Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The teacher told the pupils to put those words down in their notebooks. | 先生は生徒たちにそれらの単語をノートに控えておくよう指示した。 | |
| Locate Puerto Rico on a map. | プエルトリコの位置を地図の上に示しなさい。 | |
| He shows interest in winter sports. | 彼はウィンタースポーツに興味を示している。 | |
| His latest works are on display at the square. | 彼の最新の作品がその広場に展示されている。 | |
| She directed the planning of the project. | 彼女は計画の立案を指示した。 | |
| The thermometer read 30 then. | そのとき温度計は30度を示していた。 | |
| I'm being good to you this morning. | けさはみなさんに思いやりを示しますよ。 | |
| Let me give you an example. | あなたに例を示しましょう。 | |
| These patterns show you how to make sentences. | これらの文型は文の作り方を示している。 | |
| That shows his theoretical background. | それは彼の理論的背景を示している。 | |
| Statistics indicate that our living standards have risen. | 統計は我々の生活水準が向上したことを示している。 | |
| Quote me an example. | 例を一つ示してください。 | |
| The compass pointer always seeks north. | 羅針盤の針は常に北を示す。 | |
| His latest works are on display at the city hall. They are fabulous beyond description. | 彼の最新の作品が市庁舎で展示されているの。言葉に出来ないほど素敵よ。 | |
| There are many signs in the park that said, "Keep off the grass." | その公園の多くの掲示板に芝生内立ち入り禁止と書いてあった。 | |
| This is a superb illustration of how Emmet modified the traditional architectural designs. | これはエメットがいかに伝統的な建築デザインを修正したかを示すすばらしい例である。 | |
| How did he react to the bad news? | 彼はその悪い知らせにどんな反応を示しましたか。 | |
| The graph in Figure 1 illustrates the differences in the means of total scores for white and black subject in each grade. | 図1中のグラフは各学年の白人と黒人の総計点の平均値の相違を示している。 | |
| The names of the students who failed in the examination were posted on the bulletin board. | 試験に落ちた学生の名前は掲示板に張り出された。 | |
| You have only to follow the directions. | 君は指示に従ってさえいればいいのです。 | |
| The date of manufacture is shown on the lid. | 製造年月日はふたに表示されている。 | |
| It has been shown that there is a relation between various neurotransmitters and hormones and aggressive behavior. | 様々な神経伝達物質とホルモンが攻撃行動と相関することが示されている。 | |
| A notice about the next meeting was posted on the door. | 次の会議の通知がドアに掲示されていた。 | |
| You need to show a genuine interest in the other person. | 相手に対する本物の関心を示す必要がある。 | |
| The notice says, "Danger! 10,000 VOLTS." | 掲示板には「危険!1万ボルト」と書いてある。 | |
| Thank you for your instruction. It really helped. | ご教示ありがとうございます。助かりました。 | |
| The sign indicates the location of the escalator. | 標識はエスカレーターの位置を示している。 | |
| An exhibition was given in anticipation of the Queen's visit. | 女王の訪問を見越して展示会が開催された。 | |
| A referee should not favor either side. | 審判はどちらの側も指示するべきではない。 | |
| Mrs. Jones ordered the room to be swept by noon. | ジョーンズさんは部屋を昼までに掃除しておくように指示した。 | |
| I wish I had obeyed his directions. | あの時彼の指示に従っておけばよかったなあ。 | |
| Please let me know immediately if you would like to set up an area of the conference room for your products. | 会議場内で自社の製品の展示場を設けたいとお考えでしたら、早急にご連絡下さい。 | |
| The red traffic light indicates "stop". | 赤信号は、「止まれ」を示す。 | |
| Please don't touch the exhibits. | 展示品に手を触れないでください。 | |
| There is nothing for me to do except to obey the order. | 指示に従わざるを得ない。 | |
