Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| France can't be matched for good wine. | 良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。 | |
| The group was planning a bull session to talk about the upcoming party. | あのグループは近く開催するパーティーについての打ち合わせをしようとした。 | |
| He is completely absorbed in his business. | 彼はすっかり商売に打ち込んでいる。 | |
| Ichiro hit an eye-popping double. | バッターのイチローは、目の覚めるような2塁打を打った。 | |
| In the first place we must find a way out of this. | 打開策を見つけるのが先決だ。 | |
| The rain is beating against the windows. | 雨が窓に向かって打ち付けている。 | |
| As we drink, we open up to each other. | 酒を飲むと打解けて来る。 | |
| She sent me an urgent telegram. | 彼女は私に至急電報を打ってきた。 | |
| His shot didn't carry well against the wind. | 彼の一打は伸びなかった。 | |
| He hit a ball with the bat. | 彼はバットでボールを打った。 | |
| The rebel concealed his ambition to destroy the regime. | 反乱軍の兵士が政権を打倒する野望を隠していた。 | |
| It is characteristic of the fork ball, one of baseball's change-ups, that a ball that flew straight will drop suddenly just before the batter. | フォークは野球の変化球の一つで、真っすぐに飛んできた球が打者の前で急にすとんと落ちるのが特徴です。 | |
| Tom hit a triple. | トムは3塁打を打った。 | |
| Who hit the most home runs? | 誰が一番ホームランを打ったのか。 | |
| The clock is striking four. | 時計は4時を打っている。 | |
| "I think so, too," she chimed in. | 「私もそう思うわ」と彼女は相づちを打った。 | |
| She is devoted to sport. | 彼女はスポーツに打ちこんでいる。 | |
| He got the better of his opponent. | 彼は相手を打ち負かした。 | |
| The rain is beating against the window. | 雨が窓に打ち付けている。 | |
| He got over his difficulties. | 彼は困難に打ち勝った。 | |
| He hit three home runs, scoring eight runs. | 彼はホームラン3本を打ち、8点を稼いだ。 | |
| The artificial satellite launched at the cost of the welfare budget did not work properly. | 福祉予算を犠牲にして打ち上げられた人工衛星は、正常に動作しなかった。 | |
| He appeared as a pinch hitter in the game. | 彼はその試合に代打として出場した。 | |
| She could not cope with anxiety. | 彼女は心労に打ち勝てなかった。 | |
| John was beating the drums loudly. | ジョンは派手にドラムを打ち鳴らしていた。 | |
| The frightened boy's heart palpitated with terror. | そのおびえた少年の心臓は恐怖でどきどき打っていた。 | |
| In tennis and ping-pong backhand the hand is turned backwards in making the stroke. | テニスやピンポンのバックハンドでは手は球を打つ際逆向きになる。 | |
| In those days, or at any rate in Cambridge, laboratory life was rather informal. | 当時、とにかくケンブリッジでは、研究所生活はかなり打ち解けたものだった。 | |
| The strong yen was a fatal blow to the company. | 円高はその会社にとって致命的な打撃だった。 | |
| Waves are beating the shore. | 波が浜に打ち寄せている。 | |
| Come on, get it off your chest. | さあ、すっかり打ち明けなさい。 | |
| It was a great blow to us. | それは私達にとってひどい打撃だった。 | |
| He turned the problem over in his mind for three days before he did anything about it. | その問題について手を打つ前に彼は3日間じっくり考えた。 | |
| He always behaved badly to me. | 彼はいつも私に対してひどい仕打ちをした。 | |
| Cookie turned over in his sleep. | クッキーは寝返りを打った。 | |
| They are going to send up a rocket. | 彼らはロケットを打ち上げようとしている。 | |
| He took me aside in order to whisper in my ear. | 彼は耳打ちしようと私をわきの方へ連れていった。 | |
| He was heartbroken. | 彼は悲しみに打ちひしがれた。 | |
| They did away with the bad habit. | 彼らはその悪習を打破した。 | |
| My dream is to become a very strong mahjong player. | 僕の願いはとっても強い麻雀打ちになることです。 | |
| Among the people of the colonies suffering under Earth's tyranny a force emerges intending to overthrow the status quo through terrorism. | 地球側の圧政に苦しむコロニーの人々の中で、テロによる現状打破を目論む勢力が誕生。 | |
| He did me a great wrong. | 彼は私にひどい仕打ちをした。 | |
| The driver was thrown from his seat head over heels. | 運転手は運転台からもんどり打って投げ出された。 | |
| Try sounding him out and see if he'll come around. | 彼に打診して、賛成してくれるかどうか確かめてみなさい。 | |
| The gold was beaten into thin plates. | 金は打ち延ばされ薄い板になった。 | |
| Ken beat me at chess. | ケンはチェスで私を打ち負かした。 Ken wa chesu de watashi o uchi makashita | |
| He was overcome by a feeling of melancholy. | 彼は憂うつな感情に打ちのめされた。 | |
| She whispered something into his ear. | 彼女は彼に何か耳打ちをした。 | |
| Who hit the home run? | 誰がホームランを打ったのですか。 | |
| Icebergs had been grounded on the beach. | 氷山が海岸に打ち上げられていた。 | |
| I felt my heart beating violently. | 僕は心臓が激しく打っているのを感じた。 | |
