UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '式'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Before the match, an opening ceremony was held in the Yoyogi stadium.試合にさきだち代々木競技場で開会式が行われた。
Today's ceremony marks the 100th anniversary of our school.今日の式典はわが校の100周年を記念するものです。
The school uniform is convenient because it can be worn for both informal and formal occasions.学生服は普段着としても式服としても着られるので便利だ。
They did not want to give up their old ways of living.彼らは自分たちの古い生活様式を捨てたくなかった。
That's hindsight.それは泥縄式な考えだ。
I will send our formal agreement to you.正式な契約書をお送りします。
Her father did nothing but weep at her wedding.結婚式で彼女の父はただ泣いてばかりだった。
We asked our teacher: "Where will the wedding be held?"私たちは先生に尋ねました。「結婚式はどこで行われるのですか?」
She has legally divorced her husband.彼女は夫と正式に離婚した。
The spokesman confirmed that the report was true.スポークスマンはそのレポートが本当であると正式に発表した。
The graduation ceremony took place on the morning of the first of March.卒業式は3月1日の朝に行われていた。
You'd best set some money aside for your wedding.君は、結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
He made a killing by investing in the stock market.彼は株式市場に投資をして大儲けをした。
The bride's father showed up late for the wedding ceremony.花嫁の父は、おそくなって結婚式に顔を見せた。
It was a very traditional ceremony.それはとても伝統的な儀式だった。
When will her wedding be held?彼女の結婚式はいつですか。
First of all, learn the formula by heart.まずは公式を暗記しなさい。
Let us suppose that the number of incidents is twice that of those officially recorded.ここでの事故の数が公式に記録されているものの2倍あると仮定してみよう。
He will figure on inviting a lot of guests to the opening ceremony.彼は閉会式には沢山の客を招待することを計画するでしょう。
The stock market is very active.株式市場は活況を呈している。
Interfering a funeral it's a great show of disrespect.葬式を干渉するのはひどく失敬なまねだ。
I'm going to be singing a cappella at a friend's wedding ceremony.友人の結婚式にアカペラで歌うことになりました。
Rituals were performed in churches.教会では儀式が執り行われた。
Their lifestyle is different from ours.彼らの生活様式は私たちの生活様式とは違う。
He represented the mayor at a ceremony.彼は市長の名代として式に出席した。
Visitors are usually asked to remove their shoes before they enter a Japanese house.訪問者は通常日本式の家に入る前に、靴を脱ぐようにと求められます。
The company introduced Japanese methods into its business.その会社は経営に日本式のやり方を導入した。
We were given a pot as a gift of my cousin's wedding party.従兄弟の結婚式の引き出物に鍋をもらった。
When did the wedding take place?結婚式はいつ行われましたか。
He expressed it in the form of fiction.彼はそれを小説の形式で表した。
During the Depression in the 1930's, many wealthy people lost everything in the stock market crash.1930年代の恐慌の間、多くの金持ちが株式市場の崩壊で全てを失った。
The royal wedding was a great spectacle.王室の結婚式は大変な壮観だった。
Don't worry about giving a speech at the wedding; you can just wing it when you get there.結婚式のスピーチでくよくよすることはない。いざとなったら即興でもうまくいくもんだよ。
That university conducts its entrance examinations using a computer scored answer sheet.あの大学はマークシート方式で入学試験を行っている。
I'm looking forward to seeing you in your cap and gown.君の卒業式での姿を見るのが楽しみだ。
No sooner had we entered the hall than the ceremony began.ぼくたちが講堂に入るとすぐ式が始まった。
Since it is the wedding of my close friend I have to attend it.親友の結婚式だから、出席しなくてはならない。
I like English Breakfast tea the best.私は英国式朝食とお茶が好きです。
The ceremony was followed by the reception.式に引き続いてパーティーがあった。
The ceremony was simple.その式典は簡素だった。
This time, the same as always, I crammed at the last minute.いつものことですが、今回も泥縄式の勉強でした。
Tom put off his wedding because of a traffic accident.トムは交通事故のために結婚式を延期した。
We need some formal instruction in literature.我々には文学の正式な指導が必要だ。
He recognized his son as lawful heir.彼は息子を正式の相続人と認めた。
The wedding ceremony will be held regardless of the weather.結婚式は天候にかかわらず催されるだろう。
The stock market was surprisingly quiet today.株式市場は今日は驚くべき動きはなかった。
The new school is of simple and modern construction.新しい学校は単純で近代的な様式で建てられている。
This ceremony has been handed down from generation to generation.この儀式は幾世代にもわたって伝わってきた。
The ceremony was held in honor of the guest from China.その式典は中国からの招待客のために行われた。
Officially it is his responsibility, but in fact his secretary does all the work.正式にはそれは彼の責任ではあるが、実際は秘書が全部こなしている。
There are a lot of people so today we've gone for buffet style.人数が多いですから、今日は立食形式にしたんです。
