UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '放'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I lead a fast way of living.放蕩生活を送る。
I would not part with it for the whole world.どんなことがあっても私はそれを手放しません。
She had to part with her jewelry box.彼女は宝石箱を手放さなければならなかった。
If I was your boyfriend, I never let you go.もしあなたの彼だったら、決して放さないよ。
We often played chess after school.僕たちは放課後よくチェスをやった。
He was deep in debt and had to part with his house.彼は借金で首が回らなくなり、家を手放さざるえなかった。
The girl let the bird go.少女は鳥を放してやった。
What was his motive for setting the house on fire?彼がその家に放火した動機は何であったのか。
He had to part with his secretary because she got married.彼は彼の秘書が結婚したので彼女を手放さなければならなかった。
This program is a rerun.この番組は再放送だ。
He was expelled from school.彼は放校処分にされた。
Did you listen to the Parliamentary debate?国会討論の放送を聞きましたか。
The old man freed the little fox from the trap.その老人は子ギツネをわなから放してやった。
The criminal didn't let the hostages go.犯人は人質を解放しなかった。
But every train is so crowded that whatever we have in our hands doesn't fall even if we let it go.どの電車も満員で、持ち物も手から放しても落ちないほどです。
She plays tennis after school every day.彼女は毎日放課後にテニスをします。
Heavily romanticized portraits of gypsy vagabonds.たいへんロマンチックに描かれたジプシーの放浪の描写。
She does not like to leave anything unfinished.彼女は何事もやり終えないで放っておくのが嫌いだ。
In Japan, radioactive cesium was detected in baby formula.日本で、粉ミルクから放射性セシウムが検出された。
Humanity exiled.人間性は追放された。
I saw Keiko playing tennis after school.私は恵子が放課後テニスをしているのを見た。
This garden is open to the public.この庭は一般に開放されています。
For things that have had contents with volatile oil like thinners they should be left for a few days to completely evaporate it before being disposed of as non-flammable waste.シンナーなどの揮発性油分が入っていたものについては数日間放置して完全に揮発させてから、不燃物として捨てます。
In the absence of firm evidence the prisoner was set free.証拠不充分のため被告は釈放された。
He was furious at his neighbor for allowing their dog to run into his yard.彼は、隣の人が飼い犬が彼の庭に走り込んでくるのを放りっぱなししているのに腹を立てた。
This drama will be on the air tomorrow.この劇はあす放送される。
Sheep and horses are set out to pasture, there are sheepdogs too. How about giving it a visit once?馬や羊が放牧されてて、牧羊犬もいるわ。一度訪ねてみてはどうかしら?
Someone set fire to the house.誰かがその家に放火した。
Someone must have left the door open.誰かがドアを開けっ放しにしたにちがいない。
He liberated the people from bondage.彼は人々を束縛から開放した。
Will you play tennis after school?放課後、テニスをしませんか。
I often play tennis after school.私は放課後よくテニスをします。
The rebels have captured the broadcasting station.反乱軍は放送局を占拠した。
That TV station is on the air 24 hours a day.あのテレビ局は1日24時間放送中だ。
Anyhow, having been held in school from morning to evening ... anybody'd be happy on getting released.何しろ朝から夕方まで、校舎の中で軟禁状態だからな。釈放されれば元気にもなるってもんだ。
Leave me alone.放っといて。
Leave me alone or I'll call the police.放っておいてください、さもないと警察を呼びますよ。
We must rid the nation of drugs.私達は国民から麻薬を追放しなければならない。
Would you please let go of my arm?腕を放してくれませんか。
The two men were released from jail.二人の男は刑務所から釈放された。
"Leave me alone," she said angrily.「私の事は放っておいてよ」と彼女は怒って言った。
The President will be broadcasting next year.大統領は来年放映することになっている。
Napoleon was banished to Elba in 1814.ナポレオンはエルバ島に1814年に追放された。
He abandoned the idea.彼はその考えを放棄した。
The hostages will be released before Christmas.人質はクリスマス前に解放されるだろう。
I will wait for you in front of the radio station.放送局の前で待っているよ。
She does not like to leave anything unfinished.彼女は何かをやりかけで放っておくのが好きではない。
Don't release that dog.その犬を放してはいけない。
Who left the door open?だれがドアを開けっ放しにしたのだ。
