Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Integrative medicine refers to a many faceted medical approach that emphasises individual differences and aggressively includes the latest scientific techniques based on modern Western medicine as well as various other medical systems like traditional med 統合医療 とは、個人差を重視して、現代西洋医学を基にした科学的な先端医療から伝統医学、自然療法といったさまざまな治療法を積極的に取り入れ、多面的に組み合わせた医療です。 I'll be glued to the TV tonight watching a really exciting program. 今夜はとてもおもしろい番組があるから、テレビの前にくぎづけだろう。 The Prime Minister was unable to form a Cabinet. 首相は組閣に失敗した。 The boy locked his arm in the girl's. 少年は少女と腕を組んだ。 For his length of loyal service to his organization, he was only repaid in chicken feed. 所属していた組織に対する、長期間にわたる忠勤ぶりにもかかわらず、かれが報われたのは僅かな金額にすぎなかった。 They will organize a labor union. 彼らは労働組合を組織するだろう。 He has been working on a new book for two months. 彼は2ヶ月間、新しい本に取り組んでいる。 All hope of my promotion went up in smoke after my reorganization plan fell through. わたしの再組織計画案が失敗した後、昇進の願いは全て失敗に終わった。 I also wanted to enjoy the break, but thanks to preparation and supplementary lessons for a certain six-man team, I got none! 先生も連休をエンジョイしたかったが、どっかの6人組の補習やら準備やらで連休無かったぞ! Five pitchers are to take the mound in rotation. 5人の選手でローテーションを組んだ。 A pair of gloves was left in the taxi. 1組の手袋が、タクシーの中に忘れてあった。 The policeman separated the two men who were fighting. 警官は取っ組み合いをしている二人の男を引き離した。 And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are th それに、みなさんがこの選挙に参加したのは、ただ勝つためではないと分かっています。ただ私のために参加したわけでもないことも、分かっています。今晩みんなでこうやって祝いながらも、私たちは承知しているからです。明日から私たちは、この時代最大の課題に、次々と取り組まなくてはならない。ふたつの戦争。危機にさらされる惑星。100年来で最悪の金融危機。 The protection circuit is built into the system. そのシステム中には保護回路が組み込まれています。 The children started in pairs. 子供らは二人一組になったスタートした。 The modem was built into the computer. モデムはコンピューターの中に組み込まれた。 The man glanced at the news program and was shocked. その男は、ニュース番組をちらっと見て、ショックを受けた。 Ranks of police guarded the entrance. 警官が横に列を組んで入口を固めた。 I left my new pair of gloves in the library. 私は新しい手袋1組を図書館に置き忘れてきた。 It took three hours to put the broken toy together. 壊れたおもちゃを組み立てるのに3時間かかりました。 It took us half an hour to set up the tent. テントを組み立てるのに30分かかった。 However not attacking your partner in sparring is not a kindness! だが、組み手で手を出さないのは優しさではない!! The management and the union were reconciled. 経営者側と組合は和解した。 You have only to sit quietly with your hands folded in your lap. あなたは膝に手を組んで静かに座っていさえすればよい。 The class consists of 50 boys. その組は50人の生徒からなる。 They have formed their own nationwide association, the American Association of Retired Persons. 彼らは、アメリカ退職者協会という独自の全国組織を結成している。 It is improper to impose sanctions upon the union. 組合に制裁を加えることは妥当ではない。 The crew jumped for joy. 乗組員たちは小躍りして喜んだ。 The crew is large. 乗組員が多い。 The Japanese pay more attention to the group or the organization than to the individual. 日本人は個人よりもグループや組織の方により多くの注意を払う。 Can you make it so she can get on that TV program? 彼女がそのテレビ番組に出られるようにしていただけませんか。 The lovers were walking arm in arm. 恋人たちはお互いに腕を組んで歩いていた。 The crew prepared for the voyage to outer space. 乗組員達は宇宙への航海のための準備をした。 He sat there with his legs crossed. 彼は足を組んでそこに座った。 Economics is the study of economic mechanisms. 経済学は経済の仕組みを研究する学問である。 You and I must stick close, back to back. がっちり組んで助け合わねばならない。 Next week, millions of people will be watching the TV program. 来週になると、何十万人もの人がその番組を見ているだろう。 This is an entertaining program for children. これは子供向けの楽しい番組です。 He was thinking, with his arms folded. 彼は腕組みをして考えていた。 The whole nation is waging a war against poverty. 国家を挙げて貧困との闘いに取り組んでいる。 Amnesty International often organizes public protests in support of political prisoners. 国際アムネスティは、政治犯を支持して大衆による抗議活動を組織することがしばしばある。 The owners brought in a hatchet man to fire all the union sympathizers. オーナーたちは組合のシンパを一人残らず解雇するために首切り役を投入した。 For any type of organisation, internal harmony and unity are important factors in deciding its success or failure. どんな組織であれ、内部の融和と団結はその組織の成敗を決める重要な要素だ。 The teacher asked the students to practice the dialogue in pairs. 先生は生徒に、2人一組になって対話の練習をするように言った。 Have you heard anything about the organization? その組織について何か聞いたことがありますか。 We invited ten couples to the party. 私たちは十組の男女をパーティーに招待した。 Our sales organization for Gamma is not strong. ガンマの販売組織が強くありません。 In labor negotiation union leaders play an important role. 労働交渉では組合の指導者が重要な役割を果たす。 