Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He's shown no appreciable change of attitude. 彼の態度にはこれという変化は見られない。 You should not take to drinking again. もう二度と酒にふけってはいけません。 The body quickly adjusts itself to changes in temperature. 体は温度の変化にすばやく順応する。 In order to avoid misunderstandings, they went through the contract again. 誤解を避けるために、彼らはもう一度契約書を検討した。 We just got to first base. 何とか足がかりをつかんだ程度ですよ。 The couple parted, never to meet again. その2人は別れたまま2度と会うことがなかった。 Let's get together here once a week. 週に一度ここに集まりましょう。 I will never fall in love again. 二度と恋なんかするものか。 I was vexed at his irresolute attitude. 彼の煮え切らない態度にいらいらした。 I made sure to not let her do such a thing again. 私は彼女に2度とそんなことをさせないようにした。 The results for the English exam this time were very good. 今度の英語の試験の成績はよかった。 Your telegram arrived just as I was about to telephone you. 君に電話をしようとしたら、丁度君の電報が届いた。 Kyoto is worth visiting once. 京都は、1度は行ってみる価値がある。 I'm not good at multitasking. 一度に複数の仕事をこなすのは得意ではありません。 Honesty doesn't pay under the current tax system. 現在の税制度のもとでは正直にやっていると割に合わない。 I don't like her manner. 私は彼女の態度が気にくわない。 I am uncertain when he will come next. 彼が今度いつ来るかはっきりとは知らない。 We are looking forward to seeing you again. もう一度あなたとお会いできるのを楽しみにしています。 It was below zero this morning, but I cycled to school. 今朝は零度以下でしたが、自転車で学校へ行きました。 Knowledge is power, but it is power for evil just as much as for good. 知識は力であるが、それは善を行う力であるのと同時に、それと全く同じ程度に悪を行う力でもある。 The rumor is true to some extent. そのうわさはある程度本当だ。 I can't stand that attitude of his. 彼のあの態度には耐えられない。 It is his defiant attitude that made the chief angry. 彼の反抗的な態度に上司は腹を立てた。 Ken didn't have the nerve to try it again. ケンは再度試みる勇気がない。 If I were to live again, I would like to be a musician. もう1度人生をやり直すとすれば音楽家になりたい。 There is no limit to human progress. 人間の進歩には限度がない。 Please send me another copy. もう一度送ってくれませんか。 We tried again to bump off the politician, but couldn't do it. もう一度政治家を殺ってみたかったが出来なかった。 If you gave him another chance, he'd do his best. もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。 I've never heard the kind of stories he tells. 彼の言うような話は一度も聞いた事がない。 When one has too many irons in the fire, he doesn't know where to start working. 一度にあまりたくさんのことに手を出すと、どこから始めてよいか、わからないものだ。 His manner to us was kind. 彼の態度はやさしかった。 It is no use asking him again. 彼にもう一度頼んでも無駄だ。 She had an unfriendly attitude. 彼女は非友好的な態度だった。 I tried again and again, but I couldn't succeed. 何度もやってみたが、うまくいかなかった。 Of course you can trust me. Have I ever given you a bum steer before? むろん信用していいとも。君にヨタ情報を教えたことが一度でもあったかい。 If for some reason I failed, I'd try again. 万一失敗しても、もう一度がんばります。 If I should fail, I would try again. 万一失敗しても、私はもう一度やってみるでしょう。 The exact temperature is 22. 68 degrees Celsius. 正確な気温は摂氏22.68度です。 He left home never to return. 彼は家を出て、二度と帰らなかった。 She aided her daughter in dressing. 彼女は娘の身支度を手伝った。 I've seen one many times. 何度もそれを見ました。 I'll bring my sister when I come next time. 今度来る時は妹を連れてきます。 To what degree can we trust him? 私たちは彼をどの程度まで信頼すべきか。 We will have been studying English for five years next February. 私たちは今度の2月で五年間英語を勉強していることになります。 What is hard to put up with is his over-politeness. がまんするのが難しいのは彼の度を超した丁重さである。 In Italy, each village holds a festival once a year. イタリアでは、すべての村が年に一度のお祭りをする。 I find myself being enthralled by her reaction each time I replay it. リプレーする度に彼女の反応にいちいち萌えてしまいます。 I don't know if he will visit us next Sunday. 彼が今度の日曜日に私達のところに来るかどうかは分からない。 He proposed that another meeting be held next Monday. 彼は来週月曜日にもう一度会を開いてはどうかと提案した。 Never be this late again. もう二度とこんなに遅れてはいけません。 