UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '静'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Be silent in the library, boys.皆さん、図書館では静かにしなさい。
My fifth-year junior school son has transferred into a school in Nagoya from Shizuoka.小学5年の息子が静岡から名古屋の小学校に転入しました。
He was calm in the presence of danger.彼は危険に直面して冷静だった。
They went out of the room very silently.彼らは非常に静かに部屋を出た。
You, be quiet!君、静かにしろ。
You must keep quiet.静かにしていなければいけません。
The students sat quiet all the time.生徒たちはずっと静かに座っていた。
You should stay in bed.安静にして寝ていてください。
The stadium was quite still.球場は全く静かだった。
Be quiet and listen to me.静かにして、私の言う事をよく聞きなさい。
I told him to be quiet.私は彼に静かにするように言った。
All around is silence.あたりはすべてが静かです。
It was raining quietly.静かに雨が降っていた。
When I contemplate the sea, I feel calm.海をじっと眺めていると私は気が静まる感じがする。
Be quiet, all of you.全員静かにしなさい。
We kept the children quiet.私たちは子供たちを静かにさせておいた。
Be quiet while I am speaking.私が話しをする時は静かにしなさい。
All I want is peace and quiet.私の望むのは安らぎと静けさだけです。
His grandfather passed away peacefully.彼の祖父は静かに亡くなった。
I'm about tired of this quiet life.この静かな生活にはいい加減飽きてしまった。
As the lesson comes to an end, even if the teacher doesn't say a word of "be quiet", "sit down!," the children naturally return to their seats and quieten down.授業の終わり近くになると、教師が一言も「静かにしなさい」「座りなさい!」と言わないにもかかわらず、自然と子どもたちは自分の席に戻り静かになる。
I told the children to be quiet, but they just kept on being noisy.子供たちに静かにするように言ったが、変わらずやかましかった。
Cool down and think it over again.冷静に考えて見ろよ!
I anticipated a quiet vacation in the mountains.山で静かな休日を過ごせるものと楽しみにしていた。
She continued to talk coolly.彼女は冷静に話し続けた。
Be quiet during the lesson.授業中は静かにしていなさい。
You should have absolute rest.絶対安静が必要です。
Please be quiet for mercy's sake during the lesson.お願いだから授業中は静かにして下さい。
He is always cool.彼はいつも冷静だ。
He passed on quietly at his home last night.彼はゆうべ自宅で静かに息を引き取った。
The injured man is now at rest.その怪我人はもう平静になった。
I tried to be calm, but finally I lost my temper.冷静でいようとしたのだが、最後には切れてしまった。
I tried to be calm, but finally I lost my temper.私は冷静でいようとしたが、とうとう堪忍袋の緒が切れた。
Pipe down!静かにしなさい。
I never dreamed of there being such a quiet place.こんな静かな所があるとは夢にも思わなかった。
He kept calm in the face of the danger.そうした危険にもかかわらず彼は冷静だった。
The situation calls for our cool judgement.状況は我々の冷静な判断を必要とする。
As long as you keep quiet, you can stay in this room.静かにしていさえすれば、この部屋にいてもよろしい。
You could have heard a pin drop.ピンの落ちる音が聞こえるほど静かだった。
The ocean was calm.海は静かだった。
The prisoner is being quiet in the cell today.囚人は今日は独房の中で静かにしている。
On hearing the news, everybody became quiet.その知らせを聞くとすぐに、誰もが静かになった。
I want to live in a quiet city where the air is clean.私は、空気のきれいな静かな町に住みたい。
The situation calls for our cool judgement.冷静な判断を必要とする状況である。
It seems to be quiet over there, right?あそこは静かそうですね。
Keep silent, or I will throw you out of here.静かにしていろ。さもないとここから放り出すぞ。
I am to visit my uncle in Shizuoka next Sunday.こんどの日曜日に静岡のおじさんに会いに行く予定です。
The situation calls for our cool judgement.事態はわれわれの冷静な判断を必要としている。
Be quiet.静かに。
He quietly knocked at the door.彼は静かに戸をたたいた。
It's quiet enough to hear a pin drop.針の落ちる音も聞こえるほどの静けさだ。
See to it that you keep quiet.静かにするように気をつけなさい。
Do be quiet, please!頼むから静かにしてよ。
He addressed the audience in a soft tone.彼は聴衆に静かな口調で演説した。
Stay quiet and rest.安静にしていてください。
Be quiet.少し静かにしていなさい。
Shizuko cheated in an examination and received an appropriate punishment.静子は試験でカンニングして、応分な罰を受けました。
Get real!冷静に考えて見ろよ!