There is a short program of local news on the radio. ラジオでその土地の短いニュース番組がある。 I watched a documentary. ドキュメンタリー番組を見ました。 The management of a company offered a 5% pay increase to the union. 同社の経営陣は組合に5%の賃上げを提示した。 Did you hear my show last night? 昨日の夜の私の番組は聞きましたか。 The TV program seemed very interesting. その番組は面白そうだった。 I don't know this system, but the man in charge will explain. 私はこの仕組みを知りませんが担当者が説明するでしょう。 The loss of childhood spontaneity has caused widespread concern, as well as calls for review of the nation's educational and social structures. そこで、子供らしさが、徐々に失われていく現状への反省から、教育制度や社会の仕組みといった根本的なものの見直しが、今、真剣に考えられるようになってきている。 The old man was sitting with his arms folded. 老人は腕組みをして座っていた。 I have an important business to attend to in my office. 私には会社で一生懸命取り組まなければならない重要な仕事がある。 Only a few TV programs are worth watching. 見るに値するテレビ番組はごくわずかである。 That branch is affiliated to the miners' union. あの支部は炭鉱労働組合に属している。 The girls came dancing arm in arm. 少女達が腕を組んで踊りながらやってきた。 A captain is in charge of his ship and its crew. 船長は、船と乗組員についての責任を負っている。 He grappled with his brother. 彼は兄と取っ組み合った。 Let's try another approach to the matter. その問題に別な取り組み方をしてみよう。 The program was broadcast over the radio yesterday. その番組は昨日ラジオで放送された。 Sooner or later, we'll have to tackle the problem in earnest. 早晩私たちはその問題に本気で取組まざるを得ないだろう。 It's time to work now. Let's get down to business. もう仕事の時間だ、仕事に本気で取り組もう。 The factory now under construction will assemble 3,000 VCR units per day. 現在建設中のその工場は、一日当たり3、OOO台のビデオデッキを組み立てるようになる。 The small company was taken over by a large organization. 小さな会社が大組織に吸収された。 It's good to be able to concentrate single-mindedly on your work, but you're completely ignoring the people around you. 一心不乱に仕事に取り組むのは良いけれど、まわりが全然見えてないね。 He could put together words from his word list, or spell out words letter by letter. 彼は単語リストから選び出した単語を結びつけたり、一字一字アルファベットを組み合わせて単語をつづることができた。 I found a pair of gloves under the chair. イスの下にひと組の手袋を見つけた。 They were walking along the street arm in arm. 彼らは腕を組んで通りを歩いていた。 This program is going to focus on computer hacking issues today. 今日この番組でハッカーの問題をクローズアップするんだって。 What are you working on? 何に取り組んでいるのですか。 Some furniture is put together with glue. 家具の中には、にかわづけで組み立てられているものもある。 In the underground, to double-cross any member means sure death. 地下組織では、仲間を裏切ることは、間違いない死を意味する。 Boeing's safety experts have joined others in the industry to form an international task force to try to eliminate one particular kind of air crash known as controlled flight into terrain, CFIT. ボーイング社の安全担当の専門家は航空産業の他の専門家と一緒になって制御飛行中の墜落(CFIT)として知られている墜落事故をなくそうと国際的な対策委員会を組織している。 He sat silently with his legs crossed. 彼は足を組んで黙って座っていた。 Captains have responsibility for ship and crew. 船長というのは、船と乗組員に対して責任がある。 Hey, look at that girl with her arms folded. おい、あの腕組みしている女の子をみろよ。 TV programs have a bad influence on children. テレビ番組が子供たちに悪い影響を与えている。 A protection system has been built into this circuit. そのシステムには、保護回路が組み込まれています。 The captain was so angry he refused to give the crew shore leave. 船長は頭にきて、乗組員に上陸の許可を与えなかった。 He is a tall and strongly built man. 彼は背が高く骨組みのがっちりした人だ。 We have no other alternative but to swap horses midstream and inject a fresh atmosphere and new ideas into our organization. この緊急な事態において、人事や制度を改革し、清新な雰囲気と新しい観念を、われわれの組織の中に注入する以外に方策はない。 Another lot of tourists arrived. もうひと組の観光客が到着した。 What's on the air this evening? 今晩はどんな放送番組があるのですか。 The small companies were absorbed into a big organization. 小さな会社が大組織に吸収された。 He watched the game with his arms folded. 彼は腕を組んで試合を見つめた。 I used to listen to English programs. 私はかつて英語の番組を聞いたものだ。 None of the programs look interesting to me. 番組のどれも私には面白そうに見えない。 We detected a great fault in the system. その組織の大欠陥を見つけた。 The sports world should, at this time, eliminate the collusion with criminal organizations. スポーツ界はこの際、犯罪組織との癒着を一掃すべきです。 It is important for a nation to have an adequate mix of monetary and fiscal policies. 一国にとって金融政策と財政政策の適切な組み合わせが大切である。 He gave me a brief outline of the plan. 彼は計画の骨組みを簡単に説明してくれた。 He is busy with the final draft. 彼は最終稿に忙しく取り組んでいる。 The writer is working on a new book. その作家は新しい本に取り組んでいる。 Speaking of television, what is your favorite show nowadays? テレビといえば、君が今一番好きな番組は何ですか。 We organized a project team. 計画委員を組織した。 The question here is one of creating the framework with which we can outline the social trend. ここでの問題は、社会のトレンドを概観できるような枠組みを創出することである。