The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '備'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I'll see to the arrangements for the party.
パーティーの準備をやっておくよ。
She furnished the room with beautiful furniture.
彼女は部屋に美しい家具を備えた。
This hotel has a gym and a swimming pool.
このホテルには体育館とプールが備わっている。
Man, too, has been given protective devices against extreme temperatures.
人間も極度に寒い温度に対しては、防御装置を備えている。
Perhaps I should take an umbrella with me just in case.
万一に備えて傘を持っていった方がいいだろうな。
I'm all set to start.
始める準備はできている。
I have to prepare for the English test.
僕は英語の試験の準備をしなくてはいけない。
Dinner will be ready soon.
まもなく夕食の準備が出来るでしょう。
Most students are doing preparation for the term examination.
たいていの学生は期末試験の準備をしている。
She had no rule of thumb about it, but she got it right every time.
彼女はそのことに関して何の予備知識もなかったのに、いつもきちんと理解した。
Are the preparations for tomorrow complete?
明日の準備できた?
Some residents took a wait-and-see attitude while others prepared for heavy flooding.
一部の住民が様子見の態度を取る一方で他の者は大洪水に備えた。
She said that she had been prepared for the examination for three days.
彼女は3日前から試験の準備ができていると言った。
Sorry I haven't fixed dinner tonight. I was so tired there was just no way.
ごめん!今日夕飯準備してないんだ。疲れて、それどころじゃなかったの。
Are you ready?
準備できてる?
I prepared for the game by training hard.
私は懸命にトレーニングして試合に備えた。
Birds, for instance, have a special protective device.
例えば、小鳥は特別な防御装置を備えている。
He is busy preparing for an examination.
彼は試験の準備をするのに忙しい。
It is necessary that he prepare for the worst.
彼は最悪の事態に備えておくことが必要だ。
Preparations for the new project are under way in both companies simultaneously.
新しい計画の準備が両者で同時に進行中である。
He is working as a security guard at a warehouse.
彼は倉庫の警備員として仕事をしている。
You should prepare for the future.
あなたは将来に備えたほうがよい。
That warship armed with eight cannons is a "Queen Elizabeth" class.
その大砲8門を備えた軍艦の船級は「クイーンエリザベス」です。
That restaurant prepares two thousand meals every day.
あのレストランは毎日二千食準備している。
Ken is the best guy to communicate with Mr. Ogata. That is, if he prepares presentation materials.
尾形氏と話をするのに、ケンは適任だと思います。ただし、プレゼンテーション資料を準備すればの話です。
You should prepare for tomorrow's lessons.
明日の授業の準備をするべきだ。
I gave my carefully prepared speech.
私は注意深く準備してきたスピーチを述べた。
Most computers made today are equipped with multi-core processors.
今日のコンピュータには大抵マルチコアプロセッサが装備されている。
The church is decorated with flowers for the wedding.
教会は結婚式に備えて花で美しく飾られている。
She put some money away for a rainy day.
彼女は非常の場合に備えていくらか貯金した。
I ought to prepare for the next examination, but I just don't feel up to it now.
次の試験の準備をすべきなのだが、今とてもそれはできそうにない。
We must always provide against disasters.
我々は常に災害に備えておかなければならない。
She put some money away every month for her retirement.
彼女は引退に備えて、毎月いくらかずつお金を貯えていた。
Please give me a spare blanket.
予備の毛布をください。
The boat was equipped with radar.
その船にはレーダーが装備されていた。
After all, even salesmen are desperate to avoid being targeted for downsizing.
営業マンだって、リストラ予備軍に配属されないように必死な訳です。
We will start whenever you are ready.
君の準備ができ次第出発しよう。
Are you ready to set off?
出発の準備はできましたか。
Is everything ready?
準備万端?
We must provide for our old age.
私たちは老後に備えなければならない。
Intelligent equipment has replaced manual labor.
頭のよい設備が手作業に取って代わりました。
I need an extra pillow.
予備の枕をください。
I need an extra blanket.
予備の毛布をください。
His parents are saving for his college education.
彼の両親は彼の大学教育に備えて貯蓄をしている。
More time is needed for the preparations.
準備をするためにもっと時間が必要だ。
Put by money for the future.
将来に備えて貯蓄しておきなさい。
You may as well prepare for your examination.
君は試験の準備をしたほうがよい。
All systems are go.
すべて準備完了。
When my home had an extension built I only had this room fitted with soundproofing and an internal lock.
自宅を建て増し改築する際、この部屋にだけ防音設備と内鍵を付けて貰った。
Get hold of the rail just in case.
万一の時に備えて手すりにつかまりなさい。
This store carries household equipment.
