UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '頼'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She does not want to be dependent on her parents.彼女の親に頼りたくない。
Instead of relying on a pension, he resolved to apply for the job.彼は年金に頼ることなく、その仕事に応募することを決心した。
The new president can be relied upon, can't he?新社長は頼りになるでしょう?
I have no intention of asking him.彼に頼む気はありません。
My father asked me to open the window.父は私に窓を開けるように頼んだ。
Next week, I will ask Mr Nemoto or Mr Sekiguchi to bring back the original copy.来週、根本さんか関口さんに、原本を持ち帰ってもらうように頼みます。
He depends on his parents for his university fees.彼は大学の学費を親に頼っている。
My brother still depends on our parents for his living expenses.兄は生活費をまだ親に頼っている。
Writers draw on their imagination.作家は自分達の想像力を頼りにして書く。
I can always count on her because she is responsible.彼女は責任感があるので、私はいつでも彼女のことを頼りにできる。
I asked the waiter to see about getting us a better table.私達にもっとよいテーブルを手配するように私はウェイターに頼んだ。
He asked us not to make any noise.彼は私達に騒がないように頼んだ。
She had no one to turn to.彼女には頼れるものが誰もいなかった。
We can not rely on her kindness.私たちは彼女の親切に頼ることはできない。
Ms Jaguar offered Mr Clinton the position because she had faith in his capabilities.ジャガー夫人はクリントン氏にその地位を提供した、というのは彼女が彼の能力を信頼していたからである。
He is a good enough authority on jazz.彼はジャズに関しては十分信頼できる権威者だ。
I really trust his ability.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
May I count on you to get me the job?あなたに頼って、仕事をいただけないでしょうか。
I have nothing to fall back on.私は何も頼りにするものがない。
She asked Bob to teach her how to ski.彼女はボブにスキーを教えてくれるように頼んだ。
Many families had lost their savings during the war and had nothing to fall back on.戦争中多くの家族は蓄えのすべてを使い果たし、頼るものが無くなった。
I told them to send me another ticket.私は彼らにチケットをもう一枚送ってくれるように頼んだ。
Miss Baker knew that the young man would have to leave very soon, so she decided to ask him to move his car a bit, so that she could park hers in the proper place for the night before going to bed.ベイカーさんは若い男がすぐに去っていくと確信した。それで彼女は、寝る前までに自分の車を本来の場所に駐車できるように、若い男に少し車を動かすように頼もうと思った。
My teacher has perfect trust in me.私の先生は私を完全に信頼している。
I went on the trip, leaving the house in her care.彼女に留守を頼んで外出しました。
I trust him.私は彼を信頼している。
Tom asked Mary to meet him in the lobby.トムさんはロビーに会いに来てとメアリさんに頼みました。
My wife and children depend on me.妻と子供たちは私に頼っている。
I erred in thinking him trustworthy.彼を信頼できる男だと考えたのはどうも見当違いだった。
To the best of my knowledge, he is honest and reliable.私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。
You mustn't depend on others for help.君は他人の援助に頼ってはいけない。
Japanese cars are for the most part reliable.大部分の日本車は信頼できる。
All you can do is trust one another.お互いを信頼し合うしかない。
Taro enjoys the confidence of the president.太郎は社長の信頼が厚い。
I met Roy, who asked me to give you this one.ぼくはロイに会ったら、これをきみに渡すように頼まれた。
He flatly refused her requests for help.彼は彼女の頼みをけんもほろろに断った。
An international trade ban could be the last straw for that country's economy.国際貿易禁止令がその国の経済にとって最後の頼みでしょう。
He trusted his defense attorney.彼は弁護士を信頼していた。
Let's ask the neighbors to look after the dog while we're away.私たちが留守の間の犬の世話を、近所の人達に頼んでみましょうよ。
Encryption technology has advanced to the point where it's pretty reliable.暗号技術も、かなり信頼のおけるものに進む。
I'm still waiting for my breakfast. Bring it to me now, please.頼んである朝食がまだ来ません。すぐ持ってきて下さい。
He declined my request, saying that he was busy.彼は忙しいからと私の頼みを断った。
The only thing he did before he briskly went on ahead was give us a map. The remainder of us could only rely on the map to figure out where to go.彼は私たちに地図だけ渡し、先にすたすたと行ってしまった。残された私たちは地図だけを頼りに行かなければならなかった。
