UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Koko knows and uses more than 500 words in sign language, the language of deaf people.ココは、耳が不自由な人の言葉である手話を500語以上も知っていて、それらを使う。
She is a total stranger to me.彼女は赤の他人です。
She wished to punish only those responsible.彼女は責任ある人々だけを罰したいと思っていた。
Tom is going out with a Chinese exchange student.トムは中国人の留学生と付き合っている。
A bad workman complains of his tools.下手な職人は自分の道具の不平を言うものだ。
A boy is walking across the street.一人の小さな男の子が道を横切っている。
The three people gave three different accounts of the accident.3人はそれぞれ違った3通りの事故の説明をした。
These unhappy people must be taken good care of.これらの不幸な人々は十分に面倒を見られなければならない。
The hotel can accommodate fifty guests.そのホテルは50人の客を宿泊させることができる。
Most people like watching TV.たいていの人はテレビを見るのが好きです。
You could say that Mrs. Smith is a television addict.スミス夫人はテレビ狂といってもいいくらいです。
Nothing offends people worse than broken promises.約束を破ることほど人を不愉快にするものはない。
The two brothers couldn't get along with each other.2人の兄弟はお互いに仲良くやっていくことができなかった。
The speech was so boring that they went away one by one.話が退屈だったので彼らは一人また一人と立ち去って行った。
There are more than six billion people in the world.世界には60億人以上の人がいます。
Tom is a typical Canadian.トムさんはありふれたカナダ人です。
Both are alive.2人共生きている。
I have a few friends.友人は少しいる。
She looks as if she's laughing to herself.まるで一人で笑ってるみたいだ。
Those people might be able to help us.あの人たちが助けてくれるかもしれない。
Why are, depending on the company, blue-collar workers better paid than white-collar ones?なぜ、会社によって、ブルーカラーの人のほうが、ホワイトカラーの人より給料がいいのですか?
The next day John was there again with two of his disciples.その翌日。またヨハネは、二人の弟子と共に立っていた。
I hope the young couple will make up soon.その若い二人が早く仲直りしてくれれば良いのだが。
A man of sense would be ashamed of such behavior.常識のある人だったらそんな行為は恥ずかしいと思うだろう。
The bus takes fifty people.バスには50人乗れる。
After he died, my life was turned upside down.彼の死後、私の人生は180度変わった。
You can't please everyone.全ての人を喜ばせることはできない。
When they got married, they both swore to never lie.彼らが結婚した時、2人は互いに決して嘘をつかないと約束した。
Frankly, I don't like that man.正直に言って、あの人のこと、好きじゃないのだ。
People are crying out against the new tax.人々は新しい税金に対して反対を叫んでいる。
Reach out and touch someone.遠くのあの人と話そうよ。
My parents told me that we should respect the elderly.両親は私に老人を敬うように言った。
He was a wonderful man.すばらしい人だった。
He is the only friend I can really trust.彼は私が本当に信頼できる唯一の友人です。
We must think about friends.我々は友人のことを考えねばなりません。
Are there enough chairs to seat 12 people?12人座れるだけの椅子がありますか。
The old man lives by himself.その老人はひとりで住んでいる。
Two nurses attended to the patient.二人の看護婦がその患者に付き添った。
To make a long story short, he married his first love.かいつまんで話せば、彼は初恋の人と結婚したのだ。
He brought out the truth of the murder case.彼は殺人事件の真相を明らかにした。
You can't please everyone.全ての人を喜ばせることはできない。
She is always finding fault with other people.あの女はいつも人のあら探しばかりしている。
Happy are those who love flowers.花を愛する人々は幸福である。
The people present were surprised.出席していた人たちは驚いた。
The poor old woman was robbed of her money.かわいそうにその老婦人はお金を奪われた。
One is Japanese and the other is Italian.1人は日本人で、もう1人はイタリア人です。
One day I had a phone call from a friend. "There's a nice little earner, won't you come round?" so I went to his house.ある日、友人から「いい話があるから会わないか」と電話があり、友人の家へ出かけました。
He is not a man to admit his mistakes easily.彼は簡単に非を認めるような人ではない。
She is a charming and reliable person.彼女は魅力的で頼りになる人です。
Times may change, but human nature stay the same.時代は変わるだろうが、人間の本性は変わらないものだ。
The old man gave her a small doll.その老人は彼女に小さい人形をあげました。
This new singer is really great.この新人歌手は本当にすばらしい。
The three boys opened the doors of the building.3人の少年達はその建物の扉を開けました。
The travel agent suggested that we take some traveller's cheques with us.旅行代理店の人はトラベラーズチェックを持っていくことを提案した。
