UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '静'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You may stay here if you like, as long as you keep quiet.静かにしていさえすれば、ここに居たければ居てもよい。
She yelled at the children to be quiet.彼女は子供たちに静かにと叫んだ。
Yesterday, I found a tiny piece of land for sale in a quiet residential area and I immediately decided to buy it.昨日、閑静な住宅街にある猫のひたいほどの売り地を見つかって、すぐ買うことに決めた。
When he shouted, the veins in his neck stood out clearly.彼が叫ぶと、首の静脈がはっきりと浮き上がった。
It was a quiet night.静かな夜であった。
"You see," said the elder brother, "I was right. Here I have lived quietly and well, while you, though you may have been a king, have seen a great deal of trouble."「どうだ」と兄はいった。「わたしは正しかった。ここで私が静かに良い生活をしていた。ところが一方、あなたは王になったけれども、多くの苦労をした。」
Get real!冷静に考えて見ろよ!
Don't let your emotions rule you. Be calm!感情にはしるな。冷静になれ!
She came in quietly so she wouldn't wake up the baby.赤ん坊を起こさないように、彼女は静かに入ってきた。
Despite the pain he put on a brave face.痛みがあるのにも関わらず、彼は平静を装った。
The children were being very quiet.子供たちはやけに静かだった。
You must keep quiet for a while.しばらく静かにしていなくてはいけない。
After the storm, it was calm.嵐のあとは静かだった。
I wish you would be quiet.静かにしてくれたらいいんだがなあ。
Suddenly Nancy screamed in the midst of silence.静けさの中、ナンシーは突然叫び声をあげた。
You may stay here as long as you keep quiet.静かにしている限り、ここに居てもよろしい。
We waited there quietly.私たちは静かにそこで待ちました。
He was a quiet fellow and came from a good family.彼は物静かな人で、良家の出だった。
He addressed the audience in a soft voice.彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。
I think it important that we should keep calm.私は私たちが冷静にしていることが大切だと思う。
Please be quiet for mercy's sake during the lesson.お願いだから授業中は静かにして下さい。
Be quiet while I'm speaking.私が話している間は静かにしていなさい。
I hear there was an earthquake in Shizuoka.静岡で地震があったそうだ。
I wish that noise would stop. It gets on my nerves.静かにならないかなぁ。いらいらするよ。
Mt. Asama is now dormant.浅間山は今静止している。
The chairperson ordered silence.議長は静粛を命じた。
I kept as quiet as possible.私は出来るだけ静かにしていた。
He was ill, and so they were quiet.彼は病気だったので、彼らは静かにしていた。
The situation calls for our cool judgement.状況は我々の冷静な判断を必要とする。
My son who is in the fifth grade has transferred from Shizuoka to an elementary school in Nagoya.小学5年の息子が静岡から名古屋の小学校に転入しました。
You can stay only if you are quiet.静かにさえしていればいてもいいよ。
The club room returned to quiet. All that could be heard was the sound of pencil on sketchpad.シンと静まった部室。響くのは、クロッキー帳に擦れる鉛筆の音だけ。
The night was very still.その夜はとても静かだった。
I tried to be calm, but finally I lost my temper.私は冷静でいようとしたが、とうとう堪忍袋の緒が切れた。
It is essential to keep calm in a time of crisis and avoid going haywire.危機のさいにも冷静さを失わず、狂気に走るのを避けることが肝要である。
He sat down to recover from his agitation.彼は興奮を静めるために座った。
Please lie still on the bed.静かにベッドに横になってください。
The night was very still.その夜は大変静かでした。
I would like to live in the quiet country.静かな田舎で暮らしたいものだ。
Quiet! Everybody stay where they are, there will now be a possessions check.静かに!みんなその場を動かないで。これから持ち物検査をはじめます。
You should choose your friends very carefully.友達を選ぶ時は冷静に。
The boy kept quiet.男の子は静かにしていた。
Why don't you be quiet?静かにしてくれないか。
That girl is so beautiful that she attracts even the most self-possessed men.その娘はたいそう美しいので非常に冷静な男でさえも彼女に惹かれる。
Less noise, please.お静かに・・・。
The mother told the children to be quiet.母親は子供たちに静かにするように言った。
She is quiet.彼女は静かな人です。
You, be quiet!君、静かにしろ。
Be quiet during the lesson.授業ちゅうは静かにしていなさい。
Students must keep silent during a class.学生は授業中、静かにしていなければならない。
So long as you keep quiet, you can stay in this room.静かにしていさえすれば、この部屋にいてもよろしい。
It is quiet here at night.ここは夜は静かです。
The bird's cry broke the silence of the woods.鳥の鳴き声が森の静かさを破った。
You may stay here as long as you keep quiet.静かにしていれば、ここに居てもよろしい。
Bill had always been a quiet, home-loving man, but after a few months in the job, his personality changed.ビルは常に静かで、家庭を大事にする男だったが、新しい地位について数ヶ月後には性格が変わってしまった。
Mike always remains calm.マイクはいつでも冷静だ。
Tom closed the door quietly and tiptoed into the room.トムは静かにドアを閉め、忍び足で部屋に入った。
I don't like messy places like this. I'd rather live somewhere clean and peaceful.私はこういうごみごみしたところが苦手なの。住むなら、もっときれいで静かなところがいいんだけど。
Tom tried to stay calm.トムは平静を保とうとした。
It was a silent night in winter.冬の静かな夜だった。
The teacher admonished us that we should be silent.先生は私たちに静かにするようにと注意した。
They kept quiet so that they would not be found.彼らは見つからないように静かにしていた。
It seems to be quiet over there, right?あそこは静かそうですね。
Could you please be quiet?静かにしてもらえますか?
