Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He is the last man that I want to talk with. | 彼は私が最も話をしたくない人だ。 | |
| The man was surprised at the news. | その人はその知らせに驚きました。 | |
| He is a man of weak character. | 彼は意志の弱い人だ。 | |
| I believe he'll be with us today. | ご主人は本日お見えになるでしょう。 | |
| We did not expect many to attend. | 多くの人が出席するとは思っていなかった。 | |
| The poor old man was reduced to just a skeleton. | その貧しい老人は骨と皮だけになってしまった。 | |
| The older we grow, the less innocent we become. | 年を取るのにつれて、人はだんだん無邪気でなくなる。 | |
| He should be given preference over the others. | 彼は他の人より優先されるべきだ。 | |
| As far as I know, he is American. | 私に知る限り、彼はアメリカ人だ。 | |
| That's only because you don't have to do it. | 人ごとだと思って。 | |
| He's everybody's friend. | 彼は八方美人だ。 | |
| Millions of people can see more games than when they have to attend each one in person. | 何百万の人が実際に自分で見に出かけるとき以上の数のゲームを見ることが出来る。 | |
| My mother looks after the plants well. | 母は植木の世話をよくする人だ。 | |
| That lady is over eighty. | その婦人は80歳を越えている。 | |
| Why do so many people visit Kyoto? | なぜそんなに大勢の人々が京都を訪れるのですか。 | |
| Of course, innocent people were released. | 無罪の人々は、もちろん放免された。 | |
| This movie has won great popularity. | この映画は大変な人気を呼んだ。 | |
| He contrived a means of speaking to Nancy privately. | 彼はナンシーと2人だけで話す手段を考えた。 | |
| My grandmother is in sound health and lives alone. | 私の祖母は健康で、一人暮らしをしている。 | |
| The artist, whose paintings you liked, is a friend of mine. | あなたが気に入った絵を描いた画家は私の友人です。 | |
| I made a doll for Ann. | 私はアンに人形を作ってやった。 | |
| There were two hundred people in the room. | その部屋には200人の人々がいた。 | |
| Nobody ever wants to be without money. | すべての人が金を欲しがる。 | |
| We three sisters opened a coffee shop. | 私たちは姉妹3人で喫茶店を始めた。 | |
| The captain was the last person to leave the sinking ship. | 船長は沈んでいく船を後にした最後の人であった。 | |
| He despises people of a lower social class. | 彼は社会的階級の低い人々を軽蔑する。 | |
| My friend remembered which way to go. | 私の友人はどちらに行ったらよいのか覚えていた。 | |
| I think he is a very kind man. | 私は彼がとても親切な人だと考えている。 | |
| Some people don't approve of professional baseball. | 中にはプロ野球に賛成でない人もいる。 | |
| He couldn't accept a strange woman as his mother. | 彼は見知らぬ女の人を自分の母親として認めることはできなかった。 | |
| A Japanese wouldn't do such a thing. | 日本人ならそんなことはしないでしょう。 | |
| I'm not used to speaking in public. | 私は人前で話すのに慣れていない。 | |
| Armed only with a short sword, he drove off all five of his attackers. | 短剣だけで武装して、彼は攻撃してきた5人を皆追い払った。 | |
| It is sad that so few people give money to help the hungry. | 飢えている人々に援助のお金を出す人がとても少ないのは悲しいことだ。 | |
| To be an interesting person you have to feed and exercise your mind. | 興味深い人間になるためには、頭脳を養い鍛えなければならない。 | |
| For instance, bowing is peculiar to us, the Japanese. | たとえばおじぎはわれわれ日本人に特有のものである。 | |
| Some classmates saw me give him chocolate. | クラスメイトの何人かが私が彼にチョコレートをあげるのを見た。 | |
| He is a mere nobody. | 彼は地位も名声ももたない平凡な人だ。 | |
| The child was afraid of being left alone in the dark. | 子供は暗闇に一人残されるのを恐れていた。 | |
| Both of my parents were brought up in the country. | 私の両親は二人とも田舎で育った。 | |
| Don't think it has nothing to do with you. | 人ごとじゃないだろ。 | |
| One in four consumers thinks that prices will continue to rise in the future. | 物価は今後も上がり続けるだろうと、消費者の4人に1人は考えている。 | |
| He has a habit of moving his head up and down when he is listening to a conversation. | 彼は人の話を聞いているとき頭を上下に動かす癖がある。 | |
| The people stood up and began to sing. | その人たちは立ち上がって、歌いはじめました。 | |
| The Japanese live on rice. | 日本人は米を主食としている。 | |
| He who will succeed must work hard. | 成功しようとする人はよく働かねばならぬ。 | |
| It's simply that I don't really understand what an "oddball" is when said by a Mixi user. | 純粋に、ミクシィユーザーが言うところの「変な人」ってどんな人なのか、私にはいまいちわからないのだ。 | |
| My life would probably have been quite different if I had been born a month later. | あと1ヶ月遅く生まれてたら、人生大分違ってただろうなあ。 | |
| Several passengers on the train were injured in the accident. | その事故でその電車の乗客数人が負傷した。 | |
| He persecuted people for their religion. | 彼は人々を宗教により迫害しました。 | |
| There were some who didn't see the joke. | そのジョークのわからなかった人もいた。 | |
| We have two ears. | 人には耳が2つある。 | |
| During the war, people went through many hardships. | 戦争中、人々は多くの難儀を経験した。 | |
