The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '映'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
This is the worst movie I have ever seen.
この映画、最悪。
Don't you feel like going to the movies?
映画を見に行きたくないですか。
Some Japanese are concerned about how their country looks in the eyes of foreigners.
日本人の中には自分達の国が外国人の眼にどう映るのか気にする者がいる。
Now I seldom go to the movies.
今、私はめったに映画を見に行きません。
Have you seen such a wonderful movie before?
こんなすばらしい映画を見たことがありますか。
Too many irons in the fire result in bad workmanship.
一度にたくさんのものを盛り込むと、出来映えがかえって悪くなる。
This film is based on a novel.
この映画は小説をもとにしている。
I found this film very exciting.
この映画は凄くエキサイティングだった。
We saw the film and had dinner together.
我々はその映画を見てその後一緒に食事をした。
It's a painful 'truth' for us, but watching this movie brought home to me again the danger facing Earth.
私たちにとっては耳の痛い「真実」でしたが、この映画を観て地球の危機を改めて感じました。
I went to the movie thinking that it would be fun, but it left me with a bad taste in my mouth.
面白い映画だと思って見に行ったのに、なんだか後味の悪い話だった。
It is five years since the book was made into a movie.
その本が映画化されてから5年になる。
Do you like movies?
映画は好きですか。
The movie is a stereotyped sob story.
その映画はお涙頂戴ものだ。
Hands reveal our inward emotions.
手は我々の内なる感情を明らかに映し出す。
I was excited by the movie.
私はその映画に興奮した。
His speech didn't reflect the sense of the party.
彼の演説は党の意向を反映したものではなかった。
What movies are playing this week?
今週の映画情報を教えてください。
The movie received mixed reviews.
その映画には賛否両論が出た。
The movie is popular among the youngsters.
映画が若者の間で流行している。
This promotion properly reflects the quality and diligence of your work.
この昇進は、あなたの熱心で質の高い仕事ぶりを反映したものでしょう。
The movie moved her to tears.
その映画をみて彼女は泣いてしまった。
My hobbies are baking and watching movies.
趣味はお菓子作りと映画鑑賞です。
The children were insistent about our taking them to the movies.
子供たちは映画に連れていってくれと言ってきかなかった。
May I go to the movies tonight?
今夜映画見に行ってもいい。
Jane studied herself in the mirror.
ジェーンは鏡に映った自分の姿をじっと見た。
I think it's unlikely that aliens similar to what we see in the movies have ever visited our planet.
私たちが映画で見たものとよく似たエイリアンが、地球を訪れたことがある可能性は少ないと思う。
He seldom, if ever, goes to the movies.
彼が映画に行くことは、たとえあるにしても、めったにない。
After seeing the movie, I was impressed.
映画を見て感動した。
This movie has won great popularity.
この映画は大変な人気を呼んだ。
She looked every inch the movie star.
彼女はどこから見てもりっぱな映画スターの感じだった。
What is shown on television is, as it were, a reflection of what society is like.
テレビに映し出されるものは、いわば実社会の反映である。
I would rather stay at home than go to the movies tonight.
今晩はどちらかというと映画に行くより家にいたい。
When did you see the film?
いつその映画を見たのですか。
There are many movie theaters in this city.
この市にはいくつもの映画館がある。
You are certain to be moved deeply by the movie.
その映画にきっとあなたは深く感動することでしょう。
I have not had a chance to see that movie.
私にはまだその映画を見る機会がありません。
The movie "The Hunchback of Notre-Dame" has been renamed and is now called "The Bell of Notre-Dame".
映画 「ノートルダムのせむし男」は題名変更され、今は「ノートルダムの鐘」と言われます。
I go to the movies once a month.
私は月に1度映画を見に行く。
He adores the movies.
彼は映画が大好きです。
Tom and Mary both enjoyed that movie.
トムとメアリーは二人ともその映画を楽しんだ。
This film is indeed an enduring masterpiece.
この映画はまさしく不朽の名作である。
What, you having bread again? I see you're still leading the same thrilling dietary life as ever.
何あんた、またパン?相変わらず変わり映えのしない食生活送ってんのね。
His shadow on the wall looked sad.
壁に映った彼の影は悲しそうだった。
The movie was so sad that everybody cried.
映画はとても悲しくて、だれもが泣いた。
The newspaper reflects public opinion.
新聞は世論を反映する。
This is the worst movie I have ever seen.
この映画は最悪です。
The current imbalance between supply and demand is considered to reflect structural changes on the demand side, rather than being a cyclical phenomenon.