The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '暴'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Don't handle the tools roughly.
道具を乱暴に扱うな。
He lapsed into despair after that accident.
彼はその事故のあと自暴自棄に陥った。
To tell the truth, I'm tired of violent movies.
実のところは、私は暴力映画にはうんざりしている。
You can solve the problem in nonviolent ways.
乱暴なことをしなくてもその問題は解決できる。
We had our house blown down by the storm.
暴風で私たちの家が倒された。
The middle aged man was charged with assault.
その中年の男は暴行のかどで訴えられた。
There are good grounds for the view that Paris was the scene of frequent riots even before the revolution of 1789.
パリが1789年の革命以前ですら頻繁な暴動の拠点であったという見解には十分な根拠がある。
The house was carried away by strong winds.
暴風で家が飛ばされた。
Violent crime spread into the suburbs.
暴力犯罪は郊外にも広がった。
The riot got out of hand.
暴動は手がつけられなくなった。
He was compelled to resort to violence.
彼は暴力に訴えざるを得なかった。
The market drop has cleaned me out.
市場価格の暴落で一文無しになってしまった。
Television shows violence, which influences, above all, younger people.
テレビは暴力行為を見せて、それがとりわけ年少の者たちに影響を及ぼす。
This car must have had tough usage.
この車は乱暴な使い方をされてきたに違いない。
Suddenly, there was a period of terrible violence and hatred between blacks and whites.
突然、黒人と白人がお互いに激しく暴力をふるい憎しみ会う時機が到来した。
We should not resort to violence.
我々は暴力に訴えるべきでない。
The police brutality incidents nearly set off a riot.
警官による暴行事件はあやうく暴動に火をつけるところでした。
Don't resort to violence.
暴力に訴えてはいけない。
She penned a tell-all memoir of her affair with the president.
彼女は大統領との不倫関係を暴露する回顧録を執筆した。
He was eventually sentenced to five years in prison for that violent crime.
ついに、彼はその暴力犯罪を犯したことで懲役5年の判決を言い渡された。
Violence erupted all over the city because of the food shortages.
食糧不足のため市の至る所で暴力沙汰が突発した。
I yield to no one in abhorrence of violence.
私は暴力を憎むことでは人後に落ちない。
He made his timely escape from the stock market crash.
彼は株の大暴落をうまくかわしていました。
Also as they are in an intimate relationship they are in a situation where it is easy for them to suffer from violence and difficult for them to bring complaints about that to court.
また、親しい間柄であることから、暴力の被害を受けやすく、その被害を訴えにくいという実態がある。
Spying on gangsters was a dangerous venture.
暴力団を見張るのは危険な冒険だった。
The revolt was led by the southern citizenry.
暴動は南部の国民によって先導された。
Lander assumes that rioting and gang behavior are a result of poverty and poor economic conditions.
ランダーは暴動とギャング的行動は貧困と貧しい経済条件の結果であると仮定している。
The political scandal was brought to light by two journalists.
その政治スキャンダルは2人のジャーナリストによって暴露された。
We will not bend to the will of a tyrant.
我々は暴君の意思に屈伏しない。
His tyrannies were beyond endurance.
彼の横暴ぶりは目に余った。
It was out of the ordinary for Chris to behave so roughly.
そんなに乱暴にふるまうなんて、クリスにしては普通ではありませんでした。
Don't run about wildly in the room.
部屋の中で暴れまわってはいけない。
There is almost no violence in that city.
その市にはほとんど暴力事件はない。
You must never resort to violence.
決して暴力に訴えてはいけない。
No matter how angry he was, he would never resort to violence.
彼はどんなに怒っても、決して暴力に訴えようとしなかった。
It will take a long time to suppress the revolt.
その暴動を鎮圧するには長い時間がかかるだろう。
Scandal could expose the lie.
スキャンダルは嘘を暴きかねない。
The storm was accompanied with thunder.
暴風雨には雷が伴った。
School violence is a big problem.
校内暴力は大問題である。
He demanded that the savage dog be kept tied up.
彼はその狂暴な犬をつないでおくよう要求した。
The gun went off while he was cleaning it, and the bullet almost struck his wife.
彼が鉄砲を掃除していたら暴発し、もう少しで妻に当たるところだった。
They want to riot.
奴らは暴動を起こしたがっている。
The storm raged in all its fury.
暴風雨があらん限りの猛威を振るった。
Also many incidents of robbery by threats and violence are occurring.
暴力や脅しによって金品を奪い去る事件も多発している。
Can you justify the use of violence?
君は暴力行使を正当化することができますか。
He used force on his children.
彼は自分の子供に暴力をふるった。
They were under the yoke of a tyrant.
彼らは暴君の支配下にあった。
The battle robot JA went berserk.
戦闘ロボJAは暴走した。
I can't put up with his violence any longer.
彼の暴力にはもう我慢できない。
The movement of the inhabitants drove the band of thugs out of the town.
住民の運動で暴力団を町から追放した。
Gun makers have been able to escape responsibility for firearm violence.
銃器メーカーは小火器による暴力事件に対する責任を逃れてきた。
The rebellion was soon put down.
暴動はすぐに鎮められた。
They are what we call hot rodders.
彼等はいわゆる暴走族です。
He seems rough, but at heart he is very gentle.
彼は粗暴に見えるが、根は大変やさしい。
The riot was completely out of control.
暴動は手の付けられない状態だった。
The police blamed the hot dog-days for sparking the riot.
警察によれば、真夏のうだるような暑さがその暴動に火をつけたということだ。
A woman is not a creature that acknowledges the 100 things you've done right, but rather, one that without fail will point out the one thing you've done wrong.