UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '習'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That institution must be protected.その慣習は守らなくてはならない。
I take lessons in flower arrangement.お花を習っています。
She's practicing English so she can get a better job.彼女はもっと良い仕事につけるように英語を練習しています。
Do you want to learn to play guitar?ギターを習いたいの?
An English-Japanese dictionary is surely a must have book, not just for those taking TOEIC, but for all studying English.TOEICの学習に限らず、英語を学ぶのであれば英和辞典は必携の書の一つでしょう。
I've taught myself to play the guitar.私はギターの弾き方を独習した。
Please revise regularly every day.毎日、規則正しく復習してください。
He acquired Russian quickly.彼はロシア語を素早く習得した。
You can not master English in a short time.短期間で英語を習得することはできない。
This tradition is followed in most households.この慣習はたいていの家庭で守られている。
She eventually got into the bad habit of smoking.彼女はついに喫煙という悪い習慣がついた。
Is it hard to learn Esperanto?エスペラントは習得しにくいですか。
We must put an end to a bad habit as soon as possible.われわれはできるだけ早く悪い習慣をやめなければならない。
This custom dates from ancient times.この習慣は古代から続いている。
She prepared herself for the tennis match by practicing for hours every day.彼女は毎日何時間も練習してテニスの試合に備えた。
She is in the habit of keeping a diary every day.彼女は毎日日記をつける習慣がある。
He is staying here with a view to learning Japanese.彼は日本語を習得するという目的でここに滞在している。
You learned English from Miss Long, didn't you?あなたはロング先生に英語を習ったのですね。
It has been a habit of mine for many years that when I am in my home, apart from mealtimes, I hardly ever leave my desk.これは年来の習慣でしょうが、わたしは自宅にいる場合、飯を食うときのほかは机の前を離れたことは殆どありません。
If you'd like to continue to improve your swimming, just keep on practicing every day.これからもあなたの泳ぎを向上させたいのなら、毎日練習を続けることです。
Mr Smith drilled them in English pronunciation.スミス先生は彼らに英語の発音の反復練習をさせた。
A man's life has its ups and downs.栄枯盛衰は世の習い。
He departed from the old custom.彼は従来の習慣と違ったことをした。
They have the same habits.彼らは同じ習慣をもつ。
Mastering a foreign language calls for patience.外国語の習得には忍耐が必要だ。
Custom, then, is the great guide of human life.それでは、習慣は人間生活の偉大な道しるべである。
You'd better revise history for the exam.試験に備えて歴史を復習しなさい。
He has the habit of reading the newspaper while eating.彼は食事をしながら新聞を読む習慣がある。
They have little chance to practice it.彼らにはそれを練習する機会が少ししかなかった。
It is not easy to learn a foreign language.外国語を習得するのはやさしくない。
She's been practicing piano for a year and can play the piano somewhat.一年練習して、彼女はどうにかピアノを弾いている。
"Who teaches you English?" "Miss Yamada does."「英語は誰に習っているの?」「山田先生です」
Such a bad custom should be done away with.そんな悪習は廃止するべきだ。
It's hard to change a bad habit.悪い習慣を変えるのは難しいよ。
It's very hard to get rid of bad habits.悪い習慣を取り除くことはとても難しい。
As science makes progress, old ways give place to new.科学が進歩すると、古い習慣は新しいものに取って代わられる。
She has a bad habit of smoking.彼女は喫煙の悪習慣がある。
Please give us a call now if you want to participate in the workshop!この講習会に参加をご希望のかたは、今すぐお電話ください。
You should acquaint yourself with the local customs.あなたはその地方の習慣を良く知るべきだ。
Try as you may, you can't master English in a few months.いくらやってみても、2、3ヶ月で英語を習得することはできない。
She is in the habit of keeping late hours.彼女は夜更かしする習慣がある。
Learning a foreign language requires perseverance.外国語の習得には根気が必要だ。
I am learning to play the guitar now.今ギターを習っています。
It is almost impossible to learn a foreign language in a short time.外国語を短期間に習得することはほとんど不可能だ。
The anthropologist says old customs still prevail in the province.その州では未だに古い慣習が根強い、とその文化人類学者は言っている。
Learning a foreign language is truly interesting and enjoyable.外国語を習うことが本当に面白くて楽しいよ。
No one knows when such a custom first came into existence.あんな習慣が最初にいつ生まれたのかは誰にもわからない。
Learning calculus requires a lot of practice.微積分を学ぶには、練習問題をたくさんこなす必要があります。
In those days, I was accustomed to taking a walk before breakfast.その当時、私は朝食の前に散歩をするのが習慣でした。
Learning a foreign language requires perseverance.外国語の習得には忍耐が必要だ。
A custom developed in which they would kiss each other.互いにキスをする習慣が発達した。
The teacher asked the students to practice the dialogue in pairs.先生は生徒に、2人一組になって対話の練習をするように言った。
All you have to do is to try hard to master English.君は英語を習得するために一生懸命努力しさえすればよい。
Support vector machines are supervised learning models used for classification and regression analysis.サポートベクターマシンとは、教師あり学習モデルであり、判別分析や回帰分析に用いられる。
He broke himself of the bad habit of smoking.彼は喫煙という悪い習慣を断ち切った。
I managed to get over the habit of finding fault with others.私はなんとか他人のあら捜しをする習慣を克服することができた。
I study Spanish.スペイン語を習っています。
You should persist in your efforts to learn English.英語を習得する努力を続けるべきだ。
There are many ancient customs in Japan.日本には古くからの習慣がたくさんある。
He made the most of his chance to learn.彼は学習する機会を最大限に利用した。
That custom has little currency in Japan.その習慣は日本ではほとんど行われていない。
The habits of highly intelligent people offer a clue as to how to do that.極めて知能の高い人々の習慣は、それをどのように行うかについてヒントを与える。
My mother has been taking French lessons for several years.母は数年前からフランス語を習っています。
He is in the habit of keeping early hours.彼は早寝早起きが習慣になっている。
If you've got time to play around on an acoustic guitar, practice your bass!アコギなんか弾いて遊んでる暇があったらベースの練習しろ!
