UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His humanness is not to be compared with yours.彼の人間味はあなたとは比べもんにならない。
He is a man after our own hearts.彼は我々の心にかなう人物だ。
I heard my name called in the crowd.私は人混みの中で私の名前が呼ばれるのを聞いた。
He tends to get angry when people oppose him.彼は人が自分に反対すると、腹を立てがちである。
He comes into contact with all kinds of people.彼は色々な種類の人と接触する。
This is the person I talked about the other day.こちらは先日私がお話した人です。
Almost one-third of all office workers wear spectacles.全会社員のほとんど3分の1の人が、眼鏡をかけている。
There is a lack of communication between the young and the old.若者と老人の間にはコミュニケーションの欠如がある。
We all felt embarrassed to sing a song in public.私達は皆人前で歌うので困っていた。
This doll is a gift from my aunt.この人形は叔母からの贈り物です。
He used to be a gentleman.彼は昔、やさしい人だった。
Be kind to those around you.周囲の人々に親切にしなさい。
No one shall be subjected to torture or to cruel, inhuman or degrading treatment or punishment.何人も、拷問又は残虐な、非人道的な若しくは屈辱的な取扱若しくは刑罰を受けることはない。
Three other people were singled out for special praise.特別に賞賛すべき人として、他に3人の人が選出された。
A convict has escaped from prison.囚人が牢獄から逃げた。
How is he getting along with his school work?あの人は学校の勉強の方ははかどっているのですか。
And among the good there are Serbs and Croats and Muslims, just as there are among the bad.しかも、悪い人の中にはセルビア人もクロアチア人もイスラム教徒もいるのとちょうど同じように、よい人の中にも、セルビア人もいれば、クロアチア人もイスラム教もいるのよ。
The people tried to clear the street of snow.その人々は通りから雪を取り除こうとした。
The Beatles are popular among young people.ビートルズの曲は若い人達の間で人気がある。
I tried to talk a friend of mine out of getting married.私は友人に結婚をやめるよう説得しようとした。
He has consistently endeavored to help the poor.彼は一貫して貧しい人たちを助ける努力をしてきた。
The Canadian chopped down the tree with an ax.カナダ人がおので木を切り倒した。
I am a very sad person.私は淋しい人間です。
The tongue stings.寸鉄人を殺す。
Are you a Japanese citizen?日本人ですか。
The food was not fit for man or beast.その食事は人間や動物に適さないものだった。
Tom has three sons.トムには3人の息子がいる。
A person named West called while you were out.留守中にウェストという人から電話があったよ。
My goal in life is to be Prime Minister.私の人生の目標は首相になることだ。
You are the only man in the world that I can call my friend.君は、私が私の友人と呼べる世界でただ一人の人です。
Most of us don't eat a balanced diet.大半の人がバランスのとれた食事を取っていない。
Mrs. Smith is in black.スミス夫人は喪服を着ている。
She is used to living alone.彼女は一人暮らしになれている。
He has an eye for people.彼は人を見る目がある。
He was the first man I interviewed for the job.彼はその仕事で私が面接した最初の人だった。
Professor Tanaka wants somebody to help him with his study.田中教授は彼の研究を手伝ってくれる人を求めている。
There is definitely a way to quit the world and live like an hermit in the mountains, being self-sufficient and without contact with anybody while not dying like a dog.世捨て人となり仙人のように山中をさまよい自給自足で誰とも接触せず野垂れ死にをしない方法とは絶対ある。
I was taught English by a foreigner.私は外国人に英語を教えてもらった。
He was praised for saving a life.彼は人命救助で賞賛された。
My friend saved the girl at the risk of his own life.私の友人は、自分の命をかけてその少女を救った。
She spends her leisure time making dolls.彼女は余暇に人形を作って過ごす。
The poet committed suicide in his study.その詩人は自分の書斎で自殺した。
Half the species are woman.人類の半分は女性だ。
He is more human in thinking than his father.彼は父親よりも考え方が人間的である。
A person who makes an easy matter sound difficult does not seem to be so smart.事象として簡単なことを、いかにも難しそうに表現する人はあまり頭がよさそうではない。
He asked the first person he met near the village.彼は村の近くで出会った最初の人にたずねました。
I speak Spanish to God, Italian to women, French to men, and German to my horse.余は神にはスペイン語で、ご婦人にはイタリア語で、男にはフランス語で、馬にはドイツ語で話しかける。
Two adult tickets, please.大人2枚ください。
As of 1991, the population of this city is around one million.1991年現在で、この町の人口はおよそ100万人です。
They extend kindness to their neighbors.彼らは、近所の人々に親切にしている。
I can recognize him even in a crowd.私は人ごみの中でも彼を見分けることができる。
When I got off the train, I saw a friend of mine.私は列車から降りると、友人の1人に会った。
