UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '従'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Write two expressions that are followed by either count or non-count nouns in conversation.可算名詞か不可算名詞かどちらかを従えている表現を2つ書け。
If I were you, I'd follow his advice.もし僕が君なら、彼の忠告に従うだろう。
You can't bend me to your will.私をあなたの意志に従わせようしてもだめですよ。
They enforced obedience upon us.彼らは我々に服従を求めた。
As soon as one airline announced its plan for airfare reductions, the rest of the companies followed suit.ある航空会社が運賃値下げ計画を発表すると、他社もすぐに追従した。
General Motors laid off 76,000 workers.GMは7万6000人の従業員を解雇した。
The players must abide by the rules.選手は規則に従わなくてはならない。
If you had not followed the doctor's advice then, you might be ill now.もしその時医者の忠告に従っていなかったならば、今頃君は病気かもしれないだろう。
Children are to obey their parents.子供は両親に従うべきだ。
May be distributed in accordance with the GPL.GPLのルールに従い頒布可能です。
Were I you, I would follow his advice.もし僕が君なら、彼の忠告に従うだろう。
I always have to give in to him.私はいつも彼に服従しなければならない。
Uncontrolled, these forces may be dangerous and destructive, but once mastered they can be bent to man's will and desire.制御さえなければ、これらの力は危険と破壊をもたらすかもしれないが、ひとたび完全に支配されたならば、それらは人間の意志と欲望に従わせることができる。
He is engaged in an occupation of his own choice.彼は自分で選んだ職業に従事している。
We were obliged to obey the rule.私達は、そのルールに従わざるを得なかった。
It conforms to the requirements of logic.それは論理が要求することに従っている。
We should obey the traffic rules.交通規制に従わなければならない。
We are subject to the Constitution of Japan.我々は日本国憲法に従わないといけない。
You should ask your father for his advice and follow it.君はお父さんの助言を聞いてそれに従うべきだ。
We should always act in obedience to the law.我々はいつも法律に従って行動するべきだ。
The company exploited its workers with low pay.会社は従業員を低賃金で不当に利用した。
According to his advice, I decided it.彼の忠告に従って、私はそれを決断した。
The employees demurred at working overtime.従業員たちは超過勤務をするのに異議を唱えた。
He had to submit himself to their decision.彼は彼らの決定に従うほかなかった。
I refuse to obey you any longer.これ以上あなたに服従するのはお断りする。
Before you give orders, you must learn to obey.命令する前に服従することを学ばねばならない。
Innovation has something to do with the faculty to notice unusual phenomena.従来の常識を覆す発明というのは、普通とは違う現象に気づく能力と関係がある。
Tom refused to follow Mary's advice.トムはメアリーのアドバイスに従うことを拒んだ。
In obedience to the words from my strict father, I was admitted to this institute.厳格な父の言葉に従い、僕がこの学院に入学した。
The employees share the burden of toil.従業員達は辛い仕事の苦労を共にしている。
Everyone must keep the law.だれでも皆法律に従わねばならない。
His cousin, whose name I have forgotten, was a nurse.彼の従姉妹は、名前は忘れたが、看護婦だった。
To hear is to obey.きくことは従うことである。
It is not necessary for you to take his advice if you don't want to.君が望まないなら、彼の忠告に従う必要はない。
We are bound to obey the law.私達は法律に従う義務がある。
There was no option but to obey.服従するよりほかしかたがなかった。
The dean sighed and said:"I think that this woman is perhaps... my own cousin".すると、学部長はため息をつき、「その女性は、たぶん... 私の従姉妹のだと思います」と言った。
The firm might have lost all its money if it had taken his advice.もし彼のすすめに従っていたら、会社に一銭もなくなっていたかもしれません。
My sister is engaged in social work.姉は会社福祉事業に従事している。
I will act on your advice.私はあなたの助言に従って行動するつもりです。
The mere sight of the doctor made my cousin afraid.私の従兄弟は医者を見ただけで恐がった。
You should follow the doctor's advice.君は医者の忠告に従うべきだ。
I managed to bring him around to my way of thinking.彼を何とか説得して私の考え方に従わせた。
You have to abide by the laws.あなたは法に従わなくてはならない。
He departed from the old custom.彼は従来の習慣と違ったことをした。
They are my cousins.彼らは、私の従兄弟です。
Acting on your advice, I've decided to exercise more regularly.あなたの忠告に従い、私は運動をもっと規則正しくすることに決めました。
To be a good batter, you've got to hang loose and follow your instincts.よいバッターになるためには、肩の力を抜いて自分の直感に従ってやったらいい。
