Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
There were white lines around it, and it had a notice saying, "Reserved for Head of College." 駐車スペースを白いラインで囲み、「学寮長専用」という掲示板が立っている。 They dance in circles to communicate a short distance, and shake their bodies and dart back and forth to indicate a longer distance. 近い距離を伝えるのにはくるくる輪を描きながら踊り、もっと遠い距離を示すには体を揺すったり、前後に飛んだりする。 Thank you for your interest. 興味を示してくださってありがとう。 The dark clouds announced the coming of a typhoon. 黒い雲が出て台風が近づいていることを示していた。 Children exhibit a low tolerance for the frustrations of learning. 子供たちは、勉強の挫折に対してあまりがまん強さを示さない。 The strong wind indicates that a storm is coming. 強風は嵐が近づいていることを示している。 Tom showed interest in the plan. トムはその計画に興味を示した。 He simply shrugged off my suggestion. 彼は私の示唆に単に肩をすくめて無視した。 Although 475AD is the year that shows the 'decline' of the Roman Empire, it is not the year of its 'fall'. 475年はローマ帝国の「衰退」を示す年ではあっても、「滅亡」を意味する年ではありません。 He nodded slowly in comprehension. 彼はゆっくりうなずいて了解の意を示した。 He showed courage in the face of great danger. 彼は重大な危機に直面して勇気を示した。 They are going to exhibit many famous old paintings at the gallery. その画廊では多くの古い名画を展示することになっている。 Thank you for your instruction. It really helped. ご教示ありがとうございます。助かりました。 What is shown in the above experiment is that the right hemisphere of the brain is not used at all. 上の実験で示されていることは、脳の右半球がまったく使われていないということである。 The company's analysis shows that in over 60% of all accidents in the past ten years, the behavior of the flight crew was the dominant cause. ボーイング社の分析は過去10年間のあらゆる事故の60%以上が乗務員の行動が主要な原因だったことを示している。 Stick a notice on the board. ボードに掲示を張ってください。 Mr Yoshida directed me to come at once. 吉田先生は私にすぐ来るように指示した。 Locate Puerto Rico on a map. プエルトリコの位置を地図の上に示しなさい。 Out of the four policies that were suggested, I think the most effective one would be the "Improvement of Preventive Care and Health Promotion" policy. 提示された4つの抑制策のうち最も効果があると思われるのが、「予防医療・健康増進活動の大充実」であろう。 A high school girl posting on a web forum hinting at underaged prostitution has been arrested. 援助交際をほのめかすネット掲示板に書き込んだ女子高生が検挙されました。 You have to think of the example you're setting. You'll never be able to lead if you don't set an example worth following. まずは自ら見本を示す。そういった率先垂範の気持ちがなければ誰も君には付いてこないよ。 He hopes to exhibit his paintings in Japan. 彼は日本で自分の絵を展示したいと望んでいる。 There are various expressions that indicate something is hearsay. 伝聞であることを示す表現はいろいろある。 Please follow the treatment given by the hospital. 病院の指示に従ってください。 What degree of interest did he show? 彼はどの程度興味を示したのですか。 The details of the agreement are indicated in the contract. 契約の詳細は契約書に示されている。 Which was because I didn't follow the directions in the manual or learn their lessons. というのも、僕は手引き書の指示に従わなかったし、そのレッスンを学習することもしなかったからである。 The notice says, "Danger! 10,000 VOLTS." 掲示板には「危険!1万ボルト」と書いてある。 In a section that is separated from mainstream of Jews and orthodox school, apocalyptic has achieved success in typical movements. ユダヤ正統派の主流から外れた部分においては、黙示録はある種の運動に対して、より成功を収めたのである。 Since unexpected incidents occurred one after another, the exhibition was called off. 予期せぬ出来事が次々と起こったので、展示会は中止になった。 The sign indicates the way to go. その標識は進む方向を示している。 They awarded her first prize at the flower show. 花の展示会で、彼らは彼女に1等賞を与えた。 He exhibited no remorse for his crime. 彼は自分の罪に対して後悔の気持ちをまったく示さなかった。 The details of the agreement are set forth in the contract. 契約の詳細は契約書に示されている。 I'll do it according to your instructions. あなたの指示どおりにやります。 The researcher suggested promising directions for treating the cancer. 研究者が癌を治療するための有望な方向性を指し示した。 This line marks your height. この線があなたの身長を示します。 She indicated on the map how to get to the post office. 彼女はその地図で郵便局の道を示した。 The exhibition was very impressive. 展示会は大変印象的だった。 Tone of voice can indicate anger and irony. 声の調子は怒りや皮肉を示すことがある。 The calorie is an exact measure of the energy in food. カロリーは食物が持つエネルギーを正確に示す尺度である。 We have made an effort to quote our most competitive price. 最も安い価格をご提示するよう努力してまいりました。 But in many ways, the bird called Alex is unusual, for it has shown the kind of mental abilities that scientists once thought only humans had. しかし、多くの点で珍しい鳥である。というのは彼は、かつて科学者達が人間にしかないと思っていた種の知的能力を示しているのである。 The sign on the board put me in mind of something I had to do. そのボードに書かれていた表示を見て、僕はやらなければならないことを思い出した。 What does this sign say? この掲示はなんと書いてあるのですか。 