UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Some people say that English politeness is, at bottom, really fear.英国人の礼儀正しさは、本質的には恐怖感なのだという人がいる。
Although Takahashi looks completely Asian, I've heard he's of mixed blood.高橋君は完全なアジア人に見えても、混血なのだと聞いた。
What a marvelous person your brother is!すばらしい人だね!君の兄さんは。
Man is the hunter, woman is his game.男は狩人で、女はその獲物である。
Both his parents are dead.彼の両親は2人ともなくなっている。
Her conceit about her beauty annoyed many people.自分の美しさに対する彼女のうぬぼれに多くの人が腹を立てた。
He lived in a house remote from the village.彼は人里離れた家に住んでいた。
Some people pursue only pleasure.快楽しか求めない人もいる。
The doctor is a man of culture.その医者は教養のある人だ。
There are people who say that the politeness of Englishmen is essentially a sense of fear.英国人の礼儀正しさは、本質的には恐怖感なのだという人がいる。
They intend to join the two in marriage.彼らは2人を結婚させるつもりだ。
My life is hollow without him.彼のいない人生はむなしい。
He was willing to work for others.彼は進んで他人のために働いた。
A group of foreigners arrived in Edo, i.e. Tokyo.外国人の一団が江戸、つまり東京に到着した。
Football is the most popular sport in Brazil.サッカーはブラジルで最も人気のあるスポーツだ。
What is he?彼は何をしている人ですか。
Why don't you mind your own business? What do you gain by sticking your nose into other people's affairs?人のお節介などしないで、自分の頭の上の蝿を追ったらどうなんだね。
Thousands of people were deceived by the advertisement.非常に沢山の人々がその広告にだまされた。
It goes without saying that at that time a kind of friendship beyond master and disciple grew between the two of them.その時、二人の間に師弟を越えた友情のようなものが芽生えた事は言うまでもない。
The number of the people working in this city will be more than one thousand by the end of this month.この街で働く人の数は、今月末までには千人以上になるだろう。
Few people are able to understand his theories.彼の理論を理解出来る人は少ない。
He is just an ordinary man.彼はただの凡人です。
He was as good a man as I had thought.彼は私が思っていた通り良い人だった。
I am sure I met him somewhere, but I do not remember who he is.確かにどこかであった人だが、誰だか思い出せない。
Nancy set out on a solo journey.ナンシーは一人で旅に出た。
I have a friend to correspond with from time to time.私には時おり文通する人がいる。
We're a mixed group and I never knew who was a Serb, a Croat or a Muslim.私たちは、いろんな人種の混ざり合った集団だから、私は、誰がセルビア人で、誰がクロアチア人で、誰がイスラム教徒かなんてちっとも知らなかったわ。
He makes it a rule never to speak badly of others.彼は決して他人の悪口を言わないようにしている。
A man's worth lies in what he is, not in what he has.人の値打ちは、其の財産でなく人柄にある。
Three men jumped out, rolled an old mower down the ramp.3人の男が飛び降り、古い芝刈り機をトラックと地面にかけた板で降ろした。
Anyone over eighteen years of age counts as an adult.18歳以上の者はだれでも大人としてみなされる。
He thinks himself a great poet.彼は自分が偉大な詩人だと思っている。
Do you think mankind will someday colonize the Moon?あなたはいつか人類が月に植民すると思いますか。
Those brothers are both over 6 feet in height. That's indeed tall.その兄弟は2人とも身長が6フィート以上ある。本当に背が高い。
I spent the best times of my life at my grandfather's house.私は自分の人生で最も楽しい時を祖父の家で過ごした。
His pessimism depressed those around him.彼の悲観論は周囲の人々滅入らせた。
Go find somebody who can help.誰か手伝える人を探してきて。
All his friends believed him happy.彼の友人はみんな彼が幸福であると思っていた。
Sometimes, one of the politicians can be seen trying to keep the audience's opinions under control during televised debates.時々、政治家の一人がテレビの討論会に出て傍聴者の意見を押さえつけようとする場面をみる。
The old man lives alone.その老人は一人で住んでいる。
I have some American friends.私には何人かのアメリカ人の友達がいます。
She is not less beautiful than her sister.彼女は姉に劣らず美人だ。
My friend may have had a bad time in Africa.私の友人はアフリカでひどい目にあったかもしれない。
Men differ from brutes in that they can think and speak.人間は、考え、話すことができるという点で、獣と違う。
The prisoner is in chains.その囚人は獄舎につながれている。
The priest pretends to be solemn in public.その聖職者は人前では真面目なふりをする。
The bearer of this letter is my friend Suzuki.本状の持参人は友人の鈴木君です。
There are several customers in the restaurant.レストランには客が数人いる。
But everyone else is still.しかし、他の人は誰も動いてはいません。
He will take over the business when his father retires.お父さんが引退なさるときにはあの人が後を継ぐのです。
I'm not used to making speeches in public.私は人前で演説することに慣れていない。
He hopes to explore the uninhabited island.彼はその無人島の探検を希望している。
