UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '領'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The president fled from the capital.大統領が首都から逃げ去りました。
During the press conference, the President touched on foreign relations.記者会見の際、大統領は外交関係にちょっと触れた。
Will Gore stand as presidential candidate?果たして、ゴア氏は大統領候補として立つのか?
The President suspended the constitution and imposed martial law.大統領は憲法を停止し、戒厳令をしきました。
They substantiated their claim by producing dated receipts.彼らは日付のついた領収書をみせて自分たちの主張を立証した。
It's outside my expertise.自分の領域外にある。
You're stepping into dangerous territory.君は危険な領域に踏み込んでいるよ。
He's working on the president's security detail.彼は大統領警備隊の一員だ。
Taken altogether, the President's record isn't half bad.全体として見れば大統領の業績はそれほど悪くない。
The President of the United States is now in Japan.米国大統領は今来日中です。
The president granted a general pardon.大統領は大赦を行った。
It was named after the first American president.それはアメリカの初代大統領にちなんで名づけられた。
The president was quoted as saying he would like to visit Japan soon.大統領は近く日本を訪れたいと述べたと伝えられた。
Public opinion plays a vital in the political realm.世論は政治の領域で重要な役割を演ずる。
The President refused to answer the question.大統領はその質問に答えることを拒否した。
The American people elected Mr Clinton President.アメリカの国民はクリントン氏を大統領に選んだ。
Japan claims the Northern Territories for its own.日本は北方領土を日本固有のものにしたがっている。
The president is flying into town by helicopter.大統領がヘリコプターで町に飛んでくる。
His answer is to the point.彼の答えは要領を得ている。
With the President dead now, the new policies will have to await government approval.いまや大統領がなくなったので、新しい政策は政府の許可をまたなければならない。
I'll never forget shaking the President's hand last year.私は昨年大統領と握手したことを決して忘れないだろう。
February 7th is Northern Territories Day in Japan.2月7日は日本では北方領土の日です。
His career culminated in the presidency.彼は出世して最後には大統領になった。
The people were in a line to get the signature of the president.人々は大統領のサインを得るために列に並んだ。
Tourists take over this island in the summer.夏にはこの島は観光客に占領される。
The new President is well spoken of.新しい大統領は評判がよい。
Three candidates ran for President and he was elected.3人の候補者が大統領に立候補して、彼が選ばれた。
The city was soon occupied by the soldiers.その市はやがて兵隊によって占領された。
The proud Trojan city was taken at last.誇りたかいトロイの町はついに占領された。
I need your help. And I will be your president, too.あなた方の助けが必要です。そして私はあなた方の大統領にもなります。
White collar crime has made American people trust the government less.詐欺、横領などの犯罪によりアメリカ人は以前より政府を信じなくなった。
He is a natural to win the Presidency.彼は必ず大統領の椅子につく人物だ。
What he says is brief and to the point.彼のいう事は要領を得ている。
Be sure to get a receipt.必ず領収書をもらいなさい。
This report isn't to the point.この報告書は要領をえていない。
The president was a farmer when he was young.その大統領は、若い頃農園主であった。
Make sure you save the receipt.領収書は必ず保管してください。
The President of the U.S. paid a formal visit to China.アメリカ大統領が中国を公式に訪問した。
I met the president himself.私はほかならぬ大統領に会った。
My sister is clumsy, which is a disadvantage to her.妹は要領が悪くて損ばかりしている。
President Kennedy was killed, but his legend will live on forever.ケネディー大統領は殺害されたが、彼の伝説は永遠に生き続けるだろう。
He is close to the president.彼は大統領に近い存在だ。
The president is busy with affairs of state.大統領は国務で忙しい。
He was nominated for the presidency.彼は大統領候補者に指名された。
The President refused to answer the question.大統領はその質問に答えることを否定した。
I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por大統領の職を目指した人たちの中で、私は常に決して有力候補ではなかった。最初からたくさんの資金があったわけでもなければ、大勢の後援を受けていたわけでもありません。私たちの選挙戦はワシントンの広間で始まったわけではない。この選挙戦は(アイオワ州)デモインの裏庭で始まった。(ニューハンプシャー州)コンコードの居間で始まった。(サウスカロライナ州)チャールストンの玄関ポーチで始まったのです。この選挙戦は働く人たちがなけなしの貯金をはたいて、5ドルや10ドル、20ドルを提供して、そうやって築き上げていったものです。
The new president wants to build up the army.新大統領は軍を増強したいと思っている。
His reply was short and to the point.彼の返答は簡単で要領を得ていた。
He was a great statesman and was elected president.彼は偉大な政治家であった、そこで大統領に選ばれた。
The president has abolished slavery.大統領は奴隷制度を廃止した。
The President left for America this morning.大統領は、今朝、アメリカへ発った。
He was being groomed as a presidential candidate.大統領候補者として推薦されていた。
His speech was short and to the point.彼のスピーチは短くて要領を得ていた。
