部品を買うことができない。
He is in charge of making arrangements for our trip to Europe.彼は私たちのヨーロッパ旅行の準備係りだ。
The school is equipped with four computers.その学校には4台のコンピューターが備え付けられている。
You'd better revise history for the exam.試験に備えて歴史を復習しなさい。
She prepares wholesome meals for her family.彼女は家族のために健康によい食事を準備する。
I looked around for a weapon just in case.万が一に備えて、武器になるものを探した。
The laboratory has the most up-to-date equipment.その実験室には最新式の設備がある。
He was in charge of preparing a magazine for publication.彼は雑誌の出版準備を担当していた。
We have to save for a rainy day.我々はまさかの時の為備えをしなければならない。
The building is equipped with emergency stairs.このビルは非常階段を備えている。
He did not prepare for his examination.彼は試験のための準備をしなかった。
My mother set the table for dinner.母は食卓の準備をした。
I'll see to the arrangements for the party.パーティーの準備をやっておくよ。
Will you help me prepare for the party?パーティーの準備を手伝ってくれませんか。
According to informed sources, ____ Ltd. is preparing for the move up to the first section of the Tokyo Stock exchange.消息筋によると、○○社は東証一部への上場を準備している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License