Will you take part in the ceremony?その式に参加してくれますか。
This is the American way of life.これがアメリカ風の生活様式だ。
Their marriage ceremony was performed according to the custom of the district.彼らの結婚式はその地方の習慣に従って行われた。
We are busy preparing for our wedding and honeymoon.私たちは結婚式と新婚旅行の準備で忙しい。
As it is the wedding of my younger brother I have no other choice but to attend it.弟の結婚式なので、出席しないわけにはいかない。
I want to ask them when their big day is.彼らに結婚式の日取りを聞きたい。
I didn't want to go to your wedding.あなたの結婚式に行きたくはなかった。
The night before we were to be married, she had an affair with my best friend.私と結婚式を挙げる前の晩に、彼女が私の親友 と浮気をしていました。
I'd like to stay in a Western-style hotel.私は洋式のホテルに泊まりたい。
The result of this experiment is obscured by the extra variables added in the formula.式に余分の変数を加えたことによって、この実験結果は不明瞭なものになっている。
He officially announced himself as a candidate.彼は立候補することを公式に発表した。
Lend me a tool set please.用具を一式貸してください。
I held a wedding ceremony last month.私は先月結婚式を挙げました。
Planning the wedding before proposing is putting the cart before the horse.プロポーズもしないうちから、結婚式の計画をするのは、本末転倒だ。
The wedding will take place on Saturday.結婚式は土曜日に行われるだろう。
Photography is now considered a new form of art.写真は今芸術の新しい表現形式と考えられている。
It is merely a matter of form.それは形式上の問題に過ぎない。
Quite a few people were invited to the ceremony.かなりたくさんの人がその式典に招待された。
The end of which there were two little sketches of rhetoric and logic, the latter finishing with a specimen of a dispute in the Socratic method.その巻末には修辞学と論理学の技法についての2編の短い大要があり、後者はソクラテス式論争方の見本で結ばれていた。
He may not have known the formula.彼はその公式を知らなかったのかもしれない。
They are able to retire while fairly young and enjoy the lifestyle of their choice in good health.彼らはかなり若いうちに退職して、健康な状態で自分の好きな生活様式を楽しむことができる。
Their wedding is tomorrow.彼らの結婚式は明日行われます。
The company president's welcome was so long that we were squeezed for time in the second half of the ceremony.社長の挨拶が長くて式の後半が押せ押せになってしまった。
They decided on the date and location of their wedding.彼らは結婚式の日取りと場所を決めた。
The prime minister paid a formal visit to the White House.首相は公式にホワイトハウスを訪問した。
The graduation is two months ahead.卒業式は二ヶ月先だ。
Tom is a language genius who speaks 10 languages fluently, but he's really bad at maths and can't even solve a simple first-order equation.トムは10ヶ国語がぺらぺらという語学の天才だが、数学は大の苦手で簡単な1次方程式も解けない。
I was invited to their wedding.彼らの結婚式に招待された。
The present prime minister was not present at the ceremony.現在の首相はその式に出席してはいなかった。
He will figure on inviting a lot of guests to the opening ceremony.彼は開会式にはたくさんの客を招待することを計画するでしょう。
It is imperative that we should encourage participatory forms of decision-making.参加型の意思決定様式を奨励することが緊急課題である。
He has the problem of adapting to a new way of life.彼は新しい生活様式への適応問題を抱えている。
Mimura Yasuyuki (Konichika LTD, Managing Director) died of heart attack on the third, age 45.三村・泰之氏(みむら・やすゆき=コニチカ株式会社取締役)三日、心不全で死去。45歳。
We were all present at her wedding.私たちは全員彼女の結婚式に出ていました。
You don't see many dial phones around anymore.ダイヤル式の電話って、ほとんど見なくなった。
The ceremony began with his speech.式典は彼の話から始まった。
This rite is part of their religion.その儀式は彼らの宗教の一部である。
The sacred ritual took place after being postponed twice.二度の延期の後、その神聖な儀式は執り行われた。
The vice-president attended the ceremony on behalf of the president.副大統領は大統領に代わって式典に出席した。
A great many people attended his funeral.彼の葬式には大勢の人が参列した。
On April 1, Nanyo Foods Co. Ltd. will move to its new building in Yokohama.4月1日、南洋フーズ株式会社は横浜の新社屋に移転します。
Instead of waiting for a contract, we can handle it over the phone.正式な契約を待たなくても、その件は電話で処理できます。
The Oscar ceremonies are Hollywood's biggest extravaganza.アカデミー授賞式は、ハリウッド最大の華やかな催しだ。
In the Tokyo stock market, stocks of about 450 companies are traded over the counter.東京株式市場では450社以上の株が店頭で取り引きされている。
Archaeologists are those who hunt for clues about the lifestyles of ancient peoples.考古学者とは昔の民族の生活様式についての糸口を捜し求める人達である。
That car is quite up to date.その電車はなかなか最新式だ。
One's lifestyle is largely determined by money.人の生活様式の大半はお金によって決まる。
I'm headed for my sister's wedding.姉の結婚式に行く途中なの。
Many Japanese get married in church.日本では結婚式を教会でする人が多い。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License