この店は家庭用品を備えている。
The city was fortified all about.
都市の周囲はすっかり防備してあった。
This hotel has accommodations for 1000 guests.
このホテルは千人を収容する設備がある。
We all made preparation for the meeting.
私たちはみんなその集まりの準備とした。
By the way, do you have any spare batteries?
ところで、予備の電池はあるの?
I had little time to prepare the speech.
演説の準備をする時間はほとんどありませんでした。
That school is equipped with the latest gymnastics apparatus.
その学校は最新の体育器具を備えている。
Let's get up a party for Tom's birthday.
トムの誕生日のパーティーの準備をしよう。
He did not prepare for his examination.
彼は試験のための準備をしなかった。
He's working on the president's security detail.
彼は大統領警備隊の一員だ。
Please ask the secretary to stock the office supplies in the storage room.
事務用備品を保管室に保管するように秘書にいって下さい。
Everybody thinks that they are ready for their old age.
老後に備えようと誰でも考える。
I'm ready.
準備ができました。
We will soon be ready for the party.
間もなく、私たちのパーティーの準備ができるでしょう。
He'll be back in two hours. In the meantime, let's prepare dinner.
彼は2時間後に帰ってきます。その間に夕食の準備をしましょう。
You had better be ready in case he comes.
彼が来るといけないから準備しておいた方がよろしい。
I know better than to climb mountains in winter without making all necessary preparations beforehand.
私は前もって十分な準備もせずに冬山に登るようなばかではない。
I've really got to buckle down and study for our final exams.
期末試験に備えて本当に気合いを入れて勉強しなきゃ。
I'm ready to depart.
出発の準備はできあがっています。
Science is the way to prepare for the 21st century.
科学は21世紀に備える方法だ。
On the way we dropped in at the shops and bought foodstuffs. They say well prepared means no worries.
来る途中、お店に寄って食材を買って来たんです。備えあれば憂いなし、です。
I'm busy preparing for the trip.
僕は旅の準備で忙しい。
My mother is preparing breakfast.
母は朝食の準備をしています。
Is everything ready for tomorrow?
明日の準備はできた?
No matter how often I put on my thinking cap, I am afraid my unpreparedness will dominate.
どんなによく考えても、不備な面がいたるところにあるのではないかと思っている。
Our advice is that the company invest in new equipment.
会社は新しい設備に投資すべきだというのが私たちの助言です。
Have you finished your preparations for the trip?
旅行の準備は全て整いましたか。
My wife is preparing dinner right now.
妻は今、夕食の準備をしている。
We must provide for the future.
我々は将来に備えねばならない。
We'll leave when you're ready.
君の準備ができ次第出発しよう。
It will take me no less than 10 hours to prepare for the exam.
私がその試験の準備をするためには10時間もかかる。
My school is getting ready for the campus music festival.
学校では学園音楽祭の準備をしています。
I will see to it that everything is ready for your departure.
あなたの出発の準備がすべて整うよう取り計らいます。
When the storm was over, we began to make preparations to leave the port.
嵐が終わったとき、私たちは出港の準備をはじめた。
A radical disarmament treaty prohibits all armaments and armed forces.
根本的な軍縮条約とは一切の軍備と軍隊を禁ずるものである。
Have you made all the arrangements for your trip?
旅行の準備は済みましたか。
Lay up for a rainy day.
備えあれば患いなし。
My older brother did all the preparation for us.
兄は私たちのために準備を全てしてくれた。
They are preparing for their trip.
彼らは旅行の準備をしている。
In order for Japan to play a central role in the infrastructural improvement of Southeast Asia, tremendous effort between its government and people is required.
東南アジアのインフラ整備で日本が中心的役割を担うため、官民一体となった努力が求められている。
A few minutes more, and I'll be ready.
もう2、3分あれば、準備ができますよ。
The students were busy preparing for the school festival.
生徒達は学園祭の準備をするのに忙しかった。
I looked around for a weapon just in case.
万が一に備えて、武器になるものを探した。
Prepare yourself for the day when robots are at your side.
ロボットがすぐそばにいる時代に備えてください。
Every hospital has a back-up electric generator in case of blackout.
どこの病院にも全て停電に備えて予備の発電機を備えている。
You should have known better than to take an examination without preparing for it.
君は準備なしに受験するなんて馬鹿なことをすべきでなかったね。
She made elaborate preparations for the party.
彼女はパーティーのために入念な準備をした。
Keep something for a rainy day.
まさかのときに備えて貯蓄せよ。
We have to the necessary capital ready for the plan.
その計画に必要な資本を準備しなければならない。
Mary is sitting up late this week to prepare for her finals.