UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '頼'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He had the photograph of the friend that I am able to trust to me shown.彼は私に信頼できる友人の写真を見せてもらった。
We depend on you.お前が頼りなんだ。
He relies upon drink to escape from his worries.彼はいやなことから逃れるためにいつでも酒に頼る。
He had a great belief in the doctor.彼はその医者を大変信頼していた。
I asked for a seat in the smoking section.喫煙席を頼んでおいたのですが。
Check, please.勘定書を頼むよ。
I plan to get a hold of Tom by phone tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
He was no longer dependent on his parents.彼はもはや両親には頼っていなかった。
He is so honest that he is trusted by everyone.彼は非常に正直なので、みんなに信頼されている。
I have something to ask of you.私はあなたに頼みたいことがいくつかあります。
I haven't got the nerve to ask you for a loan.いくら図々しくても借金は君に頼めない。
My mother asked me to set the table.母は私に食事の準備をしてくれと頼んだ。
Junko still depends on her parents for her living expenses.ジュンコはいまだに生活費を両親に頼っている。
I asked my local member for a job, but he brushed me off.議員に就職口の世話を頼んでみたが鼻であしらわれた。
He depended on his uncle for support.彼は、生活費を叔父に頼っていた。
I was asked to give you a message.私はあなたへの伝言を頼まれた。
He is not economically independent of his parents.彼は経済的に親に頼っている。
He'll help you if you ask.彼に頼めば助けてくれるだろう。
You can count on Jack.ジャックが頼りになるよ。
A friend of mine asked me to send her a postcard.友達がはがきをくれるように私に頼んだ。
I asked her to call me at five o'clock.五時に起こしてくれるように彼女に頼んだ。
You can depend on Jack.ジャックが頼りになるよ。
We can depend on her to help us.私たちは彼女の助けを頼りにできる。
I'm going to call Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
The regions with the fewest natural resources rely on importation to increase their standard of living.天然資源の最も乏しい地域は生活水準を上げるため輸入に頼っている。
Here is her letter asking us to take care of her only son.ここに一人息子の世話を頼むという彼女の手紙がある。
The new president can be relied upon, can't he?新社長は頼りになるでしょう?
She asked me to look after her baby in her absence.彼女は留守中、私に赤ちゃんの世話をするよう頼んだ。
We must ask the bank for the loan.銀行に貸付を頼まねばならない。
Japan depends on foreign trade.日本は貿易に頼っている。
When I asked him for change, he gave it to me.彼に両替を頼んだらしてくれた。
She is dependent on her parents even after her marriage.彼女は結婚後でも両親に頼っている。
Frankly speaking, he is untrustworthy.素直に言うと、彼は信頼できない男だ。
Many clients went to the able lawyer for advice.多くの依頼人がアドバイスを求めてその有能な弁護士の所にいった。
I asked him to stop talking, but he still went on.彼が話をやめるように頼んだが、彼はそれでもはなしつづけた。
Danger past, God forgotten.苦しいときの神頼み。
He asked me to pass him the salt.彼は塩を彼に回すように、私に頼んだ。
Miss Baker knew that the young man would have to leave very soon, so she decided to ask him to move his car a bit, so that she could park hers in the proper place for the night before going to bed.ベイカーさんは若い男がすぐに去っていくと確信した。それで彼女は、寝る前までに自分の車を本来の場所に駐車できるように、若い男に少し車を動かすように頼もうと思った。
I was asked to umpire the game.私はその試合の審判をするように頼まれた。
Had I known more about his character, I would not have trusted him.彼の性格についてもっとよく知っていたなら、彼を信頼しなかっただろう。
I asked him not to play the piano late at night.夜遅くピアノを弾かないように彼に頼んだ。
I asked the lawyer to make out my will.事務弁護士に遺言状の作成を依頼した。
I trust him because he never tells a lie.私は彼を信頼しているなぜなら彼は決して嘘をつかないからだ。
I wrote to Mr Wood last week and asked him to give you a job on the farm.先週ウッドさんに手紙を書いて、農場で仕事をさせてくれるように頼んでおいたよ。
We had to depend on trade.私たちは貿易に頼らなければなかった。
He asked for some money.彼は金をくれと頼んだ。
On Friday night, three men came into Mr White's hotel and asked for rooms.金曜日の夜、3人の男性がホワイト氏のホテルへやって来て、泊めてほしいと頼んだのです。
My brother depends on me for money.弟は金を私に頼っている。
She knows now that he is not to be counted on.彼女はもう彼を頼りに出来ないことを知っている。
The lawyer spoke convincingly on behalf of his client.弁護士は依頼人のために説得力のある発言をした。
I don't have much faith in his ability.私は彼の能力を大して信頼していない。
Don't leave it up to chance.偶然に頼るな。
He brought me coffee, when I had asked for tea.紅茶を頼んだのにコーヒーが来た。
My parents are always dependent on him.私の両親はいつも彼を頼る。
I have no intention of asking him.彼に頼むつもりはない。
He came to ask us to help him.彼は我々にどうか助けてくれと頼んできた。
He betrayed my confidence in him.彼は私の信頼を裏切った。
Mary was not worthy of your trust.メアリーはあなたの信頼を受けるに値しなかった。
Thank you very much if the shipment has already been made and please disregard this inquiry.出荷済みでしたら、お礼を申し上げるとともに、この依頼を無視してくださるようお願いします。
A friend to everybody is a friend to nobody.八方美人頼むに足らず。
I asked Tom to open the window.私はトムにその窓を開けるように頼みました。
Watashi wa Tomu ni sono mado o akeru yō ni tanomimashita.