| Tom doesn't have any children. | トムには一人も子供がいない。 | |
| The Japanese watch Japan too much and don't know the situation overseas. Koreans watch Japan only and don't know the situation of their own country. | 日本人は日本国内を見すぎて海外の状況を知らない。韓国人は日本ばっかり見て自国の現状を知らない。 | |
| I wish you both happiness and prosperity. | お二人のお幸せとご繁栄を祈ります。 | |
| Sometimes, one of the politicians can be seen trying to keep the audience's opinions under control during televised debates. | 時々、政治家の一人がテレビの討論会に出て傍聴者の意見を押さえつけようとする場面をみる。 | |
| The two runners reached the finish line at the same time. | 二人の走者は同時に決勝戦に着いた。 | |
| He could not accept a strange woman as his mother. | 彼は見知らぬ女の人を自分の母親として認めることはできなかった。 | |
| She shot a warm smile at the old lady. | 彼女は老婦人に温かい微笑を投げかけた。 | |
| I think you are a really nice person. | あなたは本当にいい人だと思うよ。 | |
| A recent survey reveals that the population density in the metropolis is decreasing. | 最近の調査が大都市の人口密度の低下を示している。 | |
| The door opened and a man came out. | ドアが開いて、1人の男が出てきた。 | |
| She lives in an apartment alone. | 彼女は一人でアパートに住んでいる。 | |
| The couple parted, never to meet again. | その2人は別れたまま2度と会うことがなかった。 | |
| A poll shows that an overwhelming majority is in favor of the legislation. | 世論調査の結果から、圧倒的多数の人がその法律を支持していることがわかる。 | |
| At the beginning of a marathon race, scores of runners start, but only a few finish and just one takes the cake. | マラソン競技に初めには、何十人もの選手が出発するが、ゴールまでくるのはごく一部の選手であり、優勝するのはたった一人である。 | |
| Australians excel at sports and entertainment. | スポーツと演芸の分野でのオーストラリア人の卓越。 | |
| We welcome those who want to join our club. | 我がクラブに入会したい人々を歓迎します。 | |
| He is master of this house. | 彼はこの家の主人です。 | |
| He speaks Japanese as if he were Japanese. | 彼は、日本語をまるで日本人かのように話す。 | |
| The child is father of the man. | 子どもは大人の父親。 | |
| Her ability took her to the top. | 彼女は有能だったので第一人者になった。 | |
| Englishmen are the heirs of liberty. | 英国人は自由の継承者である。 | |
| Many foreigners speak good Japanese. | 多くの外国人が日本語を上手に話します。 | |
| The sick man's life is in danger. | その病人の生命は危険にひんしている。 | |
| Because the lecturer speaks quickly few people could follow him. | 講師が早く話すので分かる人がすくなかった。 | |
| All the characters in this drama are fictitious. | このドラマの登場人物はすべて架空のものです。 | |
| The two lovers who eloped were crucified. | 駆け落ちをした二人は磔になってしまったんです。 | |
| Man is mortal. | 人は死ぬ運命にある。 | |
| Comedy is something that makes you laugh. | コメディは人を笑わせるものである。 | |
| He is a man of great ability. | 彼はとても才能のある人です。 | |
| He is the only American who has swum the English Channel. | 彼はイギリス海峡を泳ぎ渡った唯一のアメリカ人だ。 | |
| When he got her alone for a moment, he asked for a date. | 彼と彼女と2人きりになれたほんの束の間に、デートをしてくれと頼んだ。 | |
| You shouldn't look down on a person for being poor. | 貧しいからといって、人を軽蔑すべきではないよ。 | |
| The old man drew a large crowd around him by his music. | その老人は彼の音楽で大勢の人々を周囲に集めた。 | |
| These people are anything but innocent. | この人たちは無実どころではありません。 | |
| I don't know any of the five ladies. | 私は5人の婦人の誰も知りません。 | |
| Divide it among the three. | それを3人の間で分けよ。 | |
| Scratch a Russian and find a Tartar. | 文明人も一皮むけば野蛮人。 | |
| Who is that old man? | あの老人は誰ですか。 | |
| After all, different people have different ways of eating, according to the kinds of food which they have traditionally eaten. | 結局のところ、人間が異なれば、彼らが伝統的に食べてきた食べ物の種類によって、食べ方も異なるということだ。 | |
| In case of an emergency, get in touch with my agent. | 緊急の時は私の代理人に連絡をとってください。 | |
| He flew to Chicago, where he happened to see a friend. | 彼はシカゴに飛んだ。そしてそこでたまたまある友人に会った。 | |
| What is most necessary for young men today is to develop the habit of thinking for themselves. | 今の若い人たちに一番必要なのは、自分でものを考える習慣を付けることだ。 | |
| Will people taking pharmacy with the intent of becoming chemists please take the six year course. | 薬剤師になる目的で薬学を志望する人は6年制学科を選んでください。 | |
| I will illustrate the way people use language. | 人々の言葉の使い方を説明しましょう。 | |
| At first only a few people protested, but now they're all coming out of the woodwork. | 当初抗議する人はほんのわずかだったが、今やそこらじゅうから湧き起こっている。 | |
| We regard him as a great man. | 我々は、彼を偉大な人物とみなしている。 | |
| Population growth has given rise to serious social problems. | 人口の増加は深刻な社会問題を生んでいる。 | |