UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '居'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Sleeping in class is not allowed.授業中に居眠りすることは許しません。
For myself, the play was fairly interesting.私としては、その芝居は結構おもしろかったよ。
He admitted the visitor to the living-room.彼はその訪問者を居間に通した。
The royal family lives in the Imperial Palace.王室の家族は皇居に住んでいる。
Ewondo is the language spoken by the Ewondo tribe of Cameroon.エウォンド語はカメルーンに居住するエウォンド族によって話される言語である。
Peter has been trying to find a new apartment for some time.ピーターは少し前から、新しい住居を探してきた。
I have neglected you so long that I feel a bit shy in visiting you.あんまりご無沙汰してしまって、どうも敷居が高くなってしまいました。
His behavior was theatrical.彼の振る舞いは芝居じみていた。
Where can I get tickets to a play?芝居の切符はどこへ行けば買えますか。
Tom fell asleep on the train.トムは電車で居眠りした。
What is the most popular play now?今、人気のある芝居は何ですか。
Some children play video games all the time.いつもテレビゲームをしている子どもが居る。
He is always taking a nap at school.彼は授業中いつも居眠りばかりしている。
Now, all heads turn toward the dean, who sits surrounded by a faint halo of light.その場に居合わせた者は皆、かすかな後光に照らされる学部長に視線を向けた。
"Do you know what kind of tree you just broke?" "No, I don't," I answered the detective. While looking through the open door, the detective shouted, "Hey, do you know what kind of tree he just broke?" "Um, looks like it's a yew plum pine," said the voice「お前が折った木の種類わかるか?」「いや知らない」刑事に問われ俺は答えた。刑事は開いたドアの方を見ながら「おい、こいつの折った木の種類わかるか?」と声を上げた。「えっと、槙らしいです」と若い女性の声。刑事は居住まいを正すと「お前が折った木の種類わかるか?」ともう一度聞いた。
Jack insisted on having a living room to himself.ジャックは居間を自分だけのものにすると言い張った。
Don't tramp in the living room with muddy feet.泥だらけの足で居間をどたどたあるいてはいけない。
As long as I'm going to be in London, I ought to see a play or two.ロンドンに行く以上一つや二つの芝居を見なければ。
I noticed that I had slept past my station.私は居眠りをして降りる駅を乗り過ごした事に気づいた。
He doesn't mean it; he's just acting.彼は本気でそう言ってるのでない、芝居をしているだけだ。
You may stay here as long as you keep quiet.静かにしていさえすれば、ここに居てもよい。
She saw play after play.彼女は何本もたて続けに芝居を見た。
We bought a grand piano which took up half of our living room.私たちは居間の半分の場所を取るグランドピアノを買った。
Kim is living with Ken.キムはケンと同居している。
By 'Torii' you mean that red objet d'art at the top of the steps?鳥居と言うと、階段を上がったところにあった赤いオブジェ?
I was afraid I might fall asleep while driving.私は運転中に居眠りするのではないかと心配だった。
Our living room is sunny.家の居間は日当たりが良い。
Iaido, it is a form of swordsmanship that strikes down an attacking opponent with one blow of the sword quickly drawn out of its sheath, whether one is sitting or walking.居合道とは、座っているとき、歩行しているときに、敵からふいに襲撃された際、鞘ばなれの一刀で敵を倒す刀法である。
When his food supply ran short, he had to look for a new place to live.彼の食料供給が不足すると、彼は新しい住居をさがさねばならなかった。
Those present were surprised at the news.居合わせた人々はその知らせに驚いた。
Uh-oh here comes another lecture. How typical. This guy has something to say about everything.また、お説教が始まった。一言居士の面目躍如というところだね。
They were sitting on the sofa in our living room.彼らは私たちの居間のソファーに座っていた。
Tom is ill at ease among strangers.トムは知らない人に混じって居心地が悪かった。
I was at home then.その時私は家に居ました。
We purchased a new house for eighty thousand dollars.私たちは新居を八万ドルで購入した。
What kind of play is it?それはどんな芝居ですか。
People devised shelters in order to protect themselves.人間は自らを守るために住居を考案した。
Takeda holds a 3th dan in "kendo", a 2th dan in "iaido".武田さんは剣道3段、居合道2段。
When the cat's away, the mice do play.猫が居ないとネズミが遊びまわる。
We moved into a new house.新居へ引っ越した。
I wonder where he is now.彼は今どこに居るのか知らない。
You have a good friend in me.君にはぼくというよい友達が居る。
This drama consists of just two short scenes.この芝居は2つの短い場面で構成されている。
His house is small and moreover it's old.彼の住居は小さくてそれに古い。
He let the visitor into the living room.彼はその訪問者を居間に通した。
Taking into account the time I'd just spent napping, I'm really picking up the sense that this time's exam really won't be straight forward.先の時間に居眠りした分も合わせて、今度の試験はどうも一筋縄ではいかない感じが漂っている。
We booked seats for the play.私達はその芝居の切符を予約した。
Please come to see us at our new place.新居にも是非遊びに来て下さい。
