Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He will be in time for the train. 彼は列車に間に合うでしょう。 I got up early so as to be in time for the train. 私は列車に間に合うように早く起きた。 I was able to pass the exam. 試験に合格できた。 The Vice-President talked at the meeting in place of the President. 副大統領は大統領のかわりに、その会合で話をした。 Although most of the content and thought has not been dependent on any language, when focusing on Japanese, differences in syntactic structures or the fact that individual words are not written separately and distinctly then requires several points of con 内容や考え方の多くは言語に依存しないものではありますが、単語の分かち書きをしない点や統語構造等の違いから、日本語を対象とする場合、いくつか気をつけなければいけない点があります。 What size do you think I take? 私にはどのサイズが合うでしょうか。 Please use our toll-free number for calls regarding merchandise. 商品に関するお問い合わせは、フリーダイヤルをご利用ください。 I always get nervous just before a match. 試合の直前はいつも神経質になる。 Did you watch the game? その試合見た? Do not be shy. Your pronunciation is more or less correct. 恥ずかしがらないで。あなたの発音は大体合っています。 I am speculating that he may win the game. 僕は彼が試合に勝つのではないかと推測している。 I'll raise my hand as a signal. 合図に手をあげることにしましょう。 I don't have much money on me. 手元にあまりお金の持ち合わせがありません。 The bell chimed them to meals. 鐘の合図で彼らは食事をした。 She is always complaining of her poor health. 彼女はいつも体の具合が悪いと不平を言っている。 An Englishman is an alien in the United States. 英国人は合衆国では外国人だ。 I got acquainted with him in France. 私は彼とフランスで知り合いました。 His debts amount to over $1,000. 彼の借金は合計1000ドル以上になる。 I do not agree with you at all. 私は君とは全然意見が合わない。 I made my first contact with him there. そこで私は初めて彼と知り合った。 How's your mother? お母さんの具合は? These figures don't add up. それらの数字は、合計があわない。 When you swallow a dangerous substance, what you need to do depends on what you swallowed. 危険物を飲み込んだ場合、飲み込んだものによって対処法が違います。 I caught a cold. That is why I could not attend the meeting yesterday. 私は風邪をひいた。そういうわけで昨日会合に出席できなかった。 Please ask whether they have this book at the library. この本が図書館にあるかどうか問い合わせて下さい。 The three neighbours helped each other. 3人の隣人はお互いに助け合った。 We had a secret meeting. 秘密の会合をもった。 The three boys had only two dollars among them. 三人の少年は合わせて2ドルしかもっていなかった。 John ran to the station in order to catch the last train. ジョンは終電に間に合うように駅へ走った。 The meeting will have finished by the time we get there. 私たちがそこへ着くころまでには、その会合は既に終わっているだろう。 We talked about the plan with him. 我々はその計画について彼と話し合った。 Once you get to know her, she is very friendly. いったん知り合えば、とても親切な人です。 Even in the case of a major disease, hope is a good weapon. 大きな病気にかかった場合でさえも、希望はすばらしい武器となる。 You won't be in time unless you run. 走らなければ間に合わない。 They will organize a labor union. 彼らは労働組合を組織するだろう。 In case of a fire, use the stairs. 火事の場合、階段を使いなさい。 The meeting took place last week. その会合は先週行われた。 Those clothes suit you well. その服はあなたによく似合います。 Thanks to his advice, I succeeded in the examination. 彼の忠告のおかげで、私は試験に合格した。 They love each other. 彼らは愛し合っている。 Strange to say, he did pass the exam after all. 不思議にも彼は結局その試験に合格した。 Wine is not to my taste. ぶどう酒は私の口に合わない。 We sat down and hashed out all the details until we reached an agreement. 僕たちは同意に達するまで座って一部始終話し合った。 The majority of the successful candidates were university graduates. 合格者の過半数は大学出身者であった。 He had only one hundred yen with him. 彼は百円しか持ち合わせていなかった。 He was a neutral participant at the discussion. 彼は話し合いでは中立の立場をとった。 John and Mary have known each other since 1976. ジョンとメアリーは1976年以来の知り合いです。 The bill added up to three thousand dollars. 請求額は合計3000ドルになった。 I thought a game of tennis might be fun. テニスの試合は面白いかもしれないと思った。 Everything went smoothly. 万事好都合にいった。 Let's talk over the matter. その問題を話し合いましょう。 