UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '口'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Even smart people are sometimes absent-minded.利口な人でも時にはぼんやりすることがある。
She speaks clearly enough to be easily understood.彼女ははっきりとした口調で話すので分かりやすい。
She laughed the way schoolgirls do, with her hand over her mouth.彼女は、女学生がやるように、手を口にあてて笑った。
It's wrong of you to talk back to her.彼女に口答えするなんて見当違いだ。
The advice you find the hardest to take is often the most useful.良薬は口に苦し。
Well, the night is quite long, isn't it?あぁまだ、宵の口だね。
The population of Japan is one-eighth as that of China.日本の人口は中国の人口の8分の1だ。
He talks as if he were rich.彼はあたかも金持ちのような口の利き方をする。
She was never heard to speak ill of others.彼女は他人の悪口を言うのを聞かれたことはなかった。
He's every bit as clever as his friend.彼はその友人と全く同じように利口だ。
He paid much money to stop her mouth.彼は、彼女の口止め料に、多くの金を払った。
They quarreled as to which was easier, French or German.彼らはフランス語とドイツ語とどちらがやさしいかについて口げんかをした。
It is not manly to speak ill of others behind their backs.他人の悪口をかげで言うのは男らしくない。
By the year 2020, the population of this city will have doubled.2020年までには、この市の人口は倍増しているだろう。
The population of Japan is larger than that of Britain.日本の人口はイギリスよりも多い。
He is not such a mean fellow as will speak against other people.彼は人の悪口を言うような卑劣な男ではない。
He always quarrels with his wife.彼はいつも妻と口げんかをする。
Can I have a bite?一口食べてもいいですか。
The manager stood at the door.支配人は戸口に立った。
That boy talks as if he were a grown up.その子は大人のような口を利く。
Don't you think the dog is smart?その犬を利口だと思いませんか。
When poverty comes in at the door, love flies out the window.赤貧戸口に至らば、恋は窓より飛び去る。
You are too ready to speak ill of others.君はよく人の悪口を言う。
Least said, soonest mended.口数が少なければ言い直しもたやすい。
She spoke in mild accents.彼女は穏やかな口調で話した。
Some wise guy left the milk out of the refrigerator all night.どこかのお利口さんが一晩中ミルクを冷蔵庫から出しっぱなしにしておいたな。
What is the population of Japan?日本の人口は何人ですか。
He says one thing and means another.あの人は口と腹が反対だ。
You have a tendency to talk too fast.君には早口でしゃべる癖がある。
An odd shoe was left on the doorstep.片方の靴が戸口の階段に残されていた。
What's the country with the highest population density in the world?世界で一番人口が密集している国はどこですか?
Cough syrup. If I don't drink a mouthful before going on stage I can't settle down!咳止めシロップ。本番前に一口飲まないと落ち着かない!
The sign says "Exit."標識には、出口と書かれている。
Easier said than done.口では大阪の城も建つ。
The population of this village had decreased.この村の人口は減少した。
According to a survey, 1 thousand million people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
No matter what I tell him, it's useless, so I don't interfere anymore.あいつには何を言っても無駄だから、もう口出ししないことにしたんだ。
She knows better than to answer back to him.彼女は彼に口答えするほど愚かではない。
He is not less clever than his father is.彼は父親にも負けず利口だ。
Water was dripping from the tap.水道の蛇口から水がポタポタ落ちてたよ。
Nor was he ever known to curse unless against the government.また彼は政府に対して以外には悪口を言う事もなかった。
You like Kawaguchi.貴方は、川口が好きです。
We couldn't use the faucet because it was out of order.水道の蛇口が壊れていて使えなかった。
John always breaks the ice in class.ジョンは授業中いつも口火を切る。
The crowd made for the nearest door.人々は近くの出口へと向かった。
Jason was a taciturn individual, so it was always a real surprise when he said anything.ジェイソンは無口な人だったので彼が何かを言うたび驚いていた。
Mary and John quarreled, but made up after a while.メアリーとジョンは口論したが、しばらくして仲直りした。
What's New Zealand like? Is it as sparsely populated as Australia?ニュージーランドはどんな所ですか。オーストラリアと同じように人口が散在していますか。
He never speaks unless spoken to.彼は話しかけられない限り、決して自分からは口をきかない。
The wound discharged pus.傷口からうみが出た。
Registration for the first visit is at Counter No.1.初診の受付は一番窓口です。
You shouldn't speak ill of a man behind his back.当人のいないところで悪口を言うべきでない。
