UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '静'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You can stay here as long as you keep quiet.あなたは静かにしているかぎりここにいてもよい。
You will lose your position if you don't keep your temper.平静を保てないと君は地位を失うことになるよ。
It was springtime... and everything was quiet and peaceful in the country.春です・・・そしてこの田舎ではすべてがまったく静かで平和でした・・・。
Those two are so quiet it's unsettling. Could this be the quiet before the storm?二人の沈黙はなんなんだ。これが嵐の前の静けさってやつか。
Be quiet while we are eating.食事中は静かにしなさい。
Even at nighttime, it was not quiet and peaceful any more.もう夜になっても静かで平和ではありません。
Soft music is often conducive to sleep.静かな音楽を聞くと眠れることがよくある。
I'm about tired of this quiet life.この静かな生活にはいい加減飽きてしまった。
Her calm judgement ensured us from accidents.彼女の冷静な判断のおかげで我々は事故からまぬがれた。
The situation calls for our cool judgement.事態は、私たちの冷静な判断力を必要としている。
I wish you would be quiet.静かにしてくれたらいいんだがなあ。
The prisoner is being quiet in the cell today.囚人は今日は独房の中で静かにしている。
His calm words allayed my fear.彼の冷静な言葉で私の恐怖は和らいだ。
You, be quiet!君、静かにしろ。
Order, please.みなさん、どうか静粛に。
I never dreamed of there being such a quiet place.こんな静かな所があるとは夢にも思わなかった。
The students sat quiet all the time.生徒たちはずっと静かに座っていた。
She advised him to stay in bed for two more days.彼女は彼にもう二日間は安静にしているようにアドバイスした。
Be quiet during the lesson.授業ちゅうは静かにしていなさい。
The parents succeeded in calming him down.両親は彼を静めるのに成功した。
The storm has died down.嵐は静まった。
Students must keep silent during a class.学生は授業中、静かにしていなければならない。
His calmness is more apparent than real.彼の平静さは本物というよりは見かけだけのものだ。
He walked quietly.彼は静かに歩いた。
I closed the door quietly so I wouldn't wake the baby up.赤ちゃんを起こさないように静かにドアを閉めた。
As the room fall silent, only the ticking sound of an old clock could be heard.静まり返った部屋の中では、古い時計のコチコチいう音だけが響いていた。
The doctor told you to stay in bed until your fever goes down, didn't he?お医者さんが、熱が下がるまでは安静にするようにって言ってたでしょ。
He retired to his hometown, where he lived a quiet life.彼は故郷の町に引退し、そこで静かな生活を送った。
The silence of the night comforts us.夜の静けさが私たちを慰めてくれる。
As long as you keep quiet, you can stay in this room.静かにしていさえすれば、この部屋にいてもよろしい。
There was complete silence. You could hear a pin drop.あたりは水を打ったように静かだった。
So long as you keep quiet, you can stay in this room.静かにしていさえすれば、この部屋にいてもよろしい。
Jim went into the room quietly lest he should wake the baby.ジムは赤ん坊を起こさないように静かに部屋に入った。
Still waters run deep.静かに流れる川は深い。
It was a quiet night.静かな夜であった。
If you calmly look at the reply you sent to an email, you'll find that it'll have "you" all over it. While you may use the pretext that you're just working with whatever information the addressee gave you, in the end it's just all about yourself. This is自分の返信したメールを冷静に見てみると、自分のことばっかりだ。相手が与えてくれた食いつきどころもそれを出しにして結局自分のことだ。これではいかんな。もう少し気をつけよう。
A hospital overrun with rules but where there is no rule about being quiet!?規則ずくめだが、静かにするという規則だけはない病院!?
The area was quiet.あたりは静かだ。
Beth's father discussed with her how strongly he expects her to be quiet.ベスの父はどんなに静かにしてもらいたいと思っているかを彼女に話しました。
All is quiet.あたりは静かだ。
He prefers the quiet.彼は静けさを好む。
Shizuoka, one of Japan's prefectures, face the Pacific Ocean.静岡県は、太平洋に面する、日本の県の一つ。
I tried to be calm, but finally I lost my temper.冷静でいようとしたのだが、最後には切れてしまった。
My fifth-year junior school son has transferred into a school in Nagoya from Shizuoka.小学5年の息子が静岡から名古屋の小学校に転入しました。
Despite the pain he put on a brave face.痛みがあるのにも関わらず、彼は平静を装った。
Be quiet while I'm speaking.私が話している間は静かにしていなさい。
It waited, silently.それは静かに待っていた。
The boy was silent.少年は静かだった。
You may stay here as long as you keep quiet.静かにしている限り、ここに居てもよろしい。
It was a quiet winter evening.冬の静かな夜だった。
Less noise, please.お静かに・・・。
He told us to keep quiet.彼は静かにするように私たちにいった。
Be quiet.静かに!
