Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You can't go wrong if you read the instructions carefully. 指示を注意深く読めば、間違うことはありません。 Each muscle shows perfect teamwork. それぞれの筋肉が完璧なチームワークを示す。 The students have taken no notice of these instructions. 学生たちはこれらの指示を無視している。 Keep to these instructions carefully. 注意深くこれらの指示に従いなさい。 He showed his disapproval by raising an eyebrow. 彼はまゆを上げて難色を示した。 He showed exceptional ability in mathematics. 彼は数学に優れた能力を示した。 That boy displayed no fear. その子は何の恐怖も示さなかった。 The roses on exhibition are grouped together by colors. 展示中のバラは色別にまとめられてある。 She shows a very positive attitude to her work. 彼女は仕事に対してとても積極的な態度を示している。 But in many ways, the bird called Alex is unusual, for it has shown the kind of mental abilities that scientists once thought only humans had. しかし、多くの点で珍しい鳥である。というのは彼は、かつて科学者達が人間にしかないと思っていた種の知的能力を示しているのである。 Show me an example. 例を一つ示してください。 There is evidence to the contrary. そうでないことを示す証拠がある。 What do his words imply? 彼の言葉は何を暗示しているのか。 He stuck the notice on the board with tacks. 彼は掲示板にそのビラをびょうで留めた。 Out of the four policies that were suggested, I think the most effective one would be the "Improvement of Preventive Care and Health Promotion" policy. 提示された4つの抑制策のうち最も効果があると思われるのが、「予防医療・健康増進活動の大充実」であろう。 It was through his influence that she became interested in ecology. 彼女が生態学に興味を示すようになったのは彼の影響である。 We have been to see the exhibition. 展示会を見てきました。 The company's analysis shows that in over 60% of all accidents in the past ten years, the behavior of the flight crew was the dominant cause. ボーイング社の分析は過去10年間のあらゆる事故の60%以上が乗務員の行動が主要な原因だったことを示している。 An exhibition was given in anticipation of the Queen's visit. 女王の訪問を見越して展示会が開催された。 A recent survey revealed that the population density in the metropolis was decreasing. 最近の調査は大都市の人口密度がていかしていることを示した。 When a president or a governor acts wisely and lawfully, Americans express their approval by reelecting him and by supporting his political party. 大統領や知事が立派に合法的に行動した場合には、米国民は彼らを再選し、彼らが属する政党に指示を送ることによって承認を表明する。 Let me give you an example. あなたに例を示しましょう。 Since unexpected incidents occurred one after another, the exhibition was called off. 予期せぬ出来事が次々と起こったので、展示会は中止になった。 She slowly developed hatred toward me. 彼女は徐々に私に憎しみを示すようになった。 The thermometer registered minus ten last night. 昨夜、温度計はマイナス10度を示した。 They're expressing their love by hugging. 彼らはハグで愛を示している。 A recent survey reveals that the population density in the metropolis is decreasing. 最近の調査が大都市の人口密度の低下を示している。 Everybody was interested in the story. 誰もがその話に関心を示した。 The teacher told the pupils to put those words down in their notebooks. 先生は生徒たちにそれらの単語をノートに控えておくよう指示した。 Please give him detailed and specific directions. 彼に詳しい具体的な指示を与えてください。 The calorie is an exact measure of the energy in food. カロリーは食物が持つエネルギーを正確に示す尺度である。 You have to think of the example you're setting. You'll never be able to lead if you don't set an example worth following. まずは自ら見本を示す。そういった率先垂範の気持ちがなければ誰も君には付いてこないよ。 He suggested to us that we should stay. 彼は私たちにとどまるように示唆した。 Although 475AD is the year that shows the 'decline' of the Roman Empire, it is not the year of its 'fall'. 475年はローマ帝国の「衰退」を示す年ではあっても、「滅亡」を意味する年ではありません。 The thermometer stood at 37 degrees centigrade. 温度計は摂氏37度を示していた。 You should follow your teacher's advice. 君は先生の指示に従うべきだ。 It shows the depth of his love for his family. それは家族に対する彼の愛の深さを示している。 The speedometer is recording 100 mph now. スピードメーターは現在毎時百マイルを示している。 Please note that we have quoted the lowest possible price. 最も低い見積価格をご提示していることをご理解ください。 "Fully booked" was on the notice. 掲示には「全席予約済み」とあった。 Her manner marks her pride. 彼女の態度は彼女の誇りを示していた。 Children exhibit a low tolerance for the frustrations of learning. 子供たちは、勉強の挫折に対してあまりがまん強さを示さない。 The contents of the box are listed on the label. 箱の内容はラベルに表示されている。 Scientists will come up with new methods of increasing the world's food supply. 科学者たちは世界の食料供給を増加する新しい方法を提示するだろう。 Red circles on the map mark schools. 地図の赤丸は学校を示す。 Please let me know immediately if you would like to set up an area of the conference room for your products. 会議場内で自社の製品の展示場を設けたいとお考えでしたら、早急にご連絡下さい。 I think this novel shows the author at his best. この小説は作家の最高の出来栄えを示しているようだと思う。 When the sign on the door of a rest room says OCCUPIED, it means someone is using it. 洗面所のドアの表示が使用中となっているときは、だれかがそれをつかっているという意味です。 We have made an effort to quote our most competitive price. 最も安い価格をご提示するよう努力してまいりました。 Too many demonstrative pronouns; bluntly, that couldn't be harder to understand. 