When his food supply ran short, he had to look for a new place to live.
彼の食料供給が不足すると、彼は新しい住居をさがさねばならなかった。
You were nodding off at times during my lecture.
あなたは私の講義の間、ときおりうとうとと居眠りをしていた。
My son's friend imposed himself on us for two weeks.
招待もしていないのに息子の友達がおしかけてきて二週間も居据わった。
Some children play video games all the time.
いつもテレビゲームをしている子どもが居る。
I wish I had gone to the theater last night.
昨晩、芝居を見に行けばよかったのだが。
A household is a group that shares the same living space and finances.
世帯とは住居や生計を同じくしている集団です。
In the hospital room, the nurse wearing white clothes and the midwife were preparing for the delivery.
病室には白い服をまとった看護婦と産婆とが出産の準備を致して居りました。
I'm not here if anybody calls.
もし電話がかかってきたら、居留守を使っておいて。
The fireplace lends coziness to this room.
暖炉のおかげでこの部屋は居心地が良い。
Tom is in the house.
トムは家の中に居る。
The play was a lot of fun.
その芝居はとても面白かった。
This monkey plays a part in a monkey show in Ryogoku.
その猿公はね、両国の猿芝居の役者なんです。
From the corridor, you can reach the living room, the kitchen, and the toilet, or you can take the stairs upstairs, where the bedrooms and the bathroom are.
廊下から居間、台所、トイレに行けます。また階段を上がれば、寝室と浴室があります。
Which group is your friend in?
どれが君の友だちの居るグループ?
Those present were all moved to tears.
居合わせた人々は皆感動の余りないた。
Takeda holds a 3th dan in "kendo", a 2th dan in "iaido".
武田さんは剣道3段、居合道2段。
He set up a new home in Jamaica.
彼はジャマイカに新居を構えた。
We bought our new neighbors a clock as a housewarming gift.
私たちは、新たな隣人への新居祝いとして時計を買った。
There was nobody about.
周囲には誰も居なかった。
Don't take that dramatic attitude all of a sudden.
急に芝居がかった態度をとるな。
The play ran for six months.
その芝居は6ヶ月間上演された。
For myself, the play was fairly interesting.
私としては、その芝居は結構おもしろかったよ。
Guards are stationed 'round the clock at the Imperial Palace in Tokyo.
警備隊が皇居に24時間配置されている。
What does "resident alien" mean?
「居住外国人」とは、どういう意味ですか。
His play ended in large success.
彼の芝居は大成功に終わった。
Would that he were here to help us.
彼がここに居て私たちを助けてくれればよいのに。
She hung a little Picasso on the wall of the drawing room.
彼女は居間の壁に小さなピカソの絵を掛けた。
She is getting up a new play.
彼女は新しい芝居を企画中だ。
Are you quite satisfied with your new house?
新居に満足していますか。
Now, all heads turn toward the dean, who sits surrounded by a faint halo of light.
その場に居合わせた者は皆、かすかな後光に照らされる学部長に視線を向けた。
We purchased a new house for eighty thousand dollars.
私たちは新居を八万ドルで購入した。
All of us went to the theater to see a play.
私達みんなは芝居を見るためにシアターへ行った。
In all honesty, I could not say the room allotted to me was comfortable.
私に割り当てられた部屋は、義理にも居心地がよいとは言えなかった。
I never feel at ease in his company.
彼といっしょに居るときづまりだ。
He pretends to be enthusiastic when his boss is around.
彼は上司がそばに居る時は熱心な振りをする。
I've made a reservation at a drinking place near Shinjuku Station. It's all you can drink for 2 hours for 2,500 yen.
新宿駅近くの居酒屋を予約しました。2時間飲み放題で2500円です。
He adores going to the theater.
彼は芝居を見に行くのが大好きだ。
My dad's estranged. (Because my mum's hopeless).
うちはパパが別居中なの。(ママがどうしようもない人だから)
How should I know where he is?
どうして私が彼の居場所を知っていようか。
The play was only a partial success.
