The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '関'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
His mother tried to cultivate her son's interest in art.
母親は息子の芸術に対する関心を育てるように努めた。
The greatest cause of stress for men is work, while for women, human relationships come at the top of the list.
男性にとっての最大の原因は仕事であるが、女性の場合は人間関係が1位である。
Where is the Customs Service?
税関はどこですか。
There's a very rigid hierarchy in the Civil Service.
行政機関には非常に厳格な階級制度がある。
I can not agree with you as regards that.
それに関して君に同意する事は出来ない。
I heard the front doorbell ring.
私は玄関のベルが鳴るのを聞いた。
We hope to come to an accord with them about arms reduction.
我々は軍縮に関して彼らと意見が一致したいと望んでいる。
She talked about the people and things that interested her.
彼女は関心のある人々や物事について話をした。
The problem has more to do with you than with me.
その問題は私よりも君の方と関係が深い。
Mum said the same thing. But, so what? It's got nothing to do with me.
母ちゃんも同じ事いってたな。だからどうしたってんだよ。オレにゃ関係ない。
Concerning this matter, I'm the one to blame.
これに関しては私にも責任がある。
He has no interest in politics.
彼は政治に関心が無い。
Jealousy in a relationship is often brought about by a lack of trust.
男女関係における嫉妬はしばしば信頼の欠落によってもたらされる。
I have nothing to do with their troubles.
彼らのトラブルとは無関係だ。
I often find myself falling for jokers, regardless of their looks.
私はなぜか、ルックスに関わらず三枚目の人を好きになることが多いんです。
He passed the test in the face of poverty.
彼は貧乏にも関わらず、そのテストに合格した。
We should keep up friendly relations with neighboring countries.
私達は近隣諸国との友好関係を維持すべきである。
I ordered half a dozen books on chemistry from New York.
私は化学に関する6さつの本をニューヨークから注文した。
Do you think she has nothing to do with the affair?
彼女はその事件に関係ないと思いますか。
The employees' interests are bound up with those of the corporation.
従業員の利害は会社の利害と密接な関係を持つ。
She wrote a book about animals.
彼女は動物に関する本を書いた。
I am not concerned with this matter.
僕はこの問題と関係ない。
He is indifferent to politics.
彼は政治に無関心である。
He avoided talking about the part which concerned him.
彼は自分自身に関する部分は隠して言わなかった。
She is closely associated with the firm.
彼女はその会社と密接な関係がある。
I bought every book on Japan I could find.
私は見つけることができる日本に関するあらゆる本を買った。
The question doesn't concern me.
その問題は私には関係がない。
They have nothing to do with the subject we are discussing.
彼らは今私たちが話し合っている問題と何の関係もない。
During the press conference, the President touched on foreign relations.
記者会見の際、大統領は外交関係にちょっと触れた。
I disagree with you on the matter.
その問題に関してはあなたと意見が違う。
For all his riches, he is not quite contented.
彼は金持ちであるにも関わらず全く満足していない。
There could be no doubt as to who the man was.
その男が誰であるかということに関して疑いの余地はなかった。
As far as I know, she has nothing to do with that scandal.
私の知る限りでは、彼女はそのスキャンダルとは無関係だ。
He has too many interests, to put it mildly.
控え目に言っても彼は関心事が多すぎる。
Innovation has something to do with the faculty to notice unusual phenomena.
従来の常識を覆す発明というのは、普通とは違う現象に気づく能力と関係がある。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.
It said "Oracle Master," so I thought it was something related to spirits, but no, it was only about computers. Boring.
オラクルマスターって言うからスピリチュアル関係かと思ったらコンピューター関係じゃん。つまらん。
Tom is not interested in politics.
トムは政治に無関心だ。
I am not concerned with this affair.
私にはそんなことは関係ありません。
Our chief concern should be the aging of society.
私たちの主たる関心は社会の老齢化にあるべきだ。
What do you have to say with regard to this problem?
この問題に関して何か言いたいことがありますか。
I wonder what effect technical advances such as the Internet, mobile phones and digitalization technology have on the people's awareness, actions and interest in politics.
We are here because we have a right to be involved in these decisions.
私たちがこの会議にまいりましたのは、私たちにもこの会議の諸決定に関わり合う権利があるからです。
Do you have anything to say with regard to this matter?
この件に関して何か言うことはありますか。
There is a connection between smoking and lung cancer.
肺ガンは喫煙と関係がある。
The man is suspected of having a hand in the affair.
その男はその件に関与しているのではないかと疑われている。
Doctors suspect smoking has lot to do with cancer.
医者は喫煙は癌ときわめて関係があるとおもっている。
Are you seriously thinking about getting involved?
本気で関わろうと考えているんですか?
In Japan, relations between neighbors are apt to be cooler than in USA.
日本では、隣同士の関係は合衆国より冷たい傾向がある。
So what? It doesn't matter to me.
だから何?関係ないわ!
The story goes that he really had nothing to do with it.
彼はそのことには全く無関係であったという話である。
He has something to do with the case.
彼は事件といくらか関係がある。
You have to do it, whether you like it or not.
好むと好まざるに関わらず、君はそれをしなくてはならない。
Granting that it is true, it does not concern me.
それが事実であるとしても、私に関係ないことです。
I'm not concerned with politics.
私は政治に関心がない。
I am not concerned with the matter.
私はそのこととは何の関係もない。
Here are five amazing facts about English today.
ここに、今日の英語に関する5つの驚くべき事実があります。
It's foolish to think that smoking has little to do with cancer.
喫煙はガンとほとんど関係がないと思うのはおろかです。
They had little information about geography.
彼らは地理に関する知識はほとんど持っていなかった。
This is a book about stars.
これは星に関する本です。
I will try my best, whether I shall be successful or not.
成否に関わらず、私はできるだけのことをやってみます。
As far as I'm concerned, I have no complaint.
私に関する限り不満はありません。
I'd like to point out some problems regarding your suggestion.
私はあなたの提案に関していくつかの問題点を指摘したい。
In this instance we are provided with an exact account of the conversation between the two poets.
この例においては、その二人の詩人の対話に関する正確な記述がもたらされている。
Every person will be admitted regardless of his or her age.
年齢に関わらずすべての人が許可されています。
We ought to be more interested in environmental issues.
私達はもっと環境問題に関心を持つべきです。
He has a good eye for art.
彼は芸術に関しては目が肥えている。
Shimamura, while he was in the inn's entrance, looked at the nearby mountain bathed in the strong smell of fresh leaves and went to climb the mountain as if drawn by this smell.