UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '元'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You will just have to do with what you've got.手元にあるものでがまんしなければならないだろう。
The gift-giving custom dies hard.御中元や御歳暮の習慣はなかなかすたれない。
Football originally meant "a game played with a ball on foot" - unlike a game played on horseback, such as polo.元来フットボールとは、ポロのように馬に乗って行われる競技とは違って、足で、ボールを使って行われる競技のことでした。
She looked better than last time.彼女は前より元気そうだった。
Let's make believe we have one million yen hand.手元に100万円あるとしてみよう。
John isn't well enough to go to school today.ジョンは今日学校に行けるほど元気になっていません。
Everything went back in place.すべて元の鞘におさまった。
I'm fine.私は元気です。
Jack was looking well although tired.ジャックは疲れているけれども、元気そうな様子をしていた。
The way tourists dress offends the local standard of propriety.観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。
We tried to cheer him up by taking him out.私たちは彼を外に連れ出して元気づけようとした。
I hope you will get well soon.早く元気になって下さいね。
I'm counting on you to be strong.これからも元気でいてね。
The boy who had been missing was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
How's your wife?奥様はお元気ですか。
A growing child who doesn't seem to have much energy perhaps needs medical attention.成長期で、元気のない子供は医者に手当してもらう必要があろう。
How are you? Did you have a good trip?元気?旅行は良かった?
Although old, he is still very much alive.老人だが、彼はまだたいそう元気だ。
Hi, Susan. How are you?こんにちは、スーザン。お元気ですか。
Tom's grandmother looks healthy.トムのおばあさんは元気そうです。
You don't look so well.元気ないね。
The train will pass Motomachi Station.その列車は元町駅を通過します。
Not to be taken lightly, local amusement parks. Couples, families, as far as can be seen people, people, people.侮り難いぜ、地元の遊園地。カップルやら家族やら・・・見渡す限り人、人、人。
He doesn't look himself this morning.彼はけさいつものような元気がない。
They knew that doing their work cheerfully is the only way to make routine work bearable.彼らは自分たちの仕事を元気よくすることが、決まりきった仕事を耐え得るものにする唯一の方法であることを知った。
Thanks to them, I got well at last.彼らのおかげで私はやっと元気になった。
When you think about it, it's all Kenny's fault for being so obtuse.元はと言えば、健ちゃんが鈍ちんなのがいけないんだからね~っ。
A woman brought an old picture of her dead husband, wearing a hat, to the photographer.ある女性が、帽子をかぶって写っている亡き旦那の写真をカメラマンの元へ持っていった。
How are you doing? It's been a long time since we last met, hasn't it?お元気ですか?もう長い間、お目にかかりませんでしたね。
She got quite well.彼女は大変元気になった。
How are you, Mike?やあ、マイク、元気?
My father will get well soon.父はまもなく元気になるだろう。
The girl has a sweet, small mouth.その女の子は小さな愛らしい口元をしている。
The police could not establish the identity of the man.警察はその男の身元を突きとめる事ができなかった。
Keep the dictionary by you.その辞書を手元において置きなさい。
I keep a good supply of stamps to save trips to the post office.郵便局に何度も足を運ばなくてもよいように切手を沢山手元においてある。
I'm fine, thank you.ありがとう。元気です。
I hope you are all well.皆さんがお元気でありますように。
That is to say, he was old and gray and tired.つまり、年をとっていて、元気がなく、疲れていました。
His speech inspired all the boys.彼の話は少年たちみんなを元気づけた。
'Don't worry. I'm doing fine. :-) ' "Eh ... smiley-face?"『心配しないで。私、元気だから (^-^)v』「あ・・・顔文字?」
The last time when I saw him, he was quite well.彼は私がこの前会ったときはすこぶる元気だった。
If we stop here, we'll be right back where we started!ここで中断したら元の木阿弥だぞっ。
Hi, how are you?どうも、元気か?
