UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He carries on a small business in Osaka.彼は大阪でささやかな商売をしています。
From the standpoint of ecology, Antarctica should be reserved solely for research, not for tourism or for commercial exploration.エコロジーの視点からいうと、南極は観光や商業的な探索ではなく、研究のみに利用されるべきである。
Such a business failure would sink any company.商売でそんな失敗をしたらどんな会社でも没落する。
What do they deal in?あの人達はなにを商売にしているの。
The art dealer guaranteed the picture genuine.美術商はその絵を本物だと保証した。
He has set up a new business.彼は新しい商売を始めた。
It is rumored that the firm is going to tie up with an American company.その商社はあるアメリカの会社と提携すると言ううわさである。
As we entered the shopping district Haruna's gaze darted about, just like she was a rustic from the hills, as she looked over the area.商店街に入ると、陽菜はまるでおのぼりさんのようにキョロキョロ辺りを見回した。
I am in the grocery line.食料品商をやっている。
The outlook for our business isn't good.我々の商売の見通しはよくない。
Advertisements urge us to buy luxuries.宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。
Merchants complain about the depression.商売をしている人は不況だとこぼしている。
The merchant sent the politician a bribe.商人はその政治家に賄賂を送った。
What line of work are you in?ご商売は何ですか。
There are many commercial firms in New York.ニューヨークにはたくさんの商社がある。
I have not received the goods scheduled for arrival here on February 15.2月15日に受け取るはずだった商品をまだ受け取っていません。
High costs made it hard to carry on his business.コスト高で商売を続けていくことが難しくなった。
She is a lady of business acumen.彼女は鋭い商才の持ち主だ。
Business is looking up.商売の景気が向上している。
That boy was so clever that he was helpful to the merchant in dealing.その少年は頭がよかったので、商人の取引に役立った。
Shopping by mail through catalogs gives people a wide choice of merchandise.カタログを通じて郵便で買い物をすることによって、人々は幅広い商品を選ぶことが出来る。
See that all the items are arranged in a row.必ず、すべての商品が一列に並ぶようにして下さい。
She guided her business to success.彼女は商売を成功させた。
His business has come to a standstill.彼は商売に行き詰まった。
She married a rich merchant.彼女は金持ちの商人と結婚した。
She explained about this goods hard.彼女は一生懸命この商品の説明をした。
I figure that she will succeed in her business.彼女の商売はうまくいくと思う。
The business is in the red.商売は赤字だ。
He has built up an excellent business.彼は立派な商売を築きあげた。
Two of a trade seldom agree.商売敵は仲が悪い。
The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era.その貿易商は戦後に莫大な財産を築いた。
Business absorbs all his time.彼は商売に自分の時間の全てを取られている。
He decided to stay and carry on his father's business.彼はとどまって父親の商売を営むことにした。
Business is declining.商売は下り坂である。
I am engaged in a new business.私は新しい商売に従事している。
The customer insisted on a price reduction because of defects in the product.そのお客は、商品に欠陥があるといつでもあくまで値引きを主張した。
Are you here on business or for pleasure?ここへは商用でこられたのですか、それとも遊びですか。
Osaka is the center of commerce in Japan.大阪は日本の商業の中心地です。
He went there on business.彼は商用でそこに行った。
I keep a daily record of my business dealings.商売の取引を日を追って記録している。
The letter was written using business terms.その手紙は商業用語で書かれた。
He is completely absorbed in his business.彼は完全に自分の商売に熱中している。
He went into business on his own account.彼は独立して商売を始めた。
The business is slow.商売がうまくいっていない。
They attract customers by offering high-quality goods.彼らは高品質の商品を提供する事によって顧客を引き付けている。
The goods will be sold on the spot.その商品は即売されるだろう。
Don't touch the goods.商品に触れるな。
He commented on his unsuccessful business negotiation.彼は不成功に終わった商談について意見を述べた。
His business is doing well.彼の商売はうまくいっている。
These goods are in great demand.この商品の需要は多い。
I had to see someone on business.私は商用で人に会わなければならなかった。
I regret to say that the product you have asked for is currently out of stock.あいにくお尋ねの商品は現在、在庫がありません。
