UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The first session of the trade negotiations is at ten o'clock tomorrow morning.商談の第1回目は明日の朝10時です。
He deals in whiskey.彼はウイスキーの商売をしています。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける。
I have not received the goods scheduled for arrival here on February 15.2月15日に受け取るはずだった商品をまだ受け取っていません。
A merchant is a person who buys and sells goods.商人は商品を売り買いする人だ。
High costs made it hard to carry on his business.コスト高で商売を続けていくことが難しくなった。
Your business is flourishing, I hear.商売は、繁盛しているようですね。
Aren't you selling this at a discount price?これはバーゲン商品なので定価よりやすくなっているんじゃないですか。
Many goods are transported at midnight by truck.多くの商品がトラックによって夜間に運ばれる。
I gather information about the quality of goods.私は商品の質についての情報を集めています。
With being in the trade, I am able to get goods at a discount.私はその商品をやっていますから品が割引で買えます。
Tom is more experienced in business than me.トムは私よりも商売経験が豊富だ。
Should we send back the wrong merchandise?間違った商品を送り返しましょうか。
Tony thought about the factory and the shops.トニーは工場や商店のことを考えました。
Trade is getting depressed.商売が不景気になりつつある。
We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters.工業区と商業区が一体となった総合的な開発区を目指しております。
The customer insisted on a price reduction because of defects in the product.そのお客は、商品に欠陥があるといつでもあくまで値引きを主張した。
First thrive and then wive.まず商売を繁昌させてから妻をめとれ。
We thought their shop was a failure, but now they've gotten out from under and even expanded.我々は彼らの店は失敗だと思っていたが、今や窮地を脱して、商売を拡張するまでになっている。
His desire is to go into business.彼の願望は商売を始める事です。
Add "Men" and the goods take off.「おとこ」と付けると商品はブレイクする。
He carried on business for ten years in Tokyo.彼は東京で10年間商売をしていた。
Business is brisk now and we are up to the elbows in orders.今は商売の景気が良くて、注文に忙殺されている。
He makes frequent visits to Japan on business.彼は商用でしばしば日本にやってくる。
Quit the snow job!いかさま商売はやめろ!
How is it that otherwise reasonable people come to believe that this same roof, that practically vanishing commodity, is freely obtainable just by packing up and going to another country?他の点では分別のある人が、この同じ屋根、あの殆ど幻想になりつつある商品が荷造りをして別の国へ行くだけで自由に手に入ると信じるようになるのはどうしてなのか、ということである。
One night a merchant was walking up the slope on his way home.ある晩、ひとりの商人が帰り道にその坂を登っていた。
He is absent on business in Osaka.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
He went to Tokyo on business.彼は商用で東京へ行った。
On his father's retirement he took over the business.父親が引退すると彼は商売を継いだ。
You work hard.君は商売熱心だね。
From the standpoint of ecology, Antarctica should be reserved solely for research, not for tourism or for commercial exploration.エコロジーの視点からいうと、南極は観光や商業的な探索ではなく、研究のみに利用されるべきである。
He believed the merchant entirely.彼はその商人を完全に信じていました。
Business carried him to Kobe.彼は商用で神戸に行かねばならなかった。
We had to start our business from zero.私たちは商売をゼロから始めなければならなかった。
These goods were imported from abroad in secret.これらの商品は密かに海外から輸入された。
He is not aggressive enough to succeed in business.彼には商売で成功できるだけの押しの強さがない。
Shall we shoot the breeze for a while before talking business?商談に入る前に、少し雑談でもしましょう。
Rice is one of those staple commodities.米はそれら主要商品の一つだ。
It is rumored that the firm is going to tie up with an American company.その商社はあるアメリカの会社と提携すると言ううわさである。
My father went to Hong Kong on business.父は商用で香港に行った。
Your order is ready.あなたのご注文なさった商品が届きました。
He carries on a small business in Osaka.彼は大阪でささやかな商売をしています。
I regret to say that the product you have asked for is currently out of stock.あいにくお尋ねの商品は現在、在庫がありません。
She is employed in a trading company.彼女は商事会社に勤めている。
He is in business.彼は商業に従事している。
Business is quite slow.商売はまったく活気がない。
Mr Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
It's all up with my business.商売は上がったりだ。
And not only that, the goods in the company shop were usually more expensive than elsewhere.そればかりか、会社の直営店の商品は、たいていよその店より高価だったのです。
He deals in hardware.彼は金物を商っている。
I often see cheap accessories made of agate sold in street stalls and such but are they the real thing?露店などの安いアクセサリーなどが販売しているお店でよく瑪瑙の商品を見るのですが、あれって本物ですか?
