Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Even now when I see a terakoya play, I feel somewhat nostalgic. | 今でも寺子屋の芝居をみると、何だか昔がなつかしいように思われます。 | |
| Sleeping in class is not allowed. | 授業中に居眠りすることは許しません。 | |
| If you write your address on a web-page, anybody can find out where you live if the whim takes them. | ホームページに住所を書いたら、その気になれば誰でもあなたの居所を突き止められる。 | |
| As long as I'm going to be in London, I ought to see a play or two. | ロンドンに行く以上一つや二つの芝居を見なければ。 | |
| I would rather stay home than go out. | 外出するよりはむしろ家に居たい。 | |
| We bought our new neighbors a clock as a housewarming gift. | 私たちは、新たな隣人への新居祝いとして時計を買った。 | |
| I never see that play without crying. | あの芝居を見ると必ず涙が出てくる。 | |
| It happened that I was in her room. | たまたま彼女の部屋に居合わせたんだ。 | |
| I wish I knew where he was! | 彼の居場所が分かっていればなあ。 | |
| Jane begged to see my new house. | ジェーンは私の新居を見たいと頼んだ。 | |
| The actress brought the whole silly play to life. | その女優はつまらぬ芝居を活気づけた。 | |
| It's so comfortable here, I really feel at home. | 居心地がよく、自分の家みたい。 | |
| I have neglected you so long that I feel a bit shy in visiting you. | あんまりご無沙汰してしまって、どうも敷居が高くなってしまいました。 | |
| Miho was in the living room when I visited her. | 私が美穂を訪ねたとき、彼女は居間にいた。 | |
| The play was only a partial success. | その芝居は部分的な成功しかおさめなかった。 | |
| Last night I began to nod off in front of the TV. | 昨夜、私はテレビの前で居眠りをしてしまった。 | |
| Go and see if Mr Wilson is at home. | ウィルソンさんが家に居るかどうか、行って見ておいで。 | |
| There is no one but commits errors. | 間違いをしない人は居ない。 | |
| Admission to the show is by ticket only. | 芝居にはきっぷを持っている人だけ入れます。 | |
| He lives apart from his parents. | 彼は両親と別居している。 | |
| Takeda holds a 3th dan in "kendo", a 2th dan in "iaido". | 武田さんは剣道3段、居合道2段。 | |
| The play ran for six months. | その芝居は6ヶ月間上演された。 | |
| At least being sick gives you the perfect excuse to stay home and watch movies. | 少なくとも、具合が悪いということは、家に居て映画を観るための完璧な言い訳になる。 | |
| Tom is in the house. | トムは家の中に居る。 | |
| You can stay here as long as you keep quiet. | おとなしくしているうちはここに居てもよろしい。 | |
| He wavered between going home and remaining at work in the office. | 彼は帰宅しようか居残って仕事を続けようかためらった。 | |
| Tom is ill at ease among strangers. | トムは知らない人に混じって居心地が悪かった。 | |
| It will take a long time to live down your disgrace. | お前は長居年月をかけて汚名をそそがねばならないだろう。 | |
| You are safe so long as you stay here. | 君はここに居るかぎり安全です。 | |
| Happy people are those who remember only the good things from the past, while unhappy people are those who remember only the opposite. | 幸福人とは、 過去の自分の生涯から、満足だけを記憶して居る人々であり、 不幸人とは、それの反対を記憶して居る人々である。 | |
| I went home and Bill stayed at the office. | 私は家路につき、ビルは会社に居残った。 | |
| Those present were surprised at the news. | 居合わせた人々はその知らせに驚いた。 | |
| The royal family lives in the Imperial Palace. | 王家の家族は皇居に住んでいる。 | |
| Do ghosts really exist? | 幽霊は本当に居るのだろうか。 | |
| You may stay here as long as you keep quiet. | 静かにしていれば、ここに居てもよろしい。 | |
| We purchased a new house for eighty thousand dollars. | 私たちは新居を八万ドルで購入した。 | |
| Even the worthy Homer sometimes nods. | ホーマーも時には居眠りをする。 | |
| On my way home I fell asleep in the train, and rode past my station. | 帰宅の途中電車の中で居眠りをして、乗り越してしまった。 | |
| One Sunday morning George burst into the living room and said the following. | ある日曜日の朝、ジョージは自宅の居間に乱入するやいなやこう言った。 | |
| He would often go to that tavern. | 彼はその居酒屋によく出かける。 | |
| He let the visitor into the living room. | 彼はその訪問者を居間に通した。 | |
| He took up residence in Jamaica. | 彼はジャマイカに住居を構えた。 | |
| I went to sleep during the math lesson. | 数学の授業中に私は居眠りをした。 | |
| John stayed at home as he was told. | ジョンは言われた通りに家に居た。 | |
| The teacher caught the student sleeping in class. | 先生は授業中その学生が居眠りをしているのをみつけた。 | |
| Father made our living room more spacious. | 父は家族の居間を広くした。 | |
| You've sure got a short fuse today. | 今日はずいぶん虫の居所が悪いようですね。 | |
| What sort of play is it? | それはどんな芝居ですか。 | |
| Godzilla will never ever destroy the Imperial Palace nor the signboards of the sponsoring companies. | ゴジラは絶対に皇居・スポンサー会社の看板を壊さない。 | |
| It was April 1905 when a school was built on the site of the theatre. | 芝居小屋跡地に学校が建てられたのが1905年4月でした。 | |
