UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '静'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This is the calm before the storm.これは嵐の前の静けさだ。
He is cool amid confusion.彼は混乱の真っ只中にあっても冷静だ。
He kept calm in the face of the danger.そうした危険にもかかわらず彼は冷静だった。
Mike always stays cool.マイクはいつでも冷静だ。
I tried to be calm, but finally I lost my temper.冷静になろうとしたのだが、とうとうかっとなった。
You should have absolute rest.絶対安静が必要です。
"You see," said the elder brother, "I was right. Here I have lived quietly and well, while you, though you may have been a king, have seen a great deal of trouble."「どうだ」と兄はいった。「わたしは正しかった。ここで私が静かに良い生活をしていた。ところが一方、あなたは王になったけれども、多くの苦労をした。」
Please be quiet, everybody.皆さんお静かに。
Could you please be quiet?静かにしてもらえますか?
Be quiet for a moment.ちょっとの間静かにしてなさい。
Get real!冷静に考えて見ろよ!
She prefers quiet music.彼女は静かな曲が好きだ。
You might hear a pin drop.針の落ちる音も聞こえるほどの静けさだ。
Yesterday, I found a tiny piece of land for sale in a quiet residential area and I immediately decided to buy it.昨日、閑静な住宅街にある猫のひたいほどの売り地を見つかって、すぐ買うことに決めた。
Tony saw green fields and small, quiet villages.トニーは緑色の野原と、小さな静かな村を見ました。
Keep quiet!静粛にしていなさい。
What passion cannot music raise and quell?音声を盛り上げたり、静めたりすることができない情熱があるだろうか。
The situation calls for our cool judgement.冷静な判断を必要とする状況である。
All was quiet in the room.その部屋は静まり返っていた。
Kanazawa is a quiet city.金沢は静かな町です。
Be silent in the library, boys.皆さん、図書館では静かにしなさい。
He remained calm even in the presence of danger.彼は危険を前にしても冷静だった。
Please lie still on the bed.静かにベッドに横になってください。
Suddenly Nancy screamed in the midst of silence.静けさの中、ナンシーは突然叫び声をあげた。
In the still of the night I find peace and contentment.夜の静けさの中にいると、平和で安らいだ気持ちになる。
Work quietly lest you disturb others.他人の迷惑にならないように静かに仕事をしなさい。
We waited there quietly.私たちは静かにそこで待ちました。
He was still as still in the presence of danger.危険に直面しても彼は全く冷静であった。
It's a very quiet room.とても静かな部屋ですから。
You should act more calmly.君はもっと冷静に行動すべきだ。
Um, is the room quiet?あの、部屋は静かですか。
She seated herself quietly before the piano.彼女は、ピアノの前に静かに腰をおろした。
The children were being very quiet.子供たちはやけに静かだった。
The captain commanded silence.キャプテンは静かにするように命じた。
Mary closed the door quietly.メアリーはドアを静かに閉めた。
Quiet down, please.静かにして下さいな。
Please be quiet for mercy's sake during the lesson.お願いだから授業中は静かにして下さい。
Be quiet, or the baby will wake up.静かにしないと赤ん坊が起きるよ。
Inflation is down.インフレは鎮静化しています。
Speak quietly lest she should hear us.彼女に聞こえないように、静かに話してください。
It was springtime... and everything was quiet and peaceful in the country.春です・・・そしてこの田舎ではすべてがまったく静かで平和でした・・・。
His parents acted to calm him down.両親は彼の気持ちを静めようとした。
He put his finger to his lips as a sign to be quiet.彼は静かにしなさいという合図として指を唇に当てた。
He looked calm, but actually he was very nervous.彼は平静なようだったが実のところはとてもあがっていた。
She came in quietly so she wouldn't wake up the baby.赤ん坊を起こさないように、彼女は静かに入ってきた。
They are the coolest of the cool.彼らは最高に冷静な判断をする人たちですよ。
The storm didn't abate for several hours.嵐は数時間静まらなかった。
Be quiet while I am speaking.私が話をしている間は静かにしなさい。
I thought I would be nervous, but I was cool as a cucumber.緊張するんじゃないかと思ったが、全く冷静でいられた。
