UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '元'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is necessary for you to go and encourage the girl.君が行ってあの子を元気づけてやることが必要なんだ。
Jack was tired, but he looked well.ジャックは疲れているけれども、元気そうな様子をしていた。
Sarah was at a low ebb for several weeks after her mother died.サラは母親の死後数週間元気がなかった。
I have lost both principal and interest.元も子もなくしてしまった。
My friend died from a wound.私の友達は怪我が元で死んだ。
His family are all very well.彼の家族はみんな元気です。
How's your sister?お姉さんはお元気ですか。
Can you break away from your parents?君は親元から飛び出せるか。
Cheer up!元気出して。
He has galvanized back to life.彼は元気を取り戻した。
My grandfather is 90 years old and very lively.祖父は90歳でとても元気です。
It's been a while. How are you?ご無沙汰。元気?
I'm fine, thanks. Oh, Laura, this is my friend, Ayako.とても元気よ!ねえ、ローラ、こちら友達の綾子。
My baby is also eight months old, is healthy and is growing by leaps and bounds.我が家の赤ちゃんも8ヶ月になり元気いっぱいすくすくとそだっていますよ。
The suicide bomber fired towards former Prime Minister Benazir Bhutto, but missed.自爆テロ犯はベナジル・ブット元首相に向けて発砲したが、弾はそれた。
The situation is improving, so cheer up!事態はよくなってきているよ、だから元気出せ。
She isn't as energetic as she once was.彼女は元気が無くなった。
Time is like a river; it does not return to its source.時間とは川のようなもので、元には戻らない。
Mr Ogata, the author of this book, used to be a newspaperman.この本を書いた緒方氏は元新聞記者である。
Everything went back in place.すべて元の鞘におさまった。
How are the kids?子供たちは元気?
The boy who had been missing was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
How is your family?ご家族はお元気ですか。
This is all the money I have.手元にあるお金はこれだけです。
Some people have a lot of go.元気いっぱいの人々もいる。
Not to be taken lightly, local amusement parks. Couples, families, as far as can be seen people, people, people.侮り難いぜ、地元の遊園地。カップルやら家族やら・・・見渡す限り人、人、人。
I'm doing well, thank you.元気よ、ありがとう。
A healthy child can no more sit still than a puppy can.子犬同様に元気な子供はじっとしていられない。
The train will pass Motomachi Station.その列車は元町駅を通過します。
How are you?元気?
The hallway is slippery, so watch your step.廊下は滑りやすいので、足元に気を付けなさい。
Watch your step. The floor is slippery.足元に気をつけてください。床が滑りますから。
The criminal had to conceal his identity.その犯人は、自分の身元を隠さなければならなかった。
When he whispered something into her ear, she moved just as he said, as if she had been hypnotized.彼が耳元で何かを囁くと、彼女はまるで催眠術にかかったかのように、彼の言う通りの動きをした。
I want my mother to get well soon.私は早く母に元気になってもらいたい。
She has been unhappy since her cat died.猫が死んでから彼女は元気がない。
She seems OK now.彼女はもう元気らしい。
A 'commuting wife' is just what the name says, it's a form of marriage where the wife travels to her husband's side.通い妻とは名前の通り、妻が夫の元に通う結婚形態の事である。
Anyhow, having been held in school from morning to evening ... anybody'd be happy on getting released.何しろ朝から夕方まで、校舎の中で軟禁状態だからな。釈放されれば元気にもなるってもんだ。
Keep the dictionary by you.その辞書を手元において置きなさい。
The lost child was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
They were all in high spirits when they set out on their travels.旅行に出る時彼らはみんな元気一杯だった。
The doctor told me that I would recover soon.医者は私にまもなく元気になるよと言った。
I'm doing fine.元気でやってるよ。
What is done cannot be undone.やってしまったことは元に戻らない。
The flowers don't look happy. I'd like to water them. Is there a watering can?花、元気ないわね。水をやりたいんだけど、水差しない?