| In a section that is separated from mainstream of Jews and orthodox school, apocalyptic has achieved success in typical movements. | ユダヤ正統派の主流から外れた部分においては、黙示録はある種の運動に対して、より成功を収めたのである。 | |
| A closed fist can indicate stress. | 握った拳はストレスを示すこともある。 | |
| All you have to do is to obey my orders. | 君はただ僕の指示に従えばいいのだ。 | |
| I'm going to exhibit my roses at the flower show. | 私は花の展示会にバラを展示するつもりだ。 | |
| The writer's furniture is all shown in this museum. | その作家の家具は全部この博物館に展示されている。 | |
| In our interpretation, the output data in Table 2 is an acceptable variation of that in Table 1. | 我々の解釈では、表2に示された出力データは表1のデータの容認できる変異形と言える。 | |
| The notice says, "Keep off the grass". | 掲示には「芝生に入らないでください」と書いてあります。 | |
| Peter showed due respect to his teacher. | ピーターは先生に当然示すべき尊敬を示した。 | |
| The exchange rates are posted daily outside the cashier's office. | 為替相場は毎日会計室の前に掲示される。 | |
| What degree of interest did he show? | 彼はどの程度興味を示したのですか。 | |
| This shows his loyalty to his friends. | このことは友人に対する彼の誠実さを示すものだ。 | |
| He simply shrugged off my suggestion. | 彼は私の示唆に単に肩をすくめて無視した。 | |
| "Fully booked" was on the notice. | 掲示には「全席予約済み」とあった。 | |
| Cities are designated on this map as red dots. | 都市はこの地図では赤い点で示されている。 | |
| Show me where Puerto Rico is on the map. | プエルトリコの位置を地図の上に示しなさい。 | |
| There are some interesting exhibits in the museum. | 博物館には興味深い展示品が所蔵されている。 | |
| The object is that which in Japanese would generally be indicated with "ni" or "o". | 目的語は、日本語では主に「に」や「を」で示される語である。 | |
| His latest works are on temporary display. | 彼の最新作が一時的に展示されている。 | |
| Many consumers are concerned about the health risks of genetically modified food. | 多くの消費者が遺伝子組み換え食品の健康リスクについて懸念を示している。 | |
| My method displayed a different spirit. | 僕の実験方法は、これとは違う精神を示していた。 | |
| Tom showed his courage in the face of danger. | トムは危険に直面して彼の勇気を示した。 | |
| A display, aka monitor, is an appliance that displays video signal of still images and moving pictures produced by a computer or similar device. | ディスプレイはモニタともいい、コンピュータなどの機器から出力される静止画または動画の映像信号を表示する機器である。 | |
| We have been to see the exhibition. | 展示会を見てきました。 | |
| I went in the direction my friend indicated. | 友達が示した方向へ行った。 | |
| You should follow your teacher's advice. | 君は先生の指示に従うべきだ。 | |
| His trembling hands belied his calm attitude. | 彼の震える手は落ち着いた態度が偽りである事を示していた。 | |
| The important point to note is that both parties offered similar solutions to this problem. | 注目すべき重要な点は、両方の政党がこの問題に対しては似たような解決策を提示したことである。 | |
| He gave me precise instructions to do the job. | 彼は私にその仕事をするための明確な指示を与えた。 | |
| This is because they are trying to prove they are somewhat independent. | このような(子供の)態度は、自分たちがある程度独立していることを示そうとしての結果なのである。 | |
| He nodded slowly in comprehension. | 彼はゆっくりうなずいて了解の意を示した。 | |
| He showed a lot of enthusiasm for the development of new products. | 彼は新製品開発に対して強い熱意を示した。 | |
| The notice in the park said "Keep off the grass". | 公園の掲示には「芝生に入るな」と書かれていた。 | |
| Economic conditions point to further inflation. | 経済状態はさらにインフレ化する傾向を示している。 | |
| Tone of voice can indicate anger and irony. | 声の調子は怒りや皮肉を示すことがある。 | |
| Mr Yoshida directed me to come at once. | 吉田先生は私にすぐ来るように指示した。 | |
