Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He is no longer in business. | 彼はもう商売をしていない。 | |
| How can we buy British goods? | どうしたら英国商品が買えますか。 | |
| Despite the problems of excessive commercialization, etc. the Olympics will go forward into the new century. | 肥大化、過度の商業化などの問題も抱えて、五輪は新世紀に向かう。 | |
| His business has come to a standstill. | 彼は商売に行き詰まった。 | |
| I saw somebody steal the merchandise. | 私は誰かがその商品を盗むのを見た。 | |
| Quit the snow job! | いかさま商売はやめろ! | |
| He employed dishonest means in his business. | 彼は商売で不正な手段を用いた。 | |
| He is my rival in business. | 彼は私の商売が敵だ。 | |
| These goods are available to members only. | これらの商品は会員だけが利用できる。 | |
| He could not make it in business. | 彼は商売で成功できなかった。 | |
| It often happens that goods sell all the better for their high price. | 商品は値段が高いためにかえってよく売れるということがしばしばある。 | |
| Trade companies aim at a new market in Asia. | 商社はアジアの新しい市場に目をつけています。 | |
| See that all the items are arranged in a row. | 必ず、すべての商品が一列に並ぶようにして下さい。 | |
| GNP is measured as the total market value of all the goods and service produced by a nation during a specified period. | GNPは一定期間に国によって生産されたすべての商品とサービスの市場価値の総額として計算される。 | |
| Please exercise every caution against cowboy salesmen of water purifiers and fraudulent-test sales. | くれぐれも浄水器の悪質訪問販売業者や無料点検商法にはご注意ください。 | |
| He centered his business on the metropolitan area. | 彼はその商売を都心に集中した。 | |
| He is able in business. | 彼は商才にたけている。 | |
| Efficiency is the dominant idea in business. | 商売では能率のよさということが最も重要な考えである。 | |
| The merchant sent the politician a bribe. | 商人はその政治家に賄賂を送った。 | |
| This article comes with a free gift. | この商品にはおまけが付く。 | |
| I have not received the goods scheduled for arrival here on February 15. | 2月15日に受け取るはずだった商品をまだ受け取っていません。 | |
| I gather information about the quality of goods. | 私は商品の質についての情報を集めています。 | |
| Did you go abroad for pleasure or on business? | あなたは海外へ遊びで行きましたか、それとも商売でしたか。 | |
| She guided her business to success. | 彼女は商売を成功させた。 | |
| My business is prospering. | 私の商売は繁盛している。 | |
| He is in business. | 彼は商業に従事している。 | |
| He deals in vegetables at that shop. | 彼はあの店で野菜を商いしています。 | |
| Everything at that store is 10 percent off the regular price. | あの店ではすべての商品を10%値引きをしている。 | |
| They mark down goods at that shop. | あの店では商品を値下げして値段がつけてある。 | |
| The letter was written using business terms. | その手紙は商業用語で書かれた。 | |
| He made money from that business. | 彼はその商売でお金をもうけた。 | |
| Electronic commerce began to spread rapidly. | 電子商取引が急速に普及し始めた。 | |
| What kinds of goods do you sell in your shop? | お宅のお店ではどんな商品を扱っていますか。 | |
| He would have failed in his business but that you helped him. | あなたが助けなかったら彼は商売に失敗していたでしょう。 | |
| He decided to stay and carry on his father's business. | 彼はとどまって父親の商売を営むことにした。 | |
| He is a famous merchant. | 彼は有名な商人だ。 | |
| He must succeed to his father's business. | 彼は父親の商売を受け継がなくてはならない。 | |
| The small business man failed and his business went down for the count. | こじんまりと商売していた男は失敗した。そしてかれの商売は完全に駄目になった。 | |
| The shopping district is easily accessible from our house. | その商店街は私達の家から簡単に行ける便の良い所にある。 | |
| There are many commercial firms in New York. | ニューヨークにはたくさんの商社がある。 | |
| The rich merchant adopted the boy and made him his heir. | 金持ちの商人はその子を養子にして跡取りとした。 | |
| He believed the merchant entirely. | 彼はその商人を完全に信じていました。 | |
| He sold his business and retired. | 彼は商売をたたんで引退した。 | |
| It's all up with my business. | 商売は上がったりだ。 | |
| Business is brisk now and we are up to the elbows in orders. | 今は商売の景気が良くて、注文に忙殺されている。 | |
| He's not here because he's on a business trip to Osaka. | 彼は商用で大阪に出かけて留守だ。 | |
| Such a business failure would sink any company. | 商売でそんな失敗をしたらどんな会社でも没落する。 | |
| What do they deal in? | あの人達はなにを商売にしているの。 | |
| These goods are in great demand. | この商品の需要は多い。 | |
| The goods were transported by ship. | 商品は船で輸送された。 | |
