UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '元'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The way tourists dress offends the local standard of propriety.観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。
Our children all go to the local school.うちの子供は全員地元の学校に通っています。
The two of them got back together.二人は元の鞘に収まった。
He compared the copy with the original.彼の写しを元のものと比較してみた。
Put it back where you got it from.それを元の場所へ返しなさい。
It's been a while. How are you?ご無沙汰。元気?
Sunlight and water are agents that make plants grow.日光と水とは植物を育てる元になるものである。
First came the Celts in 600 B. C.まずやって来たのはケルト族で、紀元前600年のことでした。
I awoke to find myself completely refreshed.目が覚めてみたら、体はすっかり元気になっていた。
He entered into the game with great spirit.彼は元気に試合に参加した。
We tried to cheer him up by taking him out.我々は彼を外に連れ出して元気づけようとした。
They knew that doing their work cheerfully is the only way to make routine work bearable.彼らは自分たちの仕事を元気よくすることが、決まりきった仕事を耐え得るものにする唯一の方法であることを知った。
The dictionary is close at hand.辞書は手元にあります。
In the midst of the dollar falling hard against the Yen and other major Eastern currencies the Chinese Yuan, with China effectively taking a 'dollar peg' policy, has become cheap.ドルが円をはじめとする主要なアジア通貨に対して急落しているなか、実質上のドルペッグ政策を採っている中国の人民元は割安となっている。
I feel completely restored after a week in the country.1週間田舎にいてすっかり元気になったような気がする。
Given a high level of bond issues, the cost to service them will increase.国債発行が高水準なので、それらの元利支払コストが増加するだろう。
You will just have to do with what you've got.手元にあるものでがまんしなければならないだろう。
She isn't as energetic as she once was.彼女は元気が無くなった。
My father is in good health.父は元気です。
Yo, my man!よう!元気?
What's done cannot be undone.一度してしまったことは元には戻らない。
The company took action against its former accountant.会社は元会計を相手取って訴訟を起こした。
I'm not as young as I used to be.昔のような元気はない。
Is she healthy?彼女は元気?
Last I met him, he was very well.先だって彼にあったときには、彼はとても元気だった。
Somehow you don't sound too good today. Is anything the matter?なんだか今日は声に元気がないね。何かあったの?
How're you doing?元気ですか。
No matter how old I get, I'll still have the energy to play ping-pong.いくら年を取ってもまだ卓球をやる元気はある。
You've given birth to a healthy baby boy.元気な男の子が産まれましたよ。
Cheer up!元気を出せよ。
That is to say, he was old and gray and tired.つまり、年をとっていて、元気がなく、疲れていました。
Watch your step, or you will slip and fall.足元に気をつけなさい。さもないと滑って転びますよ。
He always tries to trip people up.彼はいつも人の足元をすくおうとする。
When he writes, he always keeps a dictionary at hand.彼は書きものをする時には、いつも辞書を手元に置いている。
The statesman is now in full vigor.その政治家は今元気いっぱいだ。
I am no match for her in knowledge.知識の点では私は彼女の足元にもおよばない。
This is all the money I have.手元にあるお金はこれだけです。
The hope of his return encouraged me.彼が戻ってくるという望みが私を元気づけた。
How are you?元気?
I always keep several dictionaries at hand.私はいつも手元に数冊の辞書をおいている。
It seemed that he was fine.彼は元気だったらしい。
He refreshed himself with a cup of tea.お茶を一杯飲んで彼は元気が出た。
He isn't as energetic as he once was.彼はひところの元気がない。
To all appearances, she is healthy.どう見ても彼女は元気そうだ。
She shone her torch on the floor in front of us.懐中電灯をつけて、足元を照らしてくれた。
Hi, Susan. How are you?こんにちは、スーザン。お元気ですか。
John isn't well enough to go to school today.ジョンは今日学校に行けるほど元気になっていません。
You must watch your step all the way.あなたは途中ずっと足元を見なければいけません。
Do cheer up, Marie!真理恵ったら、元気だしなさいよ。
How are you two doing?あなたたち、元気にしてる?
How is the wife?奥さんはお元気?
