Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He's active doing charity work. | 彼は積極的に人々に善行を施している。 | |
| I am looking for someone to learn English together. | 一緒に英語を勉強する人を探しています。 | |
| His popularity is falling. | 彼の人気は落ちている。 | |
| The insider trading scandal put a lot of people out of business. | インサイダー取引スキャンダルによって多数の人が破産しました。 | |
| Hundreds of people called or wrote to the Gorilla Foundation. | 何百という人々がゴリラ財団研究所へ電話や手紙を下さいました。 | |
| I've run up against all kinds of people, working as a temporary. | 私はバイトをしながらいろんなタイプの人間に出会ってきたわ。 | |
| Compared to those around him, he looked really happy. | 周りの人達と比べると彼は本当に幸せそうだった。 | |
| Society exists for the sake of the individual. | 社会は個人のために存在する。 | |
| Over 100 people were present at the party. | パーティーには100人以上が参加していた。 | |
| Many a man has made the same mistake. | 多くの人が同じ間違いをしてきた。 | |
| Schweitzer is a man to imitate. | シュヴァイツァーは見習うべき人間です。 | |
| The two boys lived alone with a lovely cat. | その少年たちはかわいい猫と一緒に2人きりで暮らしていた。 | |
| Hanako seems quiet, but she also get things done when it's necessary. | 花子はオットリしているようで、やるときはやる人間だ。 | |
| The office manager will explain to the new typist where she should work and what she should do. | 会社の支配人がその新しいタイピストに、どこで仕事をし、何をするべきか説明した。 | |
| The residents were curious about other people's business. | そこの住民達は他人の事にやたらと興味を持つ人たちだった。 | |
| Don't stand in other people's way. | 他人の足を引っ張るようなまねはやめろ。 | |
| What makes the Japanese unique is primarily their belief that they are unique. | 日本人がユニークであるのは、主に自分たちがユニークだと信じているからである。 | |
| He speaks Japanese as if he were Japanese. | 彼は日本語をまるで日本人であるかのように話す。 | |
| Judge him by what he does, not by his appearance. | 外見ではなく、行動で人を判断しなさい。 | |
| Man is mortal. | 人は死ぬ運命にある。 | |
| I ran across an old friend when I went to the movies yesterday. | 昨日映画を見に行ったら、偶然昔の友人に出会った。 | |
| His views were too conservative for people to accept. | 彼の見方はあまりに保守的で人々は受け入れなかった。 | |
| I often find myself falling for jokers, regardless of their looks. | 私はなぜか、ルックスに関わらず三枚目の人を好きになることが多いんです。 | |
| Only one little boy survived the traffic accident. | 1人の少年だけが交通事故から一命をとりとめた。 | |
| The waiter helped the lady with the chair. | ウエイターは婦人が椅子に座るのを助けた。 | |
| I visited American friends in Oakland. | 私はオークランドに住むアメリカの友人を訪ねた。 | |
| Attack on Titan | 進撃の巨人 | |
| Mrs Tanaka liked to carry out first aid on the injured and take care of the sick. | 田中さんは怪我した人の手当てをしたり、病気になった人の介抱をしたりすることが好きでした。 | |
| How many people are there in your family? | 何人家族ですか。 | |
| There are many people in the world who complain that they are too busy to read. | 世間には暇がなくて読書できないとこぼす人が多い。 | |
| With so many people absent this week, we weren't able to complete the project. | 今週はたくさんの人が休んでいたので、その企画を完成できなかった。 | |
| We'd better leave her alone. | 彼女を一人にした方がいい。 | |
| Work quietly lest you disturb others. | 他人の迷惑にならないように静かに仕事をしなさい。 | |
| A man's worth lies not so much in what he has as in what he is. | 人の価値は持ち物というより人となりにある。 | |
| I quite cottoned on to that man. | その人が本当に好きとなった。 | |
| Please choose one person. | 一人を選んでください。 | |
| The time has come for mankind to put an end to the madness and immorality of the arms race. | 軍備競争の狂気と不道徳に終止符を打つ時が、人類にやってきた。 | |
| As a man, no a human being, you're the pits! | あんたは男としてってゆうか人間として最低だ~!! | |
| Did you meet many interesting people at the party? | パーティーではたくさんおもしろい人に会いましたか。 | |
| The criminal came out of the house with arms raised. | 犯人は両手を上げて家から出てきた。 | |
| I got a letter from a friend of mine in Japan. | 私は日本にいる友人から手紙をもらった。 | |
| Apart from his parents, no one knows him well. | 彼の両親はさておき、彼のことをよく知っている人はいない。 | |
| God made the country and man made the town. | 神は田園を作り、人は都会を作った。 | |
| I am human. | 私は、人間です。 | |
| No one should desert his friends. | 友人を見捨てるべきではない。 | |
| May I talk with you in private about the matter? | その件について二人だけでお話したいのですが。 | |
| Amazingly, the old man recovered his health. | 驚くべきことに、その老人は健康を回復した。 | |
| Mark is the salt of the earth, so he can be trusted with a secret. | マークは立派な人だから内密のことを話しても大丈夫だよ。 | |
| He is a sort of politician. | 彼は政治屋のような人だ。 | |
| I liked the book so much I ordered ten copies for friends. | 私はその本がとても好きだったので友人のために10冊注文した。 | |