Lately I've had the time to quietly enjoy the wonders of nature.心静かに花鳥風月を愛でる気持ちの余裕も最近になってでてきたよ。
Tom never loses his cool.トムはいつでも冷静さを失わない。
The music gradually died away.音は静まり次第に消えて行った。
You should act more calmly.君はもっと冷静に行動すべきだ。
Please be quiet.お静かに・・・。
Do be quiet.静かにしなさいったら。
Mary closed the door quietly.メアリーはドアを静かに閉めた。
Could you please be quiet?静かにしてもらえますか?
It's said to be a girls' high school characterised by its quiet and traditional feel and a chic, high-class uniform.シックで上品な制服と歴史ある静かな雰囲気が特徴の女子高なのだという。
It's too quiet.静か過ぎる。
Keep silent while he is playing the piano.彼がピアノを弾いている間は静かにしていなさい。
She came in quietly so as not to wake the baby.赤ん坊を起こさないように、彼女は静かに入ってきた。
A scream broke the silence.悲鳴で静寂がやぶられた。
Keep quiet and behave well!静かにして行儀よくしなさい。
Still waters run deep.流れの静かな川は水が深い。
You be quiet.君静かにしろよ。
When I am speaking, please keep quiet and listen to me.話をしてる時は静かに聞きなさい
How large is the population of Shizuoka City?静岡市の人口はどれくらいですか。
All is calm tonight.今夜は全てが静まりかえっている。
You may stay here if you like, as long as you keep quiet.静かにしていさえすれば、ここに居たければ居てもよい。
The strike had not been peaceful, however, and Rev. Martin Luther King, Jr. begged both sides to be patient and calm.しかしながら、このストライキは平和的ではなく、マーテイン・ルーサー・キング・ジュニア牧師は労使双方に忍耐と平静さを求めた。
They kept quiet so that they would not be found.彼らは見つからないように静かにしていた。
As the popping sound of the fireworks stopped, it suddenly became quiet around me. The smell of gunpowder somehow put me in a sentimental mood.花火の弾ける音が止むと、急に辺りが静かになる。後に残った火薬の匂いが、なんだか俺をセンチメンタルな気分にさせた。
This house is no fortress or castle, but it still instills a sense of security.この家は砦でもお城でもないが、少し冷静になれる。
You, be quiet!静かにしなさい。
Only a sincere apology will appease my anger.私の怒りを静めるのは心からの謝罪しかない。
You should have absolute rest.絶対安静が必要です。
The sea was calm.海は静かだった。
All of a sudden, the front door bell rang and the dark shadow of a lone man slipped in quietly.突然に玄関のベルが鳴って、一人の黒い男性の影が静かに辷り込んで来ました。
She yelled at the children to be quiet.彼女は子供たちに静かにと叫んだ。
Relations with Canada remained correct and cool.カナダとの関係は公正かつ冷静な状態が保たれていた。
The surrounding area was very quiet.あたりは、まったく静かだった。
The situation calls for our cool judgement.状況は我々の冷静な判断を必要とする。
She loves the peace and quiet of the town.彼女はその町の平和と静けさを愛している。
When listening to a lecture, you should be quiet.講義を聞いている時は、静かにしていなければならない。
The rocket landed sufficiently gently to avoid breaking its instruments.ロケットは静かに着地したので器具を壊さずにすんだ。
I tried to be calm, but finally I lost my temper.冷静になろうとしたのだが、とうとうかっとなった。
She slowly closed her eyes.彼女は静かに目を閉じた。
There are many plastic model manufacturers in Shizuoka静岡にはプラモデルメーカーがたくさんある。
It is quiet here at night.ここは夜は静かです。
I walked quietly so that they would not hear me.彼らに聞かれないようにするために、私は静かに歩いた。
A display, aka monitor, is an appliance that displays video signal of still images and moving pictures produced by a computer or similar device.ディスプレイはモニタともいい、コンピュータなどの機器から出力される静止画または動画の映像信号を表示する機器である。
You must keep quiet.静かにしていなければいけません。
You may stay here as long as you keep quiet.静かにしてさえいればここに居てもよろしい。
My son who is in the fifth grade has transferred from Shizuoka to an elementary school in Nagoya.小学5年の息子が静岡から名古屋の小学校に転入しました。
Whatever happens, you must keep calm.たとえ何が起ころうと、冷静でなければならない。
We kept quiet.私たちは静かにしていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License