UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '放'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The radioactivity leaked out of the nuclear power plant.放射能が原子力発電所から漏れた。
The park is open to everybody.その公園は全ての人に開放されています。
I almost always play baseball after school.僕は放課後にはたいてい野球をする。
The football game is now on the air.フットボールの試合が放送中だ。
After being exposed to a large amount of radiation, vomiting and diarrhea will start quickly.放射線を大量に浴びたら、すぐに嘔吐と下痢が始まります。
This garden is open to the public.この庭は一般に開放されています。
He was tumbled out of the car.彼は車から放りだされた。
In 508BC, the ruler of Athens, Cleisthenes established ostracism to prevent the appearance of a tyrant.紀元前508年にアテネの指導者となったクレイステネスは、僭主の出現を防止するために陶片追放の制度を始めた。
One of the children left the door open.子供たちの一人がドアを開けっ放しにしておいた。
He shot an arrow at the soldier.彼はその兵士をねらって矢を放った。
I've made a reservation at an izakaya near Shinjuku Station. It's all you can drink for 2 hours for 2,500 yen.新宿駅近くの居酒屋を予約しました。2時間飲み放題で2500円です。
He was banished from the kingdom.彼はその王国から追放となった。
He had to part with his house.彼はいえを手放さなければならなかった。
His face radiated enthusiasm.彼の顔は情熱の光を放っていた。
The two men were released from jail.二人の男は刑務所から釈放された。
Wherever you go, you see a lot of bicycles left on sidewalks near stations.駅の近くの歩道には何処に行ってもおびただしい数の自転車が放置されているのが見かけられる。
He freely praised her.彼は手放しで彼女を誉めた。
He had to part with his house.彼は家を手放さなくてはならなかった。
Who left the door open?だれがドアを開けっ放しにしたのだ。
School being over, there were only a small number of pupils in the playground.放課後だったので、運動場にはほんのわずかな生徒しかいなかった。
I have to part with my old furniture.私は使い慣れた家具を手放したくない。
The government is expelling illegal aliens as part of a crackdown.政府は取締の一環として不法入国外国人を追放しています。
Someone must have left the window open.誰か窓を開けっ放しにしていたに違いない。
The teacher had her eye on me because she thought I was cheating.その女の先生は私がカンニングをしていると思って、私から目を放さなかった。
I hear he was set free after doing five years in prison.彼は5年の刑務所暮らしの後、釈放されたそうだ。
He was deep in debt and had to part with his house.彼は借金で首が回らなくなり、家を手放さざるえなかった。
He abandoned the idea.彼はその考えを放棄した。
Shades of earth are ringing through my open view inciting and inviting me.大地の色彩は解き放たれた視界の中で高らかに鳴り響き。
Lincoln ordered that all the slaves in the country should be set free.リンカーンは、全国の奴隷を解放せよと命令した。
Once, when I went to my friend Kawai's house, he fired a pistol. He thought it was not loaded and pointed it at my mouth, but it was and the bullet grazed my ear before hitting the closet.河合という友人の家へ行った時、ピストルを河合が放った。装弾していないつもりで、口を私の方へ向けていたが、入っていて、私の耳とすれすれに、うしろの押入れへぶち込んだ。
I would not part with it for the whole world.どんなことがあっても私はそれを手放しません。
There are many careers open to women.婦人に開放されている職業は多い。
It is the audience which really determines both the matter and manner of every broadcast.全ての放送の内容も方法も、実際に決定するのは聴取者である。
I will not allow you to be ill-treated.君が虐待されているのを放ってはいられない。
Don't leave it open.そこ開けっ放しにしないで。
She set the bird free from the cage.彼女はかごを開けて鳥を放してやった。
He had to part with his secretary because she got married.彼は彼の秘書が結婚したので彼女を手放さなければならなかった。
Do you ever listen to English programs on the air?放送される英語の番組を聞くことがありますか。
It is feared that radiation will spread across every region of Japan, starting with Tokyo.放射性物質が東京をはじめとする日本の各地に広がることが懸念されている。
He had to let his secretary go because she got married.彼は彼の秘書が結婚したので彼女を手放さなければならなかった。
In Japan, radioactive cesium was detected in baby formula.日本で、粉ミルクから放射性セシウムが検出された。
It is rude to talk when your mouth is full.口いっぱいに物を放り込んで話をするのは無作法だ。
We will play soccer after school.放課後サッカーをします。
Positron Emission Tomography uses a radioactive tracer to visualize metabolic activity within the human body.陽電子放射断層撮影法では、放射性トレーサーを利用して体内の代謝活動を可視化します。
