The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '星'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
There's another reason, isn't there? Well, how did I do? I bet I hit the mark.
別の理由があるね?どう?図星でしょう?
There was a big gold star on the door.
ドアに大きな金色の星がついていました。
Do you believe our destinies are controlled by the stars?
私たちの運命が星に操られていると思いますか?
This chapter will focus on the riddles of the planets.
この章ではその惑星の謎に焦点をあてます。
The planets revolve around the sun.
惑星は太陽の周囲を回転する。
The star which shines up there is Jupiter.
あの上の方で光っている星は木星です。
There are innumerable stars in the universe.
宇宙には無数の星がある。
With this telescope stars and dreams can be seen.
この望遠鏡は星と夢が見えます。
Ancient astronomers noticed constellations and gave them names.
古代の天文学者は、星座を見つけ、名前をつけた。
They succeeded in putting an artificial satellite in orbit.
彼らは人工衛星を軌道に乗せることに成功した。
As far as we know, the earth is the only planet to have oceans.
私たちの知る限りでは、地球は海を持っている唯一の惑星である。
The stars are shining very brightly in the sky tonight.
今夜、空には星がとても明るく輝いている。
The Southern Cross is not to be seen in Japan.
南十字星は日本では見ることができない。
Tokyo is surrounded by many satellite cities.
東京はたくさんの衛星都市に囲まれている。
We call it the Evening Star.
私たちはそれを宵の明星と呼ぶ。
It is said that there is no life on Mars.
火星には生物がいないといわれている。
We will explore every planet that goes around the sun.
我々は太陽を巡るすべての惑星を探検するだろう。
Star-watching is good for your eyes.
星を見ることは眼に良い。
That's it.
図星です。
The third star belonged to a certain king.
3番目の星はある王様の物でした。
That small star is brightest.
あの小さい星が一番明るい。
We cannot necessarily see the star with the naked eye.
われわれは必ずしもあの星を肉眼で見られるとは限らない。
There are nine planets travelling around the sun, the earth being one of them.
太陽をまわる惑星は9つもあり、地球もその1つである。
I live on this planet.
私はこの惑星に住んでいる。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.
Adrastea is one of the 39 satellites of Jupiter and is the second closest to Jupiter itself.
アドラステアは木星の39個の衛星のうちの一つで、木星から2番目に近い衛星です。
The launching of artificial earth satellites is commonly looked upon as an exploration of space.
人工地球衛星の打ち上げは、普通宇宙探求のために行われるものと見なされている。
I can't imagine life on another planet.
私は他の惑星に生物がいるなんて想像できない。
Stars can be seen at night.
夜には星が見える。
The stars are spread all over the night sky.
星が空いっぱいに広がっている。
The heavens are bright with stars tonight.
今夜は空は星で明るい。
The earth is a beautiful planet.
地球は美しい惑星だ。
He contends that primitive life once existed on Mars.
火星にはかつて原始的な生物が存在していたと彼は力説した。
This book is about stars.
これは星についての本です。
Some stars began to appear in the night sky.
夜の空に星が現れ始めた。
This is a book about stars.
これは星についての本です。
She was abducted by aliens from the planet Tatoeba.
彼女はタトエバ星から来た宇宙人に拉致された。
He looked up at the stars.
彼は星を見上げた。
How many satellites have been put into orbit round the earth?
地球を回る起動上にはいくつの衛星が打ち上げられてますか。
Mercury is the planet nearest to the sun.
水星は太陽に一番近い惑星です。
The sky was full of stars.
空には星がいっぱい見えた。
Have you ever wondered how many stars are in the sky?
空に一体何個の星があるか考えてみたことがあるか?
The moon is the earth's only satellite.
月は地球のただ一つの衛星である。
Stars were twinkling in the sky.
夜空に星がきらきら輝いていた。
At night we can see more stars there than in Tokyo.
夜は、そこでは東京よりたくさんの星が見える。
Is there life on Mars? If not, was it there before?
火星に生命体がいるの?それともいたの?
The stars are glittering above.
星が空にきらきら輝いている。
The Tanabata Festival is often called the Star Festival. August 7th, the day of the festival, is said to be the only time when a pair of lovers, stars separated by the Milky Way, can see each other.