The teacher told the kids to be quiet.先生は子供たちに静かにしなさいと言った。
Mt. Asama is now dormant.浅間山は今静止している。
The wind has died down.風が静まった。
There was a sudden calm as the wind dropped.風がおさまると急に静かになった。
It waited, silently.それは静かに待っていた。
Jim went into the room quietly lest he should wake the baby.ジムは赤ん坊を起こさないように静かに部屋に入った。
Quickly stop the flow of milk, leave to stand for approximately 30 minutes for the milk to solidify.牛乳の流れを素早く止め、牛乳が固まるまで約30分間静置する。
Less noise, please.もっと静かにして下さい。
You could hear a pin drop in the room.部屋の中は、ものすごく静かだった。
There came a complete silence. You could hear a pin drop.あたりは水を打ったように静まり返った。
His calm words allayed my fear.彼の冷静な言葉で私の恐怖は和らいだ。
It is essential to keep calm in a time of crisis and avoid going haywire.危機のさいにも冷静さを失わず、狂気に走るのを避けることが肝要である。
Please keep quiet, so you don't wake the baby up.赤ちゃんの目を覚まさないように、静かにしていなさい。
Quietness is a great treasure.静穏は大きな宝物である。
We kept them quiet.私たちは彼らを静かにさせておいた。
She took the news calmly.彼女は知らせを冷静に受け止めた。
Don't make noise. Keep quiet.騒いではいけない、静かにしていなさい。
You speak so softly that I cannot quite hear what you say.あなたはとても静かにお話しになるので、私にはおっしゃることがよく聞こえません。
I want to be quiet after a day's hard work.一日せっせと働いた後は静かに休んでいたい。
The students sat quiet all the time.生徒たちはずっと静かに座っていた。
All was silent throughout the castle.城中が静まり返っていた。
You should stay in bed.安静にして寝ていてください。
When I am speaking, please keep quiet and listen to me.話をしてる時は静かに聞きなさい
A scream broke the silence.悲鳴で静寂がやぶられた。
You may stay here as long as you keep quiet.静かにしている限り、ここに居てもよろしい。
It was raining quietly.静かに雨が降っていた。
I told him to be quiet.私は彼に静かにするように言った。
The calm surface reflected her features like a mirror.静かな水面は、鏡のように彼女の顔立ちを映し出していた。
Tom closed the door quietly and tiptoed into the room.トムは静かにドアを閉め、忍び足で部屋に入った。
You can stay only if you are quiet.静かにさえしていればいてもいいよ。
The doctor told him to rest at home, which is advice he followed.医者は彼に自宅静養するようにと言い、彼はその助言に従った。
I am to visit my uncle in Shizuoka next Sunday.こんどの日曜日に静岡のおじさんに会いに行く予定です。
Be quiet and listen to me.静かにして、私の言う事をよく聞きなさい。
As soon as there is any talk of paying, he cools down.金の支払いの話がでると、とたんに彼は冷静になる。
Be quiet for a moment.ちょっと静かにしてください。
It was a quiet night.静かな夜であった。
He addressed the audience in a soft tone.彼は聴衆に静かな口調で演説した。
The occasion demands a cool head.そのケースは冷静に対処する必要がある。
Be quiet while we are eating.食事中は静かにしなさい。
My grandfather wants to live quietly for the rest of his life.祖父は静かな余生を送りたいと思っている。
When I contemplate the sea, I feel calm.海をじっと眺めていると私は気が静まる感じがする。
That girl is so beautiful that she attracts even the most self-possessed men.その娘はたいそう美しいので非常に冷静な男でさえも彼女に惹かれる。
He is cool, isn't he?彼は冷静ですね。
All was still in the woods.森のなかは静まりかえっていた。
Be quiet.少し静かにしていなさい。
Why don't you be quiet?静かにしてくれないか。
The sea was calm.海は静かだった。
My dream is to live a quiet life in the country.私の夢は田舎で静かに暮らすことだ。
Still waters run deep.流れの静かな川は水が深い。
The judge charged the audience to be silent.裁判官は傍聴人に静寂にするように命じた。
He addressed the audience in a soft voice.彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License