UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '放'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Down with corrupt politicians.汚職政治家を追放せよ。
He was given up on by the doctors.彼は医者に見放された。
TEPCO is unable to stop the flow of dirty water contaminated with highly radioactive material.東電は高濃度の放射性物質を含む汚染水の流出を防ぐことができない。
The animation is on the air even in other countries.そのアニメは外国でも放送されています。
This is not some cheap Izakaya, so we don't accept that customers sing loudly.うちは、安手の居酒屋じゃないんですからね、放歌高吟はお断り。
Leave me alone!放っておいて。
His death was broadcast all over the world.彼の死は世界中に放送された。
Again the younger brother became a wanderer, and he arrived one day at the house of the elder brother.再び、彼は放浪者となって、彼はある日、兄の家にたどり着いた。
The room was all messed up.部屋は散らかり放題だった。
The flowers give off a very pleasant perfume.その花は気持ちのよい香りを放っている。
You must take action for their release quickly.早急に彼らの釈放に手をうっていただきます。
Shades of earth are ringing through my open view inciting and inviting me.大地の色彩は解き放たれた視界の中で高らかに鳴り響き。
Is death the only release?死のみが唯一の解放なのか。
It is not easy to speak naturally on the radio.ラジオの放送で普段と同じように話をするのは容易ではない。
We decided to let her alone until she stopped of her own accord.彼女が自発的に止めるまで、放っておくことに私達は決めた。
After school we play baseball with our classmates.放課後私達は級友と野球をする。
The sun sends out light.太陽は光を放つ。
Once you have begun to do something, never give it up.いったん物事を始めた以上、途中で放棄してはいけない。
Why did you part with your house?どうして家を手放したの。
He had an absent look on his face.彼は放心した顔つきをしていた。
Never let me go.決して放さないで。
What's on the air now?今は何を放送していますか。
The company abandoned that project.会社はその計画を放棄した。
The flowers give off a very pleasant perfume.その花はとても気持ちのよい香りを放っている。
He shot an arrow at the soldier.彼はその兵士をねらって矢を放った。
You must take action for their early release.彼らが早く釈放されるように手を打っていただきたい。
Don't let go of the rope.ロープを放すな。
You throw a good ball nowadays, Keiichi.いい球を放るようになったな、恵一君。
I have to part with my old furniture.私使い慣れた家具を手放したくない。
For things that have had contents with volatile oil like thinners they should be left for a few days to completely evaporate it before being disposed of as non-flammable waste.シンナーなどの揮発性油分が入っていたものについては数日間放置して完全に揮発させてから、不燃物として捨てます。
He was so careless as to leave the door open.彼は不注意にもドアを開け放しておいた。
He took a beautiful shot at a deer.シカをめがけて彼は見事な1発を放った。
He was careless as to leave the door open.彼は不注意にもドアを開け放しにしておいた。
He was deep in debt, and had to part with his house.彼は借金で首が回らなくなり、家を手放さざるえなかった。
She had to part with her jewelry box.彼女は宝石箱を手放さなければならなかった。
We banished him from the country.我々は彼を国外に追放した。
The lighthouse was beaming forth rays of light.灯台はきらきらと光を放っていた。
Every day I waited for her at the bookstore after school.毎日、放課後に私はその本屋で彼女を待った。
The room was in total disorder.部屋は散らかり放題だった。
Don't release that dog.その犬を放してはいけない。
He goes on duty at 9 a.m. and come off duty at 6 p.m.彼は午前9時に勤務し、午後6時に解放される。
This program is a rerun.この番組は再放送だ。
There are many careers open to women.婦人に開放されている職業は多い。
The criminal didn't let the hostages go.犯人は人質を解放しなかった。
Strontium 90: One of the radioisotopes of strontium; part of radioactive fallout, harmful to human health.ストロンチウム90:ストロンチウムの放射性同位体の一つ;放射性降下物に含まれ人体に有害。
That dog is too dangerous to be left loose.あの犬を放し飼いにしておくのは危険だ。
The program was broadcast over the radio yesterday.その番組は昨日ラジオで放送された。
He left the door open.彼はドアを開け放しにしていた。
