Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| At the same time, the clerk Natsue Arimura told Gokijo of his intent to resign after this month. | 同じ頃、事務員・有村夏恵は、今月を限りに退職する旨を五鬼上に申し入れた。 | |
| He applied for admission to the club. | 彼はそのクラブへの入会を申し込んだ。 | |
| I cannot thank you enough for all your kindness. | ご親切に対してお礼の申し上げようもありません。 | |
| His synchronizing rate left nothing to be desired. | シンジのシンクロ率は申し分なかった。 | |
| She considered his offer carefully. | 彼女は彼の申し出をよく考えた。 | |
| I'm sorry, but Mr Rooney is tied up at the moment. | 申し訳ありませんが、ただいまルーニー氏は手が放せません。 | |
| I'm sorry, but I have a previous appointment for tomorrow. | 申し訳ありませんが明日は先約があります。 | |
| We gladly accept your offer. | 喜んでお申し出をお受けします。 | |
| He is gifted with perfect wisdom. | 彼は申し分のない賢さに恵まれている。 | |
| The confidence man and his blonde call girl make a perfect match in enraging his landlady. | あの詐欺師と金髪のコールガールは下宿のおかみさんを怒らせるには申分のない取り合わせだ。 | |
| I'm sorry to disturb you while you're talking. | お話し中、申し訳ありません。 | |
| I cannot thank you enough for your kindness. | あなたのご親切にはお礼の申し上げようもありません。 | |
| Oh, I'm sorry. | あら、申し訳ございません。 | |
| I'm sorry I've kept you waiting so long. | 長い間待たして申し訳ありません。 | |
| Choose such friends as will benefit you, they say. | ためになるような友人を選べと申します。 | |
| I wonder if his tax returns will stand close examination. | 彼の税金の申告は細かく調べられても大丈夫なのかしら。 | |
| While I see what you say, I can't accept your offer. | 君の言うことはわかるが、君の申し出は受けられない。 | |
| I may not have much to offer in the way of learning or ability, but I want to do whatever I can for us all and humbly ask for your favor. | 浅学非才の私ではありますが、何とぞ皆様のお力を賜りたく、ここにお願い申し上げる次第です。 | |
| This composition leaves nothing to be desired. | この作文は申し分ない。 | |
| I'm sorry I wasn't able to see you when you came by today. | 今日おいでになったときにお会いできなくて、申し訳ありませんでした。 | |
| I had no desire to say anything against you. | 反対申し上げるつもりは全然なかったのです。 | |
| I am sorry to trouble you so much. | 大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 | |
| He refused my offer for no good reason. | 彼は十分な理由無しに私の申し出を断った。 | |
| She had never seen New York before, so I offered to show her around. | 彼女はそれまでニューヨークを見学したことがなかったので、彼女に案内して回りましょうと申し出た。 | |
| I'm sorry to have kept you waiting so long. | 長らくお待たせして申し訳ありません。 | |
| Thank you very much for the consideration you will give to our request. | どうぞ宜しくお願い申し上げます。 | |
| I feel deep sympathy for you. | 深くご同情申し上げます。 | |
| I'm sorry to disturb you, but there's a phone call for you. | お邪魔して申し訳ありませんが、お電話が入っています。 | |
| Do you believe his statement that he is innocent? | 無実だという彼の申し立てを信じますか。 | |
| I regarded your offer as a joke. | 私はあなたの申し出を冗談だと思った。 | |
| She gave a flat refusal to my offer. | 彼女は私の申し出を素っ気なく断った。 | |
| She refused his offer. | 彼女は彼の申し出を拒否した。 | |
| When is my next appointment? | 私の次の申し合わせはいつですか。 | |
| Gentlemen, allow me to say a few words in greeting. | 諸君、ちょっと御挨拶申し上げます。 | |
| I'm sorry we couldn't get you a seat on first class. | 申し訳ございません。ファーストクラスには空席がありません。 | |
| Fill out the form in ballpoint. | ボールペンで申込書に記入しなさい。 | |
| He had enough wisdom to refuse the offer. | 彼にはその申し出を断るだけの分別があった。 | |
| I'm sorry about the other day. | 先日は申し訳ありませんでした。 | |
| I am going to apply for a visa today. | 今日、ビザの申請をするつもりです。 | |
| We will now report on this year's business results. | 決算報告を申し上げます。 | |
| You should apply for that post. | あなたはあの勤め口に申し込むべきだ。 | |
| I really appreciate all the trouble you've gone to. | ご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありません。 | |
| Her statements add up to an admission of guilt. | 彼女の申し立ては結局罪を認めたことになる。 | |
| Apart from her temper, she's all right. | 短気なのを別にすれば、彼女は申し分がない。 | |
| She rejected my proposal. | 彼女は私の申し出を拒絶した。 | |
| That is all right. | それは申し分ない。 | |
| Let me remind you again that March 31st is the due date. | 念のためにもう一度申しますが、締め切りは3月31日です。 | |
| Please fill in this application form. | この申込書に記入してください。 | |