Your order is ready.あなたのご注文なさった商品が届きました。
On his father's retirement he took over the business.父親が引退すると彼は商売を継いだ。
He rejoiced at the successful business transaction.彼は商売がうまくいったのを喜んだ。
Add "Men" and the goods take off.「おとこ」と付けると商品はブレイクする。
He is my rival in business.彼は私の商売が敵だ。
He went to New York on business.彼は商用でニューヨークへ行った。
My father often goes abroad on business.父は商用でよく外国へ出かける。
My father manages a store.私の父は商店を経営している。
I washed my hands of the whole business.その商売からはすっかり足を洗った。
During prohibition days, racketeers used to rub each other out to get control of the rum-running racket.禁酒法のしかれていた時代に、酒類密輸入の悪どい商売を腕ずくで自分の支配下におくために、てき屋たちは、おたがいに殺しあっていた。
The central location gives easy access to stores and offices.中心部にあるので商店やオフィスに行くのに便利です。
The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her.小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。
These convenient goods will meet our customers' demands.これらの便利な商品は私達のお客様の需要を満たすだろう。
We had to start our business from zero.我々は商売をゼロから始めなければならなかった。
What is his business?彼の商売は何ですか。
Please send the merchandise by return.折り返し商品を郵送するべし。
We have very good business.私達は、商売が繁盛している。
When I was very young, my father died. His younger brother, due to the vicissitudes of the times and to his own laziness, dissipated his own fortune and afterwards became a peddler of writing materials. He often came to our house, but when he came, my mot幼少の時、父が死んで、その弟が、時代の衰勢と、自分の怠惰とから、すっかり、身代をつぶしてしまったらしく、後に、筆墨行商人になって、私の家へ、よく来たが、くると、母に叱られて、よわっていた。
He's not here because he's on a business trip to Osaka.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
A retail merchant buys wholesale and sells retail.小売商人は卸しで仕入れて小売りで売る。
Business is brisk now and we are up to the elbows in orders.今は商売の景気が良くて、注文に忙殺されている。
He has experience in business.彼は商売の経験がある。
I have a business visa.私は商用ビザを持っています。
The store has numerous items to sell.その店はたくさんの商品をそろえている。
It is not because he had a faculty for business but because he was lucky that he succeeded in business.彼が事業に成功したのは、商才があったからではなく、運がよかったからである。
Many goods are transported at midnight by truck.多くの商品がトラックによって夜間に運ばれる。
The company deals in various goods.この会社は様々な商品を商っています。
He was ordered, by his superior, to write up a proposal for a new product before the day is out.彼は上司から、新商品の提案書を今日中に書き上げるよう言い付かった。
We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters.工業区と商業区が一体となった総合的な開発区を目指しております。
The rich merchant adopted the boy and made him his heir.金持ちの商人はその子を養子にして跡取りとした。
She is employed in a trading company.彼女は商事会社に勤めている。
Sometimes water becomes a precious commodity.水も高価な商品になることがある。
He is absent on business in Osaka.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
Pirates made unarmed merchant ships prey.海賊は武装していない商船を餌食にした。
He deals in grain.彼は穀物を商っている。
He made good in business.彼は商売に成功した。
The goods are exempt from taxes.この商品は免税品です。
I am here on business.ここへは、商用で来ています。
He is able in business.彼は商才にたけている。
He derived much money from his small business.彼はちょっとした商売をして大金をもうけた。
He has two sons, who became merchants.彼には息子が2人いるが、2人とも商人になった。
With being in the trade, I am able to get goods at a discount.私はその商品をやっていますから品が割引で買えます。
All these goods are heavily taxed.これらの商品にはみな重い税金がかかっている。
Electronic commerce began to spread rapidly.電子商取引が急速に普及し始めた。
It's been three years since Bob started his own business.ボブが自分で商売を始めてから3年になります。
Trade companies aim at a new market in Asia.商社はアジアの新しい市場に目をつけています。
Tom is more experienced in business than me.トムは私よりも商売経験が豊富だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License