UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '元'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He got well again.彼はまた元気になった。
In the midst of the dollar falling hard against the Yen and other major Eastern currencies the Chinese Yuan, with China effectively taking a 'dollar peg' policy, has become cheap.ドルが円をはじめとする主要なアジア通貨に対して急落しているなか、実質上のドルペッグ政策を採っている中国の人民元は割安となっている。
You seem to be a little under the weather.元気ないね。
Bear in mind that Father is not as strong as he used to be.お父さんはもう前ほど元気ではないのを忘れないでね。
He's had a holiday and looks all the better for it.彼は休暇を取ったが、それでそれだけで元気になったようだ。
The last election was such a hot contest that several ex-ministers lost.今回の選挙は激戦で元大臣が何人も落ちた。
Take care of yourselves!いつまでも元気でね!
Do you have any beers from local microbreweries?地元で作っているビールはありますか。
How's the dog?元気は犬ですか?
By the year 2020, the population of our city will have doubled.紀元2020年までには、この市の人口は倍増しているだろう。
What if you make yourself ill? An unbalanced diet leads to all kinds of sicknesses.体壊したらどうするんだ。アンバランスな食事は、万病の元だぞ。
The stopcock's turned off.元栓、しまってる。
Watch your step in dark alleys.暗い道では足元に気をつけなさい。
Do cheer up, Marie!真理恵ったら、元気だしなさいよ。
I'm fine, thank you.おかげさまで元気です。
Tom took heart and, sure enough, on New Year's Eve he was able to hobble along to a party.トムは元気を取り戻した。そして、やっぱり、大晦日にはびっこを引きながらもパーティーに参加できた。
Good luck to you!お元気で!
Watch your step. The floor is slippery.足元に気をつけてください。床が滑りますから。
Hi, how are you?こんにちは、お元気ですか?
He looks very vigorous, considering his age.年の割には、彼はとても元気そうである。
When it comes to disco dancing, I'm no match for Susan.ディスコダンスに関しては、私はスーザンの足元にも及ばない。
It seems that he is fine.彼は元気らしい。
To all appearances, she is healthy.どう見ても彼女は元気そうだ。
He hurried to his parents as soon as he received the letter.彼はその手紙を受け取るとすぐに、両親の元へ急いだ。
He looks well.彼は元気そうだ。
The way tourists dress offends the local standard of propriety.観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。
Put it back where it was.元どおりにしまってください。
How are the kids?子供たちは元気?
What's the best local beer that you recommend?地元のビールの中では、どれがおいしいですか。
He is poor, but he is in high spirits.彼は貧しいが元気は良い。
Deposed in a military coup in September 2006 and having effectively been in exile, the Former premier of Thailand Thaksin has returned after about a year and a half.2006年9月の軍事クーデターで失脚、事実上亡命中だったタイのタクシン元首相が28日、約1年半ぶりに帰国した。
I'm not strong enough yet to go to school.まだ学校へ行けるほど元気にはなっていません。
The way tourists dress offends local standards of propriety.観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。
The girl has a sweet, small mouth.その女の子は小さな愛らしい口元をしている。
How are you?元気?
Two years ago Tom and Mary split up but recently they got together again.トムとメアリーは2年前に別れたが、最近また元のさやに収まった。
Mr Ogata, the author of this book, used to be a newspaperman.この本を書いた緒方氏は元新聞記者である。
He is the book critic for the local newspaper.彼は地元紙の本の批評家です。
After you finish reading the book, put it back where it was.本を読んだら元あった所に返しなさい。
The statesman is now in full vigor.その政治家は今元気いっぱいだ。
On New Year's Day, many people visit neighborhood shrines.元旦には近所の神社にお参りする人が多い。
Let's take precautions against heat fatigue, before we flake out from the heat, and have a healthy summer.ヘロヘロになる前に、夏バテ対策をしっかり行い元気に夏を乗り切りましょう。
And it seems they don't have the slightest intent of coming back so ...あの二人、元に戻すつもりなんて更々ないみたいだし・・・。
Keep the dictionary by you.その辞書を手元において置きなさい。
She got quite well.彼女は大変元気になった。
He compared the copy with the original.彼は写しを元のものと比較してみた。
My father will get well soon.父はまもなく元気になるだろう。
If we stop here, we'll be right back where we started!ここで中断したら元の木阿弥だぞっ。
He is still full of energy.彼はまだ元気盛んだ。
I no longer have the energy to talk.口をきく元気もなくなった。
I hope you will get well soon.早く元気になって下さいね。
I am no match for her in knowledge.知識の点では私は彼女の足元にもおよばない。
Out of the mouth comes evil.口は災いの元。
I like boys to be lively.私は男の子は元気なのが良いと思う。
I'm not as young as I used to be.昔のような元気はない。
How are you, Mike?やあ、マイク、元気?
