UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '放'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

In 508BC, the ruler of Athens, Cleisthenes established ostracism to prevent the appearance of a tyrant.紀元前508年にアテネの指導者となったクレイステネスは、僭主の出現を防止するために陶片追放の制度を始めた。
The prisoner was released.その囚人は釈放された。
She left the window open.彼女は窓を開けっ放しにした。
He was careless as to leave the door open.彼は不注意にもドアを開け放しにしておいた。
He was banished from the kingdom.彼はその王国から追放となった。
Let's talk over the plan after school.放課後、その計画に付いて相談しょう。
It's evident that human behaviour is more dangerous for the environment than radiation.人間の行為が放射性物質よりも環境に危険だということは明らかです。
Down with corrupt politicians!汚職政治家を追放せよ。
The park is open to everybody.その公園は全ての人に開放されています。
Last week I was treated to dinner by my friend who'd won at pachinko. It was all-you-can-eat so I ate to my heart's content.先週はパチンコで勝った友人に焼き肉をごちそうになりました。食べ放題でたらふく食べました。
Sooner or later, the hostages will be set free.遅かれ早かれ、人質達は解放されるだろう。
I parted with my old car.愛車を手放した。
She must have everything her own way.彼女はやりたい放題にやるに違いない。
We play tennis after school.私たちは放課後テニスをする。
He was let out after serving just two years of his four-year prison sentence.彼は四年刑期のところを二年で釈放された。
He had to let his secretary go because she got married.秘書が結婚するというので、彼は彼女を手放さなければならなかった。
The captain gave orders for a salute to be fired.隊長は礼砲を放つように命じた。
The company abandoned that project.会社はその計画を放棄した。
His son was expelled from school.その息子は放校された。
The local news will be broadcast next.地元のニュースは次に放送されます。
The football game is now being broadcast.フットボールの試合が放送中だ。
The summit talks are to be broadcast around the globe.首脳会談のことは世界中で放映される予定だ。
The girls were trussed up and left in a cellar.少女たちは縛り上げられて地下室に放置された。
Radioactive cesium in amounts exceeding limits has been measured on young lancefish caught in Fukushima prefecture.福島県で取った小女子から、基準値を超える量の放射性セシウムが検出されました。
I have to part with my old furniture.私は使い慣れた家具を手放したくない。
She plays tennis after school every day.彼女は毎日放課後にテニスをします。
The car has been kicking around the roadside for weeks.その車は何週間も放ってある。
The level of fear that the Germans now have towards nuclear power has reached hysterical levels.ドイツ人の放射線に対して抱く恐怖はヒステリックなレベルに達した。
What was his motive for setting the house on fire?彼がその家に放火した動機は何であったのか。
Proper praise stinks.自賛は悪臭を放つ。
Let's play basketball after school.放課後バスケットボールをしよう。
He played baseball after school.彼は放課後野球をしました。
Charles lived a life of debauchery when he was young.チャルズは若い時に放蕩生活に耽溺していました。
That dog is too dangerous to be left loose.あの犬を放し飼いにしておくのは危険だ。
The smaller the body, the more likely the person will suffer from the ill effects of radiation.体の小さい人間ほど放射線の悪影響を受けやすいということです。
He set his house on fire.彼は自分の家に放火をした。
She played a part in the women's lib movement.彼女は婦人解放運動で積極的な役割をした。
I will wait for you in front of the radio station.放送局の前で待っているよ。
He has been wandering over Europe for months.彼は何ヶ月もヨーロッパを放浪してきた。
The problem of radioactive waste remains unresolved.放射性廃棄物の問題は未解決のままである。
The accused was absolved from the crime.被告は無罪放免になった。
This is not some cheap Izakaya, so we don't accept that customers sing loudly.うちは、安手の居酒屋じゃないんですからね、放歌高吟はお断り。
Government spending is getting a little out of hand.政府の支出は少し放漫に流れている。
When matter is changed chemically, chemical energy is given off.物質が化学的に変化する時には、化学エネルギーが放出される。
American songs were on the air.アメリカの歌が放送されていた。
I am very busy practicing after school.放課後、練習で大忙しです。
Jack was caught for setting fire to the house.ジャックは放火で捕まった。
He took a beautiful shot at a deer.シカをめがけて彼は見事な1発を放った。
I am going to play soccer after school.私は放課後サッカーをするつもりです。
This is an early work, I did it freely without storyboarding so it's unreasonably long.昔の作品ですが、ネーム無しで好き放題やってしまったので無駄に長いです。
We often played chess after school.僕たちは放課後よくチェスをやった。
Leave me alone.放っといて。
Down with corrupt politicians.汚職政治家を追放せよ。
He was relieved of his heavy responsibility.彼は重い責任から解放された。
Just what you'd expect of a young lady, you certainly weren't left to live as you pleased.さすが、お嬢様。自由奔放な生活をしていたわけじゃないんだ。
The teacher made him stay after school.先生は彼を放課後残らせた。
One of the children left the door open.子供たちの一人がドアを開けっ放しにしておいた。
The radio station came back on the air shortly after the storm.嵐の後すぐ、そのラジオ局は放送を再開した。
Don't leave the door open.ドアを開け放しにしておくな。
He was deep in debt, and had to part with his house.彼は借金で首が回らなくなり、家を手放さざるえなかった。
I will not allow you to be ill-treated.君が虐待されているのを放ってはいられない。
The government is expelling illegal aliens as part of a crackdown.政府は取締の一環として不法入国外国人を追放しています。
He renounced the ownership of the land.彼はその土地の所有権を放棄した。
Cleanse me! Release me! Set me free!俺を洗い清めろ!俺を解放しろ!俺を自由にしろ!
