Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I thank you on behalf of my son. | 息子に成り代わってお礼を申し上げます。 | |
| I have a son, who works for a trading company. | 私には息子がいるが、貿易会社に勤めている。 | |
| He has two sons who became merchants. | 彼には商人になった息子が2人いる。 | |
| She tried to screen her son from reality. | 彼女は息子を現実の世界からかくまおうとした。 | |
| Instead of going himself, he sent his son to the political meeting. | 自分で行く代わりに、彼は息子をその政治集会に参加させた。 | |
| Joan caught her breath when she saw the sight. | ジョーンはその光景を見て息を飲んだ。 | |
| He has three sons, who became musicians. | 彼には息子が3人あって、みな音楽家になった。 | |
| I have a son and a daughter. My son is in New York, and my daughter is in London. | 私には息子と娘がある。息子はニューヨークにいるが、娘はロンドンにいる。 | |
| In the course of a year my son grew stronger. | 1年間の間に息子は頑強になった。 | |
| The father was angry with his son for doing such a silly thing. | 父さんはそんな馬鹿なことをしたことで息子に腹を立てた。 | |
| I'd like to see my son. | 息子の見舞いに来たのですが。 | |
| He waited for his son with anxiety. | 彼ははらはらして息子を待った。 | |
| I commit my son to your care. | 息子を貴方におまかせする。 | |
| Mr Suzuki may well be proud of his son. | 鈴木氏が息子さんを誇りに思うのはもっともだ。 | |
| He launched his son in the world. | 息子を世間に出した。 | |
| He is breathing hard. | 彼は荒い息遣いをしている。 | |
| He has a son and two daughters. | 彼には1人の息子と2人の娘がいる。 | |
| The young girl sighed. | 若い女はため息をついた。 | |
| You have foul breath. | 君は息が臭い。 | |
| She sighed over her unhappy fate. | 彼女は自分の不幸な運命にため息をついた。 | |
| You look tired. You ought to rest for an hour or two. | 君は疲れた顔をしている。1、2時間休息すべきだ。 | |
| You shouldn't allow your son to act like a selfish brat. | 息子にわがままさせてはいけないよ。 | |
| The speaker paused and then went on talking again. | 講師は一息入れてから、また話し続けた。 | |
| I'd like to make an appointment for fluoride treatments for my son. | 息子の歯のフッソ塗布の予約をお願いします。 | |
| Her son died of cancer when still a boy. | 彼女の息子は、まだ少年のころに癌で死んだ。 | |
| At last he came to. | ついに彼は息を吹き返した。 | |
| I'm Alan Tate, Terry Tate's son. | 私はアランテイトです。テリーテイトの息子です。 | |
| The trouble is that my son does not want to go to school. | 困った事に私の息子は学校へ行きたがらないのです。 | |
| I blew my breath against the mirror. | 私は鏡に息を吹きかけた。 | |
| When it becomes winter breath becomes white. | 冬になると息が白くなる。 | |
| I put out a lot of money for my son's education. | 私は息子の教育に多くの金を使った。 | |
| Tom lost his only son in a car accident. | トムは一人息子を交通事故で亡くした。 | |
| To his surprise, the thief turned out to be his own son. | 彼が驚いたことには、その泥棒は自分の息子だとわかった。 | |
| The old man had his only son die three years ago. | その老人は3年前に1人息子に死なれた。 | |
| He has the backing of a certain politician. | 彼にはある政治家の息がかかっている。 | |
| He has transferred all his knowledge to his son. | 彼は息子にすべての知識を与えた。 | |
| She has buried her only son. | 彼女は一人息子を埋葬した。 | |
| He took a deep breath and tried to put his uneasiness to rest. | 彼は大きく息を吸って不安をしずめようとした。 | |
| He named his son John after his own father. | 彼は自分の父親の名前にちなんで息子にジョンと命名した。 | |
| His son is lazy and good for nothing. | 彼の息子は怠け者で役に立たない。 | |
| Not only his son, but his daughter is also famous. | 彼の息子だけでなく娘も有名であった。 | |
| He is the only son that we have ever had. | 後にも先にもたった一人の息子だ。 | |
| You need not have helped my son with his homework. | 君は私の息子の宿題を手伝ってやらなくてもよかったのに。 | |
| She is proud of her son. | 彼女は息子を誇りにしている。 | |
| Why does he always run his son down? | なぜ彼はいつも自分の息子を悪くいうのだろうか。 | |
| Not knowing that Nancy had left him, I put my foot in my mouth when I asked Paul how she was. | ナンシーがポールと別れたことを知らなかった私は、まずいことに彼女の消息をポールに聞いてしまった。 | |
| I nearly choked on a fishbone. | 魚の骨がつかえて息が詰まりそうだった。 | |
| We held our breath and waited for the result of the experiment. | 私達は息を殺して実験の結果を待った。 | |