I figure that she will succeed in her business.彼女の商売はうまくいくと思う。
The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era.その貿易商は戦後に莫大な財産を築いた。
They start for Europe on business.彼らは商用でヨーロッパに出発する。
Can I switch over from a sightseeing visa to a business one?ピザを観光から商用に替えられますか。
His failure in business compelled him to sell his house.彼は商売に失敗したので、家を売らざるをえなかった。
They mark down goods at that shop.あの店では商品を値下げして値段がつけてある。
He commented on his unsuccessful business negotiation.彼は不成功に終わった商談について意見を述べた。
There isn't much money in this business.この商売は儲かりません。
He is the last person to succeed in business.彼は商売をしてもまったく成功しそうにない。
He went there on business.彼は商用でそこに行った。
He traveled on business.彼は商用で旅をした。
Merchants complain about the depression.商売している人は不況だとこぼしている。
What do they deal in?あの人達はなにを商売にしているの。
When I was very young, my father died. His younger brother, due to the vicissitudes of the times and to his own laziness, dissipated his own fortune and afterwards became a peddler of writing materials. He often came to our house, but when he came, my mot幼少の時、父が死んで、その弟が、時代の衰勢と、自分の怠惰とから、すっかり、身代をつぶしてしまったらしく、後に、筆墨行商人になって、私の家へ、よく来たが、くると、母に叱られて、よわっていた。
I am here on business.ここへは、商用で来ています。
The dealer took advantage of her ignorance and bought the picture very cheap.商人は彼女の無知に付け込んで、その絵を安く買った。
He's out of the office because he's in Osaka on business.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
She guided her business to success.彼女は商売を成功させた。
Commercial Code can be called an enterprise method.商法は企業法といえる。
This is a real popular item.それは人気商品だ。
He made a lot of money in his new business.彼は新商売で荒稼ぎをした。
We deal in silk goods.我々は絹織物を商っている。
He has two sons who became merchants.彼には商人になった息子が2人いる。
I am engaged in a new business.私は新しい商売に従事している。
I keep a daily record of my business dealings.商売の取引を日を追って記録している。
The central location gives easy access to stores and offices.中心部にあるので商店やオフィスに行くのに便利です。
See that all the items are arranged in a row.必ず、すべての商品が一列に並ぶようにして下さい。
I always have to wear a tie because of my job.商売柄いつもネクタイを締めなければならない。
I had to see someone on business.私は商用で人に会わなければならなかった。
Exporting is a commercial activity which transcends borders.輸出は国境を越えた商業活動のひとつである。
He must succeed to his father's business.彼は父親の商売を受け継がなくてはならない。
My father manages a store.私の父は商店を経営している。
This shopping district is the only high street in the local area; it stocks the whole line-up from products for daily life to school study equipment.この商店街は地元では唯一のショッピング街で、日用品から勉強に必要なものまで一通り揃ってしまう。
Larger pirates often preyed on unarmed merchant ships.海賊は武装していない商船を餌食にした。
The business is in the red.商売は赤字だ。
It is an open secret that he deals in weapons.彼が武器を商っているのは公然の秘密である。
The goods will be delivered free of charge.その商品は無料で配送されます。
His business has gone from bad to worse.彼の商売はますます悪くなった。
The goods are exempt from taxes.この商品は免税品です。
She explained about this goods hard.彼女は一生懸命この商品の説明をした。
Dogs bark when the caravan passes by.犬は吠えても隊商は進む。
His business resulted in heavy losses.彼の商売は大損失に終わった。
He is not so much a politician as a merchant.彼は政治家というよりもむしろ商人だ。
The goods will be sold on the spot.その商品は即売されるだろう。
He wants to engage in business.彼は商売をやりたがっている。
His uncle went to Europe on business a week ago and he is now either in London or in Paris.彼のおじさんは1週間前商用でヨーロッパに出かけ、今ロンドンかパリにいる。
He made a killing in his new business.彼は新商売で荒稼ぎをした。
The business prospered beneath his guiding hand.彼の指導の下で商売は繁盛した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License