The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '放'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Plants give off oxygen as they make food.
植物は栄養物を作っているとき、酸素を放出する。
The plans were discarded.
その計画は放棄された。
The swimming pool is open to the public.
このプールは一般開放されている。
The car has been kicking around the roadside for weeks.
その車は何週間も放ってある。
Quasars are brilliantly shining heavenly bodies that are extremely far away.
クエーサーとは、非常に遠方にある、まぶしい輝きを放つ天体だ。
When matter is changed chemically, chemical energy is given off.
物質が化学的に変化する時には、化学エネルギーが放出される。
He had to part with his secretary because she got married.
秘書が結婚するというので、彼は彼女を手放さなければならなかった。
This is not some cheap Izakaya, so we don't accept that customers sing loudly.
うちは、安手の居酒屋じゃないんですからね、放歌高吟はお断り。
He was exiled from his country.
彼は母国を追放された。
He cast off the problem from his mind.
彼はその問題を頭の中から放り出した。
Let's play baseball after school.
放課後に野球をしよう。
He was tumbled out of the car.
彼は車から放りだされた。
He goes on duty at 9 a.m. and come off duty at 6 p.m.
彼は午前9時に勤務し、午後6時に解放される。
I would not part with that picture for all the world.
私はどんなことがあってもその絵を手放すことはしません。
Once you have begun to do something, never give it up.
いったん物事を始めた以上、途中で放棄してはいけない。
She would often play the piano after school.
彼女はよく放課後ピアノを弾いたものだ。
Do not let go of the rope till I tell you.
私が良いと言うまでロープを放さないで。
The program will be on the air before long.
その番組はまもなく放送されるだろう。
I often play soccer after school.
私は放課後しばしばサッカーをする。
The criminal didn't let the hostages go.
犯人は人質を解放しなかった。
Heavily romanticized portraits of gypsy vagabonds.
たいへんロマンチックに描かれたジプシーの放浪の描写。
The man the police arrested has now been released.
警察が逮捕した男はもう釈放されている。
A stone once cast, and a word once spoken, cannot be recalled.
一度放たれた石と言葉は呼び戻せない。
She had not let go of her son.
彼女は自分の子供を手放さなかった。
Down with corrupt politicians!
汚職政治家を追放せよ。
She plays tennis after school every day.
彼女は毎日放課後テニスをします。
The park is open to everybody.
その公園は全ての人に開放されています。
The prisoner was set at liberty.
囚人は釈放された。
FEN does not carry domestic news.
FENは国内ニュースを放送していない。
Tom often plays tennis with Mary after school.
トムはよく放課後にメアリーとテニスをする。
He freely praised her.
彼は手放しで彼女を誉めた。
We would play baseball after school in those days.
我々はその当時よく放課後に野球をしたものだった。
All of you in my memory is still shining in my heart.
おまえの全てが俺の中で輝きを放ち続ける。
They released the prisoner.
彼らはその囚人を釈放した。
The king ordered that the prisoner should be set free.
王様はその囚人を解放するように命じた。
I saw the students cleaning their classroom after school.
私は生徒達が放課後教室で掃除しているのを見た。
It is difficult to determine the state and safety of the radiation leakage.
放射能漏れの実態や安全確認することは難しいのです。
That TV station is on the air 24 hours a day.
あのテレビ局は1日24時間放送中だ。
The policeman let him off with a warning.
警官は注意して彼を放免した。
The prisoner was set at liberty yesterday.
その囚人は昨日釈放された。
His death was broadcast all over the world.
彼の死は世界中に放送された。
Leave me alone!
放っておいて。
The girls were trussed up and left in a cellar.
少女たちは縛り上げられて地下室に放置された。
She let go of the boy's hand.
彼女は男の子を放した。
The vagabond, when rich, is called a tourist.
放浪者、それが金持ちならば観光客と称せられる。
Strontium 90: One of the radioisotopes of strontium; part of radioactive fallout, harmful to human health.