| Make sure you get plenty of rest. | 十分に休息を取るようにしなさい。 | |
| Happy is she who marries the son of a dead mother. | 親にしなれた息子と結婚する女性は幸せである。 | |
| Their boy was named Edward. | 彼らの息子はエドワードと名づけられた。 | |
| He spoke for ten minutes without a pause. | 彼は息もつかず10分間話し続けた。 | |
| I haven't heard from my son who is overseas. | 外国にいる息子から便りがない。 | |
| He says his son can count up to 100 now. | 彼は息子が100まで数えられるようになったと言っている。 | |
| They are proud of their clever son. | 彼らは頭のいい息子を誇りに思っている。 | |
| He has two sons that don't go to school yet. | 彼には2人の息子がいるが、2人ともまだ学校に通ってない。 | |
| Nothing is more pleasant than taking a rest after hard work. | 一生懸命働いたあとに休息を取るほど楽しいことはない。 | |
| Mr. Young wishes his son would study harder. | ヤングさんは息子がもっと勉強してくれる様にと願っている。 | |
| Don't breath! It's poisonous gas. | 息をこらえて!毒ガスだ。 | |
| Hold your breath, please. | 息を止めてください。 | |
| Mr Smith had three sons who became engineers. | スミス氏には技師になった息子が3人いた。 | |
| He has two beautiful boys. | 彼には立派な息子が2人いる。 | |
| I commit my son to your care. | 息子はあなたにおまかせする。 | |
| My son was the last but one to reach the goal. | 息子はビリから2番目にゴールにはいった。 | |
| The property passed from father to son. | 財産は父から息子へと譲られた。 | |
| My son is playing in the rain. | 息子は雨にぬれて遊んでいる。 | |
| My son shall do the work. | 息子にその仕事をやらせよう。 | |
| The mother may well be proud of her wise son. | その母親が聡明な息子を誇りに思うのももっともである。 | |
| She takes pride in her son. | 彼女は自分の息子を誇りに思っている。 | |
| He had three sons. | 彼には三人の息子があった。 | |
| Both of Tom's sons died in the war. | トムの息子は二人とも戦死した。 | |
| The son of a great actor became a good actor in his own right. | 偉大な俳優の息子は自分自身の力で良い俳優になった。 | |
| A whistle involves blowing out of your mouth in a certain way. | 口笛はある方法で息を吹くことでできる。 | |
| We all breathed a sigh of relief. | みんなほっとして息をもらした。 | |
| She bought her son a camera. | 彼女は息子にカメラを買ってあげた。 | |
| I'm feeling the breath of life. | 魂の吐息を感じ始めた。 | |
| His wife bore him two daughters and a son. | 彼の妻は2人の娘と1人の息子を産んだ。 | |
| He breathed his last peacefully this morning. | 彼は今朝安らかに息を引き取った。 | |
| She was very pleased when her son returned home safe and sound. | 息子が無事帰宅したとき、彼女はたいへん喜んだ。 | |
| Nothing gave her greater pleasure than to watch her son growing up. | 彼女にとって息子の成長は何にも勝る喜びだった。 | |
| I am disappointed in my son. | 私は息子にはがっかりしています。 | |
| He set his son up as a baker. | 彼は息子にパン屋をやらせた。 | |
| She is blessed with good sons. | 彼女はよい息子たちに恵まれている。 | |
| Take a deep breath in and out, please. | 息を深く吸ったり吐いたりしてください。 | |
| I am ashamed of my son having done so. | 私の息子がそんなことをしてしまって、面目ありません。 | |
| The export business isn't doing well. | 輸出業界は青息吐息だ(非常に不振だ)。 | |
| His daughter, as well as his son, was famous. | 彼の息子だけでなく娘も有名であった。 | |
| My son doesn't talk back these days; he must have turned over a new leaf. | 私の息子は最近口答えをしなくなった。気持ちを新たにして生活を一新したに違いない。 | |
| Why are you panting so? | なぜそんなに息をきらしているのか。 | |
| You cannot kill yourself by holding your breath. | 息を詰めることにより自殺ができない。 | |
| Her sons have gone to Tokyo. | 息子たちが東京へ行ってしまいました。 | |
| She was bereaved of a son. | 彼女は息子に先立たれた。 | |
| Tom is the perfect son. | トムは完璧な息子だ。 | |
| The baby almost choked on a piece of candy. | お菓子で赤ちゃんが窒息するところだった。 | |
| What kind of animals live around here? | この辺にはどんな種類の動物が生息していますか。 | |
| I lifted my son so that he could see it. | 私はそれが見えるように息子を持ち上げた。 | |
| He walked the streets looking for his son. | 彼は息子を捜して町中を歩き回った。 | |
| Informed of their safety, the premier breathed a sigh of relief. | 彼らの無事を知らされて首相は安堵のため息をついた。 | |
| I read in the newspaper where contact with the plane had been lost. | 新聞に飛行機が消息を絶ったと書いてあった。 | |
| We are his sons. | 私たちは、彼の息子です。 | |