指示代名詞が多すぎて、正直、わかりづらいことこの上ない。 The audience showed their impatience with a stamping of feet. 聴衆は足を踏みならしていらだちを示した。 You are asked to produce your permit to get in this center. このセンターに入るには許可証を提示するよう求められている。 The broad lines on the map correspond to roads. その地図の上の太い線は道路を示す。 How did he react to the bad news? 彼はその悪い知らせにどんな反応を示しましたか。 Note that the impetus for change has undergone a series of transformations in this community. この共同体においても変化への刺激が一連の変化を示していた点に注目してみよう。 Can you show me on the map? 地図で示してもらえますか。 He raised a finger in protest. 彼は指を立てて抗議の意を示した。 Cats show emotional habits parallel to those of their owners. 猫は飼い主が持つ感情的な癖と同じような癖を示す。 The sign means that the answer is correct. その記号は答えが正しいことを示す。 Keep to these instructions carefully. これらの指示をよく守りなさい。 You should set a good example to your children. 子どもには良い手本を示さなければならない。 The thermometer reads three degrees below zero. 温度計は零下3度を示している。 He showed great reverence towards the pictures of the god. 彼は神の絵に対して深い尊敬の念を示した。 Drugs should be used only at the direction of a doctor. 薬は医者の指示によってのみしようされるべきです。 There is a fence marking the boundary between our yard and the neighbor's. 隣の家との境を示す柵がある。 I favored the hypothesis. 私はその仮説を指示した。 The details of the agreement are indicated in the contract. 契約の詳細は契約書に示されている。 Several people were standing in front of the notice. 掲示の前に何人かの人が立っていました。 Tone of voice can indicate anger and irony. 声の調子は怒りや皮肉を示すことがある。 The captain will go to the meteorological office to get a weather briefing. 機長は気象訓示を受ける為に気象室へ行く。 I wish I had obeyed his directions. あの時彼の指示に従っておけばよかったなあ。 He never made a display of his learning. 彼は決して自分の学問を誇示することは無かった。 If a very large amount of memory is installed, an 'insufficient memory' error message is displayed. 大容量のRAMが搭載されていると、メモリ不足を示すエラーメッセージが表示される。 Which was because I didn't follow the directions in the manual or learn their lessons. というのも、僕は手引き書の指示に従わなかったし、そのレッスンを学習することもしなかったからである。 This is because they are trying to prove they are somewhat independent. このような(子供の)態度は、自分たちがある程度独立していることを示そうとしての結果なのである。 Can you show me any evidence for your statement? あなたの陳述になにか証拠を示していただけますか。 The red flag indicated the presence of danger. 赤旗は危険のあることを示す。 He showed great skill in skiing. 彼はスキーに非常な腕を示した。 A closed fist can indicate stress. 握った拳はストレスを示すこともある。 His latest works are on temporary display. 彼の最新作が一時的に展示されている。 The dark clouds announced the coming of a typhoon. 黒い雲が出て台風が近づいていることを示していた。 All the signs are that she is getting better. すべては彼女がよくなっていることを示している。 The baby showed a normal development. その赤ん坊は正常な発育を示した。 There were long desks lined up, several pipe chairs, and stuck on the bulletin board were a calendar and several printouts. 整えられた長机、いくつかのパイプ椅子、壁の掲示板にはカレンダーとプリント数枚が張られている。 The numerical values shown above derive from Hobson's simulation. 上に示した数値はホブソンのシミュレーションによる結果である。 His trembling hands belied his calm attitude. 彼の震える手は落ち着いた態度が偽りである事を示していた。 There are many uses of the 'present tense' of Japanese grammar which indicate things yet to happen. 国文法の現在形はこれからのことを示す用法が多い。 It is not enough to show that these two particles are moving at different speed. これらの2つの分子が異なったスピードで動いていることを示すだけでは不十分である。 The students were not respectful towards their teacher. 生徒たちは、その先生に敬意を示さなかった。 A display, aka monitor, is an appliance that displays video signal of still images and moving pictures produced by a computer or similar device. ディスプレイはモニタともいい、コンピュータなどの機器から出力される静止画または動画の映像信号を表示する機器である。 The details of the agreement are set forth in the contract. 契約の詳細は契約書に示されている。 She showed great skill on the piano. 彼女はピアノに非凡な腕を示した。 What is shown in the above experiment is that the right hemisphere of the brain is not used at all. 上の実験で示されていることは、脳の右半球がまったく使われていないということである。 We insist that during the next three days you make decisions which are fair to all generations and which show an active concern for the environment. 私たちは、これから3日の間に、皆さんがすべての人たちに公平で、環境問題に積極的な配慮を示す決定をするよう要求いたします。 The different character typologies are represented schematically in figure one. 各種の性格類型が概略図の形で図1に示されている。 She shows no zeal for her work. 彼女は自分の仕事にぜんぜん熱意を示さない。 Tom showed interest in the plan. トムはその計画に興味を示した。 The compass pointer always seeks north. 羅針盤の針は常に北を示す。 She grinned her approval. にやりと笑って賛成の意思を示した。 Spending two hours writing an email that won't even take up one page of a sheet of paper is not something you can write home about. It's more like you're writing about your own inability to write coherently. 原稿用紙1枚にも満たないメールに2時間かけるなんていうのは褒められたことではない。能力のなさを示していると言った方が当たっているだろうね。