UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '居'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Once in a while, I visit the theater.たまには芝居を見に行く。
The king of this country isn't a person, but a divine beast with three pairs of wings said to be in far away in the sky.この国の王は人ではなく、はるか天空に居られるという三対の翼を持つ神獣なんだ。
It will take a long time to live down your disgrace.お前は長居年月をかけて汚名をそそがねばならないだろう。
How should I know where he is?どうして私が彼の居場所を知っていようか。
Tom and his wife live separately.トムは妻と別居している。
I'll never set foot in this house again.二度と再びこの家の敷居はまたがないぞ。
I am thrilled with my new home.自分の新居にわくわくしている。
I'm sorry, I can't stay long.申し訳ないけど長居できないんですよ。
There were no more than five passengers in the bus.バスの中にはわずか5人しか乗客は居なかった。
The royal family lives in the Imperial Palace.王家の家族は皇居に住んでいる。
Those who were present were disappointed at the report.居合わせた人はその報告にがっかりした。
Those present were all moved to tears.居合わせた人々は皆感動の余りないた。
At first he didn't take kindly to his new house.彼は始めは新居になじめなかった。
At first he had trouble adjusting to living in his new house.彼は始めは新居になじめなかった。
Can you recommend a good play?どの芝居がいいですか。
She visits him quite often, but never stays very long.彼女は彼のもとを度々訪ねるが、長居することはない。
There was nobody about.周囲には誰も居なかった。
Those who were present were disappointed at the report.居合わせた人達はその報告にがっかりした。
I was given a hard time by a strange guy at the tavern.居酒屋で変なおっさんにからまれた。
My father was taking a nap on the sofa, with his legs stretched toward the fire.父は両足を火のほうにのばして、ソファーで居眠りしていました。
I stayed home all day.私は一日中家に居ました。
His speech went on for such a long time that some people began to fall asleep.彼はあまり長時間話し続けたので、何人かの人が居眠りを始めた。
What does "resident alien" mean?「居住外国人」とは、どういう意味ですか。
Bob, help me carry his suitcase to the living room.ボブ、このスーツケースを居間まで運ぶのを手伝って。
He stays a long time every time he comes.彼は来るたびに長居をする。
I'll make the room comfortable.私はこの部屋を居心地よくしよう。
Go and see if Mr Wilson is at home.ウィルソンさんが家に居るかどうか、行って見ておいで。
Which group is your friend in?どれが君の友だちの居るグループ?
We're doing the same old routine: going bar hopping and then to karaoke.居酒屋で飲んで、カラオケか。俺達もワンパターンだな。
When dinner was over, we adjourned to the sitting room.夕食がすんで、我々は居間へうつった。
Tom carried Mary across the threshold.トムはメアリーを抱いて敷居をまたいだ。
Tom is in the house.トムは家の中に居る。
On my way home I fell asleep in the train, and rode past my station.帰宅の途中電車の中で居眠りをして、乗り越してしまった。
You may stay here as long as you keep quiet.静かにしている限り、ここに居てもよろしい。
Stop putting on an act.お芝居するのは止めなさい。
The Supreme Court is located near the Imperial Palace.最高裁判所は皇居の近くにある。
I lived in Nagoya for over a month.1か月あまり名古屋に居たことがある。
The living room in my new house is very large.私の新しい家の居間はとても広い。
We moved into a new house.新居へ引っ越した。
Those present were surprised at the news.居合わせた人々はその知らせに驚いた。
I was afraid I might fall asleep while driving.私は運転中に居眠りするのではないかと心配だった。
People devised shelters in order to protect themselves.人間は自らを守るために住居を考案した。
This is not some cheap Izakaya, so we don't accept that customers sing loudly.うちは、安手の居酒屋じゃないんですからね、放歌高吟はお断り。
An izakaya is a Japanese style pub.居酒屋は日本風のパブのことです。
Peter has been trying to find a new apartment for some time.ピーターは少し前から、新しい住居を探してきた。
I felt like a fish out of water at this firm.この会社はどうも居心地が悪い。
You can stay here as long as you keep quiet.おとなしくしているうちはここに居てもよろしい。
You may stay here if you want to.ここに居たいのならいてもいいですよ。
I was not conscious of his presence.私は彼が居たことに気づかなかった。
This coffee shop is cozy.この喫茶店は居心地がよい。
I noticed that I had slept past my station.私は居眠りをして降りる駅を乗り過ごした事に気づいた。
He always seems to be living rent-free in somebody's house.彼はいつもどこかの家に居候しているようだ。
