UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '主'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The paper published a profile of its new editor.その新聞は新しい主筆のプロフィールを載せた。
Do you think the Democratic Party will get the better of the Republican Party?民主党は共和党に勝つと思いますか。
Traffic is a major urban problem.交通は都市の主要な問題である。
Compared to many other countries, the average intake of trans-fats per person in Japan is low and it is hypothesized that it does not have a strong impact on health.日本では、諸外国と比較して食生活におけるトランス脂肪酸の平均摂取量は少なく、相対的に健康への影響は少ないと主張する説もある。
I saw an old film featuring Charlie Chaplin yesterday.私は昨日チャーリーチャップリン主演の古い映画を見た。
No wonder he is a hen - pecked husband.亭主が女房の尻にしかれるのも当然だ。
If you can translate the subject and object then after that it isn't so difficult.主体・客体さえ訳せればあとはそこまで難しくないです。
A sentence can state something false while at the same time be grammatically correct.ある文章が文法的に正しかったとしても、主張している内容が誤りだということはあり得る。
There was a statement in the Asahi newspaper yesterday or the day before stressing that you shouldn't quote Wikipedia.「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。
The head groundsman has a cottage right in the middle of the grounds.主任整備員はテニスコートの敷地のちょうど中央に小さな家を持っている。
They made me captain.彼らは私を主将にした。
That would lead to the production of more carbon dioxide, the main gas responsible for global warming.それはより多くの二酸化炭素の産出につながり、それが世界的な温暖化の原因になる主な気体なのだ。
Tom believes that men should rule over women.トムは男尊女卑思想の持ち主だ。
He is my boss's friend and confidant.彼は私の主人の腹心の友。
Democracy is not exportable like food or cement.民主主義は食料とかセメントのようには輸出できるものではない。
The city took the initiative in the pollution suit.市当局は公害訴訟で主導権をとった。
He supports the Democratic Party.彼は民主党の支持者だ。
Democracy originated in Ancient Greece.民主主義は古代ギリシャに始まった。
His doctor came with all speed.彼の主治医は全速力でやって来た。
Jim always avoids trouble at all costs.ジムは万事が事なかれ主義だ。
They substantiated their claim by producing dated receipts.彼らは日付のついた領収書をみせて自分たちの主張を立証した。
He asserts that she is innocent.彼は、彼女が無実だと主張している。
My husband likes to have a drink in the evening. He drinks 6 or more bottles of sparkling wine and 5 or 6 bottles of warm sake. Sometimes he has a day where he doesn't drink, but it has never lasted for more than two days.主人は晩酌が楽しみなので、発泡酒を6缶以上は空けていますし、日本酒の燗が5本も6本も空いていて、たまに休肝日ということで飲まない日もあるのですが2日以上続いたことはありません。
A student should not lose sight of his own identity.学生は自分の主体性を見失ってはならない。
How about shaving your head instead? I think it would look good on you.いっそのこと丸坊主にしてみたらどう?よく似合うと思うよ。
The major result from recent investigations of Emmet's theory has been that it can be applied to biochemistry as well.エメット理論が生化学にも適用できるということか、最近の研究の主要な成果である。
U.S. revisionists take a hard-line approach to Japanese relations.アメリカの修正論主義者は日本との関係について強硬な態度をとっています。
Any politician who does not toe the main party line would be branded a renegade.党の主な方針を守らない政治家は、だれしも反逆分子として、烙印を押されるだろう。
You must not lose sight of your main object.主要な目的を見失ってはならない。
She has a kind heart.彼女は優しい心の持ち主です。
The sovereign completely recovered from his illness.君主は病気から完全に回復した。
Our employer will not give way to our demands for higher wages.雇主は我々の賃上げの要求に折れないだろう。
He claimed that he had discovered a new comet.彼は新しい彗星を発見したと主張した。
A housewife has many domestic duties.主婦は家庭の仕事がたくさんある。
It is a pity that a man of your ability should remain unknown to the world.あなたほどの才能の持ち主が世間に知られずにいるのは惜しいことです。
Even if the performance is good, I still say we drop the project.たとえその興行がうまくいくとしても、その計画をやめることを主張します。
Live up to one's principles.主義を貫く。
Today we're going to focus on the question of homeless people.今日は主にホームレスの問題をとりあげます。
Death is the great leveler.死は偉大な平等主義者である。
His claim is really the same as the one Benson proposed in Entrepreneurs.彼の主張はベンソンが『Entrepreneurs』で主張していることと事実上同じである。
His thesis doesn't make sense. To begin with, its theme is obscure.彼の論文は意味不明。第一、主題が曖昧だ。
Rice is the chief crop in this area.米はこの地方の主な農作物です。
In this democratic age of ours men clamour for what is popularly considered the best, regardless of their feelings. They want the costly, not the refined; the fashionable, not the beautiful.このような民主主義の世代にあっては、皆自分がどう思うかではなく、一般に人気があるものを強く求めるのです。洗練されたものではなく、値段の高いものを。美しいものではなく、おしゃれなものを。
She seems timid, but she's actually a strong-willed person.彼女は内気に見えるが、実際は強い意志の持主だ。
His doctors told him that he would see, hear, and taste as before.彼の主治医達は、彼が以前と同じようにものを見、聞き、味わうことはできるだろうと彼に告げた。
The communist got his dependable supporter at last.ついに、その共産主義者は手づよい味方を得た。