Man is the measure of all things: of things which are, that they are, and of things which are not, that they are not. 人間は万物の尺度である。あるものについては、あるということの、あらぬものについては、あらぬということの。 It never rains but it pours. 二度あることは三度ある。 At this second shock, I began to cry. この2度目の衝撃にわたしは泣いた。 I'm sure that she'll make good in the new job. 彼女は今度の仕事で成功すると私は確信している。 Eating too much fat is supposed to cause heart disease. 過度の脂肪の摂取は心臓病の原因になるとされている。 His lecture is far more difficult than Mr Tanaka's. 彼の講義は田中先生の講義よりも遥かに程度が高い。 What is the temperature of the ice? 氷の温度は何度ですか。 Let's not go to that restaurant again. あのレストランには二度と行かないことにしよう。 The humidity is 80%?! It must be really close! 湿度が80パーセントだって?蒸し暑いはずだよ。 Many happy returns of the day! Happy birthday! 今日の幸せが幾度も巡ってきますように。 His pretentiousness is irritating. 彼のきざな態度は頭にくる。 I tried again and again. 私は何度もやってみた。 He interrupted the speaker with frequent questions. 彼は何度も質問して発言者の話の邪魔をした。 Give a dog a bad name and hang him. 一度悪名を取ったら最後だ。 He never said it again. 彼は二度とそれを言わなかった。 Please come to my house next Saturday if you care to. もしよければ、今度の土曜日にうちに遊びに来てください。 Though I failed, I will try again. 私は失敗したけれども、もう一度やってみます。 They were never to meet again. 彼らは二度と会えない運命にあった。 Mistreated illegal foreign workers often fall between the cracks of the social system. 酷使されている不法外国人労働者は制度の隙間にこぼれ落ちてしまうことが多いのです。 I told them again to turn down the radio. 彼らにラジオの音を小さくするように何度も言った。 The game was put off until next Sunday. その試合は今度の日曜まで延期された。 I called his office again and again, but no one answered. 私は何度も彼の事務所に電話したが誰もでなかった。 I will have been to the States three times if I go there again. もう1度行けば、アメリカに3回いったことになる。 She pledged herself never to do it again. 彼女は二度とそんなことをしないと誓った。 Once you have decided to do something, stick to it. 一度何かやると決めたら、あくまでやり通せ。 How dare you speak like that to your elders and betters! ソレが年上や目上の者に対する態度か! I'm not sure about Hawaii, where there are too many Japanese, but I do find that having at least some Japanese around can be reassuring. That's how I feel. ハワイみたいにあまり日本人が多いのも考えものだけど、ある程度日本人が近くにいた方が多少心強い。気持ちの問題かもしれないけど。 My friend broke up with his girlfriend and now he wants to go out with me. 私の友人はガールフレンドと別れ、今度は私と付き合いたがっている。 That bank was held up twice. あの銀行は二度強盗にあった。 I never asked for this. 私は一度もこれを要求しなかった。 I vowed that I would never speak to her again. 彼女は二度と私に話しかけないと誓いました。 Maria takes piano lessons once a week. マリアは1週間に1度ピアノのレッスンを受ける。 Reading is the kind of habit that once acquired is never lost. 読書は一種の習慣で、一度この習慣が身につけば、それを失うことは決してない。 I don't know why it took me so long to get over my cold this time. 今度の風邪が治るのにどうしてこんなに長くかかったのか分からない。 She is getting better by degrees. 彼女は徐々に態度がでかくなった。 I've been there once. 私はそこへ1度行ったことがある。 This system will work well in nine cases out of ten. この制度は十中八九うまくいくだろう。 If I read this book once more, I shall have read it three times. もう一度この本を読めば3回読むことになります。 Speeding causes accidents. 速度のだし過ぎは事故のもとになる。 Never again did I see you. 二度とあなたに会うことはない。 Give a dog a bad name and hang him. 一度悪評がたてば二度と浮かばれない。 Where are we going next? 今度はどこに行こう? Please tell me the story once more. どうかもう一度私にその話をしてください。 Those 4 degrees meant that 30 percent of the land area of the world was covered in ice. その4度で世界中の陸地の30%が氷に覆われていたと言うことである。 You should write home once a month. 月に1度は家に手紙を書くべきだ。 I have visited Paris once. 私は一度パリを訪れたことがある。 She was very surprised at his sudden defiant attitude. 彼女は彼の突然の反抗的態度にとてもびっくりした。 The man who runs may fight again. 走る者はもう一度たたかえるかもしれない。 Americans are said to regard the amount of money a man makes as a criterion of his ability. 米国人は、人が稼ぐ金額をその人の能力を測る尺度にするといわれている。