He had to let his secretary go because she got married.秘書が結婚するというので、彼は彼女を手放さなければならなかった。
Someone set fire to the house.誰かがその家に放火した。
He was expelled from school.彼は放校処分にされた。
The hostages will be released before Christmas.人質はクリスマス前に解放されるだろう。
What do you do after school?放課後、あなたは何をしますか。
To my regret, my favorite TV show went off the air last month.残念なことに、私のお気に入りのテレビ番組が先月放送を止めた。
The prisoner was set at liberty.囚人は釈放された。
What's on the air this evening?今晩はどんな放送番組があるのですか。
Let me go. You're choking me.放してくれ、息が詰まる。
The prisoners were set free.捕虜は釈放された。
Now, please, leave ... leave me alone!今行ってくれ、放っておいてくれ。
The level of fear that the Germans now have towards nuclear power has reached hysterical levels.ドイツ人の放射線に対して抱く恐怖はヒステリックなレベルに達した。
There is a great difference between liberty and license.自由と放縦の間には大きな違いがある。
The teacher made him stay after school.先生は彼を放課後残らせた。
He was exiled from his country.彼は母国を追放された。
He liberated the people from bondage.彼は人々を束縛から開放した。
He cast off the problem from his mind.彼はその問題を頭の中から放り出した。
I don't like to leave people hanging.私は返事をせずに放っておくのは好きではありません。
We will play soccer after school.放課後サッカーをします。
The movement of the inhabitants drove the band of thugs out of the town.住民の運動で暴力団を町から追放した。
The problem of radioactive waste remains unresolved.放射性廃棄物の問題は未解決のままである。
Government spending is getting a little out of hand.政府の支出は少し放漫に流れている。
The show will be on the air at 7 p.m.そのショーは午後7時に放送される。
Being pitched out into life is the best way of learning how to life.実社会に放り出されることは生活の方法を学ぶ最上の道である。
Don't leave the door open.ドアを開けっ放しにしてはいけません。
The man the police arrested has now been released.警察が逮捕した男はもう釈放されている。
We clean our classroom after school.私達は放課後教室の掃除をする。
He let go of the rope.彼はロープを放した。
All the hostages were released unharmed.人質は無事全員解放された。
Let's play baseball after school.放課後に野球をしよう。
The football game is now on the air.フットボールの試合が放送中だ。
He took hold of my arm and never let me loose.彼は私の腕をつかんで、放してくれなかった。
Who left the window open?だれが窓を開けっ放しにしておいたんだ?
The object flew away to the south, giving out flashes of light.その物体は光を放ちながら南の方角へ飛んで行った。
We broadcast news on the hour.ニュースは毎時放送しています。
She plays tennis after school every day.彼女は毎日放課後テニスをします。
In fact, the inhabitants have been exposed to radioactive rays.実は、その住民たちは放射線にずっとさらされてきた。
It is feared that radiation will spread across every region of Japan, starting with Tokyo.放射性物質が東京をはじめとする日本の各地に広がることが懸念されている。
It is difficult to determine the state and safety of the radiation leakage.放射能漏れの実態や安全確認することは難しいのです。
Don't leave it open.そこ開けっ放しにしないで。
The king ordered that the prisoner should be set free.王はその囚人を解放するように命じた。
He lost his job through his irresponsibility.彼は放漫だったので失脚した。
I hear he was released after five years in prison.彼は五年間の刑務所暮らしの後、釈放されたそうだ。
Let's talk about it after school.それについて放課後話しましょう。
The boy released a bird from the cage.少年はかごから鳥を放した。
Charles lived a life of debauchery when he was young.チャルズは若い時に放蕩生活に耽溺していました。
The prisoner was released.その囚人は釈放された。
I often play soccer after school.私は放課後しばしばサッカーをする。
School being over, there were only a small number of pupils in the playground.放課後だったので、運動場にはほんのわずかな生徒しかいなかった。
I hear he was set free after doing five years in prison.彼は5年の刑務所暮らしの後、釈放されたそうだ。
Could you help us after school?放課後、お手伝いしてくれる?
They are going to play baseball after school.彼らは放課後野球をするつもりです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License