They gave in to my opinion.彼らは私の意見に従った。
Bankruptcy is to the employer what dismissal is to the employee.雇い主にとっての倒産は、従業員にとっての解雇と同じである。
Why didn't you follow my advice?どうしてあなたは私の忠告に従わなかったのですか。
The police hunted for an accessory.警察は従犯者を探した。
We ought to obey the law.私達は法律に従うべきである。
I must request you to obey my orders.私の命令には従ってもらうようお願いいたします。
We were given a pot as a gift of my cousin's wedding party.従兄弟の結婚式の引き出物に鍋をもらった。
You must act according to your principles.あなたは自分の主義に従って行動をとらなければならない。
My brother is engaged in cancer research.兄はガンの研究に従事している。
He was subjected to strict military discipline while in the service.彼は兵役中は軍隊の厳しい規則に従っていた。
We obeyed the rules.我々はその規則に従った。
You should follow your teacher's advice.君は先生の指示に従うべきだ。
Don't obey him.あの男の言うことに従ってはいけない。
The company was forced to lay off many employees.その会社は多くの従業員を解雇せざるをえなかった。
I should've listened to what my mother said.母の言葉に従っておくべきだった。
He has been engaged in this study nearly ten years.彼はこの研究に10年近く従事している。
I can't bend him to my will.私は彼を私の意志に従わせることができない。
There was nothing for it but to obey.従うよりしかたなかった。
I was engaged in it for three years, that is, till I was twenty years old.私は3年間、すなわち、20歳になるまでその仕事に従事していた。
So from then on, manufacturers had to pay real cash.従ってそれ以来、製造業者たちは本物の現金を支給しなければなりませんでした。
They acted according to my advice.彼らは私の忠告に従って行動した。
All you have to do is follow his advice.君は彼の助言に従えさえすればよい。
I was condemned for my disobedience.不服従でとがめられた。
You may as well follow his advice.君は彼の忠告に従ったほうがよい。
In living through these uncertain times, it is necessary to be flexible and not be a captive to traditional values.この不確実な時代を生き抜くには、従来の価値観に囚われない柔軟な発想が必要だ。
When in Rome, do as the Romans do.郷に入っては郷に従え。
He was engaged in biological research.彼は生物学の研究に従事していた。
The factory has laid off some three hundred workers.その工場は約300人の従業員を一時解雇している。
My father is engaged in foreign trade.父は貿易業に従事している。
You have to obey your parents.君は両親に従わなければならない。
In accordance with your request, I enclose a picture of myself.ご要望に従って私の写真を同封します。
Tom doesn't always obey his parents.トムさんはいつも親が言う事に従うわけではないです。
I hope to be engaged in the export business after graduating from college.大学を卒業したら、輸出業に従事したいと思っています。
Children aren't naturally obedient any more than they're naturally well mannered.子供は生まれつき従順であるのではないのは、生まれつき礼儀正しいのではないのと同じである。
All men are mortal. Socrates was mortal. Therefore, all men are Socrates.人間は皆死ぬものだ。ソクラテスは死んだ。従って全ての人間はソクラテスだ。
Genius has been defined as a supreme capacity for taking trouble.天才とは従来、先天的に絶大な努力をなし得る能力を備えた者との定義が下されてきた。
Around 30% increase in power seen in in-house comparisons with previous model.従来モデルとの当社比で、パワーは約30%UP。
He would not follow my advice.彼は私の忠告に従おうとはしない。
We have to conform to the rules.私たちは様々な規則に従わななくてはならない。
He engaged in agriculture.彼は農業に従事している。
When taking drugs, follow the directions on the bottle carefully.薬を服用するときは、ビンに書いてある用法に注意深く従いなさい。
You don't have to obey such a law.そんな法に従わなくてもよい。
I have to obey his orders.私は彼の命令に従わなければならない。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。
We are engaged in a difficult task.私達は難しい仕事に従事している。
Training conditions workers to react quickly to an emergency.研修によって、従業員の非常事態への対応を迅速化できる。
Don't interpret their silence as obedience.彼らが黙っているからといって従順だと解釈してはいけない。
Please follow the treatment given by the hospital.病院の指示に従ってください。
Robots have taken the place of men in this factory.この工場ではロボットが従業員に取って代わった。
He isn't my cousin.彼は私の従兄弟ではありません。
You should act on your teacher's advice.先生の忠告に従って行動したほうがよい。
He walked quickly away with two dogs trotting at his heels.早足でついていく2匹の犬をすぐ後に従えて、彼は急いで歩き去った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License