She whispered it in my ear.彼女が(私/僕)の耳元にひそひそ声で言いました。
He was so healthy up to the minute of his sudden death. You really never know what might happen next.彼あんなに元気だったのに。突然亡くなるなんて。一寸先は闇だね。
The main valve is turned off.元栓、しまってる。
I hope you are all well.皆さんがお元気でありますように。
He looked well.彼は元気そうだった。
By chance I met my ex-girlfriend in Portugal.ポルトガルで元カノにばったり出会った。
Watch your step.足元に気をつけて。
A woman brought an old picture of her dead husband, wearing a hat, to the photographer.ある女性が、帽子をかぶって写っている亡き旦那の写真をカメラマンの元へ持っていった。
I'm doing fine.元気でやってるよ。
How is everyone?皆さんはお元気?
We sent some flowers to the hospital to cheer her up.彼女を元気付けるために病院に花束を送った。
I'm counting on you to be strong.これからも元気でいてね。
A growing child who doesn't seem to have much energy perhaps needs medical attention.成長期で、元気のない子供は医者に手当してもらう必要があろう。
The following day, however, the doctor consoled him by telling him that his chances of being able to leave hospital in time for New Year celebrations were good.でも次の日、医者はトムに新年のお祝いには間に合うように退院できる可能性は十分あると言って、元気づけた。
As a matter of fact, I've gotten back with my old boyfriend.実は元彼とより戻すことになったんだ。
She shined her torch on the floor in front of us.懐中電灯をつけて、足元を照らしてくれた。
Put it back where it was.元どおりにしまってください。
They were all in high spirits when they set out on their travels.旅行に出る時彼らはみんな元気一杯だった。
You must pull yourself together and face up to life.元気を取り戻して人生にたちむかえ。
Let's make believe we have one million yen hand.手元に100万円あるとしてみよう。
The doctor told me that I would recover soon.医者は私にまもなく元気になるよと言った。
Tom bounced back.トムは元気を取り戻した。
I'm feeling fit.ぼくはすごく元気だ。
I don't know the origin of the rumor.私はその噂の元は知りません。
I don't have much money on me.手元にあまりお金の持ち合わせがありません。
Father is well as usual.父は相変わらず元気です。
I haven't my dictionary at hand.私の手元に辞書がない。
She was very well before lunch, but felt sick afterward.彼女は昼食前はとても元気だったがその後気分が悪くなった。
It won't be long before Mike gets well.まもなくマイクは元気になるでしょう。
Don't feel so down. Go have something tasty and cheer up.そんな落ち込むなよ。おいしいものでも食べて元気出しな。
Children are full of energy.子供たちは元気いっぱいだ。
For all their serious wounds, all of them were in good spirits.重傷を負っていたのに、彼らは皆元気であった。
These goods may not be available locally.これらの商品の中には、地元では手に入らないものもあるかもしれない。
The Senate and Roman People.元老院とローマの市民
How are your parents?ご両親は元気ですか。
Let's take precautions against heat fatigue, before we flake out from the heat, and have a healthy summer.ヘロヘロになる前に、夏バテ対策をしっかり行い元気に夏を乗り切りましょう。
He looks well.彼は元気そうだ。
We must compete with the local stores in price.地元の店と価格競争をしなければなりません。
How's the dog?元気は犬ですか?
Mr Ogata, the author of this book, used to be a newspaperman.この本を書いた緒方氏は元新聞記者である。
Sound sleep freshened him up.ぐっすり寝て彼は元気を回復した。
He is the book critic for the local newspaper.彼は地元紙の本の批評家です。
'Don't worry. I'm doing fine. :-) ' "Eh ... smiley-face?"『心配しないで。私、元気だから (^-^)v』「あ・・・顔文字?」
All students of English should have a good English-English dictionary at hand.英語を学ぼうとする学生は一冊良い英英辞典を手元に置いておくべきだ。
I like boys to be lively.私は男の子は元気なのが良いと思う。
Tom took heart and, sure enough, on New Year's Eve he was able to hobble along to a party.トムは元気を取り戻した。そして、やっぱり、大晦日にはびっこを引きながらもパーティーに参加できた。
Take care of yourselves!いつまでも元気でね!
Local finance are bankrolling the industrial promotion program.産業振興計画は、地元の金融家が資金の面倒をみている。
Is this one of the local hot spots?ここが地元の人気スポット?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License