Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Soccer is very popular among Japanese students. | サッカーは日本の学生に大変人気がある。 | |
| I met him in the crowd. | 人込みの中で彼とあった。 | |
| People are bustling about. | 人々はせわしく動き回っている。 | |
| The number of murders is increasing even in a country like Japan. | 日本のような国でさえ殺人事件は増えている。 | |
| This woman is a doctor. | その人は医者です。 | |
| He is the greatest man who has ever lived. | 彼はいまだかつてない偉大な人だ。 | |
| Her daughter is bad at cooking. | あの人の娘さんは料理が下手だ。 | |
| She brought up the three children alone. | 彼女は1人で3人の子どもを育てた。 | |
| There is no relation between characters appearing, organisations and places to those that really exist. | 登場する人物、団体および地名は実在するものと一切関係ありません。 | |
| Life is like a journey. | 人生は旅のようなものだ。 | |
| All things taken into consideration, her life is a happy one. | すべてのことを考慮に入れると、彼女の人生は幸せな人生だ。 | |
| All the Parisians have gone outdoors. | パリ中の人が戸外に出ている。 | |
| I walked along the main street. | 私は大通りをずっと一人で歩いた。 | |
| Everyone is a moon, and has a dark side which he never shows to anybody. | 人はみな月である。誰にも決して見せない暗い面がある。 | |
| She has no less than ten children. | 彼女は10人もの子供を育てている。 | |
| You always try to blame somebody else. | お前はすぐ人のせいにするからな。 | |
| They hadn't gone very far when they met an old man. | 彼らはあまり遠くに行かないうちに1人の老人に会った。 | |
| He is not so much a translator as a poet. | 彼は翻訳家というより詩人だ。 | |
| Almost all the people believed the rumor. | ほとんどの人がその噂を信じた。 | |
| A friend to all is a friend to none. | 万人の友は誰の友でもない。 | |
| He recoiled before his master's anger. | 彼は主人の怒りにひるんだ。 | |
| God created man in his own image. | 神は自分の形に人を創造された。 | |
| This cross street is busy with pedestrian traffic. | この横町は人の通りが多い。 | |
| You are too ready to speak ill of others. | 君はよく人の悪口を言う。 | |
| Few people can realize their faults. | 自分の欠点を自覚できる人はほとんどいない。 | |
| Would you introduce me to your friend, Mr Murphy? | 私をあなたの友人のマーフィーさんに紹介してくださいませんか。 | |
| Which historical figure would you want to meet if you could? | もし歴史上の人物に一人だけ会えるとしたら誰に会いたい? | |
| Elves are Santa's little helpers. | 妖精たちはサンタの小さな助っ人です。 | |
| This robot dispenses with many hands. | このロボットは多くの人手を省く。 | |
| My friend Kei is beautiful, but she is not considerate to others. | 友人のケイは美人だが、人に思いやりがない。 | |
| Those two boys have about the same ability in English. | その二人の少年は英語の力がほとんど同じだ。 | |
| The best efforts of the human race, in addition, were necessary to assist the gods in their cosmic task. | さらに、人類の最善の努力が神々の宇宙的御業を補助するのに必要であった。 | |
| Our class is a small one. | 私達のクラスは小人数のクラスである。 | |
| Man is unable to escape death. | 人間は死をのがれられない。 | |
| She shouldn't go by herself. | 彼女は1人で行かない方がよい。 | |
| They have been cheated of the best things that life has to offer. | 彼らは人生が提供してくれる最良のものを騙し取られてしまった。 | |
| He's an odd man; so we'll have him referee. | 彼一人だけ余る、だから審判させよう。 | |
| The two brothers couldn't get along with each other. | 2人の兄弟はお互いに仲良くやっていくことができなかった。 | |
| He tried to awake people from their ignorance. | 彼は人々を無知から目覚めさせようとした。 | |
| That's because you don't want to be alone. | それはあなたが一人になりたくないからです。 | |
| The next day John was there again with two of his disciples. | その翌日。またヨハネは、二人の弟子と共に立っていた。 | |
| Due to severe educational influence the child became a wholly different person. | 厳しいしつけでその子は別人のようになった。 | |
| No less than fifty thousand people visited there. | 5万人もの人々がそこを訪れた。 | |
| We saw a stranger walking outside. | 私達は見知らぬ人がおもてを歩いているのを見た。 | |
| You had better consult the others. | 他の残りの人達に相談したほうがよい。 | |
| People, goods and money are all free to move across national borders in the region. | その地域では人、物、金、すべて国境を越えて移動することができる。 | |
| Food and drink were served in such profusion at the wedding that the bride and groom began to wonder if they should not have invited more guests. | 結婚式ではあまりにたくさんのごちそうが出されたので、新郎新婦はもっと多くの人を呼ぶべきだったかなと思い始めた。 | |
| We saw a stranger enter the house. | 私たちは見知らぬ人が家に入るのを見た。 | |