| I'm afraid I can't help you now. | 申し訳ありませんが、今はあなたを助けることはできません。 | |
| I was anxious that she accept my offer. | 彼女が僕の申込を受諾してくれるように切望していた。 | |
| I'm sorry that I had been viewing you as a liar until just a few minutes ago. | 申し訳ないが、ついさっきまで君をうそつきだと思っていた。 | |
| We regret that your application has not been accepted. | 残念ですが、あなたの申請を認めることはできませんでした。 | |
| I'm sorry to trouble you. | お手を煩わせて申し訳ありません。 | |
| I'll give you our answer after we go into your proposal in greater detail. | あなたの申し出はよく調べた上でご返事しましょう。 | |
| "I couldn't eat it", she said apologetically. | 彼女は申し訳なさそうに「食べられなかった」と言った。 | |
| I don't have anything to declare. | 申告するものは何も持っていません。 | |
| Your composition leaves nothing to be desired. | 君の作文は申し分ない。 | |
| Their offer cuts both ways. | 彼らの申し出には両面があるぞ。 | |
| I'm awfully sorry that I was late. | 遅れまして、誠に申し訳ありません。 | |
| I'm sorry I don't have my watch with me. | 申し訳ありませんが、今時計を持ってないのです。 | |
| Many people applied for the position. | 多くの人がその職に申し込んだ。 | |
| She had good reason to file for a divorce. | 彼女には離婚申請をする十分な根拠があった。 | |
| It stands to reason that I should decline the offer. | 私がその申し出を断るのは当然だ。 | |
| The rent is high, otherwise the room is satisfactory. | 部屋代は高いが、その他の点ではその部屋は申し分ない。 | |
| I made five applications for jobs but got nothing. | 私は5つの職に申し込みをしたが、全部だめだった。 | |
| I was forced to accept her proposal. | わたしはやむなく彼女の申し出を受け入れさせられた。 | |
| If I were you, I would apply for the scholarship. | もし私があなたなら、奨学金の申し込みをするのですが。 | |
| I apologize for the late reply. | お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。 | |
| Your offer is a life-saver. | その申し出は渡りに船だ。 | |
| I have nothing to declare. | 申告する物は何もありません。 | |
| I'm sorry I opened your mail by mistake. | あなたの郵便物を間違って開けてしまって申し訳ありません。 | |
| Hello everyone, I'm Mike. | 皆さんどうも、マイクと申します。 | |
| Your English composition leaves nothing to be desired. | あなたの英作文は申し分がありません。 | |
| She applied for the membership in a golf club. | 彼女はゴルフクラブに入会を申し込んだ。 | |
| I can never thank you enough. | お礼の申し上げ様もありません。 | |
| Your English leaves nothing to be desired. | 君の英語は申し分ありません。 | |
| I'm sorry to give you all this trouble. | いろいろお手数をかけて申し訳ない。 | |
| His application went through. | 彼の申し込みがやっと受理された。 | |
| Are you sure of your facts? | 君は自分が申し立てていることに自信がありますか。 | |
| Please allow me to say a few words on this occasion. | この場をお借りして一言挨拶を申し上げます。 | |
| His thesis leaves nothing to be desired. | 彼の論文は申し分ない。 | |
| I think your work is all right. | 君の仕事は申し分ないと思う。 | |
| Except for a few mistakes, his composition is perfect. | 2、3の誤りがあるのを除いては彼の作文は申し分ありません。 | |
| She turned down our offer of help. | この所は私たちの援助の申し出を断った。 | |
| I cannot agree to your proposal as regards the deadline. | 締め切り日に関してはあなたの申し出には同意できません。 | |
| I'm sorry to bother you so often. | 毎度お手数をおかけして申し訳ありません。 | |
| Sorry to bother you. | ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 | |
| As for his proposal, I think it is out of the question. | 彼の申し出に関しては私は問題外と考えている。 | |
| I'm sorry, but we're out of stock. | 大変申し訳ございませんが、もう品切れでございます。 | |
| She applied to the chief for a vacation. | 彼女は主任に休暇を申し出た。 | |
| I'm sorry, but he is out now. | 申し訳無いけど今あの子は出かけているの。 | |
| The man jumped at our offer of a half-price bargain sale. | その人は私たちの半値の大安売りの申し出にとびついた。 | |
| With reference to your request, I will support. | 君の申し出に関して、私は君を支持したい。 | |
| I had no choice but to accept the offer. | その申し出を受け入れる他に選択肢がなかった。 | |
| The reason he refused your offer is obvious. | 彼が君の申し出を断った理由は明白だ。 | |
| Let me congratulate you on your success. | ご成功をお祝い申し上げます。 | |
| I couldn't help but turn down his offer. | 私は彼の申し込みを断らざるを得なかった。 | |
| I'm sorry to have caused you so much trouble. | たいへんお手数をおかけしまして申し訳ございません。 | |
| May I have your attention, please? | 皆様にご連絡申し上げます。 | |
| Sorry to trouble you, but can you help me? | ご面倒をかけて申し訳ありませんが、手伝って頂けますか。 | |