You, be quiet!静かにしなさい。
The students sat quiet all the time.生徒たちはずっと静かに座っていた。
Our teacher demanded that we keep quiet.先生は私達に静かにしてるよう命じた。
You could have heard a pin drop.ピンの落ちる音が聞こえるほど静かだった。
Walk quietly, can't you?静かに歩けないのか。
A quiet place to sit and rest would be nice.座って休める静かな場所だけで良いのです。
The doctor told you to stay in bed until your fever goes down, didn't he?お医者さんが、熱が下がるまでは安静にするようにって言ってたでしょ。
The calm surface reflected her features like a mirror.静かな水面は、鏡のように彼女の顔立ちを映し出していた。
He is cool, isn't he?彼は冷静ですね。
The vision that was planted in my senses still silently lingers.その幻は意識の中に宿り、静寂のなかで動かない。
Keep your hair on!冷静になれ!
It is unlikely that such a cool headed person got upset.あんな冷静な人が取り乱したなんて考えられない。
Kanazawa is a quiet city.金沢は静かな町です。
I closed the door quietly so I wouldn't wake the baby up.赤ちゃんを起こさないように静かにドアを閉めた。
Jim entered the room quietly so he wouldn't wake the baby.ジムは赤ん坊を起こさないように静かに部屋に入った。
It is ten years since I came to live in Shizuoka.静岡に来てから10年になります。
They spoke quietly so as not to wake the baby.赤ん坊の目を覚まさないように彼らは静かに話をした。
This room is quiet.この部屋は静かです。
It was springtime... and everything was quiet and peaceful in the country.春です・・・そしてこの田舎ではすべてがまったく静かで平和でした・・・。
I was enjoying the serenity.私は静けさを楽しんでいた。
Less noise, please.どうかもう少し静かにして下さい。
We were having a quiet supper when out of the blue my mother announced she was going back to school.我々が静かに夕食をとっていると、突然、母がもう一度学校に行くつもりだと言い出した。
My grandmother went peacefully in the night.祖母はその晩静かに息を引き取った。
See to it that you keep quiet.静かにするように気をつけなさい。
Please be quiet, everybody.皆さんお静かに。
The situation calls for our cool judgement.事態は、私たちの冷静な判断力を必要としている。
A display, aka monitor, is an appliance that displays video signal of still images and moving pictures produced by a computer or similar device.ディスプレイはモニタともいい、コンピュータなどの機器から出力される静止画または動画の映像信号を表示する機器である。
This is the calm before the storm.これは嵐の前の静けさだ。
I'm about tired of this quiet life.この静かな生活にはいい加減飽きてしまった。
On hearing the news, everybody became quiet.その知らせを聞くとすぐに、誰もが静かになった。
Once upon a time, there was a pretty little house way out in the country.昔むかしずっと田舎の静かな所に小さいおうちがありました。
Pipe down!静かにしなさい。
Be quiet, or the baby will wake up.静かにしないと赤ん坊が起きるよ。
Be quiet and listen to me.静かにして、私の言う事をよく聞きなさい。
His calm words allayed my fear.彼の冷静な言葉で私の恐怖は和らいだ。
All was quiet except that buses sometimes ran.バスが時に通ることを除いては全く静かだった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License