| Foreigners in general don't need as many compliments as Japanese are required to give each other, and it is good to keep this in mind. | 外国人は一般に日本人がお互いに相手に言わなければならないほどのお世辞を必要としないのである。これは頭に入れておいていいことである。 | |
| It is difficult for foreigners to master Japanese. | 外国人が日本語を習得するのは難しい。 | |
| I figured it out alone. | 一人で解けた。 | |
| One day I had a phone call from a friend. "There's a nice little earner, won't you come round?" so I went to his house. | ある日、友人から「いい話があるから会わないか」と電話があり、友人の家へ出かけました。 | |
| There are people who don't like spinach. | ほうれん草を嫌いな人もいる。 | |
| Yamamoto is one of my friends. | 山本さんは、私の友達の一人です。 | |
| Nowadays more and more people prefer country life to city life. | 今日では都会の暮らしより田舎の暮らしを好む人がますます多くなっている。 | |
| The police charged Sachiyo with the murder. | 警察は殺人罪で沙知代を告発した。 | |
| He was happy being a Jew. | 彼は自分がユダヤ人であることを幸せに思った。 | |
| In this world, there are people who take advantage of legal loopholes to do things that are almost illegal. | 世の中には、法の網の目をくぐって違法まがいのことをする人がいる。 | |
| Why am I so complicated? | どうして私はそんなに複雑な人なんでしょう。 | |
| The popularity turned her head. | 人気がでて彼女はうぬぼれた。 | |
| They indulged in mahjong. | あの人達はさかんに麻雀を楽しんでいた。 | |
| The escaped prisoner hasn't been caught yet. | 脱走犯人はまだ捕まらない。 | |
| Mary got the nod among some 500 applicants. | メアリーは500人の中から選ばれた。 | |
| The committee is composed of five students. | 委員会は五人の学生で構成されている。 | |
| The old man was almost hit by a car. | その老人は危うく車にひかれるところだった。 | |
| She attended on her sick husband. | 彼女は病気の主人に付き添った。 | |
| No one in his class can run faster than he does. | クラスで彼より足の速い人はいない。 | |
| Each of his friends is going to camp this summer. | 彼の友人はそれぞれこの夏、キャンプに行く。 | |
| She identified him as the murderer. | 彼女は彼を殺人犯だと認めた。 | |
| I hear that there are people in Japan who keep penguins as pets. | 日本にはペンギンを飼っている人がいるらしい。 | |
| He is a nice person, to be sure, but not very clever. | なるほど彼はよい人だが、あまり頭はよくない。 | |
| Some people read books to kill time. | 時間つぶしに読書する人もいます。 | |
| I have several good friends. | 私にはよい友達が数人いる。 | |
| Research in Motion announced the layoff of 2000 employees and a restructuring of the company. | リサーチ・イン・モーションが約2千人の従業員解雇と組織再編を発表した. | |
| In our society we find men of integrity along with crooks. | われわれの社会には、高潔な人もいれば、詐欺師もいる。 | |
| He is known to the villagers for his diligence. | 彼は村に人々に勤勉で知られている。 | |
| You have to be aggressive to be a success. | 出世するためには積極的な人間でなければならない。 | |
| Those approaching retirement age have the choice of working or not working. | 退職年齢に近づいた人々は、仕事を続けるかやめるかを選択できる。 | |
| He is a nice man, except that he talks too much. | 彼はおしゃべりだという点を除けばいい人だ。 | |
| How many people are on board? | 乗客は何人ですか。 | |
| If I feel inclined to, then I will try to contact the manager. | 気が向いたら管理人に連絡してみよう。 | |
| Human beings are gifted with infinite potential. | 人間は無限の潜在能力を持っている。 | |
| I caught sight of an old friend of mine in the crowd. | 私は人ごみの中で旧友を見つけた。 | |
| He was edged out of office by a group of younger men. | 彼は若い人のグループにその職から追い落とされた。 | |
| An acquaintance of mine introduced me to his closest friends. | 私の知人が私を彼の親しい友人達に紹介した。 | |
| He is quite a savage. | 彼は全くの野蛮人だ。 | |
| What is his wife like? | 彼の奥さんはどんな人? | |
| I have three cousins. | 私には3人のいとこがいる。 | |
| I am impatient with those who aren't cooperative. | 私は協力的でない人たちに我慢できない。 | |
| Mike is the tallest of the three. | マイクはその3人の中で最も背が高い。 | |
| The style is the man himself. | 文は人なり。 | |
| She went off with her friends. | 彼女は友人達とともに立ち去った。 | |
| Please call this lady a taxi. | このご婦人にタクシーを呼んで下さい。 | |
| There is no one to greet me. | 私にあいさつするような人はいない。 | |
| He is just an ordinary man. | 彼はただの凡人です。 | |
| The students studying over there are my friends. | あそこで勉強している学生は私の友人です。 | |
| His story excited everyone's curiosity. | 彼の話はすべての人の好奇心を呼び起こした。 | |
| He could not get along with his neighbors. | 彼は近所の人とうまくやっていけなかった。 | |
| The old lady thanked me for helping her across the road. | 老婦人は、道路を横断するのを手伝ったことに対して、私に感謝した。 | |
| Nowadays, we often use the term "senior citizen" to refer to old people. | 近年では、年配の人達を指すのに「高齢者」という用語をよく使う。 | |