UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '静'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Be quiet.少し静かにしていなさい。
She quietly entered the room.彼女は静かに部屋に入った。
Please be quiet for mercy's sake during the lesson.お願いだから授業中は静かにして下さい。
It's too quiet.静か過ぎる。
It became quiet again in the forest.森の中は再び静かになった。
Speak quietly lest she should hear us.彼女に聞こえないように、静かに話してください。
When I contemplate the sea, I feel calm.海をじっと眺めていると私は気が静まる感じがする。
She prefers quiet music.彼女は静かな曲が好きだ。
She took the news calmly.彼女は知らせを冷静に受け止めた。
A rifle shot broke the peace of the early morning.ライフルの発射音が早朝の静けさを破った。
Be quiet while I am speaking.私が話をしている間は静かにしなさい。
She yelled at the children to be quiet.彼女は子供たちに静かにと叫んだ。
My fifth-year junior school son has transferred into a school in Nagoya from Shizuoka.小学5年の息子が静岡から名古屋の小学校に転入しました。
Do be quiet!静かにしろったら。
I walked quietly so that they would not hear me.彼らに聞かれないようにするために、私は静かに歩いた。
"You see," said the elder brother, "I was right. Here I have lived quietly and well, while you, though you may have been a king, have seen a great deal of trouble."「どうだ」と兄はいった。「わたしは正しかった。ここで私が静かに良い生活をしていた。ところが一方、あなたは王になったけれども、多くの苦労をした。」
Be quiet while I am speaking.私が話しをする時は静かにしなさい。
Quiet down, please.静かにして下さいな。
Shizuko cheated in an examination and received an appropriate punishment.静子は試験でカンニングして、応分な罰を受けました。
He soon recovered his composure.彼はやがて平静に戻った。
Get real!冷静に考えて見ろよ!
Be quiet, or the baby will wake up.静かにしないと赤ん坊が起きるよ。
The silence in the forest is restful.森の静けさは安らぎを与える。
You must keep quiet.静かにしていなければいけません。
Mike always remains calm.マイクはいつでも冷静だ。
I told him to be quiet.私は彼に静かにするように言った。
The forest was silent then.その時森は静かだった。
You should choose your friends very carefully.友達を選ぶ時は冷静に。
She loves the peace and quiet of the town.彼女はその町の平和と静けさを愛している。
It's quiet enough to hear a pin drop.針の落ちる音も聞こえるほどの静けさだ。
All I want is peace and quiet.私の望むのは安らぎと静けさだけです。
His parents acted to calm him down.両親は彼の気持ちを静めようとした。
Walk quietly, can't you?静かに歩けないのか。
Suddenly Nancy screamed in the midst of silence.静けさの中、ナンシーは突然叫び声をあげた。
All was still in the woods.森のなかは静まりかえっていた。
I admire you for keeping your head.あなたは冷静を保った。えらい。
Still waters run deep.静かな川は水が深い。
Please keep quiet, so you don't wake the baby up.赤ちゃんの目を覚まさないように、静かにしていなさい。
The doctor told him to rest at home, which is advice he followed.医者は彼に自宅静養するようにと言い、彼はその助言に従った。
Be quiet, all of you.全員静かにしなさい。
He quietly knocked at the door.彼は静かに戸をたたいた。
Be quiet for a moment.ちょっと静かにしてください。
Please keep quiet.どうぞ静かにしていてください。
Beth's father discussed with her how strongly he expects her to be quiet.ベスの父はどんなに静かにしてもらいたいと思っているかを彼女に話しました。
Keep quiet in bed for a while.しばらく安静にしておきなさい。
Be cool.冷静に。
Less noise, please.もっと静かにして下さい。
We spent a quiet day in the country.我々は田舎で静かな一日を過ごした。
The ocean was calm.海は静かだった。
As long as you keep quiet, you can stay in this room.静かにしていさえすれば、この部屋にいてもよろしい。
The boy cannot keep quiet for ten minutes.その少年は10分と静かにしていられない。
Be quiet. Don't talk in the theater.静かに、劇場中はしゃべってはいけません。
He kept quite calm.彼は至極冷静だった。
There came a complete silence. You could hear a pin drop.あたりは水を打ったように静まり返った。
The judge charged the audience to be silent.裁判官は傍聴人に静寂にするように命じた。
I told the children to be quiet, but they just kept on being noisy.子供たちに静かにするように言ったが、変わらずやかましかった。
Shizuoka, one of Japan's prefectures, face the Pacific Ocean.静岡県は、太平洋に面する、日本の県の一つ。
He is cool amid confusion.彼は混乱の真っ只中にあっても冷静だ。
The situation calls for our cool judgement.事態はわれわれの冷静な判断を必要としている。
It was a quiet winter evening.冬の静かな夜だった。
The doctor told her that she should take a rest.医者は彼女に静養するように言った。
Relations with Canada remained correct and cool.カナダとの関係は公正かつ冷静な状態が保たれていた。
The vision that was planted in my senses still silently lingers.その幻は意識の中に宿り、静寂のなかで動かない。
He walked quietly.彼は静かに歩いた。
He has mastery of his temper.彼はすぐカッとならないで、冷静にしていることができる。
The situation calls for our cool judgement.冷静な判断を必要とする状況である。
Still waters run deep.流れの静かな川は水が深い。
Pipe down!静かに!