It's too quiet.静か過ぎる。
Marcy burst into tears on hearing the news, but soon pulled herself together.マーシーはその知らせを聞いて泣き出してしまったが、すぐに平静を取り戻した。
If you calmly look at the reply you sent to an email, you'll find that it'll have "you" all over it. While you may use the pretext that you're just working with whatever information the addressee gave you, in the end it's just all about yourself. This is自分の返信したメールを冷静に見てみると、自分のことばっかりだ。相手が与えてくれた食いつきどころもそれを出しにして結局自分のことだ。これではいかんな。もう少し気をつけよう。
Be quiet while I am speaking.私が話をしている間は静かにしなさい。
Be quiet while I'm speaking.私が話している間は静かにしていなさい。
He addressed the audience in a soft voice.彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。
She yelled at the children to be quiet.彼女は子供たちに静かにと叫んだ。
The bird's cry broke the silence of the woods.鳥の鳴き声が森の静かさを破った。
We spent a quiet day in the country.我々は田舎で静かな一日を過ごした。
The crowd calmed down.群衆は静かになった。
All is quiet.あたりは静かだ。
He soon recovered his composure.彼はやがて平静に戻った。
He told us to keep quiet.彼は静かにするように私たちにいった。
At that time, she was smiling and singing very quietly.その時、彼女は微笑みながら、たいへん静かに歌っていました。
Even at nighttime, it was not quiet and peaceful any more.もう夜になっても静かで平和ではありません。
The sea was calm.海は静かだった。
Tony saw green fields and small, quiet villages.トニーは緑色の野原と、小さな静かな村を見ました。
You talk next and you be quiet.君が次に話し、君は静かにしていなさい。
It waited, silently.それは静かに待っていた。
The storm has died down.嵐は静まった。
He kept quite calm.彼は至極冷静だった。
The night was very still.その夜は大変静かでした。
Be quiet.静かにしなさい。
The mother told the children to be quiet.母親は子供たちに静かにするように言った。
I love art and quiet evenings at home.アートと家で静かに夜を過ごすのが大好き。
Please lie still on the bed.静かにベッドに横になってください。
Her silence surprised me.彼女が静かだったので驚いた。
All was silent throughout the castle.城中が静まり返っていた。
Do be quiet!静かにしろったら。
His head nodded, and he snored gently.首はうなだれ、静かにいびきをかいていた。
We waited there quietly.私たちは静かにそこで待ちました。
Her calm judgement ensured us from accidents.彼女の冷静な判断のおかげで我々は事故からまぬがれた。
We kept them quiet.私たちは彼らを静かにさせておいた。
He is cool amid confusion.彼は混乱の真っ只中にあっても冷静だ。
The surrounding area was very quiet.あたりは、まったく静かだった。
The police is always watching the movements of the group.警察はそのグループの動静を常に監視する。
I am from Shizuoka.私は静岡出身です。
Whatever happens, you must keep calm.たとえ何が起ころうと、冷静でなければならない。
We are not here for fun and games.静かにしてくれ。
As the room fall silent, only the ticking sound of an old clock could be heard.静まり返った部屋の中では、古い時計のコチコチいう音だけが響いていた。
The eerie silence struck terror into their hearts.無気味な静けさが彼らの心胆を寒からしめた。
Quiet down, please.静かにして下さいな。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License