The plan was given up at length because funds ran short.その計画は資金不足のためについに放棄された。
Once again, he became a wanderer, and he arrived one day at the house of his older brother.再び、彼は放浪者となって、彼はある日、兄の家にたどり着いた。
He let go of her hands and his voice grew serious.彼女の手を放すと彼の声は真剣になった。
He decided to part with his house.彼は自分の家を手放すことにした。
When I was a little child, I used to play baseball after school.子供のころ私は放課後に野球をしたものだ。
A trouble arose after school.放課後に面倒なことが起きた。
She had not let go of her son.彼女は自分の子供を手放さなかった。
The garbage-can gave off a bad smell.そのごみ箱は悪臭を放っていた。
He couldn't possibly part with his beloved dog.彼は大事な犬をとうてい手放すことはできなかった。
Would you please stop singing so loudly? This is not a cheap drinking place.うちは、安手の居酒屋じゃないんですからね、放歌高吟はお断り。
He who looks from outside through an open window never sees as much as he who looks at a closed window.開け放たれた窓を外から見る者は、閉ざされた窓を透かして見る者と決して同じほど多くのものを見ない。
I'm not available right now.今手が放せません。
In Japan, radioactive cesium was detected in baby formula.日本で、粉ミルクから放射性セシウムが検出された。
It is fun playing football after school.放課後にフットボールをするのは楽しい。
The movement of the inhabitants drove the band of thugs out of the town.住民の運動で暴力団を町から追放した。
The President will be broadcasting next year.大統領は来年放映することになっている。
She set the bird free from the cage.彼女はかごを開けて鳥を放してやった。
The lighthouse was beaming forth rays of light.灯台はきらきらと光を放っていた。
His face radiated enthusiasm.彼の顔は情熱の光を放っていた。
This program is a rerun.この番組は再放送だ。
He shot an arrow at the soldier.彼はその兵士をねらって矢を放った。
I will hand in my report after school.私は放課後にレポートを提出するつもりだ。
The prisoners were set free.捕虜は釈放された。
He couldn't possibly part with his beloved dog.彼は大事な犬を手放すことがどうしてもできなかった。
Someone must have left the window open.誰か窓を開けっ放しにしていたに違いない。
She got off easily.彼女はたいしたこともなく放免された。
Don't leave door open.戸を開けっ放しにするな。
A bicycle will rust if you leave it in the rain.雨の中に放置しておくと自転車はさびるでしょう。
When the body is touched, receptors in the skin send messages to the brain causing the release of chemicals such as endorphins.体が触れられたとき肌の感覚器官は脳に信号を送り、エンドルフィンのような化学物質が放出される。
The king ordered that the prisoner should be set free.王様はその囚人を解放するように命じた。
I played tennis after school.私は放課後テニスをした。
He played a hose on the burning hotel.彼は焼けているホテルに放水した。
Let's all go to an all-you-can-eat Yakiniku restaurant.さあ、みんなで食べ放題の焼き肉屋さんに行こうよ。
He was exiled from his own country.彼は故国を追放された。
He let the dog loose in the yard.彼は犬を庭に放した。
Gasoline became so expensive that we had to let our car go.ガソリン代が高くなってきたので、車を手放さなければならなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License