UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is not so much a politician as a merchant.彼は政治家というよりもむしろ商人だ。
Shops are quiet on weekdays.商店街は平日ひっそりしている。
Circuses offer toys for prizes.サーカスで、商品としておもちゃを配っている。
He set up in business.彼は商売を始めた。
It is not the case that the discount can be used for all goods or all restaurants.全ての商品及びレストランで割引が効くわけではありません。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける便の良い所にある。
He established his son in trade.彼は息子を商売につかせた。
My father often goes abroad on business.父は商用でよく外国へ出かける。
He sold his business and retired.彼は商売をたたんで引退した。
He made good in business.彼は商売に成功した。
My father manages a store.私の父は商店を経営している。
Business is quite slow.商売はまったく活気がない。
I canceled my order for the commodities.私はその商品の予約を解約した。
His failure in business compelled him to sell his house.彼は商売に失敗したので、家を売らざるをえなかった。
I keep a daily record of my business dealings.商売の取引を日を追って記録している。
The goods are exempt from taxes.この商品は免税品です。
He centered his business on the metropolitan area.彼はその商売を都心に集中した。
It is often said that Osaka is a city of commerce.大阪は商売の町とよく言われる。
He must succeed to his father's business.彼は父親の商売を受け継がなくてはならない。
We had to start our business from zero.我々は商売をゼロから始めなければならなかった。
The soul of commerce is upright dealing.商業の生命は正直な取引である。
He is absent on business in Osaka.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
On his father's retirement he took over the business.父親が引退すると彼は商売を継いだ。
The central location gives easy access to stores and offices.中心部にあるので商店やオフィスに行くのに便利です。
Business carried him to Kobe.彼は商用で神戸に行かねばならなかった。
He has set up a new business.彼は新しい商売を始めた。
He rejoiced at the successful business transaction.彼は商売がうまくいったのを喜んだ。
He carries on a small business in Osaka.彼は大阪でささやかな商売をしています。
He went to Tokyo on business.彼は商用で東京へ行った。
He is planning to develop his business.彼は商売を拡張しようと計画している。
As your goods for which you are charging us were imperfect, we will not pay this account.ご請求分の商品は欠陥品でしたので、私どもとしてはお支払いいたしかねます。
He is no longer in business.彼はもう商売をしていない。
This shopping district is the only high street in the local area; it stocks the whole line-up from products for daily life to school study equipment.この商店街は地元では唯一のショッピング街で、日用品から勉強に必要なものまで一通り揃ってしまう。
His business has gone from bad to worse.彼の商売はますます悪くなった。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける。
The customer insisted on a price reduction because of defects in the product.そのお客は、商品に欠陥があるといつでもあくまで値引きを主張した。
With being in the trade, I am able to get goods at a discount.私はその商品をやっていますから品が割引で買えます。
Electronic commerce began to spread rapidly.電子商取引が急速に普及し始めた。
For people who dislike the idea of giving money, a gift certificate is a good idea.お金を与えると言う考えを好まない人にとっては、商品券はいい考えである。
Legal changes threaten online sales in digital commerce.法律の変更で、電子商取引におけるオンライン販売が脅かされている。
The rich merchant adopted the boy and made him his heir.金持ちの商人はその子を養子にして跡取りとした。
Should we send back the wrong merchandise?間違った商品を送り返しましょうか。
He's away on business.彼は商用で出かけて留守だ。
It often happens that goods sell all the better for their high price.商品は値段が高いためにかえってよく売れるということがしばしばある。
His uncle went to Europe on business a week ago and he is now either in London or in Paris.彼のおじさんは1週間前商用でヨーロッパに出かけ、今ロンドンかパリにいる。
The ultimate question for me is whether I like business.私にとって結局問題なのは商売が好きかどうかということだ。
Tony went to Boston for the purpose of carrying out an important business transaction.トニーは重要な商取引をするためにボストンへ行った。
Don't touch the goods.商品に触れるな。
English is useful in commerce.英語は商業において役立つ。
He made a lot of money in his new business.彼は新商売で荒稼ぎをした。
