UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '目'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What subjects do you study at school?学校ではどんな科目を勉強しますか。
He was conspicuous by his absence.彼はいないのでかえって目立った。
He looked me straight in the eyes.彼は私の目をまともに見つめた。
It's much less usual for a person to be politically aware than to be politically active.政治的に活発な人より、政治意識にちゃんと目覚めている人のほうがずっと少ない。
She is partial to sweets.彼女は甘いものには目がない。
The political situation was, to say the least, extremely unstable during the next ten years of his reign.彼の治世の次の十年間の政治的状況は、控え目に言っても極度に不安定であった。
Their eyes met.目と目が合った。
I started to learn English with the aim of becoming a teacher.私は教師になる目的で英語を学び始めた。
When he left the place, it was in an utter mess.調査官がその場を去る時、そこはまったく目茶苦茶だった。
Even though the alarm clock went off, I didn't wake up.目覚ましが鳴ったのに目が覚めなかった。
I'm afraid I have an inflammation in my eyes.目が炎症を起こしているようですが。
Los Angeles is the second largest city in the United States.ロサンゼルスは合衆国で2番目に大きな都市です。
I awoke to find myself completely refreshed.目が覚めてみると体はすっかり元気になっていた。
You must not lose sight of your main object.主要な目的を見失ってはならない。
Tears filled her eyes.涙が彼女の目にあふれた。
I think I'm really not any good at German.私のドイツ語は本当に駄目だと思う。
The priest pretends to be solemn in public.その聖職者は人前では真面目なふりをする。
His invention is worthy of attention.彼の発明は注目に値するものだ。
I got shampoo in my eyes and it hurts.シャンプーが目に入ってヒリヒリする!
While at first he got famous from an independent film that he made, he then went from the director of a musical TV series to a full-fledged movie director. Such was his career.前者がインディペンデント映画で注目されたのに対して、後者は音楽番組のディレクターから映画監督に転身したという経歴を持つ。
For some reason it didn't go well, shot down at every attempt, and he led a sad "History of no girlfriend = Age" life.なぜかうまくいかず、目下全戦全敗、「彼女いない歴=自分の年齢」という寂しい生活を送っていました。
I couldn't believe my eyes.私は自分の目をうたがった。
As he entered the house, two things caught his eye.彼はその家に入った時、二つのものが目に入った。
The boy dyed his hair because he wanted to be noticed.その少年は注目されたくて髪を染めた。
There are no witnesses of the accident.事故の目撃者はいない。
He made a dash for the bus.彼はバスを目指して懸命に走った。
She gave me an icy look.彼女は私を冷たい目で見た。
He listened to the music with his eyes closed.彼は目を閉じて音楽を聞いた。
When Tom woke up, Mary was taking a shower.トムが目を覚ましたとき、メアリーはシャワーを浴びていた。
Do not always ride on someone's coat-tail.人の尻目ばかり乗るのはよせ。
I wasn't usually home when the lawn was cut, so all I ever saw were the results.芝を刈ってもらう時には普通私は家にいなかった。だから私が目にしたのは刈られた芝だけであった。
Air is a mixture of gases that we cannot see.空気は目に見えない気体の混合体である。
Even the hard-hearted can be moved to tears.鬼の目にも涙。
By the look in your eyes, I sense that you have gotten your back up.目つきで、あなたが、腹を立てたということがわかる。
The exchange unfolding in front of my eyes had not a single millimetre of a gap in which for me to slip.目の前で繰り広げられるやり取りは、俺が入り込む隙なんて一ミリもない。
I am in the soup.困難な目に会っています。
The patient requires constant care.その患者は片時も目を離せない。
Open your eyes.目を開けて。
He explained the main purpose of the plan.彼はその計画の主な目的を説明した。
Mayuko always aims for perfection.マユコはいつも完璧を目指している。
My eyes are sore.目が痛いです。
She is in a temper, because she missed her usual train in the subway and had to walk to work.彼女は機嫌が悪いというのも、いつも地下鉄に乗り遅れ仕事場まで歩く羽目になったからだ。
We have seldom seen such a sight!そんな光景はめったにお目にかかれない。
Everything's gone wrong.何もかもが駄目になってしまった。
We're going to find ourselves in difficulty if we carry on like this.もしこの調子でやっていくなら困難な目にあうだろう。
Tom set the alarm clock to go off 6:00 a.m.トムさんは目覚まし時計を六時に鳴るように設定しました。
We study many subjects in high school.私たちは高校で多くの科目を勉強する。
