UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '元'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We must compete with the local stores in price.地元の店と価格競争をしなければなりません。
He is poor, but he is in high spirits.彼は貧しいが元気は良い。
Football originally meant "a game played with a ball on foot" - unlike a game played on horseback, such as polo.元来フットボールとは、ポロのように馬に乗って行われる競技とは違って、足で、ボールを使って行われる競技のことでした。
She is herself again.彼女はもと通り元気になった。
The last time I saw Kent, he was very well.この前ケントに会ったとき、彼はとても元気でした。
Even though he's very old, he's healthy.彼は非常に年をとっているが元気だ。
He held his tongue and didn't say a word.彼は口元をしっかり結び一言もしゃべらなかった。
Lighten up.元気出して。
The company is wholly owned by the local government.その会社は100%地元政府が保有している。
He has galvanized back to life.彼は元気を取り戻した。
Now that I am well again, I want to study space science in college.私はまた元気になったのだから、大学では宇宙科学を勉強したい。
The police could not establish the identity of the man.警察はその男の身元を突きとめる事ができなかった。
I have no energy today.僕は今日は元気がない。
What's the best local beer that you recommend?地元のビールの中では、どれがおいしいですか。
I don't have much money on me.手元にあまりお金の持ち合わせがありません。
How do I fix the seat?椅子を元に戻したいのですが。
Grandmother looked very well.祖母はとても、元気そうでした。
He whispered the answer in my ear.彼は私の耳元でその答えを囁いた。
He asked about your health yesterday.きのう彼はあなたがお元気かどうか尋ねていました。
My father is in good health.父は元気です。
The following day, however, the doctor consoled him by telling him that his chances of being able to leave hospital in time for New Year celebrations were good.でも次の日、医者はトムに新年のお祝いには間に合うように退院できる可能性は十分あると言って、元気づけた。
To our surprise, she revived at once.驚いたことに、彼女はすぐに元気になった。
I'm doing fine.元気でやってるよ。
The way tourists dress offends local standards of propriety.観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。
Judging from her letter, she seems to be well.彼女の手紙から判断すると、彼女は元気なようだ。
The children were all well and looked happy.子供たちはみんな元気で幸せそうでした。
She is now well enough to wash her hair by herself.彼女は今では自分で髪を洗えるほど元気になった。
My friend sent me a letter asking how I was.友人が、私は元気かとたずねる手紙をくれた。
I usually buy clothing at a local store.私は衣類は普通地元の店で買います。
She asked after my parents' health when I met her the other day.この間彼女に出会ったとき、両親は元気かと聞かれた。
In the midst of the dollar falling hard against the Yen and other major Eastern currencies the Chinese Yuan, with China effectively taking a 'dollar peg' policy, has become cheap.ドルが円をはじめとする主要なアジア通貨に対して急落しているなか、実質上のドルペッグ政策を採っている中国の人民元は割安となっている。
I was ill yesterday but I am feeling fine today!昨日は病気だったけど、今日は元気になれそうです。
My family are all well.私のうちはみな元気です。
Tom left his parents' house this spring and has been living alone since then.トムはこの春から親元を離れて一人暮らしをしている。
Then that means I lost everything.それじゃあ元も子もないじゃないか。
The lost child was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
Are there to be hidden characters as well? We ask the developers.隠れキャラも登場予定?開発元に聞く。
I can easily get lost in a new environment.私は新しい環境になるとすぐに元気がなくなる。
The change of air worked wonders for her.転地療養で彼女は見違えるほど元気になった。
Watch your fingers!手元に気をつけて!
From my own experience, illness often comes from sleeplessness.私の経験から言って、不眠が元で病気になることがよくある。
How are you doing? I haven't seen you for an age!お元気ですか。お久しぶりですね。
I feel completely restored after a week in the country.1週間田舎にいてすっかり元気になったような気がする。
I hope this letter finds you well.お元気でお過ごしのことと思います。
Although old, he is still very much alive.老人だが、彼はまだたいそう元気だ。
Mr Ogata, the author of this book, used to be a newspaperman.この本を書いた緒方氏は元新聞記者である。
She works as a nurse in the local hospital.彼女は地元の病院で看護婦として働いている。
She whispered it in my ear.彼女が(私/僕)の耳元にひそひそ声で言いました。
My friend died from a wound.私の友達は怪我が元で死んだ。
What is done cannot be undone.なされたことは元通りにはならない。
Somehow you don't sound too good today. Is anything the matter?なんだか今日は声に元気がないね。何かあったの?
