The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '婚'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She wants to marry her daughter to a doctor.
彼女は娘を医者と結婚させようと思っている。
She accepted him her suitor.
彼女はかれに結婚の承諾を与えた。
The next issue will feature articles on divorce.
次号では離婚について特集します。
Many Japanese get married in church.
日本では結婚式を教会でする人が多い。
She promised to marry him, but she didn't.
彼女は彼と結婚する約束をしたが、結婚しなかった。
Set some money apart for marrying.
結婚資金を幾らか別にとっておきなさい。
People under 18 cannot marry.
18歳未満の方は結婚することができません。
Why did you marry John, of all people?
よりによって何でジョンなんかと結婚したんだい。
You'd best set some money aside for your wedding.
あなたは結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
When are you going to say, I do?
いつ結婚するの?
A 'commuting wife' is just what the name says, it's a form of marriage where the wife travels to her husband's side.
通い妻とは名前の通り、妻が夫の元に通う結婚形態の事である。
We asked our teacher: "Where will the wedding be held?"
私たちは先生に尋ねました。「結婚式はどこで行われるのですか?」
My brother married his friend's sister last year.
昨年兄は彼の友人の妹と結婚した。
Tom and Mary got married last spring.
トムとメアリーは今年の春に結婚した。
I think I'd like to marry her.
私は彼女と結婚したいと思っています。
The news that she got divorced was a big surprise.
彼女が離婚したという知らせは、大変思いがけないことだった。
She married a rich old man.
彼女は金持ちの老人と結婚した。
First cousins are too close for marriage.
いとこ同士は結婚するには血が近すぎる。
Tom and Mary got married last spring.
トムとメアリーはこの春結婚した。
He married a stewardess.
彼はスチュワーデスと結婚した。
He has had several goes at marriage.
彼は何度か結婚した。
I would rather divorce him.
どちらかといえば彼とは離婚したい。
I hope to marry her.
彼女と結婚したい。
I held a wedding ceremony last month.
私は先月結婚式を挙げました。
I've heard that Mary wants a divorce.
メアリーは離婚したがっているらしいという話だぜ。
This is what my mother gave me when I got married.
これは私が結婚した時に母がくれたものです。
The church is decorated with flowers for the wedding.
教会は結婚式に備えて花で美しく飾られている。
My parents gave me a house when we got married.
結婚したとき、両親が家をくれました。
Tom and Mary got married last spring.
トムとメアリーは去年の春に結婚した。
They got married on Christmas Eve.
彼らはクリスマスイヴに結婚した。
They have announced their engagement.
2人は婚約を発表した。
Mr. and Mrs. West are on their honeymoon.
ウエスト夫妻は新婚旅行中です。
She will probably marry one day.
彼女はいつか結婚するだろう。
It's been three years since we got married.
私達が結婚して3年になる。
I will consent to the divorce.
私は離婚に同意するつもりだ。
When did she get married?
彼女はいつ結婚したのですか。
He had to part with his secretary when she got married.
彼は秘書が結婚したときに、彼女を解雇しなければならなかった。
She didn't marry him of her own will.
彼女は自分の意志で彼と結婚したのではない。
One hundred and fifty thousand couples are expected to get married in Shanghai in 2006.
2006年上海では15万組の夫婦が結婚すると予想されている。
The wedding will be held in a 17th century church.
その結婚式は17世紀建立の教会で執り行われます。
Although an increase of unmarried mothers is needed in order to escape the declining birth rate for some reason public opinion in Japan is avoiding this argument.
少子化からの脱却には、非婚マザーの増大が必須なのに、日本の世論はなぜかこの議論を避けている。
She has married nobody.
彼女は誰とも結婚しなかった。
I'm surprised that you don't know about their marriage.
あなたが彼らの結婚を知らないとは驚いた。
I broke the marriage vows that I had sworn to Don Jose, my husband.
私は夫であるドン・ホセに誓った婚姻の誓約を破ったのです。
My daughter is to get married in June.
私の娘は6月に結婚する予定です。
We were married five years ago today.
五年前の今日、結婚しました。
In our culture, we can't be married to two women at once.
我々の文化では、同時に2人の女性と結婚している事は出来ない。
She is engaged to a rich man.
彼女はある金持ちの男と婚約している。
He married a pretty girl.
彼はきれいな女の子と結婚した。
I have heard say that she will get married before long.
彼女がまもなく結婚するという噂を聞いた。
He has three daughters; one is married, but the others aren't.
彼には娘が3人ある。1人は結婚しているが、あと2人は結婚していない。
She broke off her engagement in a fit of anger.
彼女は腹立ちまぎれに婚約を破棄した。
Marriage customs differ by country.
結婚の習慣は国によって異なる。
On the third day a wedding took place at Cana in Galilee.
それから3日目に、ガリラヤのカナで婚礼があった。
It is true that she'll get married next month.
彼女が来月結婚するのは本当だ。
She turned down his proposal.
彼女は彼の求婚を断った。
My father didn't allow me to marry him.
父は私が彼と結婚することを許さなかった。
Two whole pages of the newspaper were devoted to the news of the royal divorce.
新聞2ページ分が王室の離婚問題にもっぱら用いられた。
I got married when I was 19 years of age.
私は19の時に結婚した。
We will have been married for ten years on this day next week.
私達は来週の今日で結婚10年目になります。
Divorce rates might reach a plateau soon.
離婚率はやがて頭打ちになるでしょう。
I hope to marry her.
彼女は結婚したいと思っています。
These days, the motive for marriage is not necessarily pure.
近ごろでは、結婚の動機は必ずしも純粋なものではない。
Mr. Tanaka, our homeroom teacher, got married.
担任の田中先生が結婚した。
She is married to an American.
彼女はアメリカ人と結婚している。
He is married with two children.
彼は既婚者で二人の子持ちだ。
Divorce tends to be associated with a negative image.
離婚と言うと否定的なイメージが伴いがちである。
Food and drink were served in such profusion at the wedding that the bride and groom began to wonder if they should not have invited more guests.