UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is not aggressive enough to succeed in business.彼には商売で成功できるだけの押しの強さがない。
I am in the grocery line.食料品商をやっている。
We are concerned about the shortage of the commodities.私達は商品の不足を心配している。
He employed dishonest means in his business.彼は商売で不正な手段を用いた。
He has experience in business.彼は商売の経験がある。
These goods may not be available locally.これらの商品の中には、地元では手に入らないものもあるかもしれない。
Business absorbs all his time.彼は商売に自分の時間の全てを取られている。
Your order is ready.あなたのご注文なさった商品が届きました。
Electronic commerce began to spread rapidly.電子商取引が急速に普及し始めた。
Such a business failure would sink any company.商売でそんな失敗をしたらどんな会社でも没落する。
He has built up an excellent business.彼はすばらしい商売を築き上げている。
Salt was a rare and costly commodity in ancient times.古代において塩は希少で貴重な商品であった。
This is a real popular item.それは人気商品だ。
He was experienced in business.彼は商売の経験が豊かだった。
He has two sons, who became merchants.彼には息子が2人いるが、2人とも商人になった。
My father often goes to America on business.父は商用でアメリカに行くことが多い。
As a result, he became a great merchant.その結果として、彼は偉大な商人になった。
The outlook for our business isn't good.我々の商売の見通しはよくない。
The small business man failed and his business went down for the count.こじんまりと商売していた男は失敗した。そしてかれの商売は完全に駄目になった。
Trade companies aim at a new market in Asia.商社はアジアの新しい市場に目をつけています。
The goods will be sold on the spot.その商品は即売されるだろう。
George set up as a merchant.ジョージは商人として身を立てた。
Shops are quiet on weekdays.商店街は平日ひっそりしている。
Add "Men" and the goods take off.「おとこ」と付けると商品はブレイクする。
He has two sons who became merchants.彼には商人になった息子が2人いる。
He is still green in business.彼は商売はまだ未熟だ。
The ultimate question for me is whether I like business.私にとって結局問題なのは商売が好きかどうかということだ。
Everything at that store is 10 percent off the regular price.あの店ではすべての商品を10%値引きをしている。
The merchant bribed the politician.商人はその政治家に贈賄した。
Tony thought about the factory and the shops.トニーは工場や商店のことを考えました。
His business resulted in heavy losses.彼の商売は大損失に終わった。
It is not the case that the discount can be used for all goods or all restaurants.全ての商品及びレストランで割引が効くわけではありません。
They attract customers by offering high-quality goods.彼らは高品質の商品を提供する事によって顧客を引き付けている。
I owe it to my uncle that I succeeded in my business.私が商売に成功したのは叔父のおかげです。
Are you here on business or for pleasure?ここへは商用でこられたのですか、それとも遊びですか。
He carried on business for ten years in Tokyo.彼は東京で10年間商売をしていた。
He is completely absorbed in his business.彼はすっかり商売に打ち込んでいる。
I work for a trading company.私は商社で働いています。
He sold his business and retired.彼は商売をたたんで引退した。
Mr Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
He is no longer in business.彼はもう商売をしていない。
Half her goods were sold cheap.彼女の商品の半分は安く売られた。
The rich merchant adopted the boy and made him his heir.金持ちの商人はその子を養子にして跡取りとした。
He set up in business.彼は商売を始めた。
When I was very young, my father died. His younger brother, due to the vicissitudes of the times and to his own laziness, dissipated his own fortune and afterwards became a peddler of writing materials. He often came to our house, but when he came, my mot幼少の時、父が死んで、その弟が、時代の衰勢と、自分の怠惰とから、すっかり、身代をつぶしてしまったらしく、後に、筆墨行商人になって、私の家へ、よく来たが、くると、母に叱られて、よわっていた。
I went to the dentist recently and he did a cast of my teeth and took an X-ray, 'just in case.' It sounds like a good business to be in.この間、歯医者行ったら、念のためとか言われて、歯形とレントゲンをとられた。いい商売してるよ。
He went to Tokyo on business.彼は商用で東京へ行った。
When he retired, his son took over his business.彼が引退したとき、彼の息子が商売を引き継いだ。
His business is doing well.彼の商売はうまくいっている。
