UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '元'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

To all appearances, she is healthy.どう見ても彼女は元気そうだ。
For a man of seventy he still has surprising vigour.70歳にしては、彼はいまだに驚くほど元気である。
My baby is also eight months old, is healthy and is growing by leaps and bounds.我が家の赤ちゃんも8ヶ月になり元気いっぱいすくすくとそだっていますよ。
He held his tongue and didn't say a word.彼は口元をしっかり結び一言もしゃべらなかった。
The change of air worked wonders for her.転地療養で彼女は見違えるほど元気になった。
When he whispered something into her ear, she moved just as he said, as if she had been hypnotized.彼が耳元で何かを囁くと、彼女はまるで催眠術にかかったかのように、彼の言う通りの動きをした。
I don't know what to say to make you feel better.君を元気にさせるのに何と言っていいか分からないよ。
No one encouraged her.だれも彼女を元気づける者はいなかった。
How are you doing?元気ですか。
Anyhow, having been held in school from morning to evening ... anybody'd be happy on getting released.何しろ朝から夕方まで、校舎の中で軟禁状態だからな。釈放されれば元気にもなるってもんだ。
Kate is very energetic.ケイトはとても元気です。
Don't buzz about my ears.耳元でうるさくしないでくれ。
You have a healthy baby boy.元気な男の子が産まれましたよ。
John isn't well enough to go to school today.ジョンは今日学校に行けるほど元気になっていません。
I'm fine. How about you?元気だよ、君は?
I can easily get lost in a new environment.私は新しい環境になるとすぐに元気がなくなる。
They believed that it must be a new element.彼らはそれが新しい元素に違いないと信じました。
A cold often leads to all kinds of disease.風邪は万病の元。
When my husband died, I had a lot of difficulties keeping my chin up.夫に死なれたとき、私は元気を失うまいとするのに大変苦労しました。
He whispered the answer in my ear.彼は私の耳元でその答えを囁いた。
Danger past, God forgotten.のど元過ぎれば熱さを忘れる。
For some reason I feel more alive at night.私はなぜか夜の方が元気だ。
You have cute eyes.君の目元はかわいいね。
Watch your fingers!手元に気をつけて!
I'm fine.私は元気です。
I hope you will be quite well again before long.どうか早く元のようにすっかりお元気になってください。
The man returned from his vacation full of beans.その男は元気いっぱい、休暇から戻ってきた。
He doesn't look himself this morning.彼はけさいつものような元気がない。
The debt-servicing cost on bonds will take up major portion of the budget.債権の元利支払コストが予算のかなりの部分を占めるだろう。
Even though Jack was tired, he was looking well.ジャックは疲れているけれども、元気そうな様子をしていた。
An affine algebraic group over a field k is a representable covariant functor from the category of commutative algebras over k to the category of groups such that the representing algebra is finitely generated.体k上のアフィン代数群とは、k上の可換多元環の圏から群の圏への表現可能な共変関手で、有限生成な多元環によって表現される。
Young people usually have more energy than the old.若い人は普通、年を取った人より元気がある。
Children are full of energy.子供たちは元気いっぱいだ。
I do hope that he will get well soon.彼がすぐに元気になることを本当に望んでいます。
Humpty Dumpty sat on a wall; Humpty Dumpty had a great fall; All the King's horses and all the King's men; Couldn't put Humpty Dumpty together again.ハンプダンプティは塀の上;ハンプダンプティは落っこった;王様の馬と王様の家来を連れてくる;ハンプダンプティを元通りにできなかった。
Refresh yourself with a cup of tea.お茶を飲んで元気を出してください。
My wife used to be a pro-wrestler, so if she ever catches me two-timing her, I'd be beaten to a pulp.うちのかみさんは元プロレスラーで、だからもし私が浮気をしているところを見つかりでもしようものなら、それこそコテンパンにやられてしまうよ。
Football originally meant "a game played with a ball on foot" - unlike a game played on horseback, such as polo.元来フットボールとは、ポロのように馬に乗って行われる競技とは違って、足で、ボールを使って行われる競技のことでした。
He is a shade better today.彼は今日は少し元気だ。
Cheer up! Things are not so bad as you think.元気出せよ。君が思っているほど状況は悪くないんだから。
Jack was looking well although tired.ジャックは疲れているけれども、元気そうな様子をしていた。
The last election was such a hot contest that several ex-ministers lost.今回の選挙は激戦で元大臣が何人も落ちた。
I lost heart.元気がなくなった。
For all their serious wounds, all of them were in good spirits.重傷を負っていたのに、彼らは皆元気であった。
The last time when I saw him, he was quite well.彼は私がこの前会ったときはすこぶる元気だった。
The train will pass Motomachi Station.その列車は元町駅を通過します。
A healthy child can no more sit still than a puppy can.子犬同様に元気な子供はじっとしていられない。
I'm not strong enough yet to go to school.まだ学校へ行けるほど元気にはなっていません。
He isn't as energetic as he once was.彼はひところの元気がない。
Good luck to you!お元気で!
