The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '平'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He tied the world record for the hundred-meter breast-stroke.
彼は100メートル平泳ぎで世界タイ記録を出した。
She keeps moaning that she has no time.
彼女は時間がないといつも不平たらたらだ。
People all over the world are anxious for peace.
世界中の人々が平和を切願している。
The summit conference was held for world peace.
首脳会議は世界平和に貢献した。
To do him justice, he did his best with his limited men and supplies.
公平に言って、彼は自分の限られた部下と物資で最善を尽くした。
Take the pan off the fire.
平なべを火からおろしなさい。
Our fighters averaged 430 missions a day.
わが戦闘機の延べ出撃機数は平均1日430機であった。
Burning with anger, she slapped him.
怒りに燃えて彼女は彼を平手打ちした。
I dream of a society whose wealth is distributed fairly.
わたしは国の富が公平に分配される社会を夢見ている。
In 1978 a peace treaty was concluded between Japan and China.
1978年に日本と中国との間に平和条約が結ばれた。
"Freedom, Equality, Brotherhood" is also Haiti's motto.
「自由・平等・博愛」はハイチ共和国のスローガンでもある。
The Pacific Ocean is one of the five oceans.
太平洋は五大洋の一つです。
She read the digest of War and Peace.
彼女は「戦争と平和」のダイジェストを読んだ。
If we want a peaceful life, we cannot help objecting to war.
もし私たちが平和な生活を求めるなら、戦争に反対せざるを得ない。
In the years he had worked so hard for equality, new laws had been passed.
彼が平等を勝ち取るための運動に献身していた期間に、いくつかの新しい法律が議会を通過していた。
The sun set below the dam.
太陽が地平線の下に沈んだ。
The dove is a symbol of peace.
ハトは平和のシンボルである。
He has nothing to complain about.
彼には不平の種なんか一つもない。
It is believed that all men are equal.
すべての人間は平等であると信じられている。
This line is parallel to that.
この線はあの線に平行です。
The soldiers have erected a peace monument.
兵士達は平和記念碑を建てた。
Very regrettably, 1,900 square meters of land become desert every second.
非常に残念なことに地球は一秒で1900平方メートルが砂漠化している。
We are fed up with your complaining.
私たちはきみたちの不平不満にはうんざりしている。
No scruple held him back from making this attempt.
彼は平気でこの企てを試みた。
We enjoyed a long voyage across the Pacific Ocean.
私達は太平洋の長い航海を楽しんだ。
All men are equal under the law.
法のもとではすべての人は平等だ。
He crossed the Pacific Ocean in a sailboat.
彼はヨットで太平洋を横断した。
That kid got a slap from his mother for being rude.
その子はお行儀悪くして母親に平手打ちされた。
We learned at school that the square root of nine is three.
僕らは9の平方根は3だと学校で習った。
It is not known when the Hinamatsuri first started, but the Nagashibina, in its most primitive form, was already being celebrated during the Heian period.
The Dow Jones average posted a gain of two points today.
ダウ平均株価は今日2ポイント値上がりした。
He is above the ordinary type of student.
彼は平凡な学生ではない。
The ship vanished over the horizon.
船の姿は水平線の向こうへと見えなくなった。
Everybody is equal before the law.
すべての人は法の前に平等です。
All are equal.
人は誰でも平等である。
The sun sank below the horizon before I knew it.
陽は知らぬ間に地平線下に沈んだ。
The world which I saw in my dream was a peaceful world devoid of war.
夢にまで見た世界は争いのない平和な日常。
There is no doubt that people prefer peace to war.
人々が戦争より平和を好むのは明らかだ。
He made little of my complaints.
彼は私の不平を軽んじた。
She patted the hamburger meat into a flat shape.
彼女はハンバーグの肉をたたいて平たくした。
I'm fair.
私は公平だ。
He is always complaining.
彼はいつも不平ばかり言っている。
She is always complaining about something or other.
彼女はいつも見何かしら不平ばかりを言っている。
We all wished for peace.
私たちは皆平和を願った。
To do her justice, she is not plain.
彼女を公平に評価すれば、彼女は不器量ではない。
Please relax your sitting position and feel free to stretch your legs.
どうぞ、お平らに。
We hold these truths to be self-evident, that all men are created equal . . .
我々は、全ての人間は平等につくられたということを、自明の真理であると信じている。
He studies ten hours a day on average.
彼は日に平均10時間は勉強した。
To do him justice, he is a nice guy.
彼を公平に評すれば、彼はいい奴だ。
Our country has enjoyed many years of unbroken peace.
わが国はずっと何年にもわたって平和を享受してきた。
However, like America, Japan is predominantly a middle-class, middle-income country, and so wives do not employ maids, but attend to everything themselves.