Tom's grandmother looks healthy.トムのおばあさんは元気そうです。
They knew that doing their work cheerfully is the only way to make routine work bearable.彼らは自分たちの仕事を元気よくすることが、決まりきった仕事を耐え得るものにする唯一の方法であることを知った。
The gift-giving custom dies hard.御中元や御歳暮の習慣はなかなかすたれない。
The statesman is now in full vigor.その政治家は今元気いっぱいだ。
In 776 B.C., the first Olympic Games were held at the foot of Mount Olympus to honor the Greeks' chief god, Zeus.紀元前776年、最初のオリンピック競技大会は、ギリシャ人の主神ゼウスをたたえるため、オリンポス山のふもとで開催された。
If you always travel by subway, you seldom surface other than at your stop.いつも地下鉄を使っているなら足元より高くなることはない。
There was a flare-up between local residents and state regulators.地元住民と政府調査官の間に折衝がありました。
I don't know the origin of the rumor.私はその噂の元は知りません。
You asked after her? What did she say?君は彼女に元気かどうかたずねたのかい。なんていってた。
Tom bounced back.トムは元気を取り戻した。
I hope this letter finds you well.お元気でお過ごしのことと思います。
You have cute eyes.君の目元はかわいいね。
We had five dollars left between us.我々の手元に合計5ドル残った。
The teacher got quite well again.先生はまたすっかり元気になった。
I am getting on well.私は元気にやってます。
She whispered it in my ear.彼女が(私/僕)の耳元にひそひそ声で言いました。
What is done cannot be undone.いったんしたことは元どおりにならない。
He is a cheerful old man.あの人は元気な老人です。
When it comes to disco dancing, I'm no match for Susan.ディスコダンスに関しては、私はスーザンの足元にも及ばない。
How is the wife?奥さんはお元気?
Let's make believe we have one million yen hand.手元に100万円あるとしてみよう。
First came the Celts in 600 B. C.まずやって来たのはケルト族で、紀元前600年のことでした。
When he writes, he always keeps a dictionary at hand.彼は書きものをする時には、いつも辞書を手元に置いている。
Watch your step when you get on the train.電車に乗るときは足元に気をつけなさい。
Please keep this book at hand.この本を手元に置いてください。
It seems that he is fine.彼は元気らしい。
He said he had lost his vigor at forty.彼は40歳で元気を失ってしまったと語った。
Watch your step, or else you will trip on the baggage.足元に気をつけて。荷物につまずいちゃうよ。
She is herself again.彼女はもと通り元気になった。
Local shops do good business with tourists.地元の店は観光客相手に順調な商売をしている。
Do watch your step.足元に御用心願います。
Bear in mind that Father is not as strong as he used to be.お父さんはもう前ほど元気ではないのを忘れないでね。
What is done cannot be undone.なされたことは元通りにはならない。
For some reason I feel more alive at night.私はなぜか夜の方が元気だ。
They destroyed the native civilization.彼らは元々あった文明を破壊した。
He didn't reveal his identity.彼は身元を明かさなかった。
How do I fix the seat?椅子を元に戻したいのですが。
This morning I got a telegram from home saying that my father had been suddenly taken ill.今朝私は国元から父が病気になったという電報を受け取った。
I'll be fine if I take a little rest.少し休めば元気になるでしょう。
No matter how old I get, I'll still have the energy to play ping-pong.いくら年を取ってもまだ卓球をやる元気はある。
You must watch your step all the way.あなたは途中ずっと足元を見なければいけません。
She isn't as energetic as she once was.彼女はひところほど元気がなかった。
After using the knife, please be sure to put it back where it was.ナイフを使ったら、必ず元のところに返して下さい。
Jack was looking well although tired.ジャックは疲れているけれども、元気そうな様子をしていた。
His parentage was unknown to us.彼の身元は我々には分からなかった。
Tom is well.トムは元気。
Put it back where you found it.元のところへ戻しておきなさい。
I consoled him with his favorite food.私は彼の好きな食べ物で彼を元気付かせた。
To all appearances, she is healthy.どう見ても彼女は元気そうだ。
He isn't as energetic as he once was.彼はひところほどの元気が無い。
I don't have a lot of money on me.手元にあまりお金の持ち合わせがありません。
You're certainly looking fit as a fiddle today.今日はとても元気そうだね。
He is a shade better today.彼は今日は少し元気だ。
She asked after my parents' health when I met her the other day.この間彼女に出会ったとき、両親は元気かと聞かれた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License