For whom will you vote for president?大統領選挙で誰に投票しますか。
George Washington was the first President of the United States of America.ジョージワシントンはアメリカの初代大統領でした。
The President is to speak on television this evening.今晩、大統領はテレビで演説をすることになっている。
Today's class continues with inequalities. Like yesterday try to display the domains in x and y.今日の授業は連立不等式の続きです。昨日と同じくxとyにする領域で表してみましょう。
That daimyo holds a fief yielding 100,000 koku of rice.あの大名は十万石を領している。
The president declined to answer the delicate question.大統領はそのデリケートな質問に答える事をやんわりと拒否した。
The president called on the people to unite in fighting poverty and disease.大統領は国民に貧窮や病気との戦いで団結するように呼びかけた。
Angola was once a Portuguese territory.アンゴラはかつてポルトガルの領土だった。
The president put off visiting Japan.大統領は訪日を延期しました。
They attempted to assassinate the president.彼らは大統領の暗殺を企てた。
They increased the territory of the empire.彼らは帝国の領土を広げた。
Lincoln was elected President in 1860.リンカーンは1860年に大統領に選ばれた。
The president conducted us personally to his office.大統領自ら我々を執務室に案内してくれた。
Mr Kennedy was inaugurated as the President of the United States.ケネディー氏は合衆国大統領として就任した。
And to those Americans whose support I have yet to earn, I may not have won your vote tonight, but I hear your voices. I need your help. And I will be your president, too.そして私がまだ支持を得られていない皆さんにも申し上げたい。今夜は皆さんの票を得られなかったかもしれませんが、私には、皆さんの声も聞こえています。私は、皆さんの助けが必要なのです。私はみなさんの大統領にも、なるつもりです。
Mr George Bush is the forty-first president of the United States.ジョージブッシュ氏は第41代のアメリカ大統領です。
After the summit, President Mitterand said that he dissociated himself from the statement.サミットが終わって、ミッテラン大統領は、その声明に自分は反対であると言った。
Japan claims the Northern Territories for its own.日本は北方領土の領有を主張している。
Lyndon Johnson took over presidency when John Kennedy was assassinated.ジョンケネディが暗殺された時リンデルジョンソンが大統領(の任期)を引き継いだ。
The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes.大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。
The enemy occupied the fort.敵はその砦を占領した。
You can even be a president!君は大統領にもなる事が出来るよね。
He will be named for President.彼は大統領に任命されるだろう。
The mayor appropriated city money for his own use.その市長は市の金を横領した。
The president addressed a large audience.大統領は大衆を前に演説した。
He made his way to presidency step by step.彼は一歩一歩大統領の地位に出世して言った。
This is the first time I've worked as a coordinator, so I may not have the hang of it yet.私、幹事をやるのが始めてだから要領が悪いのかもしれません。
George Bush is the forty-first president of the United States of America.ジョージブッシュ氏は第41代のアメリカ大統領です。
Ought he to be forced out of the presidency?彼は大統領の職から強制的に退くべきか。
Your answer is not to the point.あなたの答えは要領を得ていない。
I took for granted that they would give me a receipt.私は彼らが当然領収書をくれるものと思った。
The president abolished slavery.大統領は奴隷制度を廃止した。
She penned a tell-all memoir of her affair with the president.彼女は大統領との不倫関係を暴露する回顧録を執筆した。
The President is to speak on television this evening.大統領は今夜テレビで話をする予定です。
The city was taken by the English in 1664.その都市は1664年にイギリス人に占領された。
She was proud that she had shaken hands with the President of the U.S.彼女はアメリカ大統領と握手したことを自慢していた。
There are many who won't agree with every decision or policy I make as president.私が大統領として行った決定や政策に賛成しようとしない人間もたくさんいるだろう。
In all likelihood, the president will serve a second term.大統領はほぼ間違いなく2期目を務めるだろうね。
His suggestions are always very much to the point.彼の指摘はいつもたいへん要領を得ている。
The scandal robbed him of a chance to become President.そのスキャンダルのために、彼は大統領になる機会を失った。
Who will you vote for for president?大統領選挙で誰に投票しますか。
The President is capable of handling the difficulties.大統領にはそれらの問題を処理する能力がある。
Please wait a moment while I write out your receipt.ちょっとお待ちください、受領書をおかきします。
The vice-president attended the ceremony on behalf of the president.副大統領は大統領に代わって式典に出席した。
When I met the President, all my dreams came true.大統領に会った時、私の夢はすべて実現した。
They demanded that President resign.彼らは大統領は辞任すべきだと要求した。
But for the support of the public, the President could not have survived the revolt.人民の支持がなかったならば、大統領は反乱を切り抜けることができなかっただろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License