He whispered the answer in my ear.彼は私の耳元でその答えを囁いた。
Good luck.元気でね。
The last time I saw Kent, he was very well.この前ケントに会ったとき、彼はとても元気でした。
He always tries to trip people up.彼はいつも人の足元をすくおうとする。
She shone her torch on the floor in front of us.懐中電灯をつけて、足元を照らしてくれた。
The daughters recuperated from the shock of the death of their father.娘達は父親の死のショックから元気を取り戻した。
And it seems they don't have the slightest intent of coming back so ...あの二人、元に戻すつもりなんて更々ないみたいだし・・・。
He refreshed himself with a cup of tea.お茶を一杯飲んで彼は元気が出た。
She is in low spirits today.彼女は今日、元気がない。
On New Year's Day many Japanese go to the shrine to worship.元日に神社へ参拝する日本人は多い。
You're certainly looking fit as a fiddle today.今日はとても元気そうだね。
I no longer have the energy to talk.口をきく元気もなくなった。
They're all fine, thank you.おかげで元気にしております。
Judging from her letter, she seems to be well.彼女の手紙から判断すると、彼女は元気なようだ。
I am constantly amazed at the energy of my grandparents.私はいつも祖父母の元気さに驚きます。
Given a high level of bond issues, the cost to service them will increase.国債発行が高水準なので、それらの元利支払コストが増加するだろう。
I'm fine, too, thank you.ありがとう、私も元気です。
I hope she will get well.私は彼女が元気になればいいと思う。
I am no match for her in knowledge.知識の点では私は彼女の足元にもおよばない。
It's been a while. How are you?ご無沙汰。元気?
I feel completely refreshed after spending a week in the country.1週間田舎にいてすっかり元気になったような気がする。
If you always travel by subway, you seldom surface other than at your stop.いつも地下鉄を使っているなら足元より高くなることはない。
It was suggested that the tower be restored.その塔を復元してはどうかと提案された。
The following day, however, the doctor consoled him by telling him that his chances of being able to leave hospital in time for New Year celebrations were good.でも次の日、医者はトムに新年のお祝いには間に合うように退院できる可能性は十分あると言って、元気づけた。
It seemed that he was fine.彼は元気だったらしい。
I'm feeling fit.ぼくはすごく元気だ。
Sunlight and water are agents that make plants grow.日光と水とは植物を育てる元になるものである。
That kid is a little bundle of energy.その子どもは元気そのものです。
The lad leaned over and shouted into Tom's ear.若者はかがみこんで、トムの耳元で大声を上げた。
How do I fix the seat?椅子を元に戻したいのですが。
We managed to get it back without her knowing.私達はどうにか彼女に知られずにそれを元に戻した。
When my husband died, I had a lot of difficulties keeping my chin up.夫に死なれたとき、私は元気を失うまいとするのに大変苦労しました。
Young people usually have more energy than the old.若い人は普通、年を取った人より元気がある。
How is your family?ご家族はお元気ですか。
Mr Suzuki, who is a former Prime Minister, will be chairman of the committee.元総理大臣の鈴木氏が、委員会の議長になるだろう。
Hey Taro! It sure has been a while! How're you doing?アッ、太郎!久しぶり!元気?
Iron and oxygen are elements.鉄や酸素は元素である。
How are you doing? I haven't seen you for an age!お元気ですか。ずいぶん長い間お会いしていません。
He isn't as energetic as he once was.彼はひところの元気がない。
This is all the money I have.手元にあるお金はこれだけです。
The local police are very strict about traffic violations.地元の警察は交通違反にはとても厳しい。
What's the best local beer that you recommend?地元のビールの中では、どれがおいしいですか。
He sent back a message that everyone was well.彼からみな元気だと言ってきた。
Even if we do this, it will be another sixty years before the Antarctic ozone hole is repaired.たとえ私たちが即座に使用をやめても、南極のオゾンホールが元に戻るのにはさらに後60年かかります。
Watch your step in dark alleys.暗い道では足元に気をつけなさい。
It is necessary for you to go and encourage the girl.君が行ってあの子を元気づけてやることが必要なんだ。
I heard that Mary was sick all last week, but she looks well now.メアリーは先週ずっと病気であったそうだが、今は元気に見える。
We tried to cheer him up by taking him out.我々は彼を外に連れ出して元気づけようとした。
We must compete with the local stores in price.地元の店と価格競争をしなければなりません。
She was very well before lunch, but felt sick afterward.彼女は昼食前はとても元気だったがその後気分が悪くなった。
I have no energy today.僕は今日は元気がない。
Iron is a useful metal.鉄は有用な金属元素である。
How are you?お元気ですか。
We have ample funds in hand.手元に豊富な資金がある。
Watch your step. The floor is slippery.足元に気をつけてください。床が滑りますから。
They just had a healthy baby boy.元気な男の子が産まれましたよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License