UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is a famous merchant.彼は有名な商人だ。
There isn't much money in this business.この商売は儲かりません。
Trade companies aim at a new market in Asia.商社はアジアの新しい市場に目をつけています。
Shopping by mail through catalogs gives people a wide choice of merchandise.カタログを通じて郵便で買い物をすることによって、人々は幅広い商品を選ぶことが出来る。
He is completely absorbed in his business.彼は完全に自分の商売に熱中している。
What do they deal in?あの人達はなにを商売にしているの。
He believed the merchant entirely.彼はその商人を完全に信じていました。
See that all the items are arranged in a row.必ず、すべての商品が一列に並ぶようにして下さい。
Goods at the food and clothing stalls were very cheap.食料品と衣類の陳列台にある商品は非常に安かった。
Now and then, we go to London on business.ときどき、私たちは商用でロンドンへ行く。
He went there on business.彼は商用でそこに行った。
We are concerned about the shortage of the commodities.私達は商品の不足を心配している。
He is my rival in business.彼は私の商売が敵だ。
He centered his business on the metropolitan area.彼はその商売を都心に集中した。
After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers.商売をやめるところも多くなった。しかし浴場の所有者の中には、客集めをねらって、サウナとか運動のための器具など新しい設備を備え、施設に改善を加えた者もあった。
The soul of commerce is upright dealing.商業の生命は正直な取引である。
He deals in hardware.彼は金物を商っている。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
English is useful in commerce.英語は商業において役に立つ。
All these goods are heavily taxed.これらの商品にはみな重い税金がかかっている。
Commerce led to the development of cities.商業は都市の発展をもたらした。
These are truly the best products.本当に最高の商品です。
His desire is to go into business.彼の願望は商売を始める事です。
These goods may not be available locally.これらの商品の中には、地元では手に入らないものもあるかもしれない。
Add "Men" and the goods take off.「おとこ」と付けると商品はブレイクする。
The business prospered beneath his guiding hand.彼の指導の下で商売は繁盛した。
He deals in whiskey.彼はウイスキーの商売をしています。
Your business is flourishing, I hear.商売は、繁盛しているようですね。
What kinds of goods do you sell in your shop?お宅のお店ではどんな商品を扱っていますか。
A clerk in the office is only a pawn in the game of big business.事務員では大きな商売となると、あまり役に立たない。
He rejoiced at the successful business transaction.彼は商売がうまくいったのを喜んだ。
These goods are available to members only.これらの商品は会員だけが利用できる。
The merchant deals in silk goods.あの商人は絹織物を商う。
Well it's very difficult changing jobs after you're thirty so I don't really want to do it.30過ぎての商売替えは大変だからしたくないのですけれどね。
He went into business on his own account.彼は独立して商売を始めた。
We deal in silk goods.我々は絹織物を商っている。
Osaka is the center of commerce in Japan.大阪は日本の商業の中心地です。
I have not received the goods scheduled for arrival here on February 15.2月15日に受け取るはずだった商品をまだ受け取っていません。
For a refund, you must return the item unopened.払い戻しを受けるには、商品は未開封のままご返送下さい。
Can I switch over from a sightseeing visa to a business one?ピザを観光から商用に替えられますか。
For people who dislike the idea of giving money, a gift certificate is a good idea.お金を与えると言う考えを好まない人にとっては、商品券はいい考えである。
My father often goes to America on business.父は商用でアメリカに行くことが多い。
Never mind that. After all up till now he's stuffed himself on huge profit selling high brand-name goods of no real worth. From now on he can just try his best at honest trade.いいのよ。いままで実のないブランド品を高く売りつけて暴利をむさぼってきたんだから。今後せいぜい良心的な商売にはげめばいいんだわ。
How is it that otherwise reasonable people come to believe that this same roof, that practically vanishing commodity, is freely obtainable just by packing up and going to another country?他の点では分別のある人が、この同じ屋根、あの殆ど幻想になりつつある商品が荷造りをして別の国へ行くだけで自由に手に入ると信じるようになるのはどうしてなのか、ということである。
He is still green in business.彼は商売はまだ未熟だ。
It's all up with my business.商売は上がったりだ。
He is no longer in business.彼はもう商売をしていない。
The company deals in various goods.この会社は様々な商品を商っています。
These goods are free of tax.これらの商品は無税です。
These goods are by no means satisfactory.これらの商品は決して満足なものでない。
