UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What do you think is the most popular sport in Japan?日本で一番人気のあるスポーツは何だと思いますか。
Among the five of us, she, without a doubt, speaks the most languages.私たち5人の中で、間違いなく彼女が一番多くの言語を話せる。
The population of this city has decreased.この町の人口は減った。
The three of them were the only ones to apologize to her.彼らのうちで彼女に謝ったのはその3人だけだった。
They often heard him speak ill of others.彼らは彼が他人の悪口を言うのをよく耳にした。
She has been investing her energy in helping the poor in that area.彼女は自分のエネルギーを、その地域の貧しい人々を助けるのに注いできた。
The author expresses his passion for his love.作者は恋人に対する情熱を表現している。
Give this ticket to whoever comes first.誰にも最初に来た人にこのチケットをあげなさい。
He is not the active person he used to be.彼は今では、以前のような活動的な人間ではなくなっている。
Love of money is common to all men.金銭欲は万人に共通している。
But I'm not sure whether it brings happiness to everybody.しかし、私はそれがすべての人に幸福をもたらすか確信がない。
I object to you going to Europe alone.私は、あなたが1人でヨーロッパに行くことに反対です。
The principal shook hands with each of the graduating pupils.校長は卒業生一人一人と握手をした。
Cats were domesticated by the Egyptians.ネコはエジプト人によって飼い慣らされたものである。
Several people lay wounded.数人の人たちが負傷して横たわっていた。
This book says the earliest man-made bridges date back to the New Stone Age.この本によれば、最初の人工橋梁は新石器時代にさかのぼるという。
Letters are a link with friends who live far away.手紙は遠く離れて住む友人を結び付けるものであった。
Man's but a bubble.人生とは、一抹の泡みたいなものだ。
The new bridge made it easy for the villagers to go to town.新しい橋ができて村人が町にいくのがよういになった。
Look! Two boys are fighting.見てごらん。2人の男の子がけんかしている。
A conservative is not always a reactionary.保守主義の人が必ずしも反動主義者とは限らない。
She was there for the buses in Montgomery, the hoses in Birmingham, a bridge in Selma, and a preacher from Atlanta who told a people that "We Shall Overcome." Yes, we can.クーパーさんは(人種隔離政策が行われていたアラバマ州)モンゴメリでバスが黒人を差別するのを知り、(同州)バーミングハムで警官が消火ホースの水でもって黒人を抑圧するのを知り、(流血のデモ行進が行われた同州)セルマの橋を知り、そしてアトランタからやってきた牧師と時代を共有しました。アトランタからやってきたその牧師は人々に「We shall overcome(私たちは克服する)」と語った。Yes we can。私たちにはできるのです。
Please be kind to others.他人に親切にしてください。
There were a crowd of people in the park.公園にたくさんの人がいた。
What is the new leader like?新しい指導者はどんな人ですか。
I don't deserve to live.私は生きるに値しない人間だ。
Man is distinguished from all other creatures by the faculty of laughter.人は笑うことが出来ることで、他のすべての被造物と区別される。
In order to know a man, you have only to travel with him a week.人の性格を知るには、1週間も一緒に旅行すればいい。
"You dislike Tom, don't you?" "It's not that I dislike like him, it's just that I kind of have trouble dealing with people like him."「トムのこと嫌いなの?」「嫌いじゃないけど、ああいう人ちょっと苦手なんだよね」
Are those guys from your school?あの男の人達ってあなたと同じ学校?
America is a large country and its people are mobile.アメリカは国土が広く、人々はよく移動する。
Atomic bombs are a danger to the human race.原子爆弾は人類をおびやかすものだ。
The man who I thought was his father proved to be a perfect stranger.彼の父だと思った人は、まったく知らない人だった。
He lived abroad for much of his life.彼は人生の多くを海外で過ごした。
Many people respect you. Don't let them down.多くの人があなたを尊敬している、彼らをがっかりさせるな。
Americans pay both federal taxes and state taxes.アメリカ人は連邦税と州税の両方を払っている。
You shouldn't let people use you like that.自分をそんなふうに人々に利用させておくべきではない。
I may seem confident, but I get extremely nervous speaking in front of people. My hands tremble, I get all tongue-tied, and sometimes I don't even know what I'm saying myself.こう見えても意外に人前で話すの苦手で、手なんか震えるし、口ごもちゃって、自分でも何言っているかわからない時がある。
He asked the first person he met near the village.彼は村の近くで出会った最初の人にたずねました。
Those who lived in that country could not speak out against their leaders.その国に住む人々は、指導者に対して思い切って自分の意見を述べる事ができなかった。
All the guests were touched by her hospitality.招かれた人は皆、彼女のもてなしに心を打たれた。
What is she like?彼女はどのような人ですか。
My friend wants a car of his own.友人はマイカーを欲しがっている。
I am French.私はフランス人です。
He was devoid of human feeling.彼は人間としての感情を欠いていた。
I had an artificial insemination by donor.非配偶者間人工授精を受けました。
The workmen were climbing up and down the ladder.職人たちははしごを昇ったり降りたりしていた。
That singer is very popular with young people.その歌手は、若者にとても人気がある。
He is bound to pass the entrance examination.彼は彼女がまったく知らない世界の人だ。
I heard her speaking English fluently, like an American.彼女がアメリカ人のように流暢に英語を話しているのを聞きました。
Life as it is is very uninteresting to him.あるがままの人生は彼にとっては非常に退屈なものだ。
And to those Americans whose support I have yet to earn, I may not have won your vote tonight, but I hear your voices.また、まだ私が支持を獲得していないアメリカ人に言いたい、今夜はあなたがたの票を得られなかったが、あなたがたの声も聞いていく。
Mrs. Lee is a great talker.リー夫人は大の話好きである。
That is the woman who wants to see you.あの人が君に会いたがっている女性です。
It is not the least of life's ironies that this, which we all aim at, is better not quite achieved.私たちみんなが目指しているこのことが、完全には達成されない方が良いというのは、人生の些細とはいえない皮肉である。
There are five Russians among the party.その一行の中には5人のロシア人がいる。
If you don't know, you had better ask around.わからなかったら方々の人に聞いた方がいいよ。
People often complain about the weather.人々はよく天気について不満を言う。
I'd like a word with you in private.二人だけで話があります。
I, in company with most other people, support that new law.私は他の多くの人たちといっしょに、新しい法律を支持する。
Research in Motion announced the layoff of 2000 employees and a restructuring of the company.リサーチ・イン・モーションが約2千人の従業員解雇と組織再編を発表した.