There are more important things in life.人生にはもっと大事なことがある。
Those who keep early hours are generally healthy.早寝早起きする人はたいてい健康である。
I am impatient with those who aren't cooperative.私は協力的でない人たちに我慢できない。
It was said that that lady was an actress.その婦人は女優であるといわれていた。
I visited my friend Tom yesterday.私はきのう友人のトムに会いに行った。
Americans, on the other hand, are more likely to take chances in the hope of achieving great success.一方、アメリカ人は、大きな成功を夢見て危険を冒す傾向が強い。
The Chinese are a friendly people.中国人はとても友好的ですよ。
You should hold your tongue while someone else is talking.人が話しているときは、黙っているべきだ。
A man's happiness depends on what he is rather than on what he has.人の幸福は財産よりも人間性で決まる。
He asked some questions of the lady standing next to him.彼は隣に立っている婦人にいくつか質問をした。
What is most necessary for young men today is to develop the habit of thinking for themselves.今の若い人たちに一番必要なのは、自分でものを考える習慣を付けることだ。
A fat white cat sat on a wall and watched them with sleepy eyes.太った白い猫が塀に座って、眠そうな目で二人を見ていました。
Surely, in the present-day society, we might as well consider it natural that consumption plays an important role in the life of man and is closely related to his well-being and happiness.確かに、現代社会は消費が人々の生活に重要な役割を果たし、幸福や喜びに強く結 びついているのも当然のことといえる。
Tom became popular among teenagers as soon as he made his debut on the screen.トムは映画界にデビューするとすぐに10代の若者の間で人気が出た。
I made all my family leave home.家の人はみんな追い出したから。
Who was the greatest philosopher that ever lived?これまでの哲学者で最も偉大な人はだれであったか。
She made news in that country.彼女はその国で話題の人となった。
I ran across an old friend when I went to the movies yesterday.昨日映画を見に行ったら、偶然昔の友人に出会った。
A Japanese businessman bought the artwork for 200 million yen.日本人実業家が作品を2億円で購入した。
It's impolite to stare at people.人をじっと見つめるのは無礼である。
The two classes were brought together into a larger class.2つの組は合併されて大人数のクラスになった。
She has something different.彼女は他の人と一味違う。
Pretty soon along came to the village some strangely dressed people who called themselves surveyors; and they surveyed a line in front of my grandmother's little house.それからまもなく幾人かの測量士と自称する変な服装をした人たちが集落にやってきて、祖母の小屋の前を測っていきました。
He seems nice, but he's wicked at heart.彼は人が良さそうに見えるが本当は底意地が悪い。
Too much drinking will make your life a ruin.飲み過ぎはあなたの人生を台なしにする。
I have two friends who live in Germany.私にはドイツに住んでいる友人が2人いる。
Don't hang all over her like that in public.人前であいつといちゃつくのはよせ。
Many young people are out of work in the country.その国ではたくさんの若い人々が失業している。
She left her son alone in the car.彼女は息子を車の中に一人にしておいた。
Mary got the nod among some 500 applicants.メアリーは500人の中から選ばれた。
Graham Greene is one of my favorite authors.グラハム・グリーンは私のお気に入りの作家の一人です。
We've been friends ever since.以来ずっと友人です。
Being a very particular person he always ties up loose ends whatever he does.彼は、ひじょうに、きちょうめんな人なので、なにをしても、しめくくりをきちんとつける。
Who that understands music could say his playing was good?音楽を理解する人なら、誰が彼の演奏が良かったと言えるだろうか。
Some people believe that Japan is No.1 in everything.一部の人々は日本がすべて一番だと思っている。
The history of the world is but the biography of great men.世界の歴史とはまさに偉人伝である。
He had his only son killed in an automobile accident.彼は自動車事故で1人息子を亡くした。
The general feeling is that it's wrong.一般の人はそれぞれ間違っていると感じている。
My friend got rid of his debt.私の友人はやっと借金を完済した。
The couple went off on their honeymoon.二人はハネムーンに出かけた。
I am Japanese, but you are an American.私は日本人ですが、あなたはアメリカ人です。
He is always finding fault with others.彼はいつも他人のあら捜しをしている。
Such a man is bound to fail.そういう人は必ず失敗する。
A dog is a man's best friend.犬は人間の最良の友です。
I asked many persons about the store, but no one had heard of it.私はその店のことを多くの人に尋ねたが、聞いたことがある人はだれもいなかった。
Being able to smile while in great distress is not duck soup for a passionate individual.非常に苦しいさなかにも、笑うことは、感情の激しい人には容易にできることではない。
This is Japan as Americans see it.これがアメリカ人から見た日本観です。
These days people visit here.このごろ人がここを訪れる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License