UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '主'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We chaired the meeting democratically.我々は民主的にその会議を運営した。
Even if the performance is good, I still say we drop the project.たとえその興行がうまくいくとしても、その計画をやめることを主張します。
What are the main products of this country?この国の主要な産物は何ですか。
The peasants rose up in rebellion against the ruler.小作人達は領主に反抗して蜂起した。
I am certain that you have noble thoughts.私はあなたが気高い心の持ち主だと確信している。
His illness was mainly psychological.彼の病気は主に精神的な物だった。
The host showed off his rare stamps to all his guests.主人は自分の珍しい切手を客に見せびらかした。
His writing is very subjective.彼の文章はとても主観的だ。
Beth argued that Sally was only pretending to be innocent.サリーはやっていないふりをしているだけだと、ベスは主張しました。
In this democratic age of ours men clamour for what is popularly considered the best, regardless of their feelings. They want the costly, not the refined; the fashionable, not the beautiful.このような民主主義の世代にあっては、皆自分がどう思うかではなく、一般に人気があるものを強く求めるのです。洗練されたものではなく、値段の高いものを。美しいものではなく、おしゃれなものを。
When it is seen to have risen too far, the central banks of major countries cooperate to intervene.上昇しすぎているとみられるときは、主要国の中央銀行が協力して介入に当たります。
Citizens of the United States generally feel a responsibility for the democratic society supported by them.合衆国の国民は自分たちが支えている民主社会に対し一般的には責任感を抱いている。
They insist that he should go.彼らは彼が行くことを主張した。
There are a lot of people who always insist on the right.権利ばかり主張する人が多い。
The sovereign completely recovered from his illness.君主は病気から完全に回復した。
Employers sometimes exploit their workers.雇い主は、時に従業員を搾取する。
What makes the Japanese unique is primarily their belief that they are unique.日本人がユニークであるのは、主に自分たちがユニークだと信じているからである。
Democracy is the government of the people, by the people, and for the people.民主主義とは、人民の、人民による、人民のための政治である。
Cats show emotional habits parallel to those of their owners.猫は飼い主が持つ感情的な癖と同じような癖を示す。
In a democracy, all citizens have equal rights.民主国家では全ての国民は平等の権利を持つ。
He makes out that he has a right to say so.彼はそう言う権利があると主張している。
Japan consists of four main islands and many other smaller islands.日本は4つの主要な島とたくさんの他の小さな島島から成り立っています。
Freedom is the very essence of our democracy.自由こそまさに我々の民主主義の神髄だ。
Would you call up my husband?主人を読んでいただけませんか。
One of the main products of this country is coffee.この国の主な産物の1つはコーヒーだ。
A perfect knowledge of a few writers and a few subjects is more valuable than a superficial one of a great many.少数の作家と少数の主題についての完全な知識のほうが、多数の作家と主題についての表面的な知識よりも価値がある。
Mike is captain of our team.マイクは私たちのチームの主将です。
I'm trying to find the person who owns this guitar.このギターの持ち主を探しています。
Today's housewives do nothing but complain of high prices.今日主婦たちは高い物価に愚痴ばかりこぼしている。
Democracy is the worst form of government, except all the others that have been tried.いままで試してきた他の政治形態を除いて考えると、民主主義とは最低の政治形態だ。
Jack's adventures are more amazing than those of the hero in many thrillers.ジャックの冒険は、多くのスリラー物の主人公の冒険よりも素晴らしい。
He was zealous in satisfying his employer.彼は努めて雇い主を満足させようとした。
People in the world are always advocating for more freedom and equality.世界の人々は常により一層の自由 と平等を主張している。
That company deals mainly in imported goods.その会社は主に輸入品を扱っている。
He saw himself as the savior of the world.彼は自分が救世主だとかんがえた。
The man standing over there is the owner of the store.あそこに立っている人が店の主人です。
I am going to assert his guilt.私は彼の有罪を主張するつもりです。
They insisted on my making use of this opportunity.彼らは私がこの機会を利用するように主張した。
In the past I used to vote the Democratic ticket, but from now on I'll climb on the Republicans' bandwagon.今までは民主党に投票したものだが、これからは共和党に乗り換えるつもりだ。
That voter, Mary Johnson, turned out to be a Democrat.その有権者はメアリー・ジョンソンさんで、民主党員であることが後になってわかりました。
They claimed that he'd killed her.彼らは彼が彼女を殺したと主張した。
'That' has only the two cases, nominative and objective, and it does not inflect depending on the case.thatには、主格、目的格の2つしかなく、格による形の変化はない。
Our employer will not give way to our demands for higher wages.雇主は我々の賃上げの要求に折れないだろう。
Rice is the chief crop in this area.米はこの地方の主な農作物です。
The foundation of free nations is democracy.自由諸国の基盤は民主主義である。
No one dares to contradict his employer for fear of being fired.首になるのがこわいから、雇用主にあえて逆らおうとする人はだれもいない。
Mary has a strong personality.メアリーは強烈な個性の持ち主だ。
Everytime her husband looked at me, he almost asked me: "For what purpose have you come here?"「何しにこんな処へ来なすった」主人は私の顔を見るたんびに、こう訊ねかけたものです。
