UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What kinds of goods do you sell in your shop?お宅のお店ではどんな商品を扱っていますか。
The customer insisted on a price reduction because of defects in the product.そのお客は、商品に欠陥があるといつでもあくまで値引きを主張した。
My father is absent on business.父は商用で不在です。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
He sold his business and retired.彼は商売をたたんで引退した。
It is an open secret that he deals in weapons.彼が武器を商っているのは公然の秘密である。
He rejoiced at the successful business transaction.彼は商売がうまくいったのを喜んだ。
Business is brisk now and we are up to the elbows in orders.今は商売の景気が良くて、注文に忙殺されている。
And not only that, the goods in the company shop were usually more expensive than elsewhere.そればかりか、会社の直営店の商品は、たいていよその店より高価だったのです。
Despite the problems of excessive commercialization, etc. the Olympics will go forward into the new century.肥大化、過度の商業化などの問題も抱えて、五輪は新世紀に向かう。
First thrive and then take a wife.まず商売を繁昌させてから妻をめとれ。
Business is declining.商売は下り坂である。
I owe it to my uncle that I succeeded in my business.私が商売に成功したのは叔父のおかげです。
You work hard.君は商売熱心だね。
These goods are in great demand.この商品の需要は多い。
He decided to stay and carry on his father's business.彼はとどまって父親の商売を営むことにした。
Foreign trade consists of a two-way flow of commodities-export and import.貿易は商品の両方向の流れ、すなわち輸出と輸入からなる。
The shops were bad, but the factory was worse.商店はひどかったし工場はもっとひどいものでした。
It's been three years since Bob started his own business.ボブが自分で商売を始めてから3年になります。
Exporting is a commercial activity which transcends borders.輸出は国境を越えた商業活動のひとつである。
Choose one from among these products.これらの商品の中から1つ選びなさい。
I often see cheap accessories made of agate sold in street stalls and such but are they the real thing?露店などの安いアクセサリーなどが販売しているお店でよく瑪瑙の商品を見るのですが、あれって本物ですか?
High costs made it hard to carry on his business.コスト高で商売を続けていくことが難しくなった。
The ultimate question for me is whether I like business.私にとって結局問題なのは商売が好きかどうかということだ。
Such a business failure would sink any company.商売でそんな失敗をしたらどんな会社でも没落する。
Business was a little slow last month.商売は先月ちょっと不調だった。
My business is prospering.私の商売は繁盛している。
There isn't much money in this business.この商売は儲かりません。
Commerce led to the development of cities.商業は都市の発展をもたらした。
A clerk in the office is only a pawn in the game of big business.事務員では大きな商売となると、あまり役に立たない。
Your business is flourishing, I hear.商売は、繁盛しているようですね。
The peddler carried a big bundle on his back.行商人は大きな包みを背負って運んだ。
Ten years ago, such business would have been a success.10年前なら、そういう商売は成功していただろう。
Goods at the food and clothing stalls were very cheap.食料品と衣類の陳列台にある商品は非常に安かった。
He is not so much a politician as a merchant.彼は政治家というよりもむしろ商人だ。
There are many stores in this area.この地域は商店が多い。
He turned over the business to his son.彼は息子に商売を譲った。
Never mind that. After all up till now he's stuffed himself on huge profit selling high brand-name goods of no real worth. From now on he can just try his best at honest trade.いいのよ。いままで実のないブランド品を高く売りつけて暴利をむさぼってきたんだから。今後せいぜい良心的な商売にはげめばいいんだわ。
See that all the items are arranged in a row.必ず、すべての商品が一列に並ぶようにして下さい。
Handmade goods are very expensive nowadays.今日では、手作りの商品の値が高い。
He was experienced in business.彼は商売経験が豊富だった。
I always have to wear a tie because of my job.商売柄いつもネクタイを締めなければならない。
There used to be a store right here.以前ちょうどここに商店があった。
It often happens that goods sell all the better for their high price.商品は値段が高いためにかえってよく売れるということがしばしばある。
A caravan of fifty camels slowly made its way through the desert.50頭の駱駝から成る隊商が砂漠の中をゆっくりと進んでいた。
As your goods for which you are charging us were imperfect, we will not pay this account.ご請求分の商品は欠陥品でしたので、私どもとしてはお支払いいたしかねます。
These goods are by no means satisfactory.これらの商品は決して満足なものでない。
He's out of the office because he's in Osaka on business.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
The goods were advertised on TV.その商品はテレビで広告された。
He deals in grain.彼は穀物を商っている。
