UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '居'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'll make the room comfortable.私はこの部屋を居心地よくしよう。
Those present were surprised at the news.居合わせた人々はその知らせに驚いた。
Where can I get tickets to a play?芝居の切符はどこへ行けば買えますか。
Last night I began to nod off in front of the TV.昨夜、私はテレビの前で居眠りをしてしまった。
There was nobody about.周囲には誰も居なかった。
They are having tea in the living room.彼らは居間でお茶を飲んでいます。
There is no one but commits errors.間違いをしない人は居ない。
It's the same wherever you try and escape: everywhere is a death row, and everyone's a victim.ここから逃げたって同じ、死刑囚はどこにも居るし誰もが犠牲者。
The royal family lives in the Imperial Palace.王室の家族は皇居に住んでいる。
The play was a lot of fun.その芝居はとても面白かった。
Some people think you cannot overpraise a child.子供はいくら誉めても誉めすぎる事はないと考える人も居る。
The royal family lives in the Imperial Palace.王家の家族は皇居に住んでいる。
Some people in the world suffer from hunger.世界には飢えに苦しむ人々も居る。
When the cat's away, the mice do play.猫が居ないとネズミが遊びまわる。
"Do you know what kind of tree you just broke?" "No, I don't," I answered the detective. While looking through the open door, the detective shouted, "Hey, do you know what kind of tree he just broke?" "Um, looks like it's a yew plum pine," said the voice「お前が折った木の種類わかるか?」「いや知らない」刑事に問われ俺は答えた。刑事は開いたドアの方を見ながら「おい、こいつの折った木の種類わかるか?」と声を上げた。「えっと、槙らしいです」と若い女性の声。刑事は居住まいを正すと「お前が折った木の種類わかるか?」ともう一度聞いた。
Father helped me lift the table in the living room.父は私が居間のテーブルを持ち上げるのを手伝ってくれた。
Guards are stationed 'round the clock at the Imperial Palace in Tokyo.警備隊が皇居に24時間配置されている。
When I see that play, I always cry.あの芝居を見ると必ず涙が出てくる。
Your house has a very cozy atmosphere.あなたの家はとても居心地のよい雰囲気ですね。
You can stay here as long as you keep quiet.おとなしくしているうちはここに居てもよろしい。
We booked seats for the play.私達はその芝居の切符を予約した。
Nursing insurance covers drawing up the care plan and other work supporting home nursing.ケアプランの作成等の居宅介護支援事業については、介護保険により負担されます。
He is putting on an act for you.彼は君のために一芝居うっている。
He loves going to the theater.彼は芝居を見に行くのが大好きだ。
What do you think of our new abode?私たちの新居をご覧になってはいかがですか。
He let the visitor into the living room.彼はその訪問者を居間に通した。
Some birds alighted on the window sill.鳥が数羽窓の敷居にとまった。
You have a good friend in me.君にはぼくというよい友達が居る。
You may stay here as long as you keep quiet.静かにしている限り、ここに居てもよろしい。
You may stay here if you want to.ここに居たいのならいてもいいですよ。
I never see that play without crying.あの芝居を見ると必ず涙が出てくる。
We went to the play yesterday.私たちは昨日芝居を見に行きました。
Bob, help me carry his suitcase to the living room.ボブ、このスーツケースを居間まで運ぶのを手伝って。
He dozed off in history class.彼は歴史の時間に居眠りをした。
You were nodding off at times during my lecture.あなたは私の講義の間、ときおりうとうとと居眠りをしていた。
Direct marketing is a means of allowing people to shop from home.ダイレクト・マーケティングは人々が家に居ながらにして買い物が出来る方法である。
Once in a while, I visit the theater.たまには芝居を見に行く。
He broke into a house.彼は住居に侵入した。
One Sunday morning George burst into the living room and said the following.ある日曜日の朝、ジョージは自宅の居間に乱入するやいなやこう言った。
There were not many present.その場に居合わせた人は多くはなかった。
It happened that I was present when she called.彼女が電話してきたときに、私はたまたま居合わせた。
Father made our living room more spacious.父は家族の居間を広くした。
The living room adjoins the dining room.居間は食堂に続いている。
Since you're here, you had better eat dinner.ここに居るから夕食を食べたほうがよい。
She has remained in her present position for ten years.彼女は十年間今の地位に居すわっている
It's a marvelous thing to do a play with her.彼女といっしょに芝居をすることは素晴らしいことだ。
Don't tramp in the living room with muddy feet.泥だらけの足で居間をどたどたあるいてはいけない。
I don't feel comfortable here.ここは居心地が悪い。
For myself, the play was fairly interesting.私としては、その芝居は結構おもしろかったよ。
I noticed that I had slept past my station.私は居眠りをして降りる駅を乗り過ごした事に気づいた。
I can't stay long. I have plans.長居はできない。予定があるからね。
The actress brought the whole silly play to life.その女優はつまらぬ芝居を活気づけた。
I feel relaxed with you.君と居るとくつろいだ気分になる。
You can stay here as long as you like.いたいだけここに居てもいいですよ。
Iaido, it is a form of swordsmanship that strikes down an attacking opponent with one blow of the sword quickly drawn out of its sheath, whether one is sitting or walking.居合道とは、座っているとき、歩行しているときに、敵からふいに襲撃された際、鞘ばなれの一刀で敵を倒す刀法である。
As long as I'm going to be in London, I ought to see a play or two.ロンドンに行く以上一つや二つの芝居を見なければ。
On my way home I fell asleep on the train, and rode past my station.帰宅の途中電車の中で居眠りをして、乗り越してしまった。
From the corridor, you can reach the living room, the kitchen, and the toilet, or you can take the stairs upstairs, where the bedrooms and the bathroom are.廊下から居間、台所、トイレに行けます。また階段を上がれば、寝室と浴室があります。
There are three different types of people in the world: those who can count, and those who can't.世の中には3種類の人間が居る。数を数えられる奴と数えられない奴だ。
John stayed at home as he was told.ジョンは言われた通りに家に居た。
This coffee shop is cozy.この喫茶店は居心地がよい。
The play was only a partial success.その芝居は部分的な成功しかおさめなかった。
I fall asleep in the class every now and then.私は時々授業中に居眠りをしてしまいます。
I asked her for her address.彼女の住居を尋ねました。
Even now when I see a terakoya play, I feel somewhat nostalgic.今でも寺子屋の芝居をみると、何だか昔がなつかしいように思われます。
By 'Torii' you mean that red objet d'art at the top of the steps?鳥居と言うと、階段を上がったところにあった赤いオブジェ?
