UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That old man had been making moonshine for fifty years.あの老人は50年も自家製ウイスキーを作っていた。
She tells her tale of misery to everyone she meets.彼女は会う人すべてに自分の不幸な身の上話をする。
I happened across an old friend in the street.私は道で古い友人と偶然出会った。
Thousands of foreigners visit Japan every year.何千人もの外国人が毎年日本を訪れる。
He will be a Washington someday.彼はいつかワシントンのような人になるでしょう。
He had his only son killed in an automobile accident.彼は自動車事故で1人息子を亡くした。
He is the greatest man in the world.彼は世界中で一番偉大な人です。
She played a part in the women's lib movement.彼女は婦人解放運動で積極的な役割をした。
Mrs. White broke into tears when I told her the news.私がその知らせを伝えると、ホワイト夫人はわっと泣きだした。
Some of the classmates passed the examination, but the others didn't.級友の何人かは試験に合格したが、残りの全部は不合格だった。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝、早起きは人を健康に、富裕に、賢明にする。
She took the trouble to meet her friend at the airport.彼女は労を惜しまず空港へ友人を迎えに行った。
The servants tried to carry out their master's order.召使い達は主人の命令を実行しようとした。
I said all along that he was not a person to be trusted, but you would not listen to me.私は始めから彼が信頼できる人ではないといったが、あなたは私の言うことに耳を貸そうとしなかった。
Quite a few people couldn't recognize him in that disguise.かなり多くの人が、変装していたのが彼だったとは気づかなかった。
He is the last person to betray his friends.彼は決して友達を裏切るような人ではない。
He is one of the most famous singers in Japan.彼は日本でもっとも有名な歌手の一人だ。
Please be kind to others.他人に親切にしてください。
Let's refrain from stabbing people with knives.人をナイフで刺すのはやめましょう。
This doll belongs to me.この人形は私のです。
It is rude to point at others.他人を指さすのは失礼にあたる。
He is not so much a poet as a writer.彼は詩人というよりも作家だ。
Tom is an adult.トムは大人だ。
Psycho-horror films dealing with the mysteries of human psychology are popular these days.近年では人間心理の謎を扱うサイコホラーも人気である。
He is a rude person.彼は無遠慮な人だ。
The three of them began to laugh.三人共が笑い始めました。
That woman knows where I live.あの女の人は私が住んでいる場所を知っています。
"Who's this man?" "That's not a man. It's a robot I thought up!"「この人はだれ?」「人じゃない。ぼくのかんがえたロボットだよ」
She is Japanese.彼女は日本人女性です。
Books and friends should be few but good.書物と友人は数が少なくよいものをもつべきだ。
Most Japanese live on rice.たいていの日本人は米を主食にしている。
Most people retire at the age of sixty.たいていの人は60歳で退職する。
She has the air of being a lady.彼女には貴婦人の風格がある。
The ship carried hundreds of emigrants to the US.その船は合衆国へ向かう何百人もの移民を運んだ。
They are not merchants, but farmers.彼らは商人ではなくて、農場主です。
In this world, there are people who take advantage of legal loopholes to do things that are almost illegal.世の中には、法の網の目をくぐって違法まがいのことをする人がいる。
Whether happiness is the supreme value or not, it is earnestly desired by man.幸福が最高の価値であろうとなかろうと、人間はそれを切望する。
The population of the world will double before long.世界の人口はまもなく2倍になるだろう。
Our committee consists of ten members.委員会は10人からなっている。
The first man that succeed in swimming the Channel was Captain Webb.英仏海峡を泳ぎ渡るのに成功した最初の人はウェッブ船長でした。
His ideas were too far advanced to be accepted by ordinary people.彼の思想は進歩的過ぎて普通の人達には受け入れられなかった。
The lodger next door lives on about 30,000 yen a month.隣の下宿人は月3万円ぐらいで暮らしている。
One hundred and fifty people entered the marathon race.そのマラソンレースに150人の参加申し込みがあった。
Archeology is a science that studies the activities of human beings and their changes through the study of the traces left by them.考古学は人類が残した痕跡の研究を通し、人類の活動とその変化を研究する学問である。
He was judged sane and was therefore chargeable with murder.彼は正気と判断され、従って殺人罪で告発された。
Mark is the salt of the earth, so he can be trusted with a secret.マークは立派な人だから内密のことを話しても大丈夫だよ。
He died content with his life.彼は人生に満足して死んだ。
This dog is conditioned to bark at strangers.この犬は見知らぬ人に吠えるよう慣らされている。
All the villagers know of the accident.村の人々は皆その事故のことを知っている。