| It began in the backyards of Des Moines and the living rooms of Concord and the front porches of Charleston. | デモインの裏庭、コンコードの居間、チャールストンの玄関からそれは始まった。 | |
| She is neither in the kitchen nor in the living room. | 彼女は台所にも居間にもいない。 | |
| People devised shelters in order to protect themselves. | 人間は自らを守るために住居を考案した。 | |
| I will stay at home tomorrow. | あしたは家に居るつもりだ。 | |
| He dozed all the while. | 彼はその間じゅう居眠りをしていた。 | |
| I lived for more than a month in Nagoya. | 1か月あまり名古屋に居たことがある。 | |
| He saved money little by little, so that he could build a new house. | 彼は少しずつお金をためたので、新居を立てることができた。 | |
| He is putting on an act for you. | 彼は君のために一芝居打っているんだよ。 | |
| You were fortunate to be here. | あなたがここに居たのは幸いでした。 | |
| So boring was the lecture that he fell asleep. | 講演があまりにつまらなかったので、彼は居眠りしてしまった。 | |
| He stays a long time every time he comes. | 彼は来るたびに長居をする。 | |
| You have a good friend in me. | 君にはぼくというよい友達が居る。 | |
| Kim is living with Ken. | キムはケンと同居している。 | |
| I wish that he was here to help us. | 彼がここに居て私たちを助けてくれればよいのに。 | |
| We rented an apartment when we lived in New York. | ニューヨークに居た時はアパートを借りていた。 | |
| Where is this play being performed? | この芝居はどこで上演していますか。 | |
| What kind of play is it? | それはどんな芝居ですか。 | |
| For myself, the play was fairly interesting. | 私としては、その芝居は結構おもしろかったよ。 | |
| I was not conscious of his presence. | 私は彼が居たことに気づかなかった。 | |
| Bob, help me carry his suitcase to the living room. | ボブ、このスーツケースを居間まで運ぶのを手伝って。 | |
| Guards are stationed 'round the clock at the Imperial Palace in Tokyo. | 警備隊が皇居に24時間配置されている。 | |
| I happened along when the car hit the boy. | その車が男の子を撥ねた時、ちょうど居合わせた。 | |
| Direct marketing is a means of allowing people to shop from home. | ダイレクト・マーケティングは人々が家に居ながらにして買い物が出来る方法である。 | |
| When I see that play, I always cry. | あの芝居を見ると必ず涙が出てくる。 | |
| Mother's illness kept her at home yesterday. | 母の病気のため彼女は昨日家に居なければならなかった。 | |
| Would you please stop singing so loudly? This is not a cheap drinking place. | うちは、安手の居酒屋じゃないんですからね、放歌高吟はお断り。 | |
| He means the play to be a tragedy. | 彼はその芝居を悲劇にするつもりだ。 | |
| Some birds alighted on the window sill. | 鳥が数羽窓の敷居にとまった。 | |
| Nursing insurance covers drawing up the care plan and other work supporting home nursing. | ケアプランの作成等の居宅介護支援事業については、介護保険により負担されます。 | |
| The room had a nice cozy feel. | その部屋は居心地の良い感じがした。 | |
| I wonder where he is now. | 彼は今どこに居るのか知らない。 | |
| Some people in the world suffer from hunger. | 世界には飢えに苦しむ人々も居る。 | |
| There were no more than five passengers in the bus. | バスの中にはわずか5人しか乗客は居なかった。 | |
| I don't talk to anyone who's that status-conscious. | あんな敷居が高い人、相手にしません。 | |
| It so happened that they were not there. | たまたま彼らはその場に居合わせなかった。 | |
| I'll make the room comfortable. | 私はこの部屋を居心地よくしよう。 | |
| We moved into a new house. | 新居へ引っ越した。 | |
| Kendo has competitive matches, but in Iaido there are none. | 剣道には試合があるが、居合道には試合がない。 | |
| Her mother knew that her eldest daughter had signed up for a drama seminar, but she had no idea that she was so deeply involved as to appear on stage. | 母は、長女が芝居の研究会にはいっていることは知っていたが、まさか舞台に出るまで深入りしているとは、知らなかった。 | |
| Our living room is sunny. | 家の居間は日当たりが良い。 | |
| I fall asleep in the class every now and then. | 私は時々授業中に居眠りをしてしまいます。 | |
| We booked seats for the play. | 私達はその芝居の切符を予約した。 | |
| Father helped me lift the table in the living room. | 父は私が居間のテーブルを持ち上げるのを手伝ってくれた。 | |
| This is not some cheap Izakaya, so we don't accept that customers sing loudly. | うちは、安手の居酒屋じゃないんですからね、放歌高吟はお断り。 | |
| I was at home then. | その時私は家に居ました。 | |
| She has remained in her present position for ten years. | 彼女は十年間今の地位に居すわっている | |
| You may stay here if you like, as long as you keep quiet. | 静かにしていさえすれば、ここに居たければ居てもよい。 | |
| Am I the only one here? | 私しか居ないのか? | |
| When I was playing video games in the living room, Mother asked me if I would go shopping with her. | 居間でテレビゲームをしていた時に、母が自分と一緒に買い物に行くかどうかを私にたずねた。 | |
| The royal family lives in the Imperial Palace. | 王室の家族は皇居に住んでいる。 | |