Ms Jaguar offered Mr Clinton the position because she had faith in his capabilities.ジャガー夫人はクリントン氏にその地位を提供した、というのは彼女が彼の能力を信頼していたからである。
I knew I could rely on you!やっぱりお前が頼りやわ!
He is a man you can rely upon.彼は頼りにできる男ですよ。
I should ask, shouldn't I?私が依頼すべきでしょうね。
I asked him to start at once.私は彼にすぐ出発してくれるように頼んだ。
I asked Mother to wake me up at four.四時に起こしてくれるよう、僕は母に頼んだ。
Our next-door neighbor asked us to look after his plants while he was away on vacation.隣人から休暇で留守の間植木の世話をしてくれるように頼まれました。
There is no use in asking him for assistance.彼に援助を頼んでも無駄だよ。
You can count on him.彼は信頼できる。
She depended on her uncle for her school expenses for three years.彼女は3年間、学費を叔父に頼った。
If you ask him again, he may change his mind.君がもう1度彼に頼んだら、彼も気が変わるかもしれない。
He asked a favor of me.彼は私に頼みごとをした。
All these devices are unreliable.これらのすべての装置は信頼性に欠けている。
He asked for a beer.彼はビールを一杯頼んだ。
Please don't do translations if you're crap at it. This is a plea from the English translation clients.ヘタクソな人は英訳しないでください。英訳依頼者からのお願いです。
She asked me to stay till her mother came home.彼女はお母さんが家に帰ってくるまで私に帰らないでと頼んだ。
Ask him to stay a while.彼にもう少しいるように頼んでごらん。
I'll get in touch with Tom by telephone tomorrow and ask him to give us a hand.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
Our section chief always makes a face at me when I ask him for something.うちの課長は私が何かを頼むといつも渋い顔をするんだ。
I asked him not to go, but he left all the same.彼には行かないように頼んだ。にもかかわらず彼は去った。
Teachers shouldn't fall back on their authority.教師は自らの権威を頼みとしてはならない。
By all accounts, he is not a man to be trusted.誰の話から見ても彼は信頼出来る男ではない。
He relies on his wife financially.彼は経済的に妻に頼っている。
Surely the most curious of sources consulted is Mankind Quarterly.確かに、Mankind Quarterly誌は出典として頼るにはもっとも奇妙なものである。
Don't depend too much on others.人に頼り過ぎてはいけない。
He declined my request, saying that he was busy.彼は忙しいからと私の頼みを断った。
The girl had no one to turn to for advice.その少女には助言を求めるべき頼りになる人が一人もいなかった。
He is a good fellow, to be sure, but he isn't reliable.彼は確かにいいやつだ。しかし信頼できないよ。
This organization relies entirely on voluntary donations.この組織は百パーセント寄付に頼っている。
I trust Richard, who is a man of his word.私はリチャードを信頼している。なぜならいつも約束を守るからだ。
He was the only recourse for his family after his father's death.父の死後、彼は家族にとって唯一の頼りであった。
There's no point in hiring a babysitter for the evening.晩にベビーシッターを頼む意味ねぇだろ!
He flatly turned down our request.彼は私達の頼みをきっぱりと断った。
Never betray the trust of your friends.友達の信頼を決して裏切るな。
He can be counted on.彼は信頼できる。
The Ugandans depend on their coffee crop to bring money into the country.ウガンダ人は国に収入をもたらすのにコーヒーの収穫に頼っている。
You're a life saver.あなたって頼りになる人ね。
I plan to contact Tom by phone tomorrow and ask him to help us.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
He is a good fellow for sure, but not trustworthy.彼は確かにいいやつだ。しかし信頼できないよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License