UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Hardly had he arrived at the hospital when he breathed his last.彼は病院へ行ったとたん息を引き取った。
I find it apt to cause misunderstanding that society confers such emotional privileges upon youth.この社会が若さということにそのような感情的特権を付与するというのは誤解を引き起こしやすいと思う。
I am no match for him in diplomatic shrewdness.外交の駆け引きでは、とても彼には及ばない。
After all, their form of transport produces no pollution at all.何といっても、彼らの輸送形態は公害を全く引き起こさない。
Somebody must be at the bottom of this affair.この事件はだれかが糸を引いているに違いない。
With being in the trade, I am able to get goods at a discount.私はその商品をやっていますから品が割引で買えます。
Can you quote a line of Hamlet?ハムレットから1行引用できますか。
Tony went to Boston for the purpose of carrying out an important business transaction.トニーは重要な商取引をするためにボストンへ行った。
I tore the paper into pieces.私は新聞を粉々に引き裂いた。
I came near to being run over by the truck.私は危うくトラックに引かれそうになった。
The old man retired from public life ten years ago.その老人は10年前に公の生活から引退した。
He tried to draw the bow with all his strengths and shoot an arrow distantly.彼は力を込めて弓を引いて遠く矢を射ることを試した。
My wife is liable to catch a cold.妻は風邪を引きやすい。
She came near being run over.彼女はもう少しで車に引かれる所だった。
A magnet attracts iron.磁石は鉄を引きつける。
I've caught a terrible cold.ひどい風邪を引いてしまいました。
I hope this makes it through baggage inspection.荷物検査で引っかからなければいいけど。
She was leading her grandmother by the hand.彼女は祖母の手を引いていた。
Of course, they are suffering from terrible working conditions such as low wages and arbitrary layoffs, as well as from various forms of discrimination.低賃金、劣悪な労働条件、一方的な首切りなどの経済・労働問題はもとより、各種の人道的問題までも引き起こしている。
The soul of commerce is upright dealing.商業の生命は正直な取引である。
We were given a pot as a gift of my cousin's wedding party.従兄弟の結婚式の引き出物に鍋をもらった。
Her unusual behavior gave rise to our suspicions.彼女の異常な行動が私たちの疑いを引き起こした。
This store is operated on a cash basis.この店は現金取り引きが原則です。
Let's draw lots to decide who goes first.くじを引いて誰が最初か決めよう。
Let's turn back.引き返そう。
The wreckage of the ship was salvaged after it had gone to Davy Jones's locker.船が沈没してしまってのち、船の残骸が引き上げられた。
If he doesn't accept the job, someone else will.彼がその仕事を引き受けなければ、誰か別の人が引き受けるだろう。
Obviously a normal woman would lose interest if she saw a book like that!あんな本みたらフツーの女は引くもんな!
They attract customers by offering high-quality goods.彼らは高品質の商品を提供する事によって顧客を引き付けている。
My boss detained me more than 30 minutes.上司は、私を30分以上も引き留めた。
The policeman separated the two men who were fighting.警官は取っ組み合いをしている二人の男を引き離した。
I have caught a bad cold.ひどい風邪を引きました。
She tore away the stickers from the window.彼女は窓からステッカーを引き剥がした。
Might makes right.無理が通れば道理が引っ込む。
They moved in just the other day.彼らはつい先日引っ越してきた。
She quoted a poem by Keats.彼女はキーツの詩を引用した。
In Japan, the payroll tax is usually withheld from the monthly salary.日本では、通常所得税は月給から天引きされる。
Children often cry just to attract attention.子供はただ注意を引きたくて泣くことが多い。
Honesty pays in the long run.長い目で見れば、正直は引き合う。
The Tokyo Stock Exchange rallied at the end of the day.東京証券取引所は後場の終わり値になって持ち直しました。
He delayed answering the letter.彼はその手紙の返事を引き延ばした。
Hey, Ken'ichi, come along that drain pipe. I'll pull you up.ほら、健一、そこの雨樋伝っておいでよ。引っ張ってあげるから。
I've caught a bad cold.ひどい風邪を引きました。
Ken's talks always appeal to us.ケンの話はいつも私たちを引きつける。
He was engaged in a long argument.彼は長い論争に引き込まれた。
She gained 500 dollars in the deal.彼女は取り引きで500ドルもうけた。
I don't have time to take any more pupils.もうこれ以上生徒を引き受ける時間はない。
I often catch cold.私はよく風邪を引く。
If you take four from ten, you have six.十から四を引けば六が残る。
Please send your sales reps to this new account.営業員をこの新しい取引先に送ってください。
The hair style of the Beatles created a sensation.ビートルズの髪型はセンセーションを引き起こした。