He ran fast so as to catch the bus. 彼はバスに間に合うように速く走った。 Jeans go with everything. ジーンズはどんな物にも合う。 You say po-tah-to I say po-tay-to. Rika is just that sort of girl. There's no way to win a battle of words with her. あー言えば、こーゆー。里香ってばそんなヤツだ。文句の言い合いで勝てるわけない。 Their grapes suit my palate. このブドウは私の好みに合う。 That was the only way we could defend ourselves against all this terrible shooting. それだけが、この恐ろしい撃ち合いから身を守ることのできる唯一の方法だったの。 In the case of commercial airplanes, private companies compete to sell their product. 商業用旅客機の場合は、企業が自社製品を売ろうと競争する。 Gravity is the natural force by which objects are attracted to each other. 引力とは物体が相互に引き付け合う自然界の力のことである。 How long have you known Tom? トムと知り合ってどれくらいになりますか? The meeting began at nine o'clock sharp. 会合は9時きっかりに始まった。 She attended the meeting. 彼女はその会合に出席した。 A combination of parties formed the new government. 党が連合して、新しい政府となった。 The game will be played even if it rains. たとえ雨が降っても、その試合は行われるだろう。 For personal reasons. 一身上の都合で。 She has been invited to sing in a choir in a foreign country. 彼女は海外の合唱団で歌わないかと誘われています。 Tom feels that his team will win the game. トムは自分のチームが試合に勝つだろうと思っている。 Little does he realize how important this meeting is. この会合がいかに重要かを彼は全然わかっていない。 In case of an emergency, dial 110. 緊急の場合には110番にお電話ください。 He confirmed that something was wrong with his car. 彼は車の具合がおかしいことを確認した。 It happened that there was a meeting on that day. その日は、たまたま会合があった。 She must have been sick. 彼女は具合が悪かったにちがいない。 They combined forces to fight the enemy. 彼らは力を合わせて敵と戦った。 Along with the plants, animal life, too, was developing in harmony with the strict requirements of the land. 植物とともに、動物の生活もまた、その土地の厳しい条件に合わせて発達していた。 We listened to the shooting. 私たち、撃ち合いに耳をすましたわ。 Except for Bill, they were all in time. ビル以外はみな間に合った。 I don't have any cash about me. 私は現金を持ち合わせていない。 Bill won the match, not so much by good luck as by real ability. ビルが試合に勝ったのは幸運によるよりもむしろ実力によるものだった。 Do you have this in my size? これで、私に合うサイズはありますか。 I feel sick whenever I see blood. 血を見ると具合が悪くなる。 Tom the Saturnian decided to set out for Venus over summer break to meet Mary the Venusian, who he met on Twitter. 土星人のトムは、ツイッターで知り合った金星人のメアリーに会うために、夏休みに金星まで出かけることにした。 I am sure of his passing the examination. 私は彼がきっと試験に合格すると確信している。 His debts amount to 100,000 yen. 彼の借金は合計十万円になる。 This rule isn't suited to the present situation. この規則は現状に合わない。 It was not time for relaxing at a place like this. こんなところでのんびりしている場合じゃなかった。 Does your dress become me? この服は私に似合いますか。 I'm certain that I'll win the tennis match. 私はきっとテニスの試合に勝つと思う。 I didn't think you were going to make it. 間に合わないのではないかと心配していた。 Have you heard about the result of the game? 試合の結果について聞きましたか。 The union exerts a dominant influence on the conservative party. その労働組合は保守党に対して支配的な影響力を行使する。 The game would not have been called off if it hadn't rained so heavily. あれほど激しく雨が降らなかったら、試合は中止されなかっただろう。 This rule applies to all cases. この規則はどの場合でも当てはまる。 I am ready to do anything to make up for the loss. 損失の埋め合わせをするためには何でもする覚悟でおります。 Which team will win the game? どちらのチームが試合に勝つでしょうか。 He can mask his feeling if the occasion calls for it. 必要な場合があれば彼は自分の感情をかくすことができる。 Twelve are present at the meeting. 会合には12人が出席している。 Once you have reached informal agreement, you should enter into a contract with the other party. いったん非公式に合意に達したからには、相手と契約を始めるべきだ。 What does your remark have to do with the subject we are talking about? あなたの発言は我々が話し合っている話題とどんな関係があるのか。 Where should we meet? どこで待ち合わせしようか。 They are matters which we need to discuss. それらは話し合いを必要とする問題だ。 The meetings were held at intervals. 時折打ち合わせがもたれた。