He makes friends with everybody he meets.彼は会う人と誰とでも親しくなる。
Men who were bereft of reason conducted the war.理性を失った人たちが戦争を遂行した。
All educated Americans, first or last, go to Europe.全ての教養あるアメリカ人は最初かまたは最後にヨーロッパに行く。
Some farmers are working on the farm.農場にはいく人かの人々が働いています。
Even when you think about it in a very commonsensical way, a life without laughter is gloomy and cold. Furthermore, it is thought to be unhealthy.極く常識的に考えて見ても、笑いのない人生は暗く冷たい。そして不健康であるように思われます。
A Mr Brown wants you on the phone.ブラウンさんという人から電話です。
It seems that Mr. Brooke is an honest person.ブルックさんは正直な人のようだ。
There are people of many different races living in America.アメリカには様々な人種の人が住んでいる。
Several passengers on the train were injured in the accident.その事故でその電車の乗客数人が負傷した。
How many maids does that lady want to employ?あの婦人は何人のお手伝いを雇いたいのですか。
It was heartless of him to say such a thing to the sick man.病人にそんなことを言うなんて、彼には思いやりがなかった。
Is he Japanese?日本人ですか。
He is a man of education.彼は教育のある人だ。
I'll cover for you.僕が証人になってあげるよ。
An old woman limped along the street.1人の老婆が不自由な足で通りを歩いていた。
Many people are better off than they used to be.暮らし向きが以前よりよくなっている人が多い。
You have only to set out on a trip by yourself.あなたは一人で旅に出さえすればよい。
Human beings are different from animals in that they can think and speak.人間は考え、話すことが出来る点で動物と違う。
They replied that because all 61 beds in the obstetrics/gynaecology department were full, no admissions were possible.産科・婦人科の計61床も満床で、受け入れは不可能と答えたという。
Tom loved to sing, but nobody wanted to listen to his singing.トムは歌うのが大好きでしたが、トムの歌を聞きたがる人は誰もいませんでした。
Night is when most people go to bed.夜はたいていの人が寝る時である。
A lady, whose husband is a famous scientist, came over from the other side.夫が有名な科学者である婦人が向こうからやってきた。
She has a lot of friends here.彼女はここにたくさんの友人がいる。
His dress betrayed the fact that he was a foreigner.彼の服装で外国人だということが知れた。
How stupid of you to go there alone!そこへ1人で行くとは君は何て愚かだったんだ。
An unscrupulous person would sell even his own mother down the river.破廉恥な人間は自分の母さえも裏切るだろう。
Single or double room?個室ですか2人部屋ですか。
This kind of bomb is a serious menace to mankind.この種の爆弾は全人類にとって重大な脅威だ。
I have no one to help me.私を助けてくれる人は誰もいない。
He's a party animal.彼はパーティー人間です。
A man's worth lies not so much in what he has as in what he is.人間の価値は財産よりむしろ人柄にある。
There was a large crowd there.そこには大勢の人がいた。
Two nasty guys robbed me of my jewels and ran away.二人の卑劣な男が私から宝飾品を奪って逃走した。
Left to itself, the baby cried itself to sleep.一人になると、赤ん坊は泣きながら寝入った。
It's not polite to point at others.他人を指差すのは失礼なことです。
Laughter is a feature of mankind.笑いは人間の特質である。
There is, perhaps, not one of our natural passions so hard to subdue as vanity.おそらく、人間の持って生まれた感情の中で、虚栄心ほど抑えにくいものはないだろう。
Do to others as you would be done by.人からしてもらいたいように人にしてやれ。
How did you end up on your own?どうしてあなたは一人になったの?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License