その芝居は部分的な成功しかおさめなかった。
As long as I'm going to be in London, I ought to see a play or two.
ロンドンに行く以上一つや二つの芝居を見なければ。
His behavior was theatrical.
彼の振る舞いは芝居じみていた。
We bought a grand piano which took up half of our living room.
私たちは居間の半分の場所を取るグランドピアノを買った。
People devised shelters in order to protect themselves.
人間は自らを守るために住居を考案した。
It's a pity for you to have to stay indoors in this weather.
こんないい天気の日に、あなたは家の中に居なければならないなんてかわいそうだ。
Those who were present were disappointed at the report.
居合わせた人達はその報告にがっかりした。
I don't talk to anyone who's that status-conscious.
あんな敷居が高い人、相手にしません。
He let the visitor into the living room.
彼はその訪問者を居間に通した。
Go and see if Mr Wilson is at home.
ウィルソンさんが家に居るかどうか、行って見ておいで。
Admission to the show is by ticket only.
芝居にはきっぷを持っている人だけ入れます。
On my way home I fell asleep in the train, and rode past my station.
帰宅の途中電車の中で居眠りをして、乗り越してしまった。
I was given a hard time by a strange guy at the tavern.
居酒屋で変なおっさんにからまれた。
You may stay here if you like, so long as you keep quiet.
静かにしていさえすれば、ここに居たければ居てもよい。
He betrayed us by telling the enemy where we were.
彼は我々がどこに居るのかを敵に教え、我々を裏切った。
It so happened that they were not there.
たまたま彼らはその場に居合わせなかった。
Do ghosts really exist?
幽霊は本当に居るのだろうか。
I serve pub food to Canadian customers.
カナダのお客様に居酒屋料理をサーブしています。
I happened along when the car hit the boy.
その車が男の子を撥ねた時、ちょうど居合わせた。
When dinner was over, we adjourned to the sitting room.
夕食がすんで、我々は居間へうつった。
It is just an act.
それは芝居にすぎない。
I went to sleep during the math lesson.
数学の授業中に私は居眠りをした。
Tom carried Mary across the threshold.
トムはメアリーを抱いて敷居をまたいだ。
What is the difference between Iaido and Kendo?
剣道と居合道の違いは何ですか?
Our living room is sunny.
家の居間は日当たりが良い。
I studied my part in the play.
僕は芝居の自分の役の台詞を覚えた。
Where is this play being performed?
この芝居はどこで上演していますか。
The room had a nice cozy feel.
その部屋は居心地の良い感じがした。
I have neglected you so long that I feel a bit shy in visiting you.
あんまりご無沙汰してしまって、どうも敷居が高くなってしまいました。
Would you like to see a live performance of a play with me Saturday?
土曜に私と芝居の公演を見ませんか。
I was ill at ease because I didn't speak French.
フランス語が話せなかったので居心地が悪かった。
Don't tramp in the living room with muddy feet.
泥だらけの足で居間をどたどたあるいてはいけない。
After his father's death, John took to spending his time in bars.
父親が亡くなって、ジョンは居酒屋に入りびたるようになった。
It began in the backyards of Des Moines and the living rooms of Concord and the front porches of Charleston.
デモインの裏庭、コンコードの居間、チャールストンの玄関からそれは始まった。
The living room adjoins the dining room.
居間は食堂に続いている。
Let's race to the pub!
居酒屋まで駆けっこしましょう!
He admitted the visitor to the living-room.
彼はその訪問者を居間に通した。
This coffee shop is cozy.
この喫茶店は居心地がよい。
The play begins at six this evening.
その芝居は今晩6時に始まります。
You were fortunate to be here.
あなたがここに居たのは幸いでした。
Nursing insurance covers drawing up the care plan and other work supporting home nursing.
ケアプランの作成等の居宅介護支援事業については、介護保険により負担されます。
One Sunday morning George burst into the living room and said the following.
ある日曜日の朝、ジョージは自宅の居間に乱入するやいなやこう言った。
At first he had trouble getting used to his new house.
彼は始めは新居になじめなかった。
She is neither in the kitchen nor in the living room.