He hit a home run in the first inning.彼は1回にホームランを放った。
This wild rose gives off a sweet scent.この野バラは甘い香りを放つ。
He let the dog loose in the garden.彼は犬を庭に放した。
The girls were trussed up and left in a cellar.少女たちは縛り上げられて地下室に放置された。
They set the prisoner at liberty.彼らは囚人を釈放した。
She would often play the piano after school.彼女はよく放課後ピアノを弾いたものだ。
The terrorists released the hostages.テロリストは人質を解放した。
I let go of the rope.私は網を手から放した。
The garbage-can gave off a bad smell.そのごみ箱は悪臭を放っていた。
The level of fear that the Germans now have towards nuclear power has reached hysterical levels.ドイツ人の放射線に対して抱く恐怖はヒステリックなレベルに達した。
That dog is too dangerous to be left loose.あの犬を放し飼いにしておくのは危険だ。
It is difficult to determine the state and safety of the radiation leakage.放射能漏れの実態や安全確認することは難しいのです。
Every day I waited for her at the bookstore after school.毎日、放課後に私はその本屋で彼女を待った。
Japan came under American pressure to open its financial market.日本は金融市場を開放するようにアメリカの圧力を受けた。
She was relieved from insomnia.彼女は不眠症から解放された。
The gas gives off a strong, bad smell.その気体は強い異臭を放つ。
She plans to write a letter after school.彼女は放課後手紙を書くつもりです。
When the body is touched, receptors in the skin send messages to the brain causing the release of chemicals such as endorphins.体が触れられたとき肌の感覚器官は脳に信号を送り、エンドルフィンのような化学物質が放出される。
It is like letting a tiger run loose.それは虎を野に放つようなものだ。
I saw the students cleaning their classroom after school.私は生徒達が放課後教室で掃除しているのを見た。
Let them take care of themselves.彼らのことは放っておけよ。
We clean our classroom after school.私達は放課後教室の掃除をする。
Let go of my arm!腕を放して。
TEPCO is unable to stop the flow of dirty water contaminated with highly radioactive material.東電は高濃度の放射性物質を含む汚染水の流出を防ぐことができない。
The king ordered that the prisoner should be set free.王はその囚人を解放するように命じた。
The rebels have captured the broadcasting station.反乱軍は放送局を占拠した。
Please let go of my arm.腕を放してくれませんか。
The criminal didn't let the hostages go.犯人は人質を解放しなかった。
Heavily romanticized portraits of gypsy vagabonds.たいへんロマンチックに描かれたジプシーの放浪の描写。
She was released on the grounds that she was insane.彼女は正気でないという理由で釈放された。
She plays tennis after school.彼女は、放課後テニスをします。
She plays tennis after school every day.彼女は毎日放課後テニスをします。
We banished him from the country.我々は彼を国外に追放した。
He was deep in debt, and had to part with his house.彼は借金で首が回らなくなり、家を手放さざるえなかった。
American songs were on the air.アメリカの歌が放送されていた。
Let's all go to an all-you-can-eat Yakiniku restaurant.さあ、みんなで食べ放題の焼き肉屋さんに行こうよ。
Plants give off oxygen as they make food.植物は栄養物を作っているとき、酸素を放出する。
He ordered them to release the prisoners.彼は彼らに囚人たちを釈放するように命令しました。
Government spending is getting a little out of hand.政府の支出は少し放漫に流れている。
I don't play tennis after school.私は放課後テニスをしません。
The car has been kicking around the roadside for weeks.その車は何週間も放ってある。
In the absence of firm evidence the prisoner was set free.証拠不充分のため被告は釈放された。
He had to part with his secretary because she got married.秘書が結婚するというので、彼は彼女を手放さなければならなかった。
I can't let him alone.彼を放って置くことはできない。
He lost his job through his irresponsibility.彼は放漫だったので失脚した。
The boy released a bird from the cage.少年はかごから鳥を放した。
You must take action for their release quickly.早急に彼らの釈放に手をうっていただきます。
She will write a letter after school.彼女は放課後手紙を書くつもりです。
Tom lost no time in parting with the money.トムはただちにその金を手放した。
Let's talk about it after school.それについて放課後話しましょう。
He had to let his secretary go because she got married.秘書が結婚するというので、彼は彼女を手放さなければならなかった。
You must not part with the ring.その指輪を手放すな。
Being pitched out into life is the best way of learning how to life.実社会に放り出されることは生活の方法を学ぶ最上の道である。
I play tennis after school.私は放課後テニスをします。
He didn't want to part with his house.彼は家を手放したくなかった。
Let go of my arm.腕を放してくれ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License