The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '成'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Any student who wishes to review his grades may make an appointment with the college dean.
成績を確認したい学生は誰でも学生部長と面会の予約を取ることが出来ます。
I'm sure that you will succeed.
私はあなたが成功することを確信している。
Had he tried it once more, he would have succeeded in it.
もう一度試していれば、彼は成功していたであろう。
There is little hope of his success.
彼が成功する見込みは少しはある。
You must work hard if you are to succeed.
あなたが成功するつもりでいるのなら、一生懸命働かなければならない。
I informed her about the success.
私は彼女に成功を知らせた。
Japan's national budget for a new fiscal year is normally compiled in December.
日本の新会計年度の予算は通常12月に編成される。
Great difficulties stand in the way of its achievement.
その達成には非常に困難なものが立ちふさがっている。
I can't go along with you on that point.
その点に関してはあなたに賛成できない。
Our class consists of fifty boys.
私たちのクラスは50人の男の子から成り立っている。
She disapproved of him coming.
彼女は彼が来ることに賛成しなかった。
Told about his success, I almost cried for joy.
彼の成功を告げられて、私はうれし泣きしそうになった。
I advise you to be careful in making notes for the lecture.
君は細心の注意を払って講義ノートを作成したほうがいい。
Charles Lindbergh made the first solo flight across the Atlantic Ocean in 1927.
チャールズ・リンドバーグは1927年にはじめて大西洋単独横断飛行に成功した。
He gave me a ride to the Narita airport.
成田空港まで車で送ってくれた。
In asking voters to approve the new tax, the President appealed to reason.
新税の賛成を有権者に求めるに当たり大統領は理性に訴えた。
In the main, I am in favor of political reform if meaningful changes are made.
意味のある変革がなされるならば、私は政治改革に総じて賛成だ。
The USA is composed of 50 states.
アメリカ合衆国は50州から構成されている。
They are in favor of the plan.
彼らはその計画に賛成だ。
Because you're a minor, you can't enter.
君は未成年だから入れません。
Is there any likelihood that Mr Black will agree to the plan?
ブラックさんがその計画に賛成する見込みがありますか。
She attained her success through hard work.
彼女は一生懸命働いたので成功した。
They accomplished their task without any difficulty.
彼等は楽に任務を成し遂げた。
On the whole, I am in favor of your opinion.
概して私は君の意見に賛成だ。
From the menu-bar's "Reply" select "create follow-up message". The message you reply to is quoted.
メニュー・バーの「返事」から、「フォローアップ記事の作成」を選ぶ。フォローする記事が引用される。
I guarantee the success of the show.
そのショーの成功は保証します。
I got a good grade in English.
私は英語でよい成績を取った。
Had it not been for the money, we would not have succeeded.
もしそのお金がなかったら、私たちは成功しなかっただろう。
Beautiful flowers don't always produce good fruits.
美しい花に良い実は成らぬ。
If he tried hard, he would succeed.
一生懸命やったなら成功するだろうに。
He is doing fine in school.
彼は学校の成績がいい。
When annualized, the quarterly gain represents a 4% growth.
年率に換算すると、この四半期の増加は4%の成長になる。
His mother will not consent to his going there alone.
彼のお母さんは彼が一人でそこへ行くことには賛成しないだろう。
I'm all for it.
大賛成です。
The old man made out his will.
その老人は遺言を作成した。
I partly agree with you.
一部君の意見に賛成する。
He is certain to succeed.
彼はきっと成功するだろう。
GNP increased at a seasonally adjusted annual rate of 4.5% in the fourth quarter.
第4四半期のGNPは季節調整済み年率4.5%の成長であった。
More money for education will spur economic growth.
教育にもっとお金をかければ経済成長に拍車がかかるだろう。
I do not support the theory that one has to study Latin in order to understand English better.
英語をもっとよく理解するために、ラテン語を勉強しなければならないという考えには賛成しない。
Honesty was the most important factor in his success.
正直だったことが彼の成功した最も重要な要因であった。
He seems not to agree.
彼は賛成しないようだ。
An affine algebraic group over a field k is a representable covariant functor from the category of commutative algebras over k to the category of groups such that the representing algebra is finitely generated.
With a little more patience, you could have succeeded.
もう少し忍耐があれば、きみは成功しただろう。
At last, I completed my work.
ついに私は仕事を完成した。
The dishes were not so delicious, but otherwise the party was a success.
料理は余りおいしくなかったが、その他の点では、そのパーティーは成功だった。
We have the right to vote when we come of age.
私たちは成年に達すると選挙権を手にする。
He couldn't make it in business.
彼は仕事に成功しなかった。
They succeeded in the negotiation.
彼らはその交渉に成功した。
Our success was due in part to good luck.
我々の成功はある程度は幸運のおかげであった。
We have achieved all our aims.
我々は目的をすべて達成した。
She was able to cross the Pacific Ocean by boat.
彼女は船で太平洋横断に成功した。
Henry will come of age this March.
ヘンリーは今年の3月に成人する。
A bookstore in that location wouldn't make enough money to survive.
そんな場所で本屋をやっても商売が成り立たないだろう。
Any result obtained through the execution of the Commissioned Business shall belong to each party hereto.
乙が受託業務の実施により得た成果は、甲乙双方に帰属するものとする。
The concert was a success.
音楽会は成功だった。
It was only a partial success.
それは部分的な成功でしかなかった。
She's pleased at his success.
彼の成功を喜んでいる。
However, I recommend that you take the JR Narita Express (a train leaves every 30-60 minutes from the airport), to avoid the complexity of changing trains.