| I got a famous singer's autograph. | 私は有名人のサインをもらった。 | |
| A man of vision will make good in the end. | 先見の明のある人は最後に成功する。 | |
| It's popular in China. | それは中国で人気です。 | |
| He is a man of wit. | 彼は機知に富んだ人だ。 | |
| The committee is made up of fifteen members. | 委員会は15人のメンバーから成る。 | |
| Those who want to remain may do so. | 残りたい人は残りなさい。 | |
| Defeat and failure make people too humble. | 敗北や失敗は人間を非常に卑屈にする。 | |
| Seen from a distance, that rock looks like a human face. | 離れて見ると、その岩は人の顔のように見える。 | |
| At this time of day, most customers are adults here to exercise, there aren't that many kids. | この時間帯は、エクササイズ目的の社会人がメインで、子供はそんなに多くない。 | |
| The person in question is now staying in America. | 問題の人物は目下アメリカに滞在中である。 | |
| To hear him speak English, you would take him for a native. | 彼が英語を話すのを聞けば、彼が英語を母語とする人だと思うだろう。 | |
| He had used up all the money which his friend had lent him. | 彼は友人が貸してくれたお金を全部使ってしまった。 | |
| The ancient Romans founded colonies throughout Europe. | 古代ローマ人はヨーロッパ中に植民地を設立した。 | |
| The host showed off his rare stamps to all his guests. | 主人は自分の珍しい切手を客に見せびらかした。 | |
| John is not a man to betray you. | ジョンはあなたを裏切るような人ではない。 | |
| The rich are apt to look down upon the poor. | 金持ちは貧乏人を軽蔑しがちだ。 | |
| The police are pursuing an escaped prisoner. | 警察は脱獄した犯人を追跡している。 | |
| I have warm feelings for that doll. | 私はその人形に愛着を感じている。 | |
| I can recognize him even in a crowd. | 私は人ごみの中でも彼を見分けることができる。 | |
| According to a survey, 1 billion people are suffering from poverty in the world. | ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。 | |
| A friend to everybody is a friend to leisure. | すべての人の友は誰の友でもない。 | |
| All are equal. | 人は誰でも平等である。 | |
| His novel had a great vogue for a long time. | 彼の小説は長い間たいへん人気があった。 | |
| There were a lot of people in the stadium. | 球場には多くの人たちがいた。 | |
| Experience is the only prophecy of wise men. | 経験は賢明な人の唯一の予言である。 | |
| The bus is capable of carrying thirty people. | このバスは30人を運ぶことができる。 | |
| Human beings are different from animals in that they can think and speak. | 人間は考え、話すことが出来る点で動物と違う。 | |
| The rights of the individual are the most important rights in a free society. | 個人の権利が自由社会でもっとも大切な権利です。 | |
| What makes life dreary is the want of motivation. | 人生を退屈にするのは動機の欠如である。 | |
| He lost sight of his friend in the crowd. | 彼は人込みの中で友人を見失った。 | |
| They kept it secret that they were in love. | 彼らは自分たちが恋人同士であることを秘密にしておいた。 | |
| There were several hundred people in the plaza. | 広場には数百人の人がいた。 | |
| It is a matter for joy that young men's physique has very much improved. | 若い人たちの体格が非常に良くなったのは喜ばしいことである。 | |
| My neighbors's hen is better than mine. | 隣人の鶏は自分の鶏にまさる。 | |
| A friend I went with on our first trip abroad had his wallet pickpocketed. I don't think it left a very good impression. | 初の海外で一緒に旅行にいったうちの一人がスリに遭ってもう大変だったんだ。だから、あまりいい印象が残ってないのだと思う。 | |
| The old man sometimes talks to himself. | その老人は時々独り言を言う。 | |
| Hearing the bell, the examinees knew it was time to stop. | ベルの音を耳にしたので、試験を受けている人たちは終了の時刻であることを知った。 | |
| Lend money only to such as will repay it. | お金は返してくれそうな人にだけ貸しなさい。 | |
| St Mark's Square in Venice is always swarming with tourists in the summer. | 夏のヴェニスのセント・マルコ広場はいつも人また人である。 | |
| Japan has a high population density. | 日本は人口密度が高い国である。 | |
| The soldiers seized food from the people they conquered. | 兵隊たちは彼らが征服した人々から食物を没収した。 | |
| Who is at the bottom of these rumors? | このうわさの張本人はだれだ? | |
| He holds a very enlightened attitude toward working women. | 彼は働く婦人たちに対してとても理解のある態度をとっている。 | |
| Many people work in industrial towns. | 多くの人々が工業都市で働いている。 | |
| Akiko has some friends in France. | 明子はフランスに何人かの友達がいる。 | |
| Tom drank three bottles of wine by himself last night. | トムは昨夜ボトル三本のワインを一人で飲んだ。 | |
| He lives all by himself in the country. | 彼は田舎で、全く一人で暮らしている。 | |
| These words were spoken by someone who shall be nameless. | この言葉は、名前は伏せておくがある人が言ったものだ。 | |
| The three boys had only two dollars among them. | 三人の少年は合わせて2ドルしかもっていなかった。 | |
| The man whom she is going to marry is an astronaut. | 彼女が結婚しようとしてる人は、宇宙飛行士です。 | |