ストロンチウム90:ストロンチウムの放射性同位体の一つ;放射性降下物に含まれ人体に有害。
It's not easy to part with one's favorite possessions.
気にいったものはなかなか手放しがたいものだ。
He who looks from outside through an open window doesn't see anywhere as much as he who looks through a closed window.
開け放たれた窓を外から見る者は、閉ざされた窓を透かして見る者と決して同じほど多くのものを見ない。
Television could be an important source of culture, and its educational broadcasts are valued in many schools.
テレビは重要な共用の源になることも出来、その教育放送は多くの学校で高く評価されている。
Those prisoners were set free yesterday.
その囚人は昨日釈放された。
He had to let his secretary go because she got married.
彼は彼の秘書が結婚したので彼女を手放さなければならなかった。
Every day I waited for her at the bookstore after school.
毎日、放課後に私はその本屋で彼女を待った。
He lost his job through his irresponsibility.
彼は放漫だったので失脚した。
Let's remove harmful books from circulation. Starting first with the bibles that have spread all over the world.
悪書を追放しよう。まずは世界中にはびこってる聖書からだな。
Many Americans love to watch reruns of the I Love Lucy show.
多くのアメリカ人はテレビで「アイ・ラブ・ルーシー」の再放送を観るのが好きだ。
She was relieved from insomnia.
彼女は不眠症から解放された。
The time when mankind is free from hunger is yet to come.
人類が飢餓から解放されるのは、まだ先のことだ。
The girl let the bird go.
少女は鳥を放してやった。
I let go of the rope.
私は縄を手放した。
Let's play basketball after school.
放課後バスケットボールをしよう。
The teacher had her eye on me because she thought I was cheating.
その女の先生は私がカンニングをしていると思って、私から目を放さなかった。
Someone must have left the window open.
誰か窓を開けっ放しにしていたに違いない。
Please let go of my arm.
腕を放してくれませんか。
It is rude to talk when your mouth is full.
口いっぱいに物を放り込んで話をするのは無作法だ。
Never let me go.
決して放さないで。
Did you go straight home after school yesterday?
あなたはきのう放課後まっすぐ帰宅しましたか。
A bicycle will rust if you leave it in the rain.
雨の中に放置しておくと自転車はさびるでしょう。
The football game is now being broadcast.
フットボールの試合が放送中だ。
He lost hold of the rope and fell into the river.
彼は綱から手を放して川に落ちた。
Ann often plays tennis after school.
アンは放課後よくテニスをします。
The rebels have captured the broadcasting station.
反乱軍は放送局を占拠した。
The animation is on the air even in other countries.
そのアニメは外国でも放送されています。
We usually play tennis after school.
私たちはふつう放課後にテニスをする。
It is like letting a tiger run loose.
それは虎を野に放つようなものだ。
Sooner or later, the hostages will be released.
遅かれ早かれ捕虜達は釈放されるだろう。
The farmer pitched the hay onto the wagon.
農夫は荷馬車の上へ干し草を放り上げた。
The room was in total disorder.
部屋は散らかり放題だった。
Tom lost no time in parting with the money.
トムはただちにその金を手放した。
He let the dog loose in the yard.
彼は犬を庭に放した。
You must not part with the ring.
その指輪を手放すな。
This wild rose gives off a sweet scent.
この野バラは甘い香りを放つ。
Lincoln set the slaves free.
リンカーンは奴隷を解放した。
Don't let that dog go.
その犬を放してはいけない。
Lincoln ordered that all the slaves in the country should be set free.
リンカーンは、全国の奴隷を解放せよと命令した。
Charles lived a life of debauchery when he was young.
チャルズは若い時に放蕩生活に耽溺していました。
To my regret, my favorite TV show went off the air last month.
残念なことに、私のお気に入りのテレビ番組が先月放送を止めた。
I parted with my old car, though I hated to do so.
そうするのはいやだったけど愛車を手放した。
Once, when I went to my friend Kawai's house, he fired a pistol. He thought it was not loaded and pointed it at my mouth, but it was and the bullet grazed my ear before hitting the closet.