UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '主'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Suicide is a leading cause of death in the country with the longest life expectancy.最も寿命が長い国の主要な死亡原因に自殺がある。
Jack's adventures are more amazing than those of the hero in many thrillers.ジャックの冒険は、多くのスリラー物の主人公の冒険よりも素晴らしい。
It goes back, Personnel Officer Paula Grayson told us, to the way many employers used to pay their employees a hundred years ago.事は百年前、多くの雇い主が従業員に賃金を支給していた方法にさかのぼる、と人事課職員のポーラ・グレイソンさんは話してくれました。
We cheered him and chose him as our captain.歓呼の声を上げて彼を主将に選んだ。
The socialist was accompanied by a female interpreter.その社会主義者は女性の通訳を同伴させていた。
We elected Jim captain of our baseball team.私たちはジムを私達の野球チームの主将に選んだ。
The fundamental problem in arguing with a person who denies global warming is that they use erroneous logic.温暖化を否定する人と論争すれば、根本的な問題は、その人が非論理的に主張をすることです。
There is also one type of idealism that says even without strength or intelligence you can do anything if you can merely persist.頑張れさえすれば体力や知力がなくても何でもできるという一種の精神主義もある。
They insisted on my attending the meeting.彼らは私がその会に出席すべきだと主張した。
He has a remarkable memory.彼は優れた記憶力の持ち主だ。
The president was a farmer when he was young.その大統領は、若い頃農園主であった。
It's about my husband, doctor; he sleeps badly.先生主人のことですが良く眠れないんです。
The boss controls his men at will.主任は部下を意のままに支配している。
What is the main industry in this town?この町の主な産業は何ですか。
They negotiate with their employer about their wages.彼らは賃金のことで雇い主と交渉する。
The company's analysis shows that in over 60% of all accidents in the past ten years, the behavior of the flight crew was the dominant cause.ボーイング社の分析は過去10年間のあらゆる事故の60%以上が乗務員の行動が主要な原因だったことを示している。
What were the chief events of 1990?1990年の主要な出来事といえば何でしょう?
He is heart and soul a Democrat.彼はまったくの民主党員だ。
He stuck to his principle.彼は主義を通して譲らなかった。
A sentence normally has a subject and a verb.文には普通、主語と動詞がある。
I acted up to my principles.自分の主義に基づいて行動した。
The customer contended that she had been cheated.その客はだまされたと主張した。
Please give my best regards to your husband.ご主人によろしくお伝え下さい。
They are loyal to their master.彼らは雇い主に忠実だ。
Rice is the chief crop in this area.米はこの地方の主な農作物です。
Bankruptcy is to the employer what dismissal is to the employee.雇い主にとっての倒産は、従業員にとっての解雇と同じである。
A housewife should be economical.主婦は節約に努めるべきである。
She attended on her sick husband.彼女は病気の主人に付き添った。
He affirmed himself to be innocent.彼は自分が無実だと主張した。
My master inflicted hard work on me.私の主人は私につらい仕事を課した。
The paper published a profile of its new editor.その新聞は新しい主筆のプロフィールを載せた。
Coffee is Brazil's main product.コーヒーはブラジルの主要産物である。
We must surrender them all.すべて主にお返しします。
Communism will never be reached in my lifetime.私の生きているうちに共産主義が効力を持つことは無いだろう。
His main interest is in history.彼の主な興味は史学にある。
The police will just take the money and probably won't even look for the owner.警察はその金を取っちゃうだけで、おそらく持ち主なんか探さないよ。
Tom believes in traditional gender roles.トムは男尊女卑思想の持ち主だ。
What were yesterday's chief events?昨日の主な出来事は何でしたか。
It would be a great convenience if English were to become everybody's major language.英語が万人の主要言語になるようなことがあればどんなに便利だろう。
I'm skeptical when I hear someone claim to speak more than five languages fluently.私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。
She has a gentle heart.彼女は優しい心の持ち主です。
Democracy will be victorious in the long run.けっきょく、民主主義が勝利を得るだろう。
Who plays the lead?主演は誰ですか。
The host entertained us at the party.主人はパーティーで私達をもてなしてくれた。
They were not able to respect their new lord.彼らは新領主を尊敬できなかった。
Cold calls are the primary function of the telemarketing department.顧客に対する勧誘の電話が、テレマーケティング部の主要業務である。
The chief engineer did research hand in hand with his assistant.主任技師は助手と協力して研究した。
Democracy is not exportable like food or cement.民主主義は食料とかセメントのようには輸出できるものではない。
The worried housewife heard the telephone ring and quickly picked up the receiver.あれこれ苛々している主婦は、電話が鳴るとすぐさま受話器を取った。
You'd better try to assert yourself more.君はもっと自己主張を試みたほうがよい。
In a fight against speculators who are dumping the U.S. currency, central banks of major countries have carried out massive concerted interventions in the market.米国通貨を大量に売っている投機筋に対抗して、主要国の中央銀行は市場で大規模な協調介入を行った。
