Those men are rich who are contented with what they have.
自分がもっているものに満足している人は、心豊かな人である。
Laughter is a human instinct, and when it comes to instinct, cultural barriers don't exist.
笑うと言うことは人間の本能です。本能ということになると、文化の壁は存在しません。
No other man could do my work.
他の人には私のやっている仕事はできないだろうに。
You should not inflict any injury on others on any account.
どんな理由があっても他人に危害を加えてはいけない。
I am American.
私はアメリカ人です。
Life is like a journey.
人生は旅のようなものだ。
A mother's advice would outweigh a friend's.
母親の忠告なら友人の助言よりも大切だ。
Being unemployed gave me the chance to stand back and think about my life.
失業の経験がゆっくり人生に着いて考える機会を与えてくれた。
He made the trip independent of his company.
彼は一行から離れて一人で旅行した。
Some people derive pleasure from watching horror movies.
ホラー映画を見ることに楽しみを見いだす人もいる。
The more people you know, the less time you have to see them.
知人が増えれば増えるほど、それだけ会う時間が少なくなる。
He is my namesake, but no relation.
彼と私は同名異人です。
People are saying that the crisis is over.
人々が危機は去ったと言っています。
Don't look down on poor people.
貧しい人を軽蔑してはならない。
Few rich men own their own property.
金持ちで自分自身の財産を所有している人は、わずかしかいない。
The boy makes a fool of adults.
その少年は大人をばかにする。
The two lovers who eloped were crucified.
駆け落ちをした二人は磔になってしまったんです。
Who is that man?
あの人は誰ですか。
He is not the active person he used to be.
彼は今では、以前のような活動的な人間ではなくなっている。
Man is mortal.
人間は死ぬべき運命にある。
In cooking we cannot hold a candle to the Chinese.
料理となると中国人にはかなわないね。
I have never come across such a stubborn person.
私はあんな頑固な人に出会ったりしたことがない。
Man proposes, God disposes.
人事を尽くして天命を待つ。
He is anything but a poet.
彼は詩人なんていうものでは決してない。
Half of the Japanese people lead stressful lives.
日本人の半数はストレスの多い生活をしている。
He is a man to be trusted.
彼は信用できる人です。
People usually go after fame.
人は普通名声を求める。
Not a few foreigners like Japanese food.
日本食が好きな外国人には少ない。
Tom is one of the class' popular students.
トムはクラスの人気者だ。
Were I rich, I would help the poor.
金持ちなら貧しい人を救ってやるのだが。
Why does the US government let people have guns?
どうして合衆国政府は人々が銃を持つことを許しているのだろう?
I saw an old woman cross the street.
私は、一人の老婦人が通りを横切るのを見た。
He is watching my every move.
あの人は私の一挙一動を見守っている。
Stop finding fault with others.
他人のあら探しはよせ。
Of course, innocent people were released.
無罪の人々は、もちろん放免された。
That everybody is told all the facts is important.
すべての人にあらゆる事実を知らせることが大切だ。
She stopped appearing in public after her accident.
事故のあと彼女は人前に出ることをやめた。
She introduced herself to the people who were there.
彼女はそこにいる人たちに自己紹介した。
Those black people have long been deprived of their rights.
その黒人たちは長いこと権利を奪われてきた。
There is a crowd of people on the street.
通りに人がたくさん集まっている。
He has a firm purpose in life.
彼は人生に確固とした目的を持っている。
The bricklayer calculated that he would need 500 bricks for the wall.
煉瓦職人はその塀には500個のレンガが必要だと見積もった。
He is getting along well with his employees.
彼は自分が雇っている人とうまくやっている。
All men are created equal.
人は平等に造られている。
That poet attempted suicide in their library.
その詩人は自分の書斎で自殺を試みた。
We cannot exist without food.
人間は食物なしでは生きられない。
They did not assimilate with the natives.
彼らは現地人に同化しなかった。
Do you know of any person for me to rely on in Canada?
カナダで私が頼れる人を誰かご存じですか。
A lot of people were out of work during the Great Depression in America.
アメリカ大恐慌の際には多くの人が失業してた。
Some people identify success with having much money.
金持ちになる事が成功であると考える人がいる。
He is a poet by birth.
彼は生来の詩人だ。
I sent an email to an old friend of mine. We haven't kept in touch for awhile, being that the last time we met was over two years ago and haven't contacted each other since. There's no reply from her yet. I'm starting to get anxious.
There is a tendency for Japanese to want to know a certain amount of personal information about someone such as age, position and whether they are married or not, before they feel comfortable talking with a stranger.