His business has come to a standstill.彼は商売に行き詰まった。
The Royal Shakespeare Company is presenting The Merchant of Venice next week.ロイヤルシェイクスペア劇団は来週「ベニスの商人」を上演することになっている。
GNP is measured as the total market value of all the goods and service produced by a nation during a specified period.GNPは一定期間に国によって生産されたすべての商品とサービスの市場価値の総額として計算される。
Many goods are transported at midnight by truck.多くの商品がトラックによって夜間に運ばれる。
The company deals in various goods.この会社は様々な商品を商っています。
When he retired, his son took over his business.彼が引退したとき、彼の息子が商売を引き継いだ。
How is it that otherwise reasonable people come to believe that this same roof, that practically vanishing commodity, is freely obtainable just by packing up and going to another country?他の点では分別のある人が、この同じ屋根、あの殆ど幻想になりつつある商品が荷造りをして別の国へ行くだけで自由に手に入ると信じるようになるのはどうしてなのか、ということである。
Merchants complain about the depression.商売している人は不況だとこぼしている。
She is a lady of business acumen.彼女は鋭い商才の持ち主だ。
I am here on business.ここへは、商用で来ています。
He sold his goods at a sacrifice to close down his business.彼は店じまいのため商品を投げ売りした。
Business is quite slow.商売はまったく活気がない。
Osaka is the center of commerce in Japan.大阪は日本の商業の中心地です。
Tony went to Boston for the purpose of carrying out an important business transaction.トニーは重要な商取引をするためにボストンへ行った。
Add "Men" and the goods take off.「おとこ」と付けると商品はブレイクする。
The merchant sent the politician a bribe.商人はその政治家に賄賂を送った。
His uncle went to Europe on business a week ago and he is now either in London or in Paris.彼のおじさんは1週間前商用でヨーロッパに出かけ、今ロンドンかパリにいる。
He deals in vegetables at that shop.彼はあの店で野菜を商いしています。
Literature flourishes best when it is half a trade and half an art.文字はそれが半ば商売、半ば芸術であるとき最高に栄える。
Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways.さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。
He is planning to develop his business.彼は商売を拡張しようと計画している。
They are not merchants, but farmers.彼らは商人ではなくて、農場主です。
These goods are free of tax.これらの商品は無税です。
I have a business visa.私は商用ビザを持っています。
He is completely absorbed in his business.彼はすっかり商売に打ち込んでいる。
One night a merchant was walking up the slope on his way home.ある晩、ひとりの商人が帰り道にその坂を登っていた。
Local shops do good business with tourists.地元の店は観光客相手に順調な商売をしている。
He made good in business.彼は商売に成功した。
They mark down goods at that shop.あの店では商品を値下げして値段がつけてある。
He is absent on business in Osaka.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
Our new product development efforts must be done from the end user's viewpoint.エンドユーザーの視野にたった商品開発が必須。
We had to start our business from zero.私たちは商売をゼロから始めなければならなかった。
He deals in hardware.彼は金物を商っている。
He has built up an excellent business.彼はすばらしい商売を築き上げている。
We have very good business.私達は、商売が繁盛している。
The dealer took advantage of her ignorance and bought the picture very cheap.商人は彼女の無知に付け込んで、その絵を安く買った。
The small business man failed and his business went down for the count.こじんまりと商売していた男は失敗した。そしてかれの商売は完全に駄目になった。
His failure in business compelled him to sell his house.彼は商売に失敗したので、家を売らざるをえなかった。
Your order is ready.あなたのご注文なさった商品が届きました。
This article comes with a free gift.この商品にはおまけが付く。
The goods will be sold on the spot.その商品は即売されるだろう。
He was experienced in business.彼は商売の経験が豊かだった。
Business absorbs all his time.彼は商売に自分の時間の全てを取られている。
For people who dislike the idea of giving money, a gift certificate is a good idea.お金を与えると言う考えを好まない人にとっては、商品券はいい考えである。
He is my rival in business.彼は私の商売が敵だ。
She was taken in by that fake gold certificate scandal and lost most of her money.彼女は例の金のインチキ証券商法に引っかかり持ち金のほとんどを失ってしまった。
He was ordered, by his superior, to write up a proposal for a new product before the day is out.彼は上司から、新商品の提案書を今日中に書き上げるよう言い付かった。
They are shrewd in trade.彼らは商売に抜け目がない。
Now and then, we go to London on business.ときどき、私たちは商用でロンドンへ行く。
How can we buy British goods?どうしたら英国商品が買えますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License