Talking is a human ability.話すことは人間の能力である。
The man who I thought was his father proved to be a perfect stranger.彼の父だと思った人は、まったく知らない人だった。
I want you to live more like a human being.あなたのもっと人間らしく生きてほしい。
These men had come to his country in three ships.これらの人々が3艘の船で彼の国へやってきました。
Both girls have blue eyes.その娘達は2人とも青い目をしている。
They don't use 'celeb' to mean 'rich man' over there. By which I determine that you are Japanese.向こうではセレブという言葉を「金持ち」の意味では使わない。という事で日本人と判明しました。
The lady wore a necklace of pearls.その婦人は真珠のネックレスをかけていた。
Uncontrolled, these forces may be dangerous and destructive, but once mastered they can be bent to man's will and desire.制御さえなければ、これらの力は危険と破壊をもたらすかもしれないが、ひとたび完全に支配されたならば、それらは人間の意志と欲望に従わせることができる。
The first artificial satellite was Sputnik 1, launched by Russia in 1957.世界初の人工衛星はスプートニク1号で、ロシアにより1957年に打ち上げられた。
It's good to put yourself in someone else's place now and then.人の立場になって考えることも時には必要だよ。
Both of us are from Tampa.私たちは2人ともタンパの出身です。
Both Tom and Mary were born in Boston.トムとメアリーは二人ともボストン生まれだ。
Hit men are a popular subject for TV movies.殺し屋というのはテレビ映画では人気のある題材だ。
The flatboat carrying the two silent men went on gliding atop the dark waters as the moonlit night slowly wore on.次第にふけてゆくおぼろ夜に、沈黙の人二人を載せた高瀬舟は、黒い水の面をすべって行った。
The object of his admiration shows the kind of person that he would like to be.彼の賞賛の対象は、彼がなりたい種類の人間を示す。
Life is a fatal sexually transmitted disease.人生とは致命的な性感染症だ。
Whoever comes first will get the best seats.最初に来る人はだれでも一番良い席をとる。
The old woman was nearly run over.その老婦人はもう少しでひかれるところだった。
The population of Japan is larger than that of Britain.日本人の人口は英国の人口より多い。
This is John and that is his brother.この人がジョンで、あの人は兄さんだ。
It is foolish of you to build a castle in the air while forgetting to drive in pilings for its foundation.基礎に杭を打ち込むのを忘れて、空中に楼閣を建てるとは、あなたも愚かな人だ。
To love our neighbors is our duty.隣人を愛するのは我々のつとめだ。
As a rule, I prefer people who deal with matters of this kind directly with those involved.概していえば、この種の問題では直接人々と関わる人が好きだ。
No one was to be seen in the street.通りには、人の姿は全く見えなかった。
"Tom, I have to tell you something. I love someone. His name starts with T and ends with M." "Er, who would that be? Is it someone I know?"「あのね、トム、私好きな人がいるの。トで始まってムで終わるんだけど」「んー、誰だろう? その人僕の知り合い?」
I heard my name called in the crowd.私の名前が人ごみの中で呼ばれるのを耳にした。
I've got accustomed to speaking in public.人前で話をするのにも慣れました。
The whole neighborhood mourned his death.近所の人々はみな彼の死をいたみ悲しんだ。
I don't like to be alone.私は一人でいるのは嫌いだ。
People live only about 70 years.人生わずか70年である。
But God the only begotten Son, who is at the Father's side, has made him known.父の懐におられる一人子の神が、神を解き明かされたのである。
Jobs are hard to come by with so many people out of work.こんなに多くの人が失業中では仕事は得にくい。
It isn't polite to stare at people.人のことをじろじろながめるのは失礼だ。
He lost himself quickly in the crowd.彼は人混みに素早く姿を消した。
She raised the boy to be a fine person.彼女はその少年を立派な人に育て上げた。
I don't want to live alone.私は一人ぼっちで暮らしたくない。
What is life without the radiance of love?愛の輝きのない人生は何だろうか。
I had an interesting conversation with my neighbor.私は近所の人と楽しい会話をしました。
Are you Japanese?日本人ですか。
Tastes differ.人のこのみは異なる。
The old woman seemed to fall down at any second.その老婦人は今にも倒れそうだった。
He is unpopular for some reason.彼はどういうわけか人気がない。
I have three cousins on my mother's side.私は母方にいとこが三人いる。
Bear in mind that half one's life is lived after forty.40にして人生はまだ半分残っていることを心に留めよ。
One of her four sisters has passed away but the others are still with us.彼女の4人の姉妹のうち1人は他界したが、ほかは健在だ。
My uncle called on a woman.おじさんは女の人を訪問した。
Why have the apes evolved more than other animals?なぜ類人猿は他の動物よりも進化したのか。
In the early days of American history, blacks lived in slavery.アメリカの歴史の初期には黒人は奴隷として生きていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License