| He sent me his congratulations by wire. | 彼は私に祝電を打ってよこした。 | |
| All the guests were touched by her hospitality. | 招かれた人は皆、彼女のもてなしに心を打たれた。 | |
| I confided my troubles to him. | 私は彼に心配事を打ち明けた。 | |
| I anticipated his question. | 私は彼の質問の先手を打った。 | |
| We were awed into silence when we heard the story. | 私たちはその話を聞いたとき、畏敬の念に打たれてしまった。 | |
| The darkness has not overcome it. | 闇はこれに打ち勝たなかった。 | |
| The pheasant would not be shot but for its cries. | 雉も鳴かずば打たれまい。 | |
| He started to say something, but I beat him to it. | 彼が何か言いかけたが先手を打ってやった。 | |
| A man's worth lies in what he is, not in what he has. | 人の値打ちは、其の財産でなく人柄にある。 | |
| He accidentally hit his thumb with the hammer. | 彼は過って親指を金槌で打ち付けた。 | |
| He is furious at what they have done to him. | 彼は彼らの仕打ちに激怒している。 | |
| We banqueted on lobster that night. | その夜我々は大エビに舌鼓を打った。 | |
| There's an apostrophe missing. "It's and "its" are different." -- I know. It was a typing error. | 「そこアポストロフィが抜けてる。it's と its は違うんだよ」「分かってる。打ち間違えただけ」 | |
| He is the leading hitter of the Pacific League at present. | 彼は目下パリーグの首位打者だ。 | |
| We were awed into silence when we heard the story. | 私たちその話を聞いたとき、畏敬の念に打たれてしまった。 | |
| Drive the nail into the board. | その板に釘を打ってください。 | |
| I was hitting the slots, and before I knew it, it's this time already. | スロットを打っているうちに、あれよあれよと今の時間です。 | |
| The waves washed upon the rocks. | 波が岩に打ち寄せた。 | |
| He is too shy to bare his heart to her. | 彼は恥ずかしがり屋なので、彼女に心を打ち明けられない。 | |
| Send us a telegram when you arrive. | 到着したらこちらへ電報を打ってください。 | |
| Your impetuous remarks about us seem to have rung down the curtain on our good relationship. | 私たちのことについての、あなたの激しい口調は私たちの親しい関係に終止符を打ってしまったようにみえる。 | |
| He is always natural with other people. | 彼はいつも人に打ち解けた態度をとる人だ。 | |
| The first batter up got a base hit. | 先頭打者がヒットで出塁した。 | |
| Since I became relatively unconcerned about hurting other people's feelings, sending an email has also become easier. | 最近は他人を傷つけることを比較的気にしなくなったので、そういう点ではメール打つのも気楽になったよ。 | |
| He soon became confidential with the man. | じきに彼はその男と打ち明けた。 | |
| He can't write with a pen or punch keys on a computer. | 彼は、ペンを使って書くこともできないし、コンピュータのキーを打つこともできない。 | |
| They ended capitalism and built a socialist society. | 彼らは資本主義にピリオドを打ち社会主義社会を建設した。 | |
| The East Asian economies were hit hard by energy price increases. | 東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。 | |
| I hope she will get over her disease. | 私は彼女が病気に打ち勝ってほしいと思っている。 | |
| They shoot them off over the lake. | 湖の上に打ち上げるから。 | |
| She smacked him across the face. | 彼女は彼の顔に平手打ちを食わせた。 | |
| The boat was cast ashore. | ボートは岸へ打ち上げられた。 | |
| This old building isn't worth fixing up. It would be better to tear it down. | この古い建物は修理する値打ちがない。引き倒す方がよろしい。 | |
| He did his best to overcome his enemy. | 彼は敵を打ち負かすのに全力を尽くした。 | |
| I switch on my laptop, start up the browser, and type in the address I've already learnt by heart. | ノートパソコンの電源を入れ、ブラウザを立ち上げて、もう覚えてしまったアドレスを打ち込む。 | |
| The ship's captain ordered the radio operator to send a distress signal. | 船長は無線通信士に遭難信号を打つように命令した。 | |
| Will you help me get over the difficulties? | 私が困難に打ち勝つ手伝いをしてくれませんか。 | |
| He surprised his opponent. | 彼は敵に不意打ちを食らわせた。 | |
| To those who would tear the world down: we will defeat you. | この世界を破壊しようとする者たちに告げる。われわれはお前たちを打ち破る。 | |
| She unburdened herself of her terrible secret. | 彼女は自分の恐ろしい秘密を打ち明けた。 | |
| He went heart and soul into the work. | 彼は全精力を傾けてその仕事に打ちこんだ。 | |
| Playing go is my favorite pastime. | 碁を打つことが一番の気晴らしだ。 | |
| Mind your own business. | 自分の事に打ち込みなさい。 | |
| I fell down the stairs and hit my back very hard. | 階段から落ちて背中を強く打ちました。 | |
| Are you able to type? | 君はタイプライターを打つことができるか。 | |
| We were all ears when he started to tell us his secret. | 彼が秘密を打ち明け始めるとみんな聞き耳をたてた。 | |
| Playing go is my only recreation. | 碁を打つのが私の唯一の娯楽だ。 | |
| I was thrown off guard. | 不意打ちを食う。 | |
| A man of straw is worth a woman of gold. | わらの男でも金の女の値打ちがある。 | |