Tom is learning to figure skate.トムはフィギュアスケートを習っている。
The practice has long been done away with.その習慣が廃止されて久しい。
Tom has a lot to learn.トムは習わなければならないことがいっぱいあります。
After school, I go to an English school to practice English conversation.放課後、英会話を習いに英語学校へ行っています。
I rarely prepare for the world history lessons.私はめったに世界史の授業の予習をしません。
Yes, you need to practice every day.そうですね。毎日練習する事が必要ですよ。
It's very hard to get rid of bad habits.悪い習慣を取り除くことはできない。
Week 13: Learn about absolute, and relative, motion.第13週:絶対運動と相対運動について学習する。
It is essential for you to practice every day.毎日練習することが極めて重要です。
He is a heroin addict.彼はヘロインの常習者だ。
Let's begin practicing voice projection.まず発声練習から始めましょう。
There is a custom of eating buckwheat noodles on New Year's Eve in Japan.日本では大晦日に蕎麦を食べる習慣があります。
We want to learn some Spanish songs.私たちはスペインの歌を習いたいと思っている。
Playing the violin requires much practice.バイオリンを演奏するには、多くの練習が必要だ。
Man is a creature of habit.人間は習慣の奴隷である。
Once you've got into a bad habit, it can be difficult to get out of it.悪い習慣はいったん身につくと、抜け出すのが難しいことがある。
"Oy, what's up, Tanji?" "I'm having trouble because there's a unit I didn't take at my last school."「おぅーい、どうした丹治」「前の学校で習ってない単元があって困っている」
It is a silly practice for non-Christians to send chocolates on St. Valentine's Day.キリスト教徒でもない人がバレンタインデーにチョコレートを送るのはくだらない習慣だ。
I make it a rule to get up at six.私は六時におきるのを習慣にしている。
He could not get out of the bad habit.彼はその悪い習慣から抜け出せなかった。
She had long been learning to play the piano.彼女は長いことピアノを習っていました。
Father is in the habit of reading the paper before breakfast.お父さんは朝食に新聞を読む習慣がある。
I am accustomed to studying English every evening.私は毎晩英語を勉強する習慣がある。
I don't do much study ahead for the English classes.私は英語の授業の予習にあまり時間をかけない。
I have tennis practice later.後でテニスの練習があるんだよ。
Her feet were bare, as was the custom in those days.彼女は素足だったが、それは当時の習慣だった。
That custom originated with the American Indians.その習慣はアメリカンインディアンによってはじめられた。
Have you ever heard of a custom as strange as this?こんな奇妙な習慣を聞いたことがありますか。
I tried to get him to learn to drive.私は彼に運転を習わそうとした。
This e-zine is for those who, unswayed by the cajolery of the modern language industry, firmly trust that the traditional learning method of grammatical analysis is the way to go.このメルマガは、昨今の語学産業界の甘言に躍らされることなく、文法解釈という古典的学習法こそ王道と信じて疑わない方のためのメルマガです。
In order to be sure of the words I learnt today, I review them again.今日覚えた言葉をより確かなものにするために、もう一回復習をする。
Each man calls barbarism whatever is not his own practice.己の慣習でないものを、人は野蛮と呼ぶ。
I have many issues with Tom's ideas, but the readability of his writing is worth learning from.トムの考えは賛同できないところも多いけど、あいつの文章の読みやすさは見習いたい。
I don't understand Chinese, but I want to learn.私は中国語が分かりません、でも習いたいです。
It's not that easy to learn a new language after fifty.50歳を過ぎてから新しい言語を習うのはそんなに簡単ではない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License