What is the principle reason for going to school?学校に行く主な理由は何ですか。
In a democracy, the people elect their government officials directly.民主主義では、国民は直接政府の役人を選ぶ。
My husband and I are calling it quits.私は主人と別れる事にしました。
You must live up to your principles.君は君の主義に基づいて行動すべきだ。
The problem of faith brings us to the Thirties and the Western love-affair with communism.信仰の問題を考えると、30年代、および西欧の共産主義との恋愛ということに向かわざるをえない。
I didn't know that depending on which sect they belong to, priests don't necessarily have to shave their head.宗派によっては、お坊さんは坊主にしなくてもいいんだってね。知らなかったよ。
I found a lost cat for which its owner had been searching.私はその飼い主がずっと捜していた迷子の猫を見つけた。
The dog knew its master.その犬は主人を知っていた。
She advocated equal rights for women.彼女は女性差別撤廃を主張した。
There is also a tendency to call "L'Auberge Espagnole" a pornographic film.『スパニッシュ・アパートメント』はポルノ映画だ、と主張する向きもある。
The Japanese live mainly on rice.日本人は主に米を常食とする。
Japan claims the Northern Territories for its own.日本は北方領土の領有を主張している。
It is important to note that his assertion is groundless.彼の主張には根拠がないことに注意することが重要である。
Another half hour, and our master will be back here.もう30分すれば、主人がここに戻ってまいります。
I was charmed with it, adopted it, dropped my abrupt contradiction and positive argumentation, and put on the humble inquirer and doubter.私はそれに引き付けられて、それを採用し、ぶっきらぼうな反対や真正面からの議論を止め、謙遜な探究者、懐疑主義者を装った。
He is a person who never cuts corners.彼は完璧主義者だ。
That runs against my principles.それは私の主義に反する。
He was mainly interested in the origin and development of the universe.彼は、主として、宇宙の起源と進化に興味を持っていた。
A spectre is haunting Europe — the spectre of communism.一匹の妖怪がヨーロッパを徘徊している。共産主義という妖怪が。
Everytime her husband looked at me, he almost asked me: "For what purpose have you come here?"「何しにこんな処へ来なすつた」主人は私の顔を見るたんびに、かう訊ねかけたものです。
They made me captain.彼らは私を主将にした。
What makes the Japanese unique is primarily their belief that they are unique.日本人がユニークであるのは、主に自分たちがユニークだと信じているからである。
A conservative is not always a reactionary.保守主義の人が必ずしも反動主義者とは限らない。
We elected her captain of our team.私たちは彼女をチームの主将に選んだ。
The Japanese live mainly on rice.日本人は主に米を食べる。
Please classify these books by subject.これらの本を主題別に分類してください。
He was a kind master to his servants.彼は使用人に優しい雇い主だった。
The main diet in Japan is rice.日本では米が主食です。
What is the main purpose of this plan?この計画の主な目的はなんですか。
The followings are the chief events of 1993.次のことが1993年の主な出来事だ。
But this claim is emphatically not the one that Dennett is making.しかし、この主張は、デネットが論じているものとは違うということを強調しておきたい。
She insisted on her innocence.彼女は自分の潔白を主張した。
In those days, a new type of democracy was rising.当時の新しい形の民主主義が台頭してきた。
He is the captain of the team.彼はチームの主将だ。
I had words with the manager of that store, because he refused to refund my money for the TV set that wasn't operating properly.私はあの店の主人と口論になった。なぜなら、きちんと動かないテレビの代金を、彼はどうしても返してくれなかったからだ。
She claimed to be the owner of the land.彼女はその土地の所有者だと主張した。
The United States is typical of the democratic countries.米国は代表的な民主国家である。
What were the chief events of last year?昨年の主な出来事は何でしたか。
The dog regarded his master anxiously.犬は不安そうに主人をながめた。
It is true of American society that the male is the head of the household.男性が一家の主と言うことはアメリカ社会に当てはまる。
The owner sold the building for what he wanted.持ち主はそのビルを希望どおりの値で売った。
The play concludes with the hero's death.その舞台は主人公の死で幕を閉じる。
Many times, a hen-pecked husband doesn't know his problems until he talks to a happy bachelor.女房の尻にしかれている亭主は、幸せな独り者に話してはじめて、自分の問題を認識することがたびたびだ。
They claimed credit for tax reduction.彼らは減税は自分たちの功績だと主張した。
The country's main products are cocoa and gold.その国の主な産物はココアと金である。
In brief, if the individual accepts the values of democracy, he must also accept the responsibilities of democracy.つまり、ある人が民主主義の価値を受け入れる場合には、その人は民主主義の責任も同時に受け入れなければならない。
I persist in my popularity.僕は自分の人気を主張する。
He is not eager to unveil his main argument.彼は主たる論点を明らかにすることに気乗り薄である。
He is adhesive to the cause.彼はその主義に固執している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License