| Our new product development efforts must be done from the end user's viewpoint. | エンドユーザーの視野にたった商品開発が必須。 | |
| Sometimes water becomes a precious commodity. | 水も高価な商品になることがある。 | |
| Business is business. | 商売は商売。 | |
| A merchant is a person who buys and sells goods. | 商人は商品を売り買いする人だ。 | |
| Our trading companies do business all over the world. | 我が国の商社は世界をまたにかけて商売をする。 | |
| He's away on business. | 彼は商用で出かけて留守だ。 | |
| We carry on commerce with the States. | わが国は米国で通商している。 | |
| I am in the grocery line. | 食料品商をやっている。 | |
| They attract customers by offering high-quality goods. | 彼らは高品質の商品を提供する事によって顧客を引き付けている。 | |
| Mass production reduced the price of many goods. | 大量生産が多くの商品価格を下げた。 | |
| He is absent on business in Osaka. | 彼は商用で大阪に出かけて留守だ。 | |
| Napoleon called the English a nation of shopkeepers. | ナポレオンは、イギリス人を商人の国民と呼んだ。 | |
| Choose one from among these products. | これらの商品の中から1つ選びなさい。 | |
| He was ordered, by his superior, to write up a proposal for a new product before the day is out. | 彼は上司から、新商品の提案書を今日中に書き上げるよう言い付かった。 | |
| High costs made it hard to carry on his business. | コスト高で商売を続けていくことが難しくなった。 | |
| Two of a trade seldom agree. | 商売敵は仲が悪い。 | |
| These convenient goods will meet our customers' demands. | これらの便利な商品は私達のお客様の需要を満たすだろう。 | |
| I took over the business from Father. | 私は商売を父から引き継いだ。 | |
| After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers. | 商売をやめるところも多くなった。しかし浴場の所有者の中には、客集めをねらって、サウナとか運動のための器具など新しい設備を備え、施設に改善を加えた者もあった。 | |
| I am engaged in a new business. | 私は新しい商売に従事している。 | |
| She is employed in a trading company. | 彼女は商事会社に勤めている。 | |
| He made good in business. | 商売がうまくいった。 | |
| We had to start our business from zero. | 私たちは商売をゼロから始めなければならなかった。 | |
| The art dealer guaranteed the picture genuine. | 美術商はその絵を本物だと保証した。 | |
| Legal changes threaten online sales in digital commerce. | 法律の変更で、電子商取引におけるオンライン販売が脅かされている。 | |
| It is not because he had a faculty for business but because he was lucky that he succeeded in business. | 彼が事業に成功したのは、商才があったからではなく、運がよかったからである。 | |
| Goods at the food and clothing stalls were very cheap. | 食料品と衣類の陳列台にある商品は非常に安かった。 | |
| Business is looking up. | 商売の景気が向上している。 | |
| I went to the dentist recently and he did a cast of my teeth and took an X-ray, 'just in case.' It sounds like a good business to be in. | この間、歯医者行ったら、念のためとか言われて、歯形とレントゲンをとられた。いい商売してるよ。 | |
| These are truly the best products. | 本当に最高の商品です。 | |
| He has two sons, who became merchants. | 彼には息子が2人いるが、2人とも商人になった。 | |
| English is useful in commerce. | 英語は商業において役に立つ。 | |
| His business is doing well. | 彼の商売はうまくいっている。 | |
| I am here on business. | ここへは、商用で来ています。 | |
| You work hard. | 君は商売熱心だね。 | |
| Exporting is a commercial activity which transcends borders. | 輸出は国境を越えた商業活動のひとつである。 | |
| My father often goes abroad on business. | 父は商用でよく外国へ出かける。 | |
| He made good in business. | 彼は商売に成功した。 | |
| Please send the merchandise by return. | 折り返し商品を郵送するべし。 | |
| What is his business? | 彼の商売は何ですか。 | |
| At that store, they deal in fish and meat. | その店では魚と肉を商っている。 | |
| It is not the case that the discount can be used for all goods or all restaurants. | 全ての商品及びレストランで割引が効くわけではありません。 | |
| It is an open secret that he deals in weapons. | 彼が武器を商っているのは公然の秘密である。 | |
| These goods are by no means satisfactory. | これらの商品は決して満足なものでない。 | |
| The peddler carried a big bundle on his back. | 行商人は大きな包みを背負って運んだ。 | |
| We are concerned about the shortage of the commodities. | 私達は商品の不足を心配している。 | |
| She is a lady of business acumen. | 彼女は鋭い商才の持ち主だ。 | |
| His business resulted in heavy losses. | 彼の商売は大損失に終わった。 | |
| Advertisements urge us to buy luxuries. | 宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。 | |
| The ultimate question for me is whether I like business. | 私にとって結局問題なのは商売が好きかどうかということだ。 | |