UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I would sometimes travel abroad alone.私は時々一人で外国旅行をしたものだ。
I found the hotel crowded with foreign tourists.行ってみるとホテルは外国人旅行客でいっぱいだった。
It is risky for you to go into that area alone.君が一人でその地域に行くのは危険だ。
My father used to be a strong man.父は昔腕力のある人でした。
Cancer is a great enemy of mankind.癌は人類の強敵である。
He wrote a biography of a famous poet.彼はある有名な詩人の伝記を書いた。
There were a fair number of people in the hall.ホールにはかなりの数の人達がいました。
The foreigner spoke Japanese as if it were her mother tongue.その外国人はまるで母語のように日本語を話した。
Leave me alone.私を1人にして。
You should not feel superior to other people.他人に対して優越感を持ってはいけない。
As I left the brothel, I was embarrassed to be seen by my friends.売春宿から出てきたところを友人に見られてばつが悪かった。
Some people were late.何人か遅刻した。
Man is the only animal that can use fire.人間は火の使える唯一の動物である。
A barber is a man who shaves and cuts men's hair.理髪師は人のひげをそり、散髪をする人である。
They are talking loudly when they know they are disturbing others.人の迷惑をしっていながら大声で話している。
Poor as he was, he did not borrow money from others.貧しかったけれども、彼は人から金を借りなかった。
That lady appears to be rich.あの婦人はお金持ちのようだ。
He was listened to with enthusiasm.人々は彼の話に熱心に耳を傾けた。
The old man was sitting there, with crossed legs.その老人は脚を組んでそこに座っていた。
I remember asking an old man the way.私は老人に道を尋ねたのを覚えている。
As a rule of thumb, you should plan on one pound of beef for every two guests.ごく常識的には、客2人に対して牛肉1ポンドを用意すべきだろうね。
True wealth does not consist of what we have, but in what we are.真の富は財産ではなく人格にあるのだ。
She is plain and stout as popular stars go.彼女は人気スターとしては無器量で肉付きがよい。
His wife bore him two daughters and a son.彼の妻は2人の娘と1人の息子を産んだ。
She has asked the man at the hotel desk to get her the number.彼女はホテルのフロント係の人にその番号につなぐように頼んだ。
I think he's an honest man.彼は正直な人間であると思う。
I am always forgetting people's names.私はいつも人の名前を忘れてばかりいる。
I am accustomed to living alone.私は一人暮らしには慣れている。
Big men are not always strong.体の大きい人が強いとは限らない。
Wolves won't usually attack people.狼は普通人々を襲ったりしません。
The traveler stopped at the soldier's challenge.その旅人は兵士に呼び止められて立ち止まった。
There is nobody who fulfils these conditions.この条件に該当する人は誰もいない。
Jane is not such a bad sort.ジェーンはそんな悪い人ではない。
A lot of people are going to tell you that you shouldn't have done that.そんなことするべきではなかったと多くの人に言われるだろう。
He holds a very enlightened attitude toward working women.彼は働く婦人たちに対してとても理解のある態度をとっている。
It's good to put yourself in someone else's place now and then.人の立場になって考えることも時には必要だよ。
I enter the room, where I found an old man sleeping.私が部屋に入っていくと、そこには一人の老人が眠っていた。
Man, know thyself. All wisdom centers there.人間よ、自らを知れ、あらゆる知恵は汝自身に集中している。
In many shops and businesses discounts are now given to senior citizens.今では多くの店や社会で、割引が老人に与えられている。
Obviously I agree that you should advance in life through your own efforts.もちろん私は自ら努力することで人生の成功をつかむべきだという考えに賛成です。
The committee consists of five members.その委員会は五人のメンバーから成る。
You look as if it were none of your business.君はまるで人ごとみたいな顔をしているね。
Three people are missing after the flood.洪水で3人の人が行方不明だ。
Man is the measure of all things: of things which are, that they are, and of things which are not, that they are not.人間は万物の尺度である。あるものについては、あるということの、あらぬものについては、あらぬということの。
He is popular with the people at large.彼は一般に人々に人気がある。
I made my brother my agent while I was out of the city.私が町を離れている間、弟を私の代理人にした。
Private charity is only a drop in the bucket.個人の善意は大海の一滴にすぎません。
No one is free from worldly cares.浮世の心配事のない人はない。
She has a lot of friends here.彼女はここにたくさんの友人がいる。
He is by nature a generous person.彼は生来寛大な人だ。
