UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Commercial Code can be called an enterprise method.商法は企業法といえる。
After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers.商売をやめるところも多くなった。しかし浴場の所有者の中には、客集めをねらって、サウナとか運動のための器具など新しい設備を備え、施設に改善を加えた者もあった。
The peddler carried a big bundle on his back.行商人は大きな包みを背負って運んだ。
He would have failed in his business but that you helped him.あなたが助けなかったら彼は商売に失敗していたでしょう。
English is useful in commerce.英語は商業において役立つ。
Napoleon called the English a nation of shopkeepers.ナポレオンは、イギリス人を商人の国民と呼んだ。
For a refund, you must return the item unopened.払い戻しを受けるには、商品は未開封のままご返送下さい。
She is a lady of business acumen.彼女は鋭い商才の持ち主だ。
And not only that, the goods in the company shop were usually more expensive than elsewhere.そればかりか、会社の直営店の商品は、たいていよその店より高価だったのです。
How is it that otherwise reasonable people come to believe that this same roof, that practically vanishing commodity, is freely obtainable just by packing up and going to another country?他の点では分別のある人が、この同じ屋根、あの殆ど幻想になりつつある商品が荷造りをして別の国へ行くだけで自由に手に入ると信じるようになるのはどうしてなのか、ということである。
I keep a daily record of my business dealings.商売の取引を日を追って記録している。
My father manages a store.私の父は商店を経営している。
English is useful in commerce.英語は商業において役に立つ。
Did you go abroad for pleasure or on business?あなたは海外へ遊びで行きましたか、それとも商売でしたか。
My business is at a standstill because of the recession.不況で私の商売は上がったりだ。
A caravan of fifty camels slowly made its way through the desert.50頭の駱駝から成る隊商が砂漠の中をゆっくりと進んでいた。
His desire is to go into business.彼の願望は商売を始める事です。
It is not because he had a faculty for business but because he was lucky that he succeeded in business.彼が事業に成功したのは、商才があったからではなく、運がよかったからである。
The goods are exempt from taxes.この商品は免税品です。
The central location gives easy access to stores and offices.中心部にあるので商店やオフィスに行くのに便利です。
The company deals in various goods.この会社は様々な商品を商っています。
He made a killing in his new business.彼は新商売で荒稼ぎをした。
He sold his goods at a sacrifice to close down his business.彼は店じまいのため商品を投げ売りした。
Handmade goods are very expensive nowadays.今日では、手作りの商品の値が高い。
Along with Tokyo, Osaka is a center of commerce.日本では東京とならんで大阪は商業の中心地である。
Tom is more experienced in business than me.トムは私よりも商売経験が豊富だ。
His business has gone from bad to worse.彼の商売はますます悪くなった。
This article comes with a free gift.この商品にはおまけが付く。
Please exercise every caution against cowboy salesmen of water purifiers and fraudulent-test sales.くれぐれも浄水器の悪質訪問販売業者や無料点検商法にはご注意ください。
He is not so much a politician as a merchant.彼は政治家というよりもむしろ商人だ。
He commented on his unsuccessful business negotiation.彼は不成功に終わった商談について意見を述べた。
These items are 1000 yen for three.こちらの商品は、三個で千円となっております。
Can I switch over from a sightseeing visa to a business one?ピザを観光から商用に替えられますか。
It is rumored that the firm is going to tie up with an American company.その商社はあるアメリカの会社と提携すると言ううわさである。
I work for a trading company.私は商社で働いています。
It is not the case that the discount can be used for all goods or all restaurants.全ての商品及びレストランで割引が効くわけではありません。
They are shrewd in trade.彼らは商売に抜け目がない。
After a slow summer season, business began to pick up.不景気な夏の期間が過ぎると、商売は活気づいた。
It has been three years since Bob started his own business.ボブが自分で商売を始めてから3年になります。
Tony went to Boston for the purpose of carrying out an important business transaction.トニーは重要な商取引をするためにボストンへ行った。
He is no longer in business.彼はもう商売をしていない。
I saw somebody steal the merchandise.私は誰かがその商品を盗むのを見た。
He set up in business.彼は商売を始めた。
The outlook for our business isn't good.我々の商売の見通しはよくない。
He was experienced in business.彼は商売経験が豊富だった。
He has built up an excellent business.彼はすばらしい商売を築き上げている。