He's looking good.彼は元気そうだ。
It will not be long before Scott gets well.スコットが元気になるのもそう遠くないでしょう。
Iridium is one of the rarest elements.イリジウムは最も希少な元素のひとつだ。
She cheered me up when I was feeling blue.彼女は私がふさぎ込んでいると元気づけてくれた。
She suggested that we go shopping to Motomachi next Sunday.次の日曜日に元町にショッピングに行こうと彼女は私たちに提案した。
Watch your step in going down the stairs.階段をおりる時には足元に気をつけなさい。
She seems OK now.彼女はもう元気らしい。
He got well again.彼はまた元気になった。
He always tries to trip people up.彼はいつも人の足元をすくおうとする。
You're looking very well.あなたはとても元気そうですね。
My family are all very well.私の家族はみんなとても元気です。
The flowers don't look happy. I'd like to water them. Is there a watering can?花、元気ないわね。水をやりたいんだけど、水差しない?
Is she healthy?彼女は元気ですか。
I'm counting on you to be strong.これからも元気でいてね。
Tom is back with his ex.トムが元カノとより戻したんだって。
I returned the book to its shelf.私は本を元の棚へ返した。
Spiders always weave their webs in three dimensions.クモはいつも自分たちの巣を3次元に織る。
Her hair grew back to it's original length.彼女の髪は元の長さまで伸びた。
He likes Motoharu Kikkawa.彼は、吉川元春が好き。
She shone her torch on the floor in front of us.懐中電灯をつけて、足元を照らしてくれた。
His grandmother looks healthy.彼のおばあさんは元気そうです。
They were able to identify him by his wrist watch.彼の身元は腕時計で確認できた。
Our children all go to the local school.うちの子供は全員地元の学校に通っています。
Watch your step in dark alleys.暗い道では足元に気をつけなさい。
You've given birth to a healthy baby boy.元気な男の子が産まれましたよ。
When you think about it, it's all Kenny's fault for being so obtuse.元はと言えば、健ちゃんが鈍ちんなのがいけないんだからね~っ。
Even though he's very old, he's healthy.彼は非常に年をとっているが元気だ。
Your visit has cheered him.あなたの訪問で彼は元気になりました。
I consoled him with his favorite food.私は彼の好きな食べ物で彼を元気付かせた。
How is your family?ご家族はお元気ですか。
How come you're always so energetic?なぜいつもそんなに元気ですか?
No news is good news. If you haven't heard from your son it's because he's doing well.便りの無いのは良い便り。息子さんから連絡がないのは、元気でやってるからよ。
She was a strong, fast runner then.そのころ彼女は元気のいい足の速い子供だった。
I'm fine too.私も元気ですよ。
The architect suggested that the building be restored.その建築家はその建物を復元してはどうかと提案した。
I have lost both principal and interest.元も子もなくしてしまった。
Put it back where you got it from.それを元の場所へ返しなさい。
Watch your step. The floor is slippery.足元に注意して下さい。床がすべりやすいから。
All my family is very well.家族一同元気です。
Please keep this book at hand.この本を手元に置いてください。
By the year 2020, the population of our city will have doubled.紀元2020年までには、この市の人口は倍増しているだろう。
I'm fine, thank you. And you?元気です。ありがとう。あなたはどうですか。
The flowers don't look well. I'd like to water them. Is there a watering can?花、元気ないわね。水をやりたいんだけど、水差しない?
Though he is over eighty, he is still healthy.彼は80歳を超えているが、まだ元気だ。
He is a cheerful old man.あの人は元気な老人です。
Bear in mind that Father is not as strong as he used to be.お父さんはもう前ほど元気ではないのを忘れないでね。
Keep the dictionary ready at hand.いつも使えるようにその辞書を手元に置いておきなさい。
She shined her torch on the floor in front of us.懐中電灯をつけて、足元を照らしてくれた。
This is all the money I have.手元にあるお金はこれだけです。
A growing child who is not full of beans probably needs medical attention.成長期で、元気のない子供は医者に手当してもらう必要があろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License