UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '人'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She'll diagnose each person carefully.その女性は一人一人を注意深く診断している。
As he entered the hall, two men approached him.広間に入ると2人の男が彼に近づいてきた。
They made a fool of him in the presence of ladies.彼らは婦人たちの前で彼を笑い者にした。
The restraining role that the community once played is losing its force as adults become reluctant to reprimand other people's unruly children.かつて、この国では、地域全体が他人の子供に注意を与えたものだが、今は、そのような大人の姿を目にすることは極めて少ない。
The ticket admits two persons.この切符で二人入れる。
I can't hold up my head before him.あの人の前では頭が上がらない。
Many people will lose their jobs due to the slump in the auto industry.自動車産業の不振で多くの人が職を失うだろう。
He is too young to go swimming alone.彼は小さすぎて一人では泳ぎに行けない。
There were barely fifty people there.そこにいたのはせいぜい50人だ。
The press are arriving in force.新聞社の人たちがどやどやとやってきました。
Those who work hard will succeed.一生懸命働く人は成功する。
He majors in social anthropology.彼は社会人類学を専攻している。
Man is the hunter, woman is his game.男は狩人で、女はその獲物である。
We cannot tell a good person from a bad one by looks alone.ちょっと見ただけでは善人と悪人の区別はつかない。
As they grow old, many people become unable to look after themselves.老いてくるにつれて自分自身の面倒を見られなくなる人は多い。
His friends were uncomfortable with his high-handed attitude.彼の横暴な態度には友人たちはみな不愉快に思っている。
Some of them are healthy, but others are not.彼らの中には健康な人もいれば、そうでない人もいる。
Oh, but he did come to Tokyo alone.でもその子は本当に一人で東京に来たんだよ。
Poetry helps to interpret life.詩は人生を解釈するのに助けとなる。
He accommodated the traveler for the night.彼はその夜、旅人を泊めた。
Professor Tanaka wants somebody to help him with his study.田中教授は彼の研究を手伝ってくれる人を求めている。
The novelist is pretty popular among teenagers.その小説家は十代の若者の間でかなり人気がある。
OK, stop there! That was a strong performance from the two of you.それまで!2人ともなかなか力演でした。
I entered someone else's room by mistake.間違えて人の部屋に入った。
New hires who just joined the company do everything in this timid manner.会社に入ってきたばかりの新人は何をするにもオズオズしている。
I just don't understand what goes through the minds of people who troll forums.掲示板を荒らす人の精神状態がわかりません。
The people are on the team.その人たちは同じチームに所属している。
Although it is not a bad thing in itself, in a lot of cases, many people are watching too much television.テレビそれ自体は悪い物ではないが、多くの人はテレビを見過ぎることが多いということである。
There is a man at the door.ドアのところに人が立っている。
Both my parents are at home now.私の両親は二人とも今、実家にいます。
How many boys are there in this class?このクラスには何人の男の子がいますか。
Nobody can live by himself.誰も1人では生きていけないものだ。
He thinks himself better than other people.彼は自分をひとかどの人間だと思っている。
You may give this picture to whoever wants it.あなたは、誰でもほしい人にこの写真をあげてもいい。
Is American food popular here in Japan?アメリカの食べ物はここ日本で人気がありますか。
I called my neighbors over for dinner.隣近所の人を夕食に招いた。
You are the very person I have been looking for.あなたこそ私が探していた人だ。
Some creationists believe that Adam and Eve had no navels, and that the trees in the Garden of Eden had no growth rings.創造論者の中には、アダムとイブにへそはなくエデンの園の木には年輪がなかったと信じる人もいる。
Her mother is a most beautiful woman.彼女のお母さんはとてもきれいな人だ。
I found it impossible to explain what he is really like.彼が実際どんな人かを説明するのは不可能だと分かった。
It is wrong to make fun of an old man.老人をからかうのはよくない。
Thus, internationalization has become a fashionable slogan for the Japanese.かくて、国際化は日本人にとって今はやりのスローガンになっている。
I gave my seat to the old lady.私は老婦人に席を譲った。
That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies.あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。
Yutaka has two elder brothers.豊には兄が二人いる。
Those who forget everything are happy.何もかも忘れてしまう人は幸せだ。
He lived a happy life.彼は幸福な人生を送りました。
Several of my friends have been to Japan this year.私の友人の数人が今年日本へやってきた。
He was happy being a Jew.彼は自分がユダヤ人であることを幸せに思った。
Japanese tourists abroad are big spenders.海外の日本人観光客は大金を使う。