He decided to stay and carry on his father's business.彼はとどまって父親の商売を営むことにした。
You work hard.君は商売熱心だね。
In our next line of business let's make it our strategy to win by losing.今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。
Should we send back the wrong merchandise?間違った商品を送り返しましょうか。
The business is in the red.商売は赤字だ。
It's a job worth doing, but if I think about the working hours and the risk ... I could be onto a real losing proposition here.やりがいはあるけれどもリスクと労働時間を考えると・・・、ものすごく損な商売なのかもしれませんね。
My uncle deals in fish.私の叔父は魚を商っている。
If you wish, you may pick them up, or we would be glad to send them back to you.商品はお引き取りいただいても結構ですし、返送してもかまいません。
He derived much money from his small business.彼はちょっとした商売をして大金をもうけた。
Well it's very difficult changing jobs after you're thirty so I don't really want to do it.30過ぎての商売替えは大変だからしたくないのですけれどね。
I have a business visa.私は商用ビザを持っています。
Dogs bark when the caravan passes by.犬は吠えても隊商は進む。
Shall we shoot the breeze for a while before talking business?商談に入る前に、少し雑談でもしましょう。
There used to be a store right here.以前ちょうどここに商店があった。
They mark down goods at that shop.あの店では商品を値下げして値段がつけてある。
Business is looking up.商売の景気が向上している。
Advertisements urge us to buy luxuries.宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。
These goods are by no means satisfactory.これらの商品は決して満足なものでない。
He deals in hardware.彼は金物を商っている。
He came up to Tokyo on business.彼は商用で上京した。
These goods may not be available locally.これらの商品の中には、地元では手に入らないものもあるかもしれない。
Larger pirates often preyed on unarmed merchant ships.海賊は武装していない商船を餌食にした。
He is able in business.彼は商才にたけている。
They are not merchants, but farmers.彼らは商人ではなくて、農場主です。
I had to see someone on business.私は商用で人に会わなければならなかった。
The goods are advertised on TV.その商品はテレビで宣伝されている。
Aren't you selling this at a discount price?これはバーゲン商品なので定価よりやすくなっているんじゃないですか。
He is a famous merchant.彼は有名な商人だ。
He was experienced in business.彼は商売の経験が豊かだった。
At that shop they deal in kitchen utensils.あの店では台所用品を商っている。
Choose one from among these products.これらの商品の中から1つ選びなさい。
I am in the grocery line.食料品商をやっている。
Business is brisk now and we are up to the elbows in orders.今は商売の景気が良くて、注文に忙殺されている。
Circuses offer toys for prizes.サーカスで、商品としておもちゃを配っている。
He often goes abroad on business.彼は商用でよく外国へ出かける。
The goods were transported by ship.商品は船で輸送された。
He made money from that business.彼はその商売でお金をもうけた。
It's been three years since Bob started his own business.ボブが自分で商売を始めてから3年になります。
He established his son in trade.彼は息子を商売につかせた。
I washed my hands of the whole business.その商売からはすっかり足を洗った。
He deals in whiskey.彼はウイスキーの商売をしています。
The supermarket has a large stock of merchandise.そのスーパーマーケットは大量の商品在庫を持っている。
Salt was a rare and costly commodity in ancient times.古代において塩は希少で貴重な商品であった。
Foreign trade consists of a two-way flow of commodities-export and import.貿易は商品の両方向の流れ、すなわち輸出と輸入からなる。
He's not here because he's on a business trip to Osaka.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
The money was enough to establish him in business.資金は彼が商売で身を立てるのに十分だった。
How's business?商売はどうかね。
Shopping by mail through catalogs gives people a wide choice of merchandise.カタログを通じて郵便で買い物をすることによって、人々は幅広い商品を選ぶことが出来る。
He went to Tokyo on business.彼は商用で東京へ行った。
Business carried him to Kobe.彼は商用で神戸に行かねばならなかった。
The industrious merchant worships his ancestors.その勤勉な商人は自分の祖先を崇拝しています。
Mr Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
The art dealer guaranteed the picture genuine.美術商はその絵を本物だと保証した。
Everything at that store is 10 percent off the regular price.あの店ではすべての商品を10%値引きをしている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License