Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He is absorbed in music. 彼は音楽に夢中になっている。 We met along the way. 我々は途中でであった。 In the crowded street you're standing all alone. 雑踏の中おまえは一人たたずむ。 While I was talking on the telephone with John, the operator cut in. 私がジョンと電話で話している最中に、交換手が割り込んできた。 In Central America, forests are replaced by cattle ranches. 中米では森林が家畜の牧場に取って代わられている。 Those who buy this comic book in our store are mostly junior high school students. 私たちの店でこの漫画の本を買う人は、ほとんどが中学生です。 It's very stuffy in here. この中は風通しが悪いですね。 The two boys traveled throughout the land. その二人の少年は国中を旅行した。 We came by a tiny village on our way to the country. 私は田舎へ行く途中小さな村を通った。 We're all at sea about where to take our company from here. これからどう会社を経営していったらいいのか、五里霧中だ。 He came from a tiny mountain town. 彼は山の中のちっぽけな町からやってきた。 They are running in the park. 彼らは公園の中を走っています。 The plane was lost sight of in the clouds. 飛行機は雲の中に見えなくなった。 The boy said that the taxi vanished into the fog. 少年はタクシーが霧の中へ消えたと言った。 He will set out for China tomorrow. 彼は明日中国へ出発する。 However if you can speak Chinese, Korean, etc. you're able to share your way of thinking with many more people. しかし、中国語や韓国語を話すことができると、もっとたくさんの人と考え方を共有することができるんです。 Taro is the most famous of the three. 太郎は3人の中で一番有名です。 When a strong earthquake struck suddenly, my mom just walked around the house in shock. 突然の強い地震に、母はただおろおろと家の中を歩き回るだけだった。 This is the best movie I have ever seen. これは今まで見た中で最もよい映画だ。 English is studied in China, too. 英語は中国でも勉強されています。 Freight cars were derailed and services suspended on the Chuo Line. 貨車が脱線したため中央線は不通になった。 He studies hardest of all the students. 彼はすべての学生の中で一番よく勉強する。 What's wrong with being nude in your own house? 家の中で全裸で何が悪い! Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry. 「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。 There were some managers who complained about him becoming the president of the company. マネージャーの中には彼が社長になったことについてぶつぶついうのがいた。 Tom walked into the room. トムは部屋の中に入った。 Let me in, please. 私を中に入れてください。 I think the only problem I have now is being shut in at home. 家の中に閉じこめられていることだけが唯一の問題です。 Thirdly, if you don't put in the effort and challenge difficult things, there is nothing in the world at which you will succeed. 第三に、あなたが努力することと難しいことに挑戦しようとしなければ、世界中で成功するものは何もない。 The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood. 日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。 A Mr West called in your absence. 留守中にウェストという人から電話があったよ。 Please come into the room. 部屋の中に入ってください。 The policeman cut me short in my talk. その警察官は私の話を途中で止めさせた。 Many young people in the country long to live in the city. 田舎の青年の中には都会の生活にあこがれるものが多い。 I have been writing letters all day long. 私は1日中手紙を書いていた。 I think I was dancing in my sleep. 私は夢の中でも踊っていたと思います。 I saw my uncle on the way to school. 私は学校に行く途中で叔父にあった。 We want you to behave yourself during meals. 食事中は行儀よくしてもらいたい。 Preparations for the new project are under way in both companies simultaneously. 新しい計画の準備が両者で同時に進行中である。 Maria said to herself, "I am very lucky." 「私はとても幸運だわ」とマリアは心の中で思った。 Among the audience, there were teachers, lawyers, engineers, and so on. 聴衆の中には、教師、弁護士、技術者などがいた。 It's the funniest dog in the world. 世界中の一番面白い犬です。 The dog had the liberty of the entire house. 家中どこでも自由にはいれた。 Many child psychologists think that parents should play with their children more often and give them problems to think about. 児童心理学者の中には、親はもっと子供と遊んでやり、考えさせる問題を与えてやるべきだ、と考える人が多い。 They dropped out of their school. 彼らは、学校を中退した。 I let in the cat. 私は中へ猫を入れた。 I woke up three times during the night. 私は夜中に3度目が覚めた。 One student says the purge is still going on in China and terror is widespread. 学生のひとりによれば、中国では今なお粛清が行われ、恐怖政治が横行しているとのことです。 This elevator is out of order. Please use the stairs. このエレベーターは故障中です。階段をお使いください。 He is not just interested, he's crazy about it. 