He was run over and killed on the spot.彼は車に引かれて即死した。
These potato chips are good enough to make you want more.このポテトチップおいしくて後を引くね。
Crimes sometimes result from ignorance of the law.犯罪は時に法律を知らないために引き起こされる。
He withdrew his hand from the table.彼はテーブルから手を引っ込めた。
The mother pulled her son to his feet.母親は息子を引っ張って立たせた。
This offer is not subject to the usual discounts.これは、通常の値引きとは異なります。
You have to make do with what you've got.自分で引き受けたことは自分で処理しなければならない。
He tried to attract her attention.彼は彼女の気を引こうとした。
Her dress attracted everyone's attention at the party.彼女のドレスはパーティーに来ていた皆の目を引きつけた。
Those individual members of the class do not want to be held back by others not so good at math.そのクラスの個々のメンバーは数学のあまり得意でない生徒によって足を引っ張られたくないと思っているのです。
We'll allow a 5 percent discount off list prices.定価から5%値引きいたします。
That young critic is in high demand for a lot of places.あの若い評論家はあちこちで引っ張りだこである。
If he doesn't accept the job, some other person will.彼がその仕事を引き受けなければ、誰か別の人が引き受けるだろう。
I will accept the work, provided that you help me.あなたが私を助けてくださるならば、その仕事を引き受けます。
You should discount his story.彼の話は割引して聞いたほうがいい。
I forgot to lock the drawer.引き出しのカギをかけ忘れた。
Your eyes have a certain magnetism.君の目には人を引きつけるような魅力がある。
I don't feel like telling her about it.彼女にそれを言うのは気が引ける。
He dragged himself to bed.彼はベッドまで足を引き摺っていった。
He moved to New York, where he looked for a job.彼はニューヨークへ引っ越して、そこで仕事を探した。
Are you able to grant us a special discount of 5% for 50 sets of the product?50セットの製品について5%特別に値引きしていただけませんか。
Take this umbrella with you lest you should get wet and catch cold.雨に濡れて風邪を引くといけないから、この傘を持って行きなさい。
I've dealt with this store for years.私は何年もこの店と取り引きがある。
My hair's messed up this morning. At least lend me a hand mirror - it should be shut in the drawer there.今朝は髪の毛が撥ねてるんだ。せめて手鏡を貸してくれ、そこの引き出しにしまってあるだろ。
His careless driving caused the accident.彼の不注意な運転が事故を引き起こした。
Pneumonia causes difficulty in breathing.肺炎は呼吸困難を引き起こす。
He deliberately kept on provoking a confrontation.彼は対立を引き起こそうと、わざとしつこくした。
You'd better back off.手を引いた方がいいよ。
I wore a coat so I wouldn't catch a cold.風邪引かないようにコートを着た。
Since I had a cold, I was absent from school.風邪を引いていたので、私は学校を休んだ。
I quit my job and moved so I could start off with a clean slate.転職も引っ越しもして、心機一転、新たなスタートを切った。
He accepted the job.彼はその仕事を引き受けてくれた。
The new minister took over the job on Monday.新大臣は月曜日に職務の引継をした。
If you have a positive attitude, you are looking for ways to solve the problems that you can solve, and you are letting go of the things over which you have no control.積極的な姿勢があれば、解決できる問題はそのやり方を求め、掌握できない事柄からは手を引くことになる。
The young girl pulled on her mother's coat.その子供は母親のコートを引っ張った。
You can't separate language from culture.言葉を文化から引き離すことはできない。
I will take over your job.僕が君の仕事を引き継ごう。
Take hold of the rope, and I'll pull you up.ロープをつかみなさい、引っ張り上げてあげるから。
We accept making a reduction in price of 5% if this will help you to develop a new market for our products.もしも、私どもの製品の新しい市場を開拓していただく助けになるのでしたら、5%の値引きに応じます。
You had better be careful not to catch cold.風邪を引かないように注意しなければいけません。
I've gone and caught a cold.風邪を引いてしまった。
I'll see to it.私がそれを引き受けます。
We have completely outstripped the other companies.私どもは完全に他社を引き離していますよ。
In accordance with his advice, I called off the deal.彼の忠告に従って私はその取引をキャンセルした。
Such behavior may bring about an accident.そのような行動が事故を引き起こすかもしれない。
Read the kinds of books that you find interesting.自分が興味を引かれるような本を読みなさい。
She pulled my shirt.彼女は私のシャツを引っ張った。
In tears, she tore up his letter and threw it away.彼女は泣きながら、彼からの手紙をむちゃくちゃに引き裂いて捨てた。
I felt drawn toward her.私は彼女の魅力に引き付けられた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License