I found the lost cat that its owner had been looking for for a long time.私はその飼い主がずっと捜していた迷子の猫を見つけた。
The original book dealt primarily with the natural language processing of English.原書では主に英語を対象とした自然言語処理を取り扱っています。
The Japanese live on rice and fish.日本人は米と魚を主食にしています。
However, a new type of humor, which stems largely from America, has recently come into fashion.しかし、最近新しいタイプのユーモアが流行してきている。これは主にアメリカで生まれたものである。
He has a strong mind.彼は強い心の持ち主だ。
I hear some tribes in eastern Africa live on milk products.東アフリカの種族の中には、乳製品を主食にしているのがあるそうだ。
The communist gave in to his tough opponent at last.ついに、その共産主義者は手強い相手に屈した。
He is very secretive in regard to his family life.彼は自分の家庭生活に関してとても秘密主義だ。
Your argument is not any more convincing than that of my stubborn father.君の主張は、ぼくの頑固親父のと同じく納得できない。
He is the owner of the liquor shop.彼があそこの酒屋の主人です。
The customer contended that she had been cheated.その客はだまされたと主張した。
I believe he'll be with us today.ご主人は本日お見えになるでしょう。
I don't quite believe it when I hear someone claim they can speak more than five languages fluently.私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。
Freedom is the very essence of our democracy.自由こそまさに我々の民主主義の神髄だ。
His employer was sincerely grateful for his cooperation.雇用主は彼の協力に心から感謝した。
Spain is the host country for the Olympics in 1992.スペインは1992年のオリンピックの主催国です。
There was a short pause and the housewife said...少しばかり沈黙が続いた後、主婦は言った。
There are many housewives who complain about high prices.物価が高いと不平を言う主婦が多い。
The exhortation "Don't quote Wikipedia" was included in the Asahi newspaper of yesterday or the day before.「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。
The lawyer insisted on his innocence.弁護士は彼の無罪を強く主張した。
The servants tried to carry out their master's order.お手伝いさんたちは主人の命令を実行しようと努めた。
I understand you wish to contact your husband.ご主人と交信なさりたいんですね。
It's about my husband, doctor; he sleeps badly.先生主人のことですが良く眠れないんです。
A conservative is not always a reactionary.保守主義の人が必ずしも反動主義者とは限らない。
Pessimism believes in no improvement.悲観主義は、向上することを信じないのだ。
The country is on the way to becoming a democratic nation.その国は、民主国家への途上にある。
The methods used to overcome stress are different for men and women: drinking is the major method used by men, while women deal with stress by chatting.ストレスを解消するための方法は男性と女性とでは異なる。男性が使う主な手段は飲酒であるが、女性は雑談によってストレスを処理している。
The housewives provide their families with necessities.主婦達は家族に必要なものを与える。
The point is that you didn't teach them grammar.主旨はあなたが彼らに文法を教えなかったことです。
The question of worshipping at the Yasukuni Shrine is left to the independent judgement of Cabinet ministers.靖国神社参拝に関しては閣僚の自主的な判断に任せられている。
He is a man of great capacity but of little ability.彼は偉大な才能の持ち主だが、やり手ではない。
The stockholders are making money hand over fist.株主たちはもうけまくっています。
The democrat endeavored to accomplish his aim by himself.その民主主義者は、自分の目指すことを達成させようと一人で努力した。
The Democrats bought space on commercial television for the campaign.民主党は選挙運動のために民放テレビの放送枠を買いました。
The main crop of Japan is rice.日本の主要作物は米である。
The landlord barked at his servants.宿の主人は召使い達にがなりたてた。
Today, automobiles have taken the place of horses as the principal means of transportation.今日主要な輸送手段としては、自動車が馬にとって代っている。
I acted for our captain while he was in the hospital.主将の入院中は私が代理を務めた。
The lawyer insisted on the client's innocence.弁護士は依頼人の無罪を主張した。
His main object in life was to become rich.彼の人生の主な目的は金持ちになることだった。
The anarchist is apt to lose his temper.その無政府主義者はかっとなりやすい。
No one dares to contradict his employer for fear of being fired.首になるのがこわいから、雇用主にあえて逆らおうとする人はだれもいない。
The passengers on board were mostly Japanese.乗船客は主に日本人だった。
Roy is secretive and Ted is candid.ロイは秘密主義だがテッドはざっくばらんだ。
The girl made off with her employer's money.その少女は雇主の金をもって逃げた。
Diligence was the principal factor in his remarkable promotion.勤勉さが彼の素晴らしい昇進の主要因だった。
This book is chiefly concerned with the effects of secondhand smoking.この本は主に二次喫煙の影響について書いてある。
Their nationalism was one cause of the war.彼らの民族主義がその戦争の原因の一つだった。
It would be a great convenience if English were to become everybody's major language.英語が万人の主要言語になるようなことがあればどんなに便利だろう。
Jack's adventures are more amazing than those of the hero in many thrillers.ジャックの冒険は、多くのスリラー物の主人公の冒険よりも素晴らしい。
She said to her husband: "Stop!".彼女は主人に『やめて!』を言いました。
Taro insisted that he was right.太郎は自分の言い分が正しいと主張した。
Capitalism is the exploitation of man by man. Communism is the exact opposite.資本主義とは人間による人間の搾取である。共産主義はその真逆だ。
That doctrine will no doubt lead to serious consequences.その主義はおそらく重大な結果を招くだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License