He deals in vegetables at that shop.彼はあの店で野菜を商いしています。
His failure in business compelled him to sell his house.彼は商売に失敗したので、家を売らざるをえなかった。
I am in the grocery line.食料品商をやっている。
His business has gone from bad to worse.彼の商売はますます悪くなった。
His business resulted in heavy losses.彼の商売は大損失に終わった。
We had to start our business from zero.我々は商売をゼロから始めなければならなかった。
Your order is ready.あなたのご注文なさった商品が届きました。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける便の良い所にある。
His business is doing well.彼の商売はうまくいっている。
Commercial Code can be called an enterprise method.商法は企業法といえる。
I keep a daily record of my business dealings.商売の取引を日を追って記録している。
In the case of commercial airplanes, private companies compete to sell their product.商業用旅客機の場合は、企業が自社製品を売ろうと競争する。
I often see cheap accessories made of agate sold in street stalls and such but are they the real thing?露店などの安いアクセサリーなどが販売しているお店でよく瑪瑙の商品を見るのですが、あれって本物ですか?
The merchant sent the politician a bribe.商人はその政治家に賄賂を送った。
He decided to stay and carry on his father's business.彼はとどまって父親の商売を営むことにした。
My father went to Hong Kong on business.父は商用で香港に行った。
There are many stores in this area.この地域は商店が多い。
My father is absent on business.父は商用で不在です。
A merchant is a person who buys and sells goods.商人は商品を売り買いする人だ。
Please send the merchandise by return.折り返し商品を郵送するべし。
Mr. Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
They start for Europe on business.彼らは商用でヨーロッパに出発する。
He's not here because he's on a business trip to Osaka.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
As a result, he became a great merchant.その結果として、彼は偉大な商人になった。
We are doing business with many countries.私どもは多くの国と商売をしています。
He's out of the office because he's in Osaka on business.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
Shall we shoot the breeze for a while before talking business?商談に入る前に、少し雑談でもしましょう。
My uncle deals in fish.私の叔父は魚を商っている。
When he retired, his son took over his business.彼が引退したとき、彼の息子が商売を引き継いだ。
He turned over the business to his son.彼は息子に商売を譲った。
Everything at that store is 10 percent off the regular price.あの店ではすべての商品を10%値引きをしている。
The small business man failed and his business went down for the count.こじんまりと商売していた男は失敗した。そしてかれの商売は完全に駄目になった。
That boy was so clever that he was helpful to the merchant in dealing.その少年は頭がよかったので、商人の取引に役立った。
It is not because he had a faculty for business but because he was lucky that he succeeded in business.彼が事業に成功したのは、商才があったからではなく、運がよかったからである。
In our next line of business let's make it our strategy to win by losing.今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。
One night a merchant was walking up the slope on his way home.ある晩、ひとりの商人が帰り道にその坂を登っていた。
A caravan of fifty camels slowly made its way through the desert.50頭の駱駝から成る隊商が砂漠の中をゆっくりと進んでいた。
I have a business visa.私は商用ビザを持っています。
I owe it to my uncle that I succeeded in my business.私が商売に成功したのは叔父のおかげです。
It is rumored that the firm is going to tie up with an American company.その商社はあるアメリカの会社と提携すると言ううわさである。
These convenient goods will meet our customers' demands.これらの便利な商品は私達のお客様の需要を満たすだろう。
The goods were advertised on TV.その商品はテレビで広告された。
My father often goes abroad on business.父は商用でよく外国へ出かける。
Salt was a rare and costly commodity in ancient times.古代において塩は希少で貴重な商品であった。
He established his son in trade.彼は息子を商売につかせた。
We had to start our business from zero.私たちは商売をゼロから始めなければならなかった。
Mr Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
First thrive and then wive.まず商売を繁昌させてから妻をめとれ。
Many goods are transported at midnight by truck.多くの商品がトラックによって夜間に運ばれる。
What is his business?彼の商売は何ですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License