I lived for more than a month in Nagoya.1か月あまり名古屋に居たことがある。
I'll be with you in spirit.心はあなたと共に居ます。
Are you quite satisfied with your new house?新居に満足していますか。
For myself, the play was fairly interesting.私としては、その芝居は結構おもしろかったよ。
There are three different types of people in the world: those who can count, and those who can't.世の中には3種類の人間が居る。数を数えられる奴と数えられない奴だ。
Father helped me lift the table in the living room.父は私が居間のテーブルを持ち上げるのを手伝ってくれた。
Where is this play being performed?この芝居はどこで上演していますか。
Sorry, I can't stay for long.すみません、あまり長居はできないのです。
I was at home then.その時私は家に居ました。
Happy people are those who remember only the good things from the past, while unhappy people are those who remember only the opposite.幸福人とは、 過去の自分の生涯から、満足だけを記憶して居る人々であり、 不幸人とは、それの反対を記憶して居る人々である。
Ms. White ordered that Tom should stay after school.ホワイト先生はトムに放課後居残るように命令した。
He wavered between going home and remaining at work in the office.彼は帰宅しようか居残って仕事を続けようかためらった。
It is just an act.それは芝居にすぎない。
I wish that he was here to help us.彼がここに居て私たちを助けてくれればよいのに。
This drama consists of just two short scenes.この芝居は2つの短い場面で構成されている。
Would you please stop singing so loudly? This is not a cheap drinking place.うちは、安手の居酒屋じゃないんですからね、放歌高吟はお断り。
I do not allow sleeping in class.授業中に居眠りすることは許しません。
She hung a little Picasso on the wall of the drawing room.彼女は居間の壁に小さなピカソの絵を掛けた。
If you write your address on a web-page, anybody can find out where you live if the whim takes them.ホームページに住所を書いたら、その気になれば誰でもあなたの居所を突き止められる。
I've made a reservation at an izakaya near Shinjuku Station. It's all you can drink for 2 hours for 2,500 yen.新宿駅近くの居酒屋を予約しました。2時間飲み放題で2500円です。
I never see that play without crying.あの芝居を見ると必ず涙が出てくる。
The play begins at six this evening.その芝居は今晩6時に始まります。
By 'Torii' you mean that red objet d'art at the top of the steps?鳥居と言うと、階段を上がったところにあった赤いオブジェ?
Our living room is sunny.家の居間は日当たりが良い。
Jack insisted on having a living room to himself.ジャックは居間を自分だけのものにすると言い張った。
Takeda holds a 3th dan in "kendo", a 2th dan in "iaido".武田さんは剣道3段、居合道2段。
Kendo has competitive matches, but in Iaido there are none.剣道には試合があるが、居合道には試合がない。
They are having tea in the living room.彼らは居間でお茶を飲んでいます。
Jane begged to see my new house.ジェーンは私の新居を見たいと頼んだ。
Guards are stationed 'round the clock at the Imperial Palace in Tokyo.警備隊が皇居に24時間配置されている。
Never again did she enter the house.2度と彼女はその家の敷居をまたがなかった。
I wish I knew where he was!彼の居場所が分かっていればなあ。
Her mother knew that her eldest daughter had signed up for a drama seminar, but she had no idea that she was so deeply involved as to appear on stage.母は、長女が芝居の研究会にはいっていることは知っていたが、まさか舞台に出るまで深入りしているとは、知らなかった。
Some people in the world suffer from hunger.世界には飢えに苦しむ人々も居る。
At first he had trouble getting used to his new house.彼は始めは新居になじめなかった。
Father made our living room more spacious.父は家族の居間を広くした。
Since you're here, you had better eat dinner.ここに居るから夕食を食べたほうがよい。
You were nodding off at times during my lecture.あなたは私の講義の間、ときおりうとうとと居眠りをしていた。
I fall asleep in the class every now and then.私は時々授業中に居眠りをしてしまいます。
Everyone makes mistakes.間違いをしない人は居ない。
I went to sleep during the math lesson.数学の授業中に私は居眠りをした。
I wish I had gone to the theater last night.昨晩、芝居を見に行けばよかったのだが。
The play was a lot of fun.その芝居はとても面白かった。
Would that he were here to help us.彼がここに居て私たちを助けてくれればよいのに。
Their living room is as large again as my house.彼らの居間は我が家の2倍の広さがある。
I don't talk to anyone who's that status-conscious.あんな敷居が高い人、相手にしません。
Last night I began to nod off in front of the TV.昨夜、私はテレビの前で居眠りをしてしまった。
John stayed at home as he was told.ジョンは言われた通りに家に居た。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License