I did wrong in trusting such a fellow.あんな男を信頼したのが私の間違いだった。
Now that he has quit his job, I can't depend on him.彼はもう仕事をやめたのだから、彼に頼ることはできない。
Tom trusts Mary.トムはメアリーを信頼している。
In her misery, Mary looked to her husband for help.メアリーは悲嘆の中で夫に助けを頼った。
He has a good name for reliability.彼は信頼できるという評判だ。
You must not depend so much on others.君はそんなに他人に頼ってはいけない。
I believe in you.君を信頼している。
In an emergency you can fall back on your savings.まさかのときには貯蓄に頼ればよい。
They asked his brother to help them with their homework.彼らは彼の兄さんに宿題を手伝ってくれるように頼んだ。
I asked for a seat in the smoking section.喫煙席を頼んでおいたのですが。
That girl is a true blue country singer.あの女の子は信頼できるカントリーシンガーだ。
I asked her to call me at five o'clock.五時に起こしてくれるように彼女に頼んだ。
Tom didn't trust Mary and she didn't trust him.トムはメアリーを信頼していなかったし、メアリーもトムを信頼していなかった。
The lesson which we learned was never to trust anyone.私たちが学んだ教訓は誰も信頼してはならないということだった。
You can count on her.彼女は頼りにできるよ。
I was asked to open the gate.私は門を開けるように頼まれた。
Never betray the trust of your friends.友達の信頼を決して裏切るな。
Turn him down once and for all.きっぱりと彼の頼みを断りなさい。
I turned to my sister for a piece of advice.私は姉に助言を頼っていた。
He accommodated me when I asked him for change.彼に両替を頼んだらしてくれた。
Don't rely on others.他人に頼るな。
I have confidence in him.私は彼を信頼している。
He abused our trust.彼は我々の信頼を裏切った。
He asked for pie, and I ordered the same.彼はパイを頼んだ、私も同じものを注文した。
I asked Tom to play the guitar.私はトムにギターを弾いてくれと頼みました。
He requested me to keep it secret.彼は私にそれを秘密にしておくように頼んだ。
I lost my trust in him.彼への信頼を失った。
He may still be young, but he really is a reliable person.なるほど彼はまだ若いが、実に信頼できる人物だ。
She asked Mary to find her little boy.彼女はメアリーに坊やを見つけてきてと頼んだ。
I asked my aunt to tell the stories of her travels.私は叔母さんに、彼女の旅行の話をしてくれるよう頼んだ。
She asked me to stay till her mother came home.彼女はお母さんが家に帰ってくるまで私に帰らないでと頼んだ。
My parents are always dependent on him.私の両親はいつも彼を頼る。
I'll leave my daughter's education to you, after I'm gone.私が死んだら娘の教育は君に頼む。
He depended on his uncle for support.彼は、生活費を叔父に頼っていた。
I believe in Ken.わたしは、ケンを信頼している。
He can be relied on.彼は信頼できる。
It is true that he is young, but he is very reliable.なるほど彼は若いが、たいへん頼りになる。
He failed to apologize for betraying our trust.彼は私たちの信頼を裏切ったことを謝罪しなかった。
Father asked me to open the door.父は私にドアを開けるように頼んだ。
I relied on him.私は彼を頼りにした。
He was no longer dependent on his parents.彼はもはや両親には頼っていなかった。
You can ask Tom for help.頼めばトムが助けてくれますよ。
Most big Japanese companies depend on exports.ほとんどの日本の大会社は、輸出に頼っている。
Tom woke Mary up at 6:30 as she had asked him to do.トムは頼まれていた通りメアリーを6時半に起こした。
He asked me to keep him company on the weekends.彼は週末を一緒に過ごそうと私に頼んだ。
Tomoko asked her friends to come to her party.智子は友人に彼女のパーティーに来てくれるよう頼んだ。
He is relied on by everyone in the class.彼はクラスのみんなから頼りにされている。
The girl begged her mother to accompany her.娘は母親に同行して欲しいと頼んだ。
He is doing it with my help.彼は私を頼りにしている。
The lawyer believed in his client's innocence.弁護士は依頼人が無罪であることを当然とおもった。
We had to depend on trade.私たちは貿易に頼らなければなかった。
We depend on you.私達はあなたを頼りにしています。
She asked him to carry her bag.彼女は彼にかばんを運んでほしいと頼んだ。
To lose faith in God is to lose your points of reference.神への信頼を失うとは、道しるべを失うこと。
Jealousy in a relationship is often brought about by a lack of trust.男女関係における嫉妬はしばしば信頼の欠落によってもたらされる。
I must live up to my father's faith in me.私は、父の信頼にそむかぬようにしなければならない。
Ask him to stay a while.彼にもう少しいるように頼んでごらん。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License