Peter showed due respect to his teacher. ピーターは先生に当然示すべき尊敬を示した。 The mortality rate per 1000 live births are set out in figure 13.1. 出生数1000に対する死亡率が図13.1に示されている。 He don't manifest much desire to win the game. 彼は試合に勝ちたいという熱望を明らかに示さない。 He made it clear that he didn't like the food. 彼はその食べ物が気に入らないことをはっきり態度に示した。 In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing. 結局のところ「女らしさ」というものは、女である以上誰でも備えているのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。 He doesn't show any interest in science. 彼は科学には全然興味を示さない。 The arrow indicates the way to go. 矢印が進むべき方向を指示する。 The notice in the park said, "Keep off the grass." その公園の掲示には「芝生に入らぬこと」と書いてあった。 This shows his loyalty to his friends. このことは友人に対する彼の誠実さを示すものだ。 Show me an example. 例を一つ示してください。 You can't go wrong if you read the instructions carefully. 指示を注意深く読めば、間違うことはありません。 The notice in the park said "Keep off the grass". 公園の掲示には「芝生に入るな」と書かれていた。 The object of his admiration shows the kind of person that he would like to be. 彼の賞賛の対象は、彼がなりたい種類の人間を示す。 The captain will go to the meteorological office to get a weather briefing. 機長は気象訓示を受ける為に気象室へ行く。 I was asked for my passport at the border. 国境でパスポートの提示を求められた。 The manager put up a notice about the extra holiday. 支配人は臨時休業の掲示を貼り出した。 Her manner marks her pride. 彼女の態度は彼女の誇りを示していた。 He stuck the notice on the board with tacks. 彼は掲示板にそのビラをびょうで留めた。 I have been instructed to take you to the airport. 私たちはあなたを空港までお連れするようにとの指示を受けています。 Show me where Puerto Rico is on the map. プエルトリコの位置を地図の上に示しなさい。 The audience showed their impatience with a stamping of feet. 聴衆は足を踏みならしていらだちを示した。 The shop windows display the latest fashion. その店のウインドウには最新のファッションが展示してある。 The test result showed how much he had studied. そのテストの結果は彼がどれぐらい勉強したかを示した。 It is clearly shown in Johnson's investigation that passive smoking is very harmful. ジョンソンの研究では受動喫煙が非常に有害であることが明確に示されている。 Please do not handle the exhibits. 展示品に手を触れないでください。 Everybody was interested in the story. 誰もがその話に関心を示した。 They're expressing their love by hugging. 彼らはハグで愛を示している。 It has been demonstrated in various researches that the private sector has little influence over policy making. 各種の調査では、民間セクターが政策決定にほとんど影響力をもたないことが示されている。 There's an exhibition of ancient weapons at the museum. 博物館には古代兵器が展示されています。 Can you show me any evidence for your statement? あなたの陳述になにか証拠を示していただけますか。 How should foreign exchange rates be shown? In the foreign exchange market they are displayed centered on the American dollar. 外国為替レートってどのように表すの?外国為替市場では、米ドルを中心に表示されます。 There are some interesting exhibits in the museum. 博物館には興味深い展示品が所蔵されている。 She directed the planning of the project. 彼女は計画の立案を指示した。 We have finished the work in accordance with her instructions. 私たちは彼女の指示に従って、作業を終了した。 Picasso's early works have been exhibited at this hall. このホールではピカソの初期の作品が展示されている。 When I was asked by an old man where the church was, I pointed it out. 老人に教会の場所を聞かれて、私はそれを指し示した。 Too many demonstrative pronouns; bluntly, that couldn't be harder to understand. 指示代名詞が多すぎて、正直、わかりづらいことこの上ない。 There are many uses of the 'present tense' of Japanese grammar which indicate things yet to happen. 国文法の現在形はこれからのことを示す用法が多い。 His latest works are on display at the square. 彼の最新の作品がその広場に展示されている。 You should follow your teacher's advice. 君は先生の指示に従うべきだ。 Show signs of illness. 病気のいろいろな徴候を示す。 Show me another example. 別の例を示しなさい。 She shows no zeal for her work. 彼女は自分の仕事にぜんぜん熱意を示さない。 He made as if to speak to me but said nothing. 彼は私に話し掛けるような態度を示したが何も言わなかった。 The object is that which in Japanese would generally be indicated with "ni" or "o". 目的語は、日本語では主に「に」や「を」で示される語である。 I challenged her for evidence. 彼女に証拠を示せと迫った。 The medicine had an immediate effect. その薬はすぐに効果を示した。 I'm just following orders. 私は指示に従っているだけです。 When the counter value reaches the assigned 'lucky-number' it displays a congratulatory message. カウンターの値が指定の「キリ番」になったら記念メッセージを表示させます。 You have only to follow the directions. 君は指示に従ってさえいればいいのです。 Tom showed his courage in the face of danger. トムは危険に直面して彼の勇気を示した。 Let me give you an example. 私はあなたに一例を示しましょう。 He has given us useful knowledge. 彼は私たちに有益な知識を示してくれた。 You are asked to produce your permit to get in this center. このセンターに入るには許可証を提示するよう求められている。 Even a clock that is stopped shows the correct time twice a day. 止まった時計も1日に2回は正しい時刻を示す。