The accused was absolved from the crime.被告は無罪放免になった。
It is feared that radiation will spread across every region of Japan, starting with Tokyo.放射性物質が東京をはじめとする日本の各地に広がることが懸念されている。
Many Americans love to watch reruns of the I Love Lucy show.多くのアメリカ人はテレビで「アイ・ラブ・ルーシー」の再放送を観るのが好きだ。
He has been wandering over Europe for months.彼は何ヶ月もヨーロッパを放浪してきた。
Last week I was treated to dinner by my friend who'd won at pachinko. It was all-you-can-eat so I ate to my heart's content.先週はパチンコで勝った友人に焼き肉をごちそうになりました。食べ放題でたらふく食べました。
The prisoners were set free.捕虜は釈放された。
It is like letting a tiger run loose.それは虎を野に放つようなものだ。
Don't set the dogs loose.その犬を放してはいけない。
I don't study after school.私は放課後には勉強しない。
It is fun playing football after school.放課後にフットボールをするのは楽しい。
We clean our classroom after school.私達は放課後教室の掃除をする。
I played tennis after school.私は放課後テニスをした。
It's evident that human behaviour is more dangerous for the environment than radiation.人間の行為が放射性物質よりも環境に危険だということは明らかです。
Shades of earth are ringing through my open view inciting and inviting me.大地の色彩は解き放たれた視界の中で高らかに鳴り響き。
The football game is now being broadcast.フットボールの試合が放送中だ。
That child wouldn't let go of his mother's hand.その子は母親の手を放そうとしなかった。
That program is broadcast every other week.その番組は1週間おきに放送される。
Another interesting source of energy is the heat that can be recovered from radioactive waste material.もう一つの面白いエネルギー源は、放射能の廃棄物質から取り出せる熱である。
Would you please stop singing so loudly? This is not a cheap drinking place.うちは、安手の居酒屋じゃないんですからね、放歌高吟はお断り。
The dog wouldn't let go of the ball.その犬はボールを放そうとしなかった。
You must not indulge in drinking.あなたは好き放題に酒を飲んではならない。
Someone must have left the window open.誰か窓を開けっ放しにしていたに違いない。
Don't leave door open.戸を開けっ放しにするな。
He was so careless as to leave the door open.彼は不注意にもドアを開け放しておいた。
Don't let go of the rope till I tell you.僕がいいと言うまでロープを放さないで。
Keep silent, or I will throw you out of here.静かにしていろ。さもないとここから放り出すぞ。
He cut a brilliant figure.彼は異彩を放っていた。
I'm sorry, but Mr. Rooney is tied up at the moment.申し訳ありませんが、ただいまルーニー氏は手が放せません。
He left the door open.彼はドアを開け放しにしていた。
I play tennis after school.私は放課後テニスをします。
My hands are tied.手が放せないんです。
He let go of the rope.彼はロープを放した。
Waves of joy drift through my opened heart.喜びの波は解き放たれた私の心を漂う。
I parted with my old car, though I hated to do so.そうするのはいやだったけど愛車を手放した。
Tom lost no time in parting with the money.トムはただちにその金を手放した。
He was relieved of his heavy responsibility.彼は重い責任から解放された。
Let's play baseball after school.放課後に野球をしよう。
The police released him.警察は彼を釈放した。
The crew abandoned the ship.乗組員はその船を放棄した。
The flowers give off a very pleasant perfume.その花は気持ちのよい香りを放っている。
The local news will be broadcast next.地方のニュースは次に放送されます。
I am going to play soccer after school.私は放課後サッカーをするつもりです。
He was exiled from his own country.彼は故国を追放された。
He had to let his secretary go because she got married.秘書が結婚するというので、彼は彼女を手放さなければならなかった。
The prisoner was set free yesterday.その囚人は昨日釈放された。
The Prime Minister will go on the air tomorrow.首相は明日放送に出る。
Once you have begun to do something, never give it up.いったん物事を始めた以上、途中で放棄してはいけない。
The man the police arrested has now been released.警察が逮捕した男はもう釈放されている。
He was exiled from his country.彼は母国を追放された。
Radioactive cesium in amounts exceeding limits has been measured on young lancefish caught in Fukushima prefecture.福島県で取った小女子から、基準値を超える量の放射性セシウムが検出されました。
I don't like to leave people hanging.私は返事をせずに放っておくのは好きではありません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License