The lion ate the rabbit in one bite.ライオンはウサギをひと口で食べた。
I was annoyed with him for his interruptions.彼が度々口をはさむので腹がたった。
He's a plain speaker.彼は思ったことを口にする。
Dr. Hideo Noguchi died in Africa in 1928.野口英世博士は1928年にアフリカで亡くなった。
He wouldn't let anybody interfere with his private affairs.彼は誰にも彼のプライベートなことに口出しさせなかった。
I'd like to open a savings account.預金口座を開設したいのですが。
When I tried to speak to her, I always found myself too shy to do more than stammer or say something stupid.彼女に話しかけようとするとき、私はいつでもとても恥ずかしくて、口ごもるとか、何かばかげたことを言う以上のことはできなかった。
Tom speaks fast.トムは早口だ。
We had words again last night, so today we're not speaking.昨晩、再び口論をしたので、今日私達は口をきいていない。
He is smart.利口だね。
We said in unison that we didn't agree to the suggestion.その提案に口をそろえて反対を唱えた。
She made some derogatory remarks about her colleagues.彼女は同僚たちの悪口を言った。
As of 1991, the population of this city is around one million.1991年現在で、この町の人口はおよそ100万人です。
They have a growing population; therefore they need more and more food.彼らの人口が増加しています。それ故、ますます多くの食料が必要なのです。
He answered his parents back.彼は両親に口答えした。
I like him all the more for his reticence.無口だからなおさら彼が好きなのだ。
The reduced price of luxury goods is just window dressing to make the new consumption tax look better.高額品の値下げなどときれいごとをいっても、結局のところ新消費税への風当たりを和らげる口実にすぎない。
He put great emphasis on spoken English.彼は口語英語を非常に重視した。
I absolutely will not speak to that fellow again!あいつとは断固2度と口をきかんぞ。
My town has a population of about 30,000 people.私の町の人口は約3万人です。
May we know your bank account?あなたの銀行口座を教えていただけますか。
The building has no fire exit.その建物には非常口がない。
You must not speak ill of others behind their backs.他人の陰口をきいてはいけません。
If you have a bone to pick with a person, tell it to his face instead of saying things behind his back.人に文句があるなら陰口を言うのではなく、相手に面と向かって言いなさい。
Beginners should learn spoken English first.初心者はまず口語英語を学ぶべきだ。
He addressed the audience in a soft tone.彼は聴衆に静かな口調で演説した。
A slip of the tongue often brings about unexpected results.うっかり口を滑らせると思わぬ結果を招くことが多い。
The population of Yokohama is larger than that of Osaka.横浜は人口が大阪よりも多い。
The mother may well be proud of her bright son.その母親が利口な息子を誇りに思うのももっともである。
Their argument eventually ended in a draw.二人の口論は結局引き分けに終わった。
Where is the entrance to the museum?博物館の入り口はどこですか。
... reason? What you're looking for is a pretext, isn't it?・・・理由?お前が欲しいのは口実だろ?
He is more clever than wise.彼は賢いというよりもむしろ利口である。
The following morning she said close to my ears: "We're going back to Paris tonight. He says that there's no way that he'll leave me alone in such a sad place. That's how it is."翌朝、彼女は私の耳もとに口をよせて 「あたしたち、今晩パリへ帰りますの。あたしをこんな淋しい処へ一人で置いて置くわけに行かないっていうんですのよ。それやそうね」
We debated on the question of world population.我々は世界の人口問題を討議した。
He didn't look like a clever boy.彼は利口な子供には見えなかった。
Tom persuaded her into going to the movies with him.トムは一緒に映画を見に行こうと、彼女を口説いた。
She applied a bandage to the wound.彼女は傷口に包帯をした。
You should not interrupt when someone is talking to someone else.だれかほかの人と話しているとき口をはさむべきではない。
He invented an excuse for being late.彼は遅刻の口実をこしらえた。
Don't speak ill of him in his absence.彼のいないところで彼の悪口を言うな。
What is the population of Hyogo prefecture?兵庫県の人口はどれぐらいですか。
As soon as he entered the classroom, our teacher burst into angry speech.教室に入るなり、先生は突然怒ったような口調で話しはじめた。
I only have one mouth, but I have two ears.私は口だけが一つありますが、耳が2つあります。
They jostled one another to get out of an emergency exit.彼らは非常口から出ようともみ合った。
My father referred to my friends.父親は私の友人についてまで口に出した。
How dare you say such a thing to me!君は僕によくもそんな口がきけたものだ。
He was so angry as to be unable to speak.彼はとっても怒っていたので、口もきけなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License