Some people were kind and others were unkind.親切な人もいたし不親切な人もいた。
How stupid of you to go there alone!そこへ1人で行くとは君は何て愚かだったんだ。
Mr Yamada is in charge of the personnel section.山田さんは人事課長です。
One of them is a spy.あの2人のうちどちらかがスパイだ。
When it comes to love, women are experts and men eternal novices.愛することにかけては、女性こそ専門家で、男性は永遠に素人である。
We should not use foreign workers as a buffer for Japan's economic slowdown.外国人労働者は日本経済のバッファーであってはならない。
The old man is hard to please.その老人は気難しい。
I like to feel sad. I know that most people try to avoid any kind of sad feeling. But I think that is wrong.私は悲しく感じることが好きである。私はたいていの人は、いかなる悲しみの感情も避けようとすることを知っている。しかし、私はそれは間違っていると思う。
I don't care what people think about the way I dress.私は自分の服装を人がどう思おうと構わない。
Man is a product of his environment.人は環境の産物である。
He lived a hard life.彼はつらい人生を送った。
One's lifestyle is largely determined by money.人の生活様式の大半はお金によって決まる。
I cannot trust a person like that.私は彼のような人は信用できない。
Soccer is more popular than baseball.サッカーは野球より人気だ。
Machinery dispenses with much labor.機械は多くの人手を省く。
I met his wife at the station. She's very attractive.彼の奥さんには駅であったのだが、とても魅力的な人だね。
Everyone seemed to be very busy and everyone seemed to be in a hurry.人々はみんなとても忙しそうで、みんな忙しそうに見えました。
He quarrels with every person he knows.彼は自分の知人の誰とでも口論する。
There must be some misunderstanding between us.私たち二人の間に何かの誤解があるに違いない。
The number of Japanese who live on bread has increased.パンを常食にする日本人の数は増えた。
Do to others as you would be done by.人からしてもらいたいように人にしてやれ。
By the way, how many kids are going?ところで、何人の子どもが行くのですか。
More people came to the party than I had bargained for.こんなに多くの人がパーティーに来るとは思いも寄らなかった。
Dozens of male and female students were drawing a lone, completely nude male model standing on a platform.男女数十人の研究生が、モデル台に立つた一人の男を――丸裸の男を写生してゐた。
Nobody could have guessed, in those days, the place in history that Martin Luther King, Jr. was to have.マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアが後に占めることになる歴史上の地位を予測できたものは、当時誰一人としていなかった。
They are my friends.彼らは私の友人だ。
The people crowded round the injured man, but they made way for the doctor when he reached the scene of the accident.人々はケガ人の回りに群がっていたが、医者が事故現場に着くと道をあけた。
Making friends with people from other countries is interesting.外国人と友達になることは面白いです。
He is the only person that can do it.彼はそれができる唯一の人です。
The children were amusing themselves with dolls.子供達は人形で楽しく遊んでいた。
A passenger fainted, but the stewardess brought him round.一人の乗客が気を失ったが、スチュワーデスが彼を正気づかせた。
Some people enjoy solitude.孤独を楽しむ人もいる。
He is a difficult person to deal with.彼は付き合いにくい人だ。
A poll shows that an overwhelming majority is in favor of the legislation.世論調査の結果から、圧倒的多数の人がその法律を支持していることがわかる。
The name of the character is Hamlet.登場人物の名前はハムレットです。
Noise is the most serious problem for those who live around the airports.騒音は空港の周辺に住んでいる人々にとって最も深刻な問題である。
We should not look down on poor people.私たちは貧しい人々を見下してはいけない。
People need to express themselves; they cannot do so unless society allows them liberty to do so.人々は自分の考えを表現しなければならない。人々は、社会が彼らにそうする自由を認めなければ、自分の考えを表現することはできない。
John Wayne was one of the most popular movie stars of this century.ジョン・ウェインは今世紀の最も人気のある映画スターの1人であった。
He is a poet by birth.彼は生来の詩人だ。
Tom was the only one who saw Mary sneak into the room.メアリーが部屋に忍び込んだのを見たのは、トムただ一人だった。
Betty cannot keep any secret to herself for a long time.ベティは秘密を長くは人に話さないでおけない。
He often helps others.彼はよく他の人たちを助けています。
A bunch of people thrust their way toward the rear exit.たくさんの人々が他人を押し分けて後部出口に向かった。
The South East region of England is densely populated.英国の南東区は人口密度が高い。
Tom and Mary live on a farm and have 16 children.トムさんとメアリさんは農場に住んで、十六人の子供を持っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License