The dog defended his master from harm.犬は主人を危害から守った。
The dog, wagging its tail, followed its master.その犬は尾を振りながら、主人の後についていった。
Article 6. The president shall preside at all meetings.第6条議長は全会議を主宰するものとする。
He argues that the administration must look for alternative sources of revenue.政府は別の歳入源を探さなければいけない、と彼は主張している。
We live in a society of democracy.我々は民主主義の社会に住んでいる。
I went all the way to see my doctor, only to find him absent.私ははるばる主治医に診てもらいに行ったが、彼はいなかった。
Your argument is not any more convincing than that of my stubborn father.君の主張は、ぼくの頑固親父のと同じく納得できない。
She insisted that he play the piano.彼がピアノを弾くことを彼女は主張した。
The boss bawled me out.主人に大目玉を食った。
The landlord told him to leave because he hadn't paid his rent.家主は彼が家賃を払っていなかったので出ていくように言った。
He strongly persisted in arguing his opinion.彼は自分の意見を強硬に主張した。
The police managed to track down the owner of the car.警察は車の持ち主を何とか突きとめることができた。
In the next election, the Democratic Party is expected to get the better of the Republican Party.次の選挙では民主党が共和党に勝つものと予想されている。
A conservative is not always a reactionary.保守主義の人が必ずしも反動主義者とは限らない。
The farm owner has a large farm.農園主は大きな農場を持っている。
He claimed that the enormous property was at his disposal.彼は、その莫大な財産は自分が自由に出来るものだと主張した。
She seems shy, but has a strong will in practice.彼女は内気に見えるが、実際は強い意志の持主だ。
The company's analysis shows that in over 60% of all accidents in the past ten years, the behavior of the flight crew was the dominant cause.ボーイング社の分析は過去10年間のあらゆる事故の60%以上が乗務員の行動が主要な原因だったことを示している。
He was mainly interested in the origin and development of the universe.彼は、主として、宇宙の起源と進化に興味を持っていた。
Tom is a perfectionist.トムは完璧主義者だ。
She insisted that I should pay the bill.彼女は私が勘定を払うべきだと主張した。
The principal cause of death in refugee camps is the lack of nourishment.難民キャンプでの死亡の主な原因は栄養不足である。
I feel like I'm just getting comfortable with my homemaking chores.最近主婦業がやっと板についてきたって感じなのよねえ。
They think the owner of the house is studying abroad.その家の持ち主は海外留学中だと思われている。
He thanked the host for the very enjoyable party.彼は主催者にパーティーがたいへん楽しかったとお礼を言った。
I hear some tribes in eastern Africa live on milk products.東アフリカの種族の中には、乳製品を主食にしているのがあるそうだ。
The communist got his dependable supporter at last.ついに、その共産主義者は手づよい味方を得た。
In a democracy, all citizens have equal rights.民主主義国家では、すべての国民が平等な権利を持つ。
The Democrats bought space on commercial television for the campaign.民主党は選挙運動のために民放テレビの放送枠を買いました。
He is nothing more than an egoist.彼は単なる利己主義者に過ぎない。
He is the owner of the liquor shop.彼があそこの酒屋の主人です。
Because my husband has been admitted to hospital, I am writing on his behalf.主人は入院していますので、かわってお便り差し上げます。
The Japanese live on rice.日本人は米を主食としている。
On the political level the response was the nationalist and fundamentalist revolt of the Maccabees.政治的レベルにおいて、その反応はマカベー一族の民族主義的、根本主義的反乱であった。
According to a Cornell University study, unattractive defendants are 22 percent more likely to be convicted than good-looking ones.コーネル大学の調査によると、醜い被告人は甘いマスクの持ち主より22%以上有罪判決が下される可能性がある。
We insisted on its importance.私たちはその重要性を主張した。
His employer dismissed him yesterday.昨日雇い主が彼を解雇した。
The servants tried to carry out their master's order.召使い達は主人の命令を実行しようとした。
Many times, a hen-pecked husband doesn't know his problems until he talks to a happy bachelor.女房の尻にしかれている亭主は、幸せな独り者に話してはじめて、自分の問題を認識することがたびたびだ。
He wrote to me to the effect that he would visit me.彼は私を訪れるという主旨の手紙をくれた。
He doesn't have any knowledge about American democracy.彼はアメリカの民主主義について何も知らない。
He died a soldier's death in the battle in the cause of democracy.彼は民主主義のために、その戦闘で兵士らしく死んだ。
He affirmed his innocence.彼は自分の潔白を主張した。
Housewives have a hundred things to do.主婦にはすることが山ほどある。
Money is a good servant, but a bad master.金は善い召使だが悪い主人だ。
He advocated to us that the changes be made.彼はその改革を実行すべきだと主張した。
They ended capitalism and built a socialist society.彼らは資本主義にピリオドを打ち社会主義社会を建設した。
His argument is that women should not smoke or drink.彼の主張は、女性は酒もタバコもやってはいけないという事だ。
The dog followed its master, wagging its tail.犬は尻尾を振って、主人を追いました。
From an objective viewpoint, his argument was far from rational.客観的に見て、彼の主張は全く理にかなっていなかった。
She insisted on her innocence.彼女は自分の無罪を主張した。
Even if you boss attacks you and tells you to go away, you should make your point.たとえ、上役に怒られて顔を見たくないと言われても、自分の主張は十分わかってもらうべきだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License