He might be our new teacher.あの人は私たちの新しい先生ではないだろうか。
He lives alone.彼は一人で住んでいます。
It is polite to open doors for people.人のためにドアを開けてあげるのは礼儀正しい。
He is the son of a wealthy family.彼は裕福な家庭の1人息子だ。
That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies.あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。
The candidate is the kind of person that we can look up to.その候補者は私達が尊敬できるような人です。
She spends her leisure time making dolls.彼女は余暇に人形を作って過ごす。
You may as well not keep a dog at all as leave it to someone else.犬を他人に任せるくらいなら、全然飼わない方がましだ。
A satellite was launched into orbit to monitor melting glaciers.溶け続ける氷河を監視するために、人工衛星が軌道に打ち上げられた。
To say the least, he seems to be a bad person.控え目に言っても、彼は悪人のようさ。
The magician Sarah. Apparently people call her "The Great Mage" or some such.魔術師サラ。人は彼女を『大魔導師』とか呼ぶらしい。
People who live in glass houses shouldn't throw stones.ガラスの家に住む人は石を投げるべきではない。
The sound was annoying but harmless to the human body.その音はいらいらさせるけれど人体には無害です。
This dog is conditioned to bark at strangers.この犬は見知らぬ人にほえるようにしつけられている。
Whom the gods love die young.佳人薄命
People should be the masters of their own destinies.人は皆自己の運命の支配者になるべきだ。
He has a split personality.彼は二重人格者だ。
She is very human.彼女は人間性に富んでいる。
Some people love hot curry, but it's not Jeff's cup of tea.辛いカレーを好む人もいるが、ジェフの口にはあわない。
Is it true that you recover from colds when you give them to someone else?風邪を人に移すと治るって本当?
The Greeks, too, eat a lot of fish.ギリシア人もよく魚を食べる。
The man robbed the old man of the bag.その男は老人からかばんを盗んだ。
She likes to be on her own.彼女は一人っきりで居るのが好きです。
I'm sorry, but I'm already dating someone.ごめんなさい。私にはもう付き合っている人がいるのです。
Some girls were playing tennis.数人の少女がテニスをしていた。
Only human beings are capable of speech.人間だけが言語能力を持っている。
People hailed him as king.人々は彼を王としてむかえた。
That's because you don't want to be alone.それはあなたが一人になりたくないからです。
Actions speak louder than words.人は言葉より行いで判断される。
I hear he is a Tokyo University professor.あの人は東大の教授だそうだ。
I get nervous when I speak before a large audience.僕は大勢の人の前で話をするとあがってしまう。
July eleventh is World Population Day.7月11日は世界人口デーです。
I've never seen someone have such a good life, despite all the struggles he had.生活苦であったにも拘らず、彼ほど良い生き方をした人を私は見たことがない。
She is no stranger to me.彼女は決して見ず知らずの人ではない。
There are four people in my family.私の家族は4人家族です。
There were thirty people present at the meeting.その会議に出席していたのは30名の人であった。
Literature reflects human activity as carried on by the best minds.文学は、もっともすぐれた精神の持ち主による人間活動の反映である。
A person with common sense would never do this kind of thing.常識のある人ならば、このようなことは決してしないだろう。
He is looked up to by his friends.彼は友人たちに尊敬されている。
One is apt to think oneself faultless. State the facts as they are.人は自分に欠点がないと考えがちである。事実をありのままに述べなさい。
Some are called good talkers, and others good listeners.話し上手といわれる人もあれば、聞き上手といわれる人もいる。
You must not cast a spell upon someone inside the school.学校内で人に魔法をかけるはダメです。
The boy saw himself as an adult.少年は自分が大人になったと想像してみた。
Tom speaks Japanese better than Japanese do.トムは日本人よりもきれいな日本語を話す。
His sister is a popular TV personality.彼の妹は人気のテレビタレントだよ。
Jim sat alone with his arms folded.ジムは、腕をくんで、1人で座っていた。
She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in this election except for one thing: Ann Nixon Cooper is 106 years old.彼女は声を聞いてもらうためにこの選挙で長い列をつくった他の何百万人と同様なのですが、一つ違います、アン・ニクソン・クーパーさんは106歳なのです。
Some people are gifted with the ability to iron out difficulties while others are born trouble makers.障害を取り除く能力に恵まれている人たちもいれば、生まれながらトラブルを起こす人たちもいる。
English people call elevators "lifts".イギリス人はエレベーターのことを「リフト」という。
What is the total number of students?学生は全部で何人ですか?
I imagined him a tall man.私は彼を背の高い人だと想像していた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License