A smile played on her lips.彼女の口元に微笑みが浮かんだ。
He was transported to a local hospital.彼は地元の病院に運ばれました。
How are you doing? I haven't seen you for an age!お元気ですか。ずいぶん長い間お会いしていません。
Both young and old, men and women, regularly get together at the local bathhouses.老いも若きも、また男女を問わず、地元の浴場で一緒になることを楽しみにしていた。
All are well at home.うちではみんな元気です。
He held his tongue and didn't say a word.彼は口元をしっかり結び一言もしゃべらなかった。
He asked after you last night.昨夜、彼があなたがお元気かどうかたずねてましたよ。
You must watch your step all the way.あなたは途中ずっと足元を見なければいけません。
How is your family?家族の皆さんお元気?
He doesn't look himself this morning.彼はけさいつものような元気がない。
I don't have a lot of money on me.手元にあまりお金の持ち合わせがありません。
I can easily get lost in a new environment.私は新しい環境になるとすぐに元気がなくなる。
He broke his leg, but looked none the worse for it.彼は足を折ったがそれでも元気そうに見えた。
She's getting on all right.彼女は元気にやっています。
I always keep several dictionaries at hand.私はいつも手元に数冊の辞書をおいている。
In 508BC, the ruler of Athens, Cleisthenes established ostracism to prevent the appearance of a tyrant.紀元前508年にアテネの指導者となったクレイステネスは、僭主の出現を防止するために陶片追放の制度を始めた。
Most Americans are descended from immigrants.ほとんどのアメリカ人は元をたどれば移民である。
She was a strong, fast runner then.そのころ彼女は元気のいい足の速い子供だった。
I feel completely restored after a week in the country.1週間田舎にいてすっかり元気になったような気がする。
I am constantly amazed at the energy of my grandparents.私はいつも祖父母の元気さに驚きます。
I feel completely refreshed after spending a week in the country.1週間田舎にいてすっかり元気になったような気がする。
This time I hadn't converted my money yet, so I needed to change Yen into Yuan.今回、まだ両替していなかったので、日本円を人民元に替える必要があった。
How do I fix the seat?椅子を元に戻したいのですが。
You will be all right again in a couple of days.2、3日したら元どおり元気になるよ。
The dead body was identified by a mole on the cheek.その遺体の身元は頬のほくろで確認された。
Hi, Mimi! How are you doing?こんにちは、ミミさん!どう、元気?
She looked better than last time.彼女は前より元気そうだった。
Father is well as usual.父は相変わらず元気です。
The last time when I saw him, he was quite well.この前彼に会ったときは、とても元気だった。
It's been a while. How are you?ご無沙汰。元気?
I consoled him with his favorite food.私は彼の好きな食べ物で彼を元気付かせた。
No news is good news. If you haven't heard from your son it's because he's doing well.便りの無いのは良い便り。息子さんから連絡がないのは、元気でやってるからよ。
Now that I am well again, I want to study space science in college.私はまた元気になったのだから、大学では宇宙科学を勉強したい。
Hey Taro! It sure has been a while! How're you doing?アッ、太郎!久しぶり!元気?
Her cheerful voice responded just like that. Guess I was worrying over nothing...元気な声がそのまま返ってくる。杞憂だったかな・・・。
Please keep this book at hand.この本を手元に置いてください。
I'm fine. How about you?元気だよ、君は?
We tried to cheer him up by taking him out.私たちは彼を外に連れ出して元気づけようとした。
They destroyed the native civilization.彼らは元々あった文明を破壊した。
I feel grateful to hear that she has got well.彼女が元気になったと聞いてうれしく思う。
She asked after my parents' health when I met her the other day.先日彼女に出会ったとき、両親は元気かと聞かれた。
He isn't as energetic as he once was.彼はひところほどの元気が無い。
These goods may not be available locally.これらの商品の中には、地元では手に入らないものもあるかもしれない。
It seemed that he was fine.彼は元気だったらしい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License