The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '示'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Show me an example.
例を一つ示してください。
The management of a company offered a 5% pay increase to the union.
同社の経営陣は組合に5%の賃上げを提示した。
Tokyo was really wonderful and the welcome the Japanese extended to us was also just as wonderful.
東京はまったくすばらしかったが、日本人が示してくれた歓迎ぶりもまたそれに劣らずすばらしかった。
A recent survey reveals that the population density in the metropolis is decreasing.
最近の調査が大都市の人口密度の低下を示している。
The notice in the park said "Keep off the grass".
公園の掲示には「芝生に入るな」と書かれていた。
An exhibition was given in anticipation of the Queen's visit.
女王の訪問を見越して展示会が開催された。
This line marks your height.
この線があなたの身長を示します。
"Fully booked" was on the notice.
掲示には「全席予約済み」とあった。
Scientists will come up with new methods of increasing the world's food supply.
科学者たちは世界の食料供給を増加する新しい方法を提示するだろう。
He showed courage in the face of great danger.
彼は重大な危機に直面して勇気を示した。
His latest works are on display at the city hall. They are fabulous beyond description.
彼の最新の作品が市庁舎で展示されているの。言葉に出来ないほど素敵よ。
This serves to show how honest she is.
これは彼女がいかに誠実であるかを良く示している。
You should set a good example to your children.
子どもには良い手本を示さなければならない。
I just don't understand what goes through the minds of people who troll forums.
掲示板を荒らす人の精神状態がわかりません。
These figures indicate three in five college first-year students are indifferent to politics.
これらの数字が示すのは、大学1年生の5人中3人が政治に無関心だということだ。
Stick a notice on the board.
ボードに掲示を張ってください。
The mayor prescribed to the citizens how to act.
市長は市民にどう行動すべきかを指示した。
The notice says, "Keep off the grass".
掲示には「芝生に入らないでください」と書いてあります。
I think this novel shows the author at his best.
この小説は作家の最高の出来栄えを示しているようだと思う。
Thank you for your instruction. It really helped.
ご教示ありがとうございます。助かりました。
The doctor instructed me to go on a diet.
医者は私にダイエットをするように指示した。
All answers must be written according to the instructions.
解答はすべて指示に従って書かねばならない。
The precision ratio is an index that indicates how many articles meet the search criteria out of all of the articles retrieved.
適合率とは取り出した記事のうち、どの程度の記事が検索条件に合っているかを示す指標です。
I challenged her for evidence.
彼女に証拠を示せと迫った。
The red traffic light indicates "stop".
赤信号は、「止まれ」を示す。
The object of his admiration shows the kind of person that he would like to be.
彼の賞賛の対象は、彼がなりたい種類の人間を示す。
You never get a second chance to make a first impression.
あなたが第一印象を示す機会は一度きりだ。
They're expressing their love by hugging.
彼らはハグで愛を示している。
Yes, you can indicate everything you see.
指し示す事ができるんだ。
We will set up a notice in front of the machine for safety's sake.
安全のために機械の前に掲示を掲げるつもりだ。
Her manner marks her pride.
彼女の態度は彼女の誇りを示していた。
The thermometer reads three degrees below zero.
温度計は零下3度を示している。
He showed little interest in books or music.
彼は書物や音楽にはほとんど興味を示さなかった。
It was through his influence that she became interested in ecology.
彼女が生態学に興味を示すようになったのは彼の影響である。
The graph in Figure 1 illustrates the differences in the means of total scores for white and black subject in each grade.
図1中のグラフは各学年の白人と黒人の総計点の平均値の相違を示している。
He showed no gratitude for the offer.
彼はその申し出に感謝の気持ちを示さなかった。
A referee should not favor either side.
審判はどちらの側も指示するべきではない。
It is not enough to show that these two particles are moving at different speed.
これらの2つの分子が異なったスピードで動いていることを示すだけでは不十分である。
Each muscle shows perfect teamwork.
それぞれの筋肉が完璧なチームワークを示す。
They are going to exhibit many famous old paintings at the gallery.
その画廊では多くの古い名画を展示することになっている。
The baby showed a normal development.
赤ん坊は正常な発育を示した。
There were long desks lined up, several pipe chairs, and stuck on the bulletin board were a calendar and several printouts.
整えられた長机、いくつかのパイプ椅子、壁の掲示板にはカレンダーとプリント数枚が張られている。
He don't manifest much desire to win the game.
彼は試合に勝ちたいという熱望を明らかに示さない。
That boy showed no fear.
その子は何の恐怖も示さなかった。
For the first time, he stood to take a real interest in his studies.
初めて、彼は勉強に本当の関心を示し始めた。
He gave instructions to the trainees, but they couldn't make heads or tails of them.
研修生達は彼から与えられた指示がさっぱりわからなかった。
What degree of interest did he show?
彼はどの程度興味を示したのですか。
Even a clock that is stopped shows the correct time twice a day.
止まった時計も1日に2回は正しい時刻を示す。
We have made an effort to quote our most competitive price.
最も安い価格をご提示するよう努力してまいりました。
Can you show me on the map?
地図で示してもらえますか。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.
It is regrettable that young Japanese today should show little interest in the traditional culture of their country.
今日、日本の若者達が自国の伝統文化にほとんど興味を示さない事は残念である。
Please stick this notice to the door.
この掲示をドアにはってください。
Out of the four policies that were suggested, I think the most effective one would be the "Improvement of Preventive Care and Health Promotion" policy.