興味があるなんてものではなく、もう夢中なんです。 Keep the dog out. 犬を中に入れるな。 The island showed black in the moonlight. 島は月光の中に黒々と見えた。 The line is busy now. ただいま通話中だ。 If you are to get ahead in life, you must work harder. 世の中に出て成功しようと思うなら、もっと一生懸命勉強しなければいけません。 The ship capsized in the middle of the ocean. 船は大海原の真ん中で転覆した。 Geppei – that’s one of the Chinese candy. 月餅は中国菓子の一つです。 Trade knows neither friends or kindred. 親子の中でも金銭は他人。 The Chinese are a hard working people. 中国人はよく働く国民です。 I'm expecting my baby in the middle of January. 予定日は1月中旬頃です。 Speaking of Mr. Tanaka, have you seen him lately? 田中さんといえば、最近彼に会ったか。 I went after him, but I lost him in the crowd. 彼を追いかけたけれど、人込みの中で見失った。 Engineers are crazy about solar energy. 技術者は太陽のエネルギーに夢中になっている。 I wandered about the streets all day. 私は1日中街をほっつき歩いた。 The tree is green all the year round. その木は1年中青々としている。 A person who is only a pawn in the game often talks big in company. ほんの、とるに足らないものが、しばしば人中で、大きなことをいう。 The baseball game was called off because of rain. その野球の試合は雨のために中止になりました。 We took a short rest on the way. 途中で少し休みました。 I must have lost my key along the way. 道の途中で鍵を落としたに違いない。 This manga is pretty popular in China. この漫画は中国でとても人気がある。 I will look after your cat while you are away. お留守中あなたの猫を世話して上げましょう。 He may have met with an accident on the way. 彼は途中で事故に遭ったかもしれない。 I got lost in the forest. 私はもりの中で道に迷った。 I spent the whole day in reading the novel. 私は1日中その小説を読んで過ごした。 My Chinese did not pass. 私の中国語は通じなかった。 "I sailed around the Mediterranean in a schooner when I was seventeen," she recited slowly and carefully. 「17歳の時スクーナー船で地中海を航海したわ」彼女はゆっくりと注意深く言う。 The cookies are in the jar. クッキーは瓶の中に入っている。 I ran into an old classmate of mine on my way to the station. 駅に行く途中偶然昔のクラスメートと出会った。 Person ignorant of the real world. 井の中の蛙。 My back hurts because I've been fishing all day. 一日中、釣り竿を立てたため、腰が痛くなりました。 Don't go out in this heat with a bare head. この暑さの中帽子なしで外出しては行けません。 During the war, America tried to stop trading with England. 戦争中米国は英国との交易を中断しようとした。 She kept from talking during the meeting. 彼女は会議中話さないようにした。 The guard was on duty all night. その警備員は一晩中勤務だった。 You can't go along this road. It is under repair. この道を行ってもダメですよ。工事中ですから。 The teacher singled out Tanaka for praise. 先生はとくに田中を選び出して誉めた。 The phone rang while I was taking a bath, as usual. 例によって私の入浴中に電話が鳴った。 I am considering how to settle the matter. 解決法を目下考慮中です。 It was once believed that the earth was the center of the universe. かつては、地球が宇宙の中心であると思われていた。 Never mind that, just take out what you've just nicked from your bag. いいからさっき盗ったモノを、カバンの中から出しなさい。 And unlike Oshin, they do complain although certainly not at work and generally not in public. そして、おしんとは違って、彼らは確かに不平を言う。間違いなく勤務中には言わないだろうし。おおっぴらには普通言わないだろうが。 We enjoyed ourselves at the seaside all day. 一日中海岸で遊んだ。 I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por 大統領の職を目指した人たちの中で、私は常に決して有力候補ではなかった。最初からたくさんの資金があったわけでもなければ、大勢の後援を受けていたわけでもありません。私たちの選挙戦はワシントンの広間で始まったわけではない。この選挙戦は(アイオワ州)デモインの裏庭で始まった。(ニューハンプシャー州)コンコードの居間で始まった。(サウスカロライナ州)チャールストンの玄関ポーチで始まったのです。この選挙戦は働く人たちがなけなしの貯金をはたいて、5ドルや10ドル、20ドルを提供して、そうやって築き上げていったものです。 I looked around the store but couldn't find what I had in mind. 私は店の中を見まわしたが考えていたものは見つからなかった。 Some of the managers complained about him becoming the president of the company. マネージャーの中には彼が社長になったことについてぶつぶついうのがいた。 Would you please meet me at Yaesu central gate of Tokyo Station on Monday, May 10th at 3:00 p.m.? 5月10日月曜日の午後3時に東京駅八重洲中央口で待ち合わせをしていただけませんか。 She slowly disappeared into the foggy forest. 彼女は霧の立ち込めた森の中へゆっくりと消えていった。 He was playing tennis all day. 1日中テニスをしていたのだから。 She read the book all night. 彼女は一晩中本を読んだ。 The average man fails not because he lacks ability, but because he lacks ability to concentrate. 普通の人は能力が足りないからではなく、集中力が足りないために失敗する。 I read the entire works of Milton over the holiday. 休暇中にミルトンの全作品を読んだ。