The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '放'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Tom lost no time in parting with the money.
トムはただちにその金を手放した。
She plays tennis after school every day.
彼女は毎日放課後にテニスをします。
He didn't want to part with his house.
彼は家を手放したくなかった。
The plans were discarded.
その計画は放棄された。
He let the dog loose in the yard.
彼は犬を庭に放した。
A man of responsibility, he didn't leave the matter alone.
彼は責任感の強い男で、その問題を放っておかなかった。
Will you play tennis after school?
放課後、テニスをしませんか。
We have extracurricular activities after school.
放課後にはクラブ活動があります。
He refused to quit despite many obstacles.
多くの障害にも関わらず、彼は放棄しなかった。
I am very busy practicing after school.
放課後、練習で大忙しです。
He had an absent look on his face.
彼は放心した顔つきをしていた。
The government is expelling illegal aliens as part of a crackdown.
政府は取締の一環として不法入国外国人を追放しています。
Positron Emission Tomography uses a radioactive tracer to visualize metabolic activity within the human body.
陽電子放射断層撮影法では、放射性トレーサーを利用して体内の代謝活動を可視化します。
Sooner or later, the hostages will be released.
遅かれ早かれ捕虜達は釈放されるだろう。
I don't like to leave people hanging.
私は返事をせずに放っておくのは好きではありません。
She plays tennis after school every day.
彼女は毎日放課後テニスをします。
He cut a brilliant figure.
彼は異彩を放っていた。
Professor Naruhodo's lecture was re-broadcast.
ナルホド先生の講演が再放送された。
Why has Japan let pollution get so bad?
どうして日本は公害がこれほどひどくなるまで放っておいたのか。
The animation is on the air even in other countries.
そのアニメは外国でも放送されています。
You throw a good ball nowadays, Keiichi.
いい球を放るようになったな、恵一君。
Why did you part with your house?
どうして家を手放したの。
They are on the air now.
今放送中です。
Please be careful not to let the dog loose.
どうぞその犬を放さないように注意してください。
In fact, the inhabitants have been exposed to radioactive rays.
実は、その住民たちは放射線にずっとさらされてきた。
The hostages will be released.
人質は解放されるだろう。
Leave me alone.
放っといて。
Someone must have left the door open.
誰かがドアを開けっ放しにしたにちがいない。
He had to part with his secretary because she got married.
秘書が結婚するというので、彼は彼女を手放さなければならなかった。
That program is now being broadcast.
その番組は今放送中です。
Garlic gives off a strong odor.
にんにくは強いにおいを放つ。
Let's play tennis after school.
放課後にテニスをしましょう。
I play tennis after school.
私は放課後テニスをします。
The terrorists released the hostages.
テロリストは人質を解放した。
A trouble arose after school.
放課後に面倒なことが起きた。
There is every promise of the boy's release.
少年の釈放の見込みが大いにある。
That TV station broadcasts only movies.
あのテレビ局は映画だけを放送している。
The sun sends out an incredible amount of heat and light.
太陽は信じられないほど、とてつもない熱と光を多量に放出している。
Radioactive contamination was detected in spinach and edible chrysanthemum.
ホウレンソウと春菊から放射性物質が検出されました。
I demanded that they be allowed to leave.
私は彼らの釈放を要求した。
What's on the air now?
今は何を放送していますか。
She set the bird free from the cage.
彼女はかごを開けて鳥を放してやった。
The radioactivity leaked out of the nuclear power plant.
放射能が原子力発電所から漏れた。
Let me go. You're choking me.
放してくれ、息が詰まる。
In Germany today, anti-violence rallies took place in several cities, including one near Hamburg where three Turks were killed in an arson attack on Monday.