I'm fine. How about you?元気だよ、君は?
When he whispered something into her ear, she moved just as he said, as if she had been hypnotized.彼が耳元で何かを囁くと、彼女はまるで催眠術にかかったかのように、彼の言う通りの動きをした。
The lady's funeral was held at the local church.その婦人の葬式は地元の教会で行われた。
In 508BC, the ruler of Athens, Cleisthenes established ostracism to prevent the appearance of a tyrant.紀元前508年にアテネの指導者となったクレイステネスは、僭主の出現を防止するために陶片追放の制度を始めた。
Take care of yourselves!いつまでも元気でね!
Kate is very charming.ケイトはとても元気です。
Let's make believe we have one million yen hand.手元に100万円あるとしてみよう。
"Oy, what's up, Tanji?" "I'm having trouble because there's a unit I didn't take at my last school."「おぅーい、どうした丹治」「前の学校で習ってない単元があって困っている」
I'll put the old bridge back.古いブリッジを元通りに入れておきます。
Please don't be so sad. Cheer up!どうかそんなに悲しまずに元気を出してください。
If we stop here, we'll be right back where we started!ここで中断したら元の木阿弥だぞっ。
Local finance are bankrolling the industrial promotion program.産業振興計画は、地元の金融家が資金の面倒をみている。
How's your wife?奥様はお元気ですか。
A healthy child can no more sit still than a puppy can.子犬同様に元気な子供はじっとしていられない。
She whispered it in my ear.彼女はそっと私の耳元で言った。
Hi, Susan. How are you?こんにちは、スーザン。お元気ですか。
How come you're always so energetic?なぜいつもそんなに元気ですか?
His speech inspired all the boys.彼の話は少年たちみんなを元気づけた。
An affine algebraic group over a field k is a representable covariant functor from the category of commutative algebras over k to the category of groups such that the representing algebra is finitely generated.体k上のアフィン代数群とは、k上の可換多元環の圏から群の圏への表現可能な共変関手で、有限生成な多元環によって表現される。
Most Americans are descended from immigrants.ほとんどのアメリカ人は元をたどれば移民である。
Children are full of energy.子供たちは元気いっぱいだ。
Even if we do this, it will be another sixty years before the Antarctic ozone hole is repaired.たとえ私たちが即座に使用をやめても、南極のオゾンホールが元に戻るのにはさらに後60年かかります。
He always tries to trip people up.彼はいつも人の足元をすくおうとする。
Sally recalled the days when her grandma was strong and healthy.サリーは祖母が丈夫で元気な頃を思い出した。
How is your family?ご家族はお元気ですか。
You asked after her? What did she say?君は彼女に元気かどうかたずねたのかい。なんていってた。
The tourists as well as local people come to the square for shopping.地元の人だけでなく、観光客もその広場に買い物に訪れる。
I haven't my dictionary at hand.私の手元に辞書がない。
He is in the pink.彼はすごく元気だ。
This morning I got a telegram from home saying that my father had been suddenly taken ill.今朝私は国元から父が病気になったという電報を受け取った。
He entered into the game with great spirit.彼は元気に試合に参加した。
They keep up their spirits by doing aerobics.彼らはエアロビクスで元気を維持している。
Cheer up! Everything will soon be all right.元気を出せ。そのうちすべてうまくいくだろう。
I want my mother to get well soon.私は早く母に元気になってもらいたい。
You've given birth to a healthy baby boy.元気な男の子が産まれましたよ。
Bear in mind that Father is not as strong as he used to be.お父さんはもう前ほど元気ではないのを忘れないでね。
She's hyperactive.彼女はものすごい元気。
How are you, Mike?やあ、マイク、元気?
Last I met him, he was very well.先だって彼にあったときには、彼はとても元気だった。
I've been trying to cheer Tom up.トムを元気づけようとしているんだ。
Local shops do good business with tourists.地元の店は観光客相手に順調な商売をしている。
Do watch your step.足元に御用心願います。
He got well again.彼はまた元気になった。
The Senate and Roman People.元老院とローマの市民
He isn't as energetic as he once was.彼はひところほどの元気が無い。
A 'commuting wife' is just what the name says, it's a form of marriage where the wife travels to her husband's side.通い妻とは名前の通り、妻が夫の元に通う結婚形態の事である。
For all their serious wounds, all of them were in good spirits.重傷を負っていたのに、彼らは皆元気であった。
He's looking good.彼は元気そうだ。
You don't look so well.元気ないね。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License