Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He is still full of energy. 彼はまだ元気盛んだ。 I don't have a lot of money on me. 手元にあまりお金の持ち合わせがありません。 The local police are very strict about traffic violations. 地元の警察は交通違反にはとても厳しい。 Bill Gates announces intent to return advertising revenue to the users. ゲイツ会長、広告収入をユーザーに還元する意向表明。 They destroyed the native civilization. 彼らは元々あった文明を破壊した。 An affine algebraic group over a field k is a representable covariant functor from the category of commutative algebras over k to the category of groups such that the representing algebra is finitely generated. 体k上のアフィン代数群とは、k上の可換多元環の圏から群の圏への表現可能な共変関手で、有限生成な多元環によって表現される。 I like boys to be lively. 私は男の子は元気なのが良いと思う。 Do you have any beers from local microbreweries? 地元で作っているビールはありますか。 The architect suggested that the building be restored. その建築家はその建物を復元してはどうかと提案した。 Hoping to cheer up his wife, Tom bought her a beautiful pearl necklace. 妻を元気付けようとして、トムは美しい真珠のネックレスを買ってやった。 The way tourists dress offends the local standard of propriety. 観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。 I hope you will be quite well again before long. どうか早く元のようにすっかりお元気になってください。 I've been trying to cheer Tom up. トムを元気づけようとしているんだ。 Keep a good dictionary at hand. よい辞書を手元に置いておきなさい。 The man returned from his vacation full of beans. その男は元気いっぱい、休暇から戻ってきた。 We have ample funds in hand. 手元に豊富な資金がある。 Cheer up! Things are not so bad as you think. 元気出せよ。君が思っているほど状況は悪くないんだから。 I'm feeling fit. ぼくはすごく元気だ。 Last night, he asked if you were well. 昨夜、彼があなたがお元気かどうかたずねてましたよ。 Cheer up! 元気を出せよ。 Tom bounced back. トムは元気を取り戻した。 The 5ZIGEN's exhaust gives a nice sound. 五次元のマフラーはよい音がする。 Rise and shine. 元気良く起きなさい。 You have lovely eyes, don't you? 君の目元はかわいいね。 He collapsed at her feet. 彼は彼女の足元に崩れるように倒れた。 This time I hadn't converted my money yet, so I needed to change Yen into Yuan. 今回、まだ両替していなかったので、日本円を人民元に替える必要があった。 I always keep three dictionaries at hand. 私はいつも辞典を3冊手元に置いています。 I'm not as young as I was. 昔のような元気はない。 The boy who had been missing was identified by his clothes. 行方不明だった少年は服で身元が確認された。 Humpty Dumpty sat on a wall. Humpty Dumpty had a great fall. All the king's horses and all the king's men couldn't put Humpty Dumpty together again. ハンプティダンプティ、壁の上に座って、ハンプティダンプティ、ドシンと落ちた。王様の馬のみんなも王様の家来のみんなもハンプティを元には戻せなかった。 Take care of yourselves! いつまでも元気でね! The children were all well and looked happy. 子供たちはみんな元気で幸せそうでした。 The dead body was identified by a mole on the cheek. その遺体の身元は頬のほくろで確認された。 Soon after graduating from trade school, Ray Murphy was taken on as a machinist at the local automobile plant. レイ・マーフィーは、職業学校を卒業してすぐに、地元の自動車工業で機械工として雇われた。 A cup of coffee refreshed me. コーヒーを1杯飲んで私は元気を回復した。 Watch your step, or else you will trip on the baggage. 足元に気をつけて。荷物につまずいちゃうよ。 We tried to cheer him up by taking him out. 我々は彼を外に連れ出して元気づけようとした。 You're looking good! 元気そうだね。 If you always travel by subway, you seldom surface other than at your stop. いつも地下鉄を使っているなら足元より高くなることはない。 I'm fine, thanks. Oh, Laura, this is my friend, Ayako. とても元気よ!ねえ、ローラ、こちら友達の綾子。 I feel perfectly fine. とても元気です。 She was wonderfully alive for her age. 彼女は年のわりにはおどろくほど元気だ。 Some people have a lot of go. 元気いっぱいの人々もいる。 The general use of forks for eating started in the tenth century A.D. フォークが食事用として一般に使われ始めたのは、紀元後10世紀のことであった。 