Even the worthy Homer sometimes nods.ホーマーも時には居眠りをする。
It's so comfortable here, I really feel at home.居心地がよく、自分の家みたい。
I wish I knew where he was!彼の居場所が分かっていればなあ。
Sorry, I can't stay for long.すみません、あまり長居はできないのです。
I'll make the room comfortable.私はこの部屋を居心地よくしよう。
It was April 1905 when a school was built on the site of the theatre.芝居小屋跡地に学校が建てられたのが1905年4月でした。
Godzilla will never ever destroy the Imperial Palace nor the signboards of the sponsoring companies.ゴジラは絶対に皇居・スポンサー会社の看板を壊さない。
There were not many present.その場に居合わせた人は多くはなかった。
Pablo and María were here.パブロとマリアはここに居ました。
She visits him quite often, but never stays very long.彼女は彼のもとを度々訪ねるが、長居することはない。
There was nobody about.周囲には誰も居なかった。
He must be at home. I see his car in his garage.彼は家に居るに違いない。彼の車庫に車が見えるから。
I will stay at home tomorrow.あしたは家に居るつもりだ。
One Sunday morning George burst into the living room and said the following.ある日曜日の朝、ジョージは自宅の居間に乱入するやいなやこう言った。
Curious gazes, gazes carrying a bit of murderous intent...it goes without saying that I couldn't be more uncomfortable.好奇の視線と、若干の殺意のこもった視線・・・言うまでもなく居心地が悪いことこの上ない。
He always seems to be living rent-free in somebody's house.彼はいつもどこかの家に居候しているようだ。
You can stay here as long as you like.いたいだけここに居てもいいですよ。
Some people think you cannot overpraise a child.子供はいくら誉めても誉めすぎる事はないと考える人も居る。
It's a pity for you to have to stay indoors in this weather.こんないい天気の日に、あなたは家の中に居なければならないなんてかわいそうだ。
At first he had trouble getting used to his new house.彼は始めは新居になじめなかった。
I've made a reservation at a drinking place near Shinjuku Station. It's all you can drink for 2 hours for 2,500 yen.新宿駅近くの居酒屋を予約しました。2時間飲み放題で2500円です。
What is indispensable to our lives, along with food and clothes, is housing.衣食と共に我々の生活に欠かせない物は住居である。
You may stay here if you like, as long as you keep quiet.静かにしていさえすれば、ここに居たければ居てもよい。
What sort of play is it?それはどんな芝居ですか。
It is just an act.それは芝居にすぎない。
I went to sleep during the math lesson.数学の授業中に私は居眠りをした。
It's the same wherever you try and escape: everywhere is a death row, and everyone's a victim.ここから逃げたって同じ、死刑囚はどこにも居るし誰もが犠牲者。
I felt like a fish out of water at this firm.この会社はどうも居心地が悪い。
They reported the ship to be ten kilometers from shore.彼らはその船は海岸から10km沖合いに居ると報告した。
Jane begged to see my new house.ジェーンは私の新居を見たいと頼んだ。
The actress brought the whole silly play to life.その女優はつまらぬ芝居を活気づけた。
What does "resident alien" mean?「居住外国人」とは、どういう意味ですか。
Did you enjoy yourself at the theater?芝居は面白かったですか。
At first he had trouble adjusting to living in his new house.彼は始めは新居になじめなかった。
Those present were all moved to tears.居合わせた人々は皆感動の余りないた。
The play was a lot of fun.その芝居はとても面白かった。
In the hospital room, the nurse wearing white clothes and the midwife were preparing for the delivery.病室には白い服をまとった看護婦と産婆とが出産の準備を致して居りました。
The royal family lives in the Imperial Palace.王家の家族は皇居に住んでいる。
I'm not here if anybody calls.もし電話がかかってきたら、居留守を使っておいて。
He is putting on an act for you.彼は君のために一芝居うっている。
When I see that play, I always cry.あの芝居を見ると必ず涙が出てくる。
I wish that he was here to help us.彼がここに居て私たちを助けてくれればよいのに。
All of us went to the theater to see a play.私達みんなは芝居を見るためにシアターへ行った。
Which group is your friend in?どれが君の友だちの居るグループ?
One Sunday morning George burst into the living room and said this.ある日曜日の朝、ジョージは自宅の居間に乱入するやいなやこう言った。
Those who were present were disappointed at the report.居合わせた人達はその報告にがっかりした。
There is no one but commits errors.間違いをしない人は居ない。
He stays a long time every time he comes.彼は来るたびに長居をする。
I lived in Nagoya for over a month.1か月あまり名古屋に居たことがある。
Do you often go to see plays?芝居をよく見に行きますか。
Her mother knew that her eldest daughter had signed up for a drama seminar, but she had no idea that she was so deeply involved as to appear on stage.母は、長女が芝居の研究会にはいっていることは知っていたが、まさか舞台に出るまで深入りしているとは、知らなかった。
I happened along when the car hit the boy.その車が男の子を撥ねた時、ちょうど居合わせた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License