UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '放'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The gas gives off a strong, bad smell.その気体は強い異臭を放つ。
We broadcast news on the hour.ニュースは毎時放送しています。
He didn't want to part with his house.彼は家を手放したくなかった。
This is not some cheap Izakaya, so we don't accept that customers sing loudly.うちは、安手の居酒屋じゃないんですからね、放歌高吟はお断り。
I'm sorry, but Mr Rooney is tied up at the moment.申し訳ありませんが、ただいまルーニー氏は手が放せません。
The Democrats bought space on commercial television for the campaign.民主党は選挙運動のために民放テレビの放送枠を買いました。
Let's talk about it after school.それについて放課後話しましょう。
She played a part in the women's lib movement.彼女は婦人解放運動で積極的な役割をした。
He took a beautiful shot at a deer.シカをめがけて彼は見事な1発を放った。
My mother had no choice but to part with her diamond ring.母はダイヤの指輪を手放す他なかった。
"Let me alone," she said angrily.「私の事は放っておいてよ」と彼女は怒って言った。
Waves of joy drift through my opened heart.喜びの波は解き放たれた私の心を漂う。
Heavily romanticized portraits of gypsy vagabonds.たいへんロマンチックに描かれたジプシーの放浪の描写。
You throw a good ball nowadays, Keiichi.いい球を放るようになったな、恵一君。
Just what you'd expect of a young lady, you certainly weren't left to live as you pleased.さすが、お嬢様。自由奔放な生活をしていたわけじゃないんだ。
The room was all messed up.部屋は散らかし放題だった。
Never let me go.決して放さないで。
In the absence of firm evidence the prisoner was set free.証拠不充分のため被告は釈放された。
Again the younger brother became a wanderer, and he arrived one day at the house of the elder brother.再び、彼は放浪者となって、彼はある日、兄の家にたどり着いた。
She plans to write a letter after school.彼女は放課後手紙を書くつもりです。
It is rude to talk when your mouth is full.口いっぱいに物を放り込んで話をするのは無作法だ。
The President will be broadcasting next year.大統領は来年放映することになっている。
He played a hose on the burning hotel.彼は焼けているホテルに放水した。
It is difficult to determine the state and safety of the radiation leakage.放射能漏れの実態や安全確認することは難しいのです。
I was on the air for two hours yesterday.昨日私は放送が二時間合った。
The infant has been exposed to radioactive rays.その幼児は放射線にさらされていた。
Tom often plays tennis with Mary after school.トムはよく放課後にメアリーとテニスをする。
I drew back the curtain.私はカーテンを開け放した。
He played baseball after school.彼は放課後野球をしました。
I have to part with my old furniture.私は使い慣れた家具を手放したくない。
What's on the air now?今は何を放送していますか。
I would not part with it for the whole world.どんなことがあっても私はそれを手放しません。
Once, when I went to my friend Kawai's house, he fired a pistol. He thought it was not loaded and pointed it at my mouth, but it was and the bullet grazed my ear before hitting the closet.河合という友人の家へ行った時、ピストルを河合が放った。装弾していないつもりで、口を私の方へ向けていたが、入っていて、私の耳とすれすれに、うしろの押入れへぶち込んだ。
"Leave me alone," she said angrily.「私の事は放っておいてよ」と彼女は怒って言った。
She played a part in the women's lib movement.彼女は女性解放運動に一役買った。
Shades of earth are ringing through my open view inciting and inviting me.大地の色彩は解き放たれた視界の中で高らかに鳴り響き。
He had to part with his secretary because she got married.秘書が結婚するというので、彼は彼女を手放さなければならなかった。
It is feared that radiation will spread across every region of Japan, starting with Tokyo.放射性物質が東京をはじめとする日本の各地に広がることが懸念されている。
He cut a brilliant figure.彼は異彩を放っていた。
The football game is now being broadcast.フットボールの試合が放送中だ。
Would you please stop singing so loudly? This is not a cheap drinking place.うちは、安手の居酒屋じゃないんですからね、放歌高吟はお断り。
Let's talk over the plan after school.放課後、その計画に付いて相談しょう。
This flower gives off a strong fragrance.この花は強い香りを放つ。
She would often play the piano after school.彼女はよく放課後ピアノを弾いたものだ。
He was so careless as to leave the door open.彼は不注意にもドアを開け放しておいた。
American songs were on the air.アメリカの歌が放送されていた。
The policeman let him off with a warning.警官は注意して彼を放免した。
These solvents, due to their volatility, evaporate into the atmosphere when used.これらの溶剤は、揮発性のため、使用時に蒸発し大気に放出されている。
It is fun playing football after school.放課後にフットボールをするのは楽しい。