If you want to do eye-grabbing work you have to put out something punchy at the outset. Say what you mean directly.人目をひく記事にするために、やっぱり冒頭にパンチのきいた一言をいれなきゃ。考えていることを、ダイレクトに伝えてください。
My mother noticed that my feet weren't clean.母は私の足が汚れていることに目をとめた。
He has blue eyes.彼は目が青い。
Compared to a computer, a word processor has a single purpose.コンピューターに比べて、ワープロは一つの目的にしか使えない。
Cats can see in the dark.猫は暗がりでも目が見える。
Your eyes are red with crying.君の目は泣いて赤いよ。
Don't have anything to do with him. He is completely untrustworthy.あんな男を相手にしては駄目だ。全然信用できない奴なんだ。
It is wrong to aim at fame only.名声だけを目的にするのは間違っている。
He told me about the accident as if he had seen it with his own eyes.彼はまるで自分の目で見たようにその事故について私に話した。
What's the purpose of your visit?滞在の目的は何ですか。
He listened to the music with his eyes closed.彼は目を閉じて音楽に耳を傾けた。
I feel not quite up to snuff when I meet my relatives.私なんか、親戚に会うと引け目を感じてしまうわ。
On the third day a wedding took place at Cana in Galilee.それから3日目に、ガリラヤのカナで婚礼があった。
Has the baby woken up?赤ちゃんは目を覚ましましたか。
I got out of the car at 40th Street.40丁目で車を降りた。
My eyes are brimming with tears.目が泪であふれた。
Don't punish the boy severely; go easy on him.その少年を厳しく罰しないでください。もう少し大目に見てやってください。
He could not believe his eyes.彼は自分の目を信じることができなかった。
A quarrel arose about what to do with the land.その土地をどうするかをめぐって反目が生じた。
What is the ultimate purpose of education?教育の究極の目標とは何だろうか。
He who has a fair wife needs more than two eyes.美人の妻を持った者は目が二つでは足りない。
My sister saw it with her own eyes.妹はそれを自分自身の目で見た。
She is gaining in weight.彼女は目方がふえつつある。
Those who look outward dream, but those who look inward awaken.外を眺める者は夢を見るが、内を眺める者は目を覚ます。
We have come to pay you a visit.私たちはあなたにお目にかかるために伺いました。
I had a hard time of it.つらい目にあった。
When I awoke, he had already been there.私が目を覚ましたとき、彼はすでにそこにいた。
I'm up.目は覚めています。
The pretty girl in the bikini was an eye-opener on the beach.ビキニスタイルの美少女は浜辺では目を見張らすものだった。
Her bathing suit attracts our attention.彼女の水着は目に付く。
I'm a bit serious today, but please bear with me.今日は少し真面目な話をしますがおつきあいください。
Love is blind.愛は盲目。
Close your eyes, and count to ten.目を閉じて、10まで数えなさい。
Tax officials are zeroing in on income tax evasion.税務署は所得税の脱税に目をひからせています。
The hawk has piercing eyes.鷹は鋭い目を持っている。
He did well in all subjects and, above all, in mathematics.彼はすべての科目で、とりわけ数学で、良い成績を修めた。
The policeman protected the witness.その刑事は目撃者を守ってくれた。
I just can't overlook his rude behavior.私にはどうしても、彼の無礼な振る舞いを大目に見ることはできない。
I was wary of showing my intention.私は自分の目論見を漏らさないように用心した。
You'll strain your eyes trying to read in this light.この明かりで字を読もうとすれば目を痛めるよ。
He was pop-eyed with surprise.彼は目を丸くしてびっくりした。
If you turn to the left, you'll see a white building.左へ曲がれば、白い建物が目に入りますよ。
Thanks to his efforts, he attained his object.努力したおかげで彼は目的を達した。
Go easy on him. He's still new around here.彼は、まだ新人なんだから大目に見てやれよ。
I had only one aim in throwing everything away to run this restaurant.全てを捨ててこのレストランをやる目的はひとつだけでした。
Did he undertake the mission?彼はその役目を引き受けましたか。
Her eyes shone as they reflected the light of the room.目が部屋の明かりを反射したときに彼女の目は輝いた。
He fell in love with her at first sight.彼は一目見て彼女に恋をした。
If it hadn't been for your advice, he would have been ruined.あなたの忠告がなかったならば、彼は駄目になっていたでしょう。
Our ultimate goal is to establish world peace.我々の究極の目標は世界平和を樹立することである。
It was a good dinner, to say the least.控え目にいっても素晴らしいディナーだった。
She talked, with her eyes shining.彼女は目を輝かせて話した。
His shrewdness marks John for success.ジョンは抜け目がないので成功は間違いない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License