Salt was a rare and costly commodity in ancient times.古代において塩は希少で貴重な商品であった。
Because a new commodity is announced, it is in good supply every three months.3ヶ月に一回、新商品が発表されるのできりがない。
Tom is more experienced in business than me.トムは私よりも商売経験が豊富だ。
Mr Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
How's business?商売はどうかね。
If you wish, you may pick them up, or we would be glad to send them back to you.商品はお引き取りいただいても結構ですし、返送してもかまいません。
I went to the dentist recently and he did a cast of my teeth and took an X-ray, 'just in case.' It sounds like a good business to be in.この間、歯医者行ったら、念のためとか言われて、歯形とレントゲンをとられた。いい商売してるよ。
My business is at a standstill because of the recession.不況で私の商売は上がったりだ。
He made good in business.商売がうまくいった。
I owe it to my uncle that I succeeded in my business.私が商売に成功したのは叔父のおかげです。
He developed his business.彼は自分の商売を発展させた。
She was taken in by that fake gold certificate scandal and lost most of her money.彼女は例の金のインチキ証券商法に引っかかり持ち金のほとんどを失ってしまった。
He is my rival in business.彼は私の商売が敵だ。
I gather information about the quality of goods.私は商品の質についての情報を集めています。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
Quit the snow job!いかさま商売はやめろ!
My father often goes to America on business.父は商用でアメリカに行くことが多い。
A bookstore in that location wouldn't make enough money to survive.そんな場所で本屋をやっても商売が成り立たないだろう。
She is employed in a trading company.彼女は商事会社に勤めている。
He's out of the office because he's in Osaka on business.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
He is not aggressive enough to succeed in business.彼には商売で成功できるだけの押しの強さがない。
As a result, he became a great merchant.その結果として、彼は偉大な商人になった。
He decided to stay and carry on his father's business.彼はとどまって父親の商売を営むことにした。
The money was enough to establish him in business.資金は彼が商売で身を立てるのに十分だった。
Merchants complain about the depression.商売をしている人は不況だとこぼしている。
These convenient goods will meet our customers' demands.これらの便利な商品は私達のお客様の需要を満たすだろう。
The company deals in various goods.この会社は様々な商品を商っています。
He is not aggressive enough to succeed in business.彼は商売で成功するだけの押しの強さがない。
When he retired, his son took over his business.彼が引退したとき、彼の息子が商売を引き継いだ。
We have very good business.私達は、商売が繁盛している。
Business is business.商売は商売。
These goods are by no means satisfactory.これらの商品は決して満足なものでない。
Business absorbs all his time.彼は商売に自分の時間の全てを取られている。
Your business is flourishing, I hear.商売は、繁盛しているようですね。
He is still green in business.彼は商売はまだ未熟だ。
He traveled on business.彼は商用で旅をした。
I figure that she will succeed in her business.彼女の商売はうまくいくと思う。
It is not because he had a faculty for business but because he was lucky that he succeeded in business.彼が事業に成功したのは、商才があったからではなく、運がよかったからである。
He was experienced in business.彼は商売の経験がある。
My father is absent on business.父は商用で不在です。
Many goods are transported at midnight by truck.多くの商品がトラックによって夜間に運ばれる。
Larger pirates often preyed on unarmed merchant ships.海賊は武装していない商船を餌食にした。
Along with Tokyo, Osaka is a center of commerce.日本では東京とならんで大阪は商業の中心地である。
Exporting is a commercial activity which transcends borders.輸出は国境を越えた商業活動のひとつである。
Local shops do good business with tourists.地元の店は観光客相手に順調な商売をしている。
The goods will be sold on the spot.その商品は即売されるだろう。
We are doing business with many countries.私どもは多くの国と商売をしています。
I regret to say that the product you have asked for is currently out of stock.あいにくお尋ねの商品は現在、在庫がありません。
He went into business on his own account.彼は独立して商売を始めた。
These goods are available to members only.これらの商品は会員だけが利用できる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License