Kendo has competitive matches, but in Iaido there are none.剣道には試合があるが、居合道には試合がない。
The play was a lot of fun. I wish you could have been there.その芝居はとても面白かったよ。君もこれたらよかったのに。
Tom was given detention for talking during class.トムは授業中おしゃべりをしていたので居残りさせられた。
He fell asleep at the wheel and had an accident.彼は居眠り運転をしていて事故を起こした。
The fireplace lends coziness to this room.暖炉のおかげでこの部屋は居心地が良い。
As for me, I think the play was quite interesting.私としては、その芝居は結構おもしろかったよ。
Don't take that dramatic attitude all of a sudden.急に芝居がかった態度をとるな。
Godzilla will never ever destroy the Imperial Palace nor the signboards of the sponsoring companies.ゴジラは絶対に皇居・スポンサー会社の看板を壊さない。
We moved into a new house.新居へ引っ越した。
A household is a group that shares the same living space and finances.世帯とは住居や生計を同じくしている集団です。
Miho was in the living room when I visited her.私が美穂を訪ねたとき、彼女は居間にいた。
It so happened that they were not there.たまたま彼らはその場に居合わせなかった。
He took up residence in Jamaica.彼はジャマイカに住居を構えた。
People devised shelters in order to protect themselves.人間は自らを守るために住居を考案した。
Would that he were here to help us.彼がここに居て私たちを助けてくれればよいのに。
Tom is in the house.トムは家の中に居る。
Her mother knew that her eldest daughter had signed up for a drama seminar, but she had no idea that she was so deeply involved as to appear on stage.母は、長女が芝居の研究会にはいっていることは知っていたが、まさか舞台に出るまで深入りしているとは、知らなかった。
It began in the backyards of Des Moines and the living rooms of Concord and the front porches of Charleston.デモインの裏庭、コンコードの居間、チャールストンの玄関からそれは始まった。
Am I the only one here?私しか居ないのか?
You've sure got a short fuse today.今日はずいぶん虫の居所が悪いようですね。
She visits him quite often, but never stays very long.彼女は彼のもとを度々訪ねるが、長居することはない。
How should I know where he is?どうして私が彼の居場所を知っていようか。知るはずがない。
After his father's death, John took to spending his time in bars.父親が亡くなって、ジョンは居酒屋に入りびたるようになった。
I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por大統領の職を目指した人たちの中で、私は常に決して有力候補ではなかった。最初からたくさんの資金があったわけでもなければ、大勢の後援を受けていたわけでもありません。私たちの選挙戦はワシントンの広間で始まったわけではない。この選挙戦は(アイオワ州)デモインの裏庭で始まった。(ニューハンプシャー州)コンコードの居間で始まった。(サウスカロライナ州)チャールストンの玄関ポーチで始まったのです。この選挙戦は働く人たちがなけなしの貯金をはたいて、5ドルや10ドル、20ドルを提供して、そうやって築き上げていったものです。
I was ill at ease because I didn't speak French.フランス語が話せなかったので居心地が悪かった。
When dinner was over, we adjourned to the sitting room.夕食がすむと居間へ移った。
Shall I fetch your glasses from the living room, Dad?お父さん、めがねを居間から取ってきましょうか。
Do you like the theater?お芝居は好きですか。
I was at home then.その時私は家に居ました。
Ewondo is the language spoken by the Ewondo tribe of Cameroon.エウォンド語はカメルーンに居住するエウォンド族によって話される言語である。
I wonder where he is now.彼は今どこに居るのか知らない。
Never again did she enter the house.2度と彼女はその家の敷居をまたがなかった。
It was the best play that I had ever seen.それはかつて見た最高の芝居でした。
He admitted the visitor to the living-room.彼はその訪問者を居間に通した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License