I talked to him after class.放課後、私は彼に話しかけた。
Don't release that dog.その犬を放してはいけない。
Don't let go of the rope till I tell you.僕がいいと言うまでロープを放さないで。
She let go of the boy's hand.彼女は男の子を放した。
I've made a reservation at a drinking place near Shinjuku Station. It's all you can drink for 2 hours for 2,500 yen.新宿駅近くの居酒屋を予約しました。2時間飲み放題で2500円です。
They are going to play baseball after school.彼らは放課後野球をするつもりです。
He let the dog loose in the yard.彼は犬を庭に放した。
Will you play tennis after school?放課後、テニスをしませんか。
The Japanese people have renounced war.日本国民は戦争を放棄している。
Sooner or later, the hostages will be set free.遅かれ早かれ、人質達は解放されるだろう。
The prisoners were set free.捕虜は釈放された。
He refused to quit despite many obstacles.多くの障害にも関わらず、彼は放棄しなかった。
I don't like to leave people hanging.私は返事をせずに放っておくのは好きではありません。
Children will grow even if you leave them alone.子供は放っておいても育つものだ。
I saw the students cleaning their classroom after school.私は生徒達が放課後教室で掃除しているのを見た。
This gas gives off a bad smell.その気体は悪臭を放つ。
The movement of the inhabitants drove the band of thugs out of the town.住民の運動で暴力団を町から追放した。
The time when mankind is free from hunger is yet to come.人類が飢餓から解放されるのは、まだ先のことだ。
The teacher made him stay after school.先生は彼を放課後残らせた。
Down with corrupt politicians!汚職政治家を追放せよ。
The show will be on the air at 7 p.m.そのショーは午後7時に放送される。
Who left the door open?だれがドアを開けっ放しにしたのだ。
He ordered them to release the prisoners.彼は彼らに囚人を釈放するように命令した。
Keep silent, or I will throw you out of here.静かにしていろ。さもないとここから放り出すぞ。
Why did you part with your house?どうして家を手放したの。
The room was all messed up.部屋は散らかり放題だった。
The fire that broke out last night was judged to be caused by arson.昨晩の火事は放火と断定された。
'Radioactivity' is a chemistry term.「放射能」というのは化学の用語だ。
When the body is touched, receptors in the skin send messages to the brain causing the release of chemicals such as endorphins.体が触れられたとき肌の感覚器官は脳に信号を送り、エンドルフィンのような化学物質が放出される。
Sometimes her free manner seems rude.たまに彼女の自由奔放な態度は無礼に見えることがある。
Please let go of my arm.腕を放してくれませんか。
He was deep in debt, and had to part with his house.彼は借金で首が回らなくなり、家を手放さざるえなかった。
She does not like to leave anything unfinished.彼女は何かをやりかけで放っておくのが好きではない。
One morning at breakfast we children were informed to our utter dismay that we could no longer be permitted to run absolutely wild.ある朝、食事のときに、私たち子どもは、もうこれからはしたい放題のことをして暮らすことは許されなくなると知らされて、すっかり落胆した。
In 508BC, the ruler of Athens, Cleisthenes established ostracism to prevent the appearance of a tyrant.紀元前508年にアテネの指導者となったクレイステネスは、僭主の出現を防止するために陶片追放の制度を始めた。
Jack was caught for setting fire to the house.ジャックは放火で捕まった。
He was expelled from school.彼は放校処分にされた。
He let go of the rope.彼はロープを放した。
If I was your boyfriend, I never let you go.もしあなたの彼だったら、決して放さないよ。
This program is a rerun.この番組は再放送だ。
I will not allow you to be ill-treated.君が虐待されているのを放ってはいられない。
His death was broadcast all over the world.彼の死は世界中に放送された。
Another interesting source of energy is the heat that can be recovered from radioactive waste material.もう一つの面白いエネルギー源は、放射能の廃棄物質から取り出せる熱である。
I was very surprised to see students cleaning their classroom after school.生徒達が、放課後自分たちの教室を掃除しているのを見て、私はとても驚きました。
The football game is now on the air.フットボールの試合が放送中だ。
Americans appear unsettled and uncontrolled to Japanese.日本人からが、アメリカ人は不安定で、自由奔放に見える。
The old man freed the little fox from the trap.その老人は子ギツネをわなから放してやった。
Positron Emission Tomography uses a radioactive tracer to visualize metabolic activity within the human body.陽電子放射断層撮影法では、放射性トレーサーを利用して体内の代謝活動を可視化します。
I had to part with my competent secretary.私は有能な秘書を手放さなくてはならなかった。
His words delivered her from her anxiety.彼の言葉で彼女は不安から解放された。
He had to part with his house.彼は家を手放さなくてはならなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License