Just one year has gone by since my friend died.友人が亡くなってから丁度1年が経過した。
Don't judge a person by his appearance.外見で人を判断してはならない。
Do not search for people's weaknesses, but for their strengths.人の欠点を探さずに、長所を見ることです。
Rosa Parks refused to give up her seat for a white passenger.ローザ・パークスは白人乗客に席を譲ることを拒否した。
The dog, wagging its tail, followed its master.その犬は尾を振りながら、主人の後についていった。
Americans accumulated their trade deficits by living far beyond their means.アメリカ人が貿易赤字を累積したのは、限度を超えたぜいたくをしたからですよ。
All three of us are students.私たち三人とも学生です。
Two boys are absent from school today.今日は二人の男生徒が学校を休んでいる。
Tom disappeared in the crowd.トムは人ごみの中に姿を消した。
She is very cynical about life.彼女は人生に対してとても冷笑的だ。
He's my best friend. We're like brothers.彼は私の最も親しい友人で、言わば兄弟だ。
John is an American boy.ジョンはアメリカ人の男の子です。
One can't do lots of things at the same time.人は同時に多くのことをできない。
Whoever comes first will get the best seats.最初にくる人は誰でもいちばんよい席を取る。
The old selection process for judges was very unfair.かつての鑑定人の選任は非常に不明朗でした。
There lived a king in an old castle.ある古城に1人の王様が住んでいました。
Fifty persons can be accommodated for tea.お茶は50人分用意できます。
We will welcome whoever wants to come to the party.パーティーに来たいと思う人は誰でも歓迎いたします。
And a tall man dressed in black reading a newspaper.そしてもう一人、黒い服を着た長身の男が新聞を読んでいた。
Few people know the true meaning.その真意を知っている人はほとんどいない。
You're the only one who can help me.あなたしか僕を助けられる人はいないんだ。
He, like most Incas, believed this story.彼はほとんどのインカ人と同じようにこの話を信じていた。
In my circle of friends there are two people who are professional singers.私の友達の中にはプロの歌手が二人いました。
All men are mortal. Tom is a man. Therefore, Tom is mortal.すべての人間は死ぬ。トムは人間である。ゆえにトムは死ぬ。
I stepped aside for the old lady to pass.私はその老婦人が通れるようにわきに寄った。
He deceives others with his appearance.外見で他人をごまかす。
It is rather difficult for an old man to keep up with the times.時代に遅れないようについていくのは老人にとってむしろ難しいことである。
People sharing a ride should refrain from conversation with other passengers.相乗りしている人は他の乗客との会話を慎むべきだ。
He speaks English like a native.彼は英語を母語とする人のように英語を話す。
Lots of famous people come here.たくさんの有名人がここに来ます。
Don't try to keep her to yourself.彼女を一人占めしようとするな。
This kind of bomb is a serious menace to mankind.この種の爆弾は全人類にとって重大な脅威だ。
She spent the weekend by herself.彼女はその週末を一人で過ごした。
All life is a series of activities.人生は全て活動の連続である。
We're a mixed group and I never knew who was a Serb, a Croat or a Muslim.私たちは、いろんな人種の混ざり合った集団だから、私は、誰がセルビア人で、誰がクロアチア人で、誰がイスラム教徒かなんてちっとも知らなかったわ。
She is a very nice person.彼女はとてもいい人です。
Tom is one of the class' popular students.トムはクラスの人気者だ。
I am very lucky to have friends who care about me.私は、自分を大切に思ってくれる友人を持って、とても好運だ。
A lifetime is short, but feels long.人生は長いようで短い。
People in the world are always advocating for more freedom and equality.世界の人々は常により一層の自由 と平等を主張している。
Our class consists of fifty boys.僕たちのクラスは50人の男子で構成されています。
Two men are checking on what's wrong with the car.2人の男性が車の故障の原因を調べている。
If you don't eat, you die.食事を取らなければ人間は死んでしまう。
The gentle-looking old man got up and gave his hand to me.優しそうな老人は立ち上がって、握手を求めてきた。
Few people know that Mr. Itsumi is from Kansai.ほとんどの人は逸見氏が関西出身だとは知らない。
What others think of a person really matters in Japan.日本では、他人にどう思われるかがとても大事なのだ。
No one shall be subjected to torture or to cruel, inhuman or degrading treatment or punishment.何人も、拷問又は残虐な、非人道的な若しくは屈辱的な取扱若しくは刑罰を受けることはない。
The killer remained at large for weeks.殺人者は何週間もつかまらないでいた。
In humans, the eyes act together with the brains.人間の目は脳と共に働く。
She reluctantly went by herself.彼女はやむえず一人で行った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License