| There is a fence marking the boundary between our yard and the neighbor's. | 隣の家との境を示す柵がある。 | |
| You should set a good example to your children. | 子どもには良い手本を示さなければならない。 | |
| He made it clear that he didn't like the food. | 彼はその食べ物が気に入らないことをはっきり態度に示した。 | |
| We will post the announcement in all the staff lounges. | 全従業員ラウンジに発表を掲示します。 | |
| It is not enough to show that these two particles are moving at different speed. | これらの2つの分子が異なったスピードで動いていることを示すだけでは不十分である。 | |
| I think it's unlikely that Tom would be interested in buying your old MP3 player. | あなたの古いMP3プレイヤーの購入にトムが興味を示す見込みはないと思う。 | |
| You do not always show that regard for the feelings of others which you would wish shown to you. | あなたは自分に示してもらいたいと思うような思いやりを他人の感情に対して必ずしも示しなさい。 | |
| Please follow the nurse's directions. | 看護婦の指示に従ってください。 | |
| There were white lines around it, and it had a notice saying, "Reserved for Head of College." | 駐車スペースを白いラインで囲み、「学寮長専用」という掲示板が立っている。 | |
| Tom showed interest in the plan. | トムはその計画に興味を示した。 | |
| They awarded her first prize at the flower show. | 花の展示会で、彼らは彼女に1等賞を与えた。 | |
| For the first time, he stood to take a real interest in his studies. | 初めて、彼は勉強に本当の関心を示し始めた。 | |
| The roses on exhibition are grouped together by colors. | 展示中のバラは色別にまとめられてある。 | |
| He showed great reverence towards the pictures of the god. | 彼は神の絵に対して深い尊敬の念を示した。 | |
| If a very large amount of memory is installed, an 'insufficient memory' error message is displayed. | 大容量のRAMが搭載されていると、メモリ不足を示すエラーメッセージが表示される。 | |
| We deal here with Emmet's 'dyad' style first presented in his experimental works in the late sixties. | ここでは60年代後半のエメットの実験的な作品で初めて提示されたダイアド・スタイルを扱う。 | |
| I gave you explicit instructions not to touch anything. | 私はあなたに何にも触るなとはっきりと指示しました。 | |
| Tokyo was really wonderful and the welcome the Japanese extended to us was also just as wonderful. | 東京はまったくすばらしかったが、日本人が示してくれた歓迎ぶりもまたそれに劣らずすばらしかった。 | |
| After his death, his paintings were hung in the museum. | 死後彼の絵はその美術館に展示された。 | |
| There are many uses of the 'present tense' of Japanese grammar which indicate things yet to happen. | 国文法の現在形はこれからのことを示す用法が多い。 | |
| Several people were standing in front of the notice. | 掲示の前に何人かの人が立っていました。 | |
| The management of a company offered a 5% pay increase to the union. | 同社の経営陣は組合に5%の賃上げを提示した。 | |
| The calorie is an exact measure of the energy in food. | カロリーは食物が持つエネルギーを正確に示す尺度である。 | |
| Don't you think this is a good opportunity to show off your talents? | それはあなたの才能を示すよい機会だと思いませんか。 | |
| He hopes to exhibit his paintings in Japan. | 彼は日本で自分の絵を展示したいと望んでいる。 | |
| The company's analysis shows that in over 60% of all accidents in the past ten years, the behavior of the flight crew was the dominant cause. | ボーイング社の分析は過去10年間のあらゆる事故の60%以上が乗務員の行動が主要な原因だったことを示している。 | |
| It is clearly shown in Johnson's investigation that passive smoking is very harmful. | ジョンソンの研究では受動喫煙が非常に有害であることが明確に示されている。 | |
| The illustration shows the deep interior. | この図解は地球の深い内部を示している。 | |
| Show me an example. | 例を一つ示してください。 | |
| The new medicine demonstrated an immediate effect. | その新薬はすぐに効果を示した。 | |