It was the calm before the storm.嵐の前の静けさだった。
The storm has died down.嵐は静まった。
Only a sincere apology will appease my anger.私の怒りを静めるのは心からの謝罪しかない。
The surrounding area was very quiet.あたりは、まったく静かだった。
It's quiet in the suburbs...郊外は静かだなあ・・・。
As the popping sound of the fireworks stopped, it suddenly became quiet around me. The smell of gunpowder somehow put me in a sentimental mood.花火の弾ける音が止むと、急に辺りが静かになる。後に残った火薬の匂いが、なんだか俺をセンチメンタルな気分にさせた。
He prefers the quiet.彼は静けさを好む。
I never dreamed of there being such a quiet place in this noisy city.私はこんな騒がしい都市にこんなに静かな場所があるなんて夢にもおもいませんでした。
I anticipated a quiet vacation in the mountains.山で静かな休日を過ごせるものと楽しみにしていた。
You could hear a pin drop in the room.部屋の中は、ものすごく静かだった。
A quiet place to sit and rest would be nice.座って休める静かな場所だけで良いのです。
Stay calm.静かにしてなさい。
Be quiet while I'm speaking.私が話している間は静かにしていなさい。
It seems to be quiet over there, right?あそこは静かそうですね。
He closed the door quietly behind him.彼は入った後ドアを静かに閉めた。
Keep your hair on!冷静になれ!
Keep quiet and behave well!静かにして行儀よくしなさい。
I wish you would be quiet.静かにしてくれたらいいんだがなあ。
Be quiet while we are eating.食事中は静かにしなさい。
My son who is in the fifth grade has transferred from Shizuoka to an elementary school in Nagoya.小学5年の息子が静岡から名古屋の小学校に転入しました。
"Be quiet Mie," said Mom.ミエ、静かにしなさいと母が言った。
Less noise, please.どうかもう少し静かにして下さい。
It was unbelievably quiet there; perhaps that's why he liked the place so much.そこは信じられないほど静かだった。たぶんそういうわけで、彼はそこがとても気に入ったのだ。
The night was very still.その夜は大変静かでした。
He retired to his hometown, where he lived a quiet life.彼は故郷の町に引退し、そこで静かな生活を送った。
A scream broke the silence.悲鳴で静寂がやぶられた。
There are many plastic model manufacturers in Shizuoka静岡にはプラモデルメーカーがたくさんある。
The teacher told us to be quiet.先生は私たちに静かにするように言った。
She is a quiet woman.彼女は物静かな女性だ。
If you calmly look at the reply you sent to an email, you'll find that it'll have "you" all over it. While you may use the pretext that you're just working with whatever information the addressee gave you, in the end it's just all about yourself. This is自分の返信したメールを冷静に見てみると、自分のことばっかりだ。相手が与えてくれた食いつきどころもそれを出しにして結局自分のことだ。これではいかんな。もう少し気をつけよう。
This is the calm before the storm.これは嵐の前の静けさだ。
She continued to talk coolly.彼女は冷静に話し続けた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License