Watch your step. The stairs are steep. 足元に気をつけて、階段は急だよ。 The flowers don't look well. I'd like to water them. Is there a watering can? 花、元気ないわね。水をやりたいんだけど、水差しない? Hi, Susan. How are you? こんにちは、スーザン。お元気ですか。 Is Tom well? トムは元気してる? I usually buy clothing at a local store. 私は衣類は普通地元の店で買います。 She has been unhappy since her cat died. 猫が死んでから彼女は元気がない。 That kid is a little bundle of energy. その子どもは元気そのものです。 He is pretty well today. 彼は今日かなり元気だ。 What's the best local beer that you recommend? 地元のビールの中では、どれがおいしいですか。 That is to say, he was old and gray and tired. つまり、年をとっていて、元気がなく、疲れていました。 Can you break away from your parents? 君は親元から飛び出せるか。 Good day, how are you? こんにちは! お元気ですか? It's better not to prattle on about meaningless things. The more you open your mouth the more likely you are to put your foot in it. 口は災いの元。つまらないことはしゃべらない方がいい。 My grandfather is 90 years old and very lively. 祖父は90歳でとても元気です。 My father is in good health. 父は元気です。 To get back to my original point... Yesterday I sent the report off to Tokyo. 話を元にもどしますと。昨日レポートを東京に向けて送り出しました。 Hi, Roger. I'm pretty good! こんにちは、ロジャー。とっても元気よ。 You're certainly looking fit as a fiddle today. 今日はとても元気そうだね。 Her hair grew back to it's original length. 彼女の髪は元の長さまで伸びた。 She asked me to come to her bedside. 彼女は私を枕元にくるようにと頼んだ。 My father will get well soon. 父はまもなく元気になるだろう。 Hi, how are you, everyone? こんにちは、お元気ですか、みなさん。 I'm doing fine. 元気でやってるよ。 He refreshed himself with a cup of tea. お茶を一杯飲んで彼は元気が出た。 He looks well. 彼は元気そうだ。 I drank too much and the ground seemed to spin under my feet. 飲み過ぎて、なんか足元がフラフラする。 I do hope that he will get well soon. 彼がすぐに元気になることを本当に望んでいます。 Jack was looking well although tired. ジャックは疲れているけれども、元気そうな様子をしていた。 The criminal had to conceal his identity. その犯人は、自分の身元を隠さなければならなかった。 The chemical symbol H expresses hydrogen. 元素記号Hは水素をあらわす。 How are you? 元気? You're looking very well. あなたはとても元気そうですね。 I feel completely restored after a week in the country. 1週間田舎にいてすっかり元気になったような気がする。 They knew that doing their work cheerfully is the only way to make routine work bearable. 彼らは自分たちの仕事を元気よくすることが、決まりきった仕事を耐え得るものにする唯一の方法であることを知った。 Children are full of energy. 子供たちは元気いっぱいだ。 How is everyone? 皆さんはお元気? He is a shade better today. 彼は今日は少し元気だ。 She asked after my parents' health when I met her the other day. こないだ彼女に出会ったとき、両親は元気かと聞かれた。 How come you're always so energetic? なぜいつもそんなに元気ですか? His grandmother looks healthy. 彼のおばあさんは元気そうです。 You asked after her? What did she say? 君は彼女に元気かどうかたずねたのかい。なんていってた。 My grandpa is a lively and good humoured man. 私のおじいちゃんは元気で気さくな人です。 My family are all well. 私の家族は皆元気です。 You've given birth to a healthy baby boy. 元気な男の子が産まれましたよ。 Sunlight and water are agents that make plants grow. 日光と水とは植物を育てる元になるものである。 The gift-giving custom dies hard. 御中元や御歳暮の習慣はなかなかすたれない。 And then the Romans came in 55 B. C. それから、紀元前55年にはローマ人が来ました。 The lad leaned over and shouted into Tom's ear. 若者はかがみこんで、トムの耳元で大声を上げた。 I'm fine, thank you. And you? 元気です。ありがとう。あなたはどうですか。 Please don't be so sad. Cheer up! どうかそんなに悲しまずに元気を出してください。 I'm fine, thank you. ありがとう。元気です。 Iron is a useful metal. 鉄は有用な金属元素である。 It's been a while. How are you? ご無沙汰。元気? I'm not strong enough yet to go to school. まだ学校へ行けるほど元気にはなっていません。 Father is well as usual. 父は相変わらず元気です。 I hope this letter finds you well. お元気でお過ごしのことと思います。