He has only a superficial knowledge of the subject.
彼はその問題に関して、表面的な知識しか持っていない。
First hold crime-prevention firmly in mind! Before going out, lock the doors!
まずは防犯意識をしっかり持ちましょう! 出かける前には戸締りを!
Our century has seen a notable increase of knowledge.
今世紀には注目すべき知識の増加があった。
He always parades his knowledge of English.
彼はいつも英語の知識をひけらかす。
While American methods are often successful, the Japanese educational system that produces the most literate people in the world surely has some lessons to teach the U.S.
He went to Britain to deepen his knowledge of the culture.
彼は英国文化についての知識を深めるために英国へ行った。
He has only a superficial knowledge of Japanese.
彼は日本語のうわべだけの知識しかない。
She has little knowledge of physics.
彼女には物理の知識がほとんどない。
The runner had reached the halfway mark.
走者は中間標識のところに達していた。
The pupils absorbed all the knowledge the teacher gave them.
生徒たちは教師の与える知識をすべて吸収した。
In China, there is a large number of characters, so the goal of the character simplification was to replace the complex traditional characters with easy to remember simplified characters and increase the literacy rate.
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.
Such things as the textbook controversy, lack of recognition of historical events, and the prime minister's worshipping at the Yasukuni Shrine have caused discord with China.
教科書問題や歴史認識、靖国神社への首相の参拝などで、日中関係に波風が立っている。
It is most important to emphasize that none of these processes are conscious.
これらのプロセスのどれも意識されていないということを強調することがもっとも重要である。
I blacked out.
意識を失いました。
The sign indicates the location of the escalator.
標識はエスカレーターの位置を示している。
Some knowledge of foreign languages, of Spanish in particular, is essential.
外国語、特にスペイン語の知識は不可欠です。
She fainted, but came to after a few minutes.
彼女は気を失ったが、数分後に意識を取り戻した。
Students who want to major in physics ought to have a sufficient knowledge of mathematics.
物理学を専攻したい学生は、数学の知識が十分になければならない。
I'm surprised by the extensiveness of Tom's knowledge.
トムの博識には驚かされる。
He regained consciousness in the hospital.
彼は病院で意識を回復した。
They brought her round with brandy.
ブランディを飲ましてその女の子の意識を回復させた。
He acquired some knowledge about Ben.
彼はベンについて少々知識を得た。
A passenger fainted, but the stewardess brought him around.
1人の乗客が気を失ったが、スチュワーデスが彼の意識を回復させた。
He is proud of his scholarship.
学識を自慢している。
Knowledge is like manure, it's only good when spread.
知識というものは肥料と同じで、広まってこそ良いのである。
His lack of technical knowledge precluded him from promotion.
彼の専門的知識の欠陥が昇進を妨げた。
We should remember that politeness doesn't function at the conscious level.
私たちは礼儀正しさというのは意識して機能しないということを覚えておくべきです。
Some consider language as a form of knowledge.
言語を知識の形態と考える人もいる。
Who that has common sense can believe such a thing?
常識のある者なら、だれがそんなことを信じられようか。
The history of the world is none other than the progress of the consciousness of freedom.
世界の歴史は自由意識の進歩にほかならない。
The space shuttle informs us about the earth, too.
スペースシャトルは地球についても私たちに知識を与えてくれる。
If the patient is unconscious, the family can make the decision.
もし患者に意識がなければ、その患者の家族が決めていいのです。
He was actuated by community spirit.
彼の行為は共同体意識からのことだった。
I was impressed by the general knowledge of Japanese students.
私は日本人学生の「一般常識」に感銘した。
He is a great scholar, but lacks what is called common sense.
彼は偉大な学者ではあるが、いわゆる常識に欠けている。
I blacked out.
意識を失いました。
Therefore it is important for us to be aware of other forms of politeness.
私たちが意識してほかの礼儀正しさの形をわきまえることが大切である。
The Apollo program greatly advanced our knowledge of space.
アポロ計画は宇宙に関する我々の知識を大いに増した。
Developing political awareness takes time.
政治意識の涵養には時間を要する。
He doesn't have any common sense.
彼は非常識だ。
The gap in perspective between man and woman on home management.