There is a shopping area nearby.近くに商店街がある。
There are many stores in this area.この地域は商店が多い。
He must succeed to his father's business.彼は父親の商売を受け継がなくてはならない。
He is able in business.彼は商才にたけている。
All these goods are heavily taxed.これらの商品にはみな重い税金がかかっている。
His desire is to go into business.彼の願望は商売を始める事です。
He derived much money from his small business.彼はちょっとした商売をして大金をもうけた。
The peddler carried a big bundle on his back.行商人は大きな包みを背負って運んだ。
He is very honest in business.彼はとても誠実に商売をしている。
Two of a trade seldom agree.商売敵は仲が悪い。
Mr. Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
He went to New York on business.彼は商用でニューヨークへ行った。
He traveled on business.彼は商用で旅をした。
He made good in business.商売がうまくいった。
The central location gives easy access to stores and offices.中心部にあるので商店やオフィスに行くのに便利です。
He took over the business.彼はその商売を引き継いだ。
A bookstore in that location wouldn't make enough money to survive.そんな場所で本屋をやっても商売が成り立たないだろう。
First thrive and then take a wife.まず商売を繁昌させてから妻をめとれ。
The supermarket has a large stock of merchandise.そのスーパーマーケットは大量の商品在庫を持っている。
We had to start our business from zero.我々は商売をゼロから始めなければならなかった。
He deals in whiskey.彼はウイスキーの商売をしています。
It's all up with my business.商売は上がったりだ。
The Royal Shakespeare Company is presenting The Merchant of Venice next week.ロイヤルシェイクスペア劇団は来週「ベニスの商人」を上演することになっている。
Merchants complain about the depression.商売している人は不況だとこぼしている。
The customer insisted on a price reduction because of defects in the product.そのお客は、商品に欠陥があるといつでもあくまで値引きを主張した。
The goods were transported by ship.商品は船で輸送された。
The goods are exempt from taxes.この商品は免税品です。
Rice is one of those staple commodities.米はそれら主要商品の一つだ。
It is an open secret that he deals in weapons.彼が武器を商っているのは公然の秘密である。
Now and then, we go to London on business.ときどき、私たちは商用でロンドンへ行く。
As your goods for which you are charging us were imperfect, we will not pay this account.ご請求分の商品は欠陥品でしたので、私どもとしてはお支払いいたしかねます。
His uncle went to Europe on business a week ago and he is now either in London or in Paris.彼のおじさんは1週間前商用でヨーロッパに出かけ、今ロンドンかパリにいる。
English is useful in commerce.英語は商業において役立つ。
Circuses offer toys for prizes.サーカスで、商品としておもちゃを配っている。
The business is slow.商売がうまくいっていない。
He is the last person to succeed in business.彼は商売をしてもまったく成功しそうにない。
Should we send back the wrong merchandise?間違った商品を送り返しましょうか。
The industrious merchant worships his ancestors.その勤勉な商人は自分の祖先を崇拝しています。
One night a merchant was walking up the slope on his way home.ある晩、ひとりの商人が帰り道にその坂を登っていた。
Legal changes threaten online sales in digital commerce.法律の変更で、電子商取引におけるオンライン販売が脅かされている。
We are doing business with many countries.私どもは多くの国と商売をしています。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
The merchant deals in silk goods.あの商人は絹織物を商う。
It's a job worth doing, but if I think about the working hours and the risk ... I could be onto a real losing proposition here.やりがいはあるけれどもリスクと労働時間を考えると・・・、ものすごく損な商売なのかもしれませんね。
He decided to stay and carry on his father's business.彼はとどまって父親の商売を営むことにした。
We carry on commerce with the States.わが国は米国で通商している。
Napoleon called the English a nation of shopkeepers.ナポレオンは、イギリス人を商人の国民と呼んだ。
I regret to say that the product you have asked for is currently out of stock.あいにくお尋ねの商品は現在、在庫がありません。
The soul of commerce is upright dealing.商業の生命は正直な取引である。
How dare you turn my father's house into a market!私の父の家を、商売の家としてはならない。
A merchant is a person who buys and sells goods.商人は商品を売り買いする人だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License