In the temple courts he found men selling cattle, sheep and doves, and others sitting at tables.そして、宮の中に、牛や羊や鳩を売るもの達と両替人達が座っているのをご覧になった。
I like to give gifts to my family and friends.私は家族や友人に贈り物をするのが好きです。
Tom has passed away.トムさんは帰らぬ人になりました。
How are relations between the two of them going?二人の関係はどう行ったものなのですか。
A Mr Marconi wants to see you.マルコーニさんとかいう人がご面会です。
You cannot judge a person if you don't know him well.その人のことをよく知らなければ、人を判断できない。
Richard is fair, even to people he does not like.リチャードは好きでない人にも公平です。
According to a survey, 1 thousand million people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
Both of my parents are still living.両親は二人ともまだ生きています。
The actor died at the height of his popularity.その俳優は人気絶頂の時に死んだ。
Television enables you to be entertained by people you wouldn't have in your home.テレビは家庭に呼ぶことなどできないような人々に楽しませてもらうことを可能にさせる。
There are some boys under the tree.木の下に何人かの少年がいます。
What he says is nonsense.あの人の言うことはでたらめです。
Soccer is more popular in Japan than it used to be.サッカーは日本で以前よりも今人気がある。
He is popular with the students.彼は生徒の間で人気がある。
Don't trust people who praise you in your presence.面前で人を誉めるような人を信用するな。
Happy is a man who marries a good wife.よき妻をめとる人は幸せです。
A man's worth lies not in what he has but in what he is.人間の価値はその人の財産にあるのではなくその人の人柄にある。
The mystery of life is beyond human understanding.生命の神秘は人間の理解を越えている。
Cats were domesticated by the Egyptians.ネコはエジプト人によって飼い慣らされたものである。
Dressed in a loud and peculiar outfit, she stood out in the crowd.けばけばしい奇妙な服を着ていた彼女は人込みの中でもいと際目立った。
Tomorrow, if we can go out, we'll see how they are.明日外にでられるようなら、二人がどうしているかわかると思うわ。
People look at things differently depending on whether they are rich or poor.人は金持ちか貧乏人かによって物の見方が違う。
I thought it difficult to do the work alone.私はその仕事を1人でやるのは困難だと思った。
He is one of the candidates running for mayor.彼は市長に立候補している候補者の1人です。
There is no person to do it.それをしようとする人は誰もいない。
People that want to do well in their jobs will dress for success.仕事をうまくやりたい人はいい身なりをするだろう。
If the other party does not offer personal information, however, it is better to leave it alone.しかし相手が個人的なことを言い出さない場合は、それに触れないでおくのがよい。
There will be a reward for the person who finds my dog.私のイヌを見つけた人には報酬が出ます。
The murder case happened in this way.その殺人事件はこのようにして起こった。
As a rule, the inhabitants of warm countries keep early hours.概して、温暖な国の人々は早寝早起きである。
I can recognize him even in a crowd.私は人ごみの中でも彼を見分けることができる。
I was distrustful of his motives.あの人の動機が信用できなかった。
Since their first appearance on earth, men have gathered information and have attempted to pass useful ideas to other men.人間は地上への最初の出現以来、つねに情報を集め、有用な考えを他の人間に伝達しようとしてきた。
He would be the last to deceive you.彼はあなたをだますような人ではありません。
The population of China is larger than that of Japan.中国の人口は日本よりも多いです。
Do you think mankind will someday colonize the Moon?あなたはいつか人類が月に植民すると思いますか。
Jack's adventures are more amazing than those of the hero in many thrillers.ジャックの冒険は、多くのスリラー物の主人公の冒険よりも素晴らしい。
I have no one to help me.私を助けてくれる人は誰もいない。
It's not until you have met him that you really understand a man.会ってはじめて本当に人柄がわかるものだ。
Sadako's friends wanted to build a monument to her and all children who were killed by the atomic bomb.禎子の友人達は、彼女と原爆でなくなったすべての子供達の慰霊碑を建てたいと思った。
She has ten children.彼女には十人の子供がいる。
He was a warm gentleman with a pleasant sense of humor.彼はすてきなユーモアの感覚を持った思いやりのあるやさしい人でした。
An old man came tottering along.老人がたどたどしい足取りで歩いてきた。
Why do so many people visit Kyoto?なぜそんなに大勢の人々が京都を訪れるのですか。
The South East region of England is densely populated.英国の南東区は人口密度が高い。
They take this negative way of protesting against adult domination.大人の支配に対し、彼らはこのような消極的な反抗の仕方をするのである。
Do you know him?彼の知人ですか。
Some Whites seek more imperial solutions.一部の白人はより帝政の解決策を求める。
The servants tried to carry out their master's order.お手伝いさんたちは主人の命令を実行しようと努めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License