UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '申'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I cannot thank you too much.何とお礼を申しあげてよいか分かりません。
Will you place your call again later?後ほどもう一度お申し込みいただけますか。
We wish to advise you of the following price reductions.下記の値下げ致しましたことをご通知申し上げます。
I am surprised that she refused such a good offer.彼女がそんな良い申し出を断ったのには驚きだ。
He as good as accepted my offer.彼は私の申し出を承諾したも同然である。
He was rather reluctant, but his brother accepted the offer anyway.彼はかなりしぶっていたのだが、とにもかくにも彼の弟が申し出を受けてしまったのだ。
If you want this job, you must apply for it by tomorrow.もしこの仕事に就きたいのならば、明日までに申し込まなければなりません。
We've received a lot of applications in answer to our advertisements.われわれの広告に対してたくさんの申し込みがあった。
He had enough wisdom to refuse the offer.彼にはその申し出を断るだけの分別があった。
I can't thank you enough.何とお礼を申しあげてよいか分かりません。
I'm sorry I don't know for certain.申し訳ありませんが、確かには知りません。
I think your work is all right.君の仕事は申し分ないと思う。
Do you not accept my offer?私の申し出を受けないと言うのですか。
Were I you, I wouldn't refuse her offer.私があなたなら、彼女の申し出を断ったりしないだろう。
Her application for leave was refused.彼女の休暇の申請は拒否された。
He gladly accepted our offer.彼は喜んで私たちの申し出を受け入れた。
I regarded your offer as a joke.私はあなたの申し出を冗談だと思った。
At the same time, the clerk Natsue Arimura told Gokijo of his intent to resign after this month.同じ頃、事務員・有村夏恵は、今月を限りに退職する旨を五鬼上に申し入れた。
I cannot thank you enough for your kindness.あなたのご親切に対してはお礼の申しようもございません。
She debated about his offer.彼女は彼の申し出をよく考えた。
I had no choice but to accept the offer.その申し出を受け入れる他に選択肢がなかった。
He responded to her offer with a laugh.彼は彼女の申し出に笑って答えた。
You must account for your neglect of duty.君は職務怠慢の申し開きをしなければならない。
As far as I am concerned, I have nothing to say.私に関する限り申し上げることはありません。
He was all the more angry because she wasn't in the least sorry.彼女が少しも申し訳ないと思っていなかったので、かれはいっそう怒った。
In the U.S., part of the application process to universities usually includes an essay on "Why I want to go to university."アメリカでは大学への申込の手続きの一つに「なぜX大学に行きたいのか」ということに関してエッセイを書くというのがあります。
I'm sorry to have caused you so much trouble.たいへんお手数をおかけしまして申し訳ございません。
I am of the opinion that he will not accept the proposal.彼はその申し込みを受諾しないだろうと私は思う。
I'm surprised that he accepted the offer.私は彼がその申し出を引き受けたことに驚いている。
I am willing to take your offer.あなたの申し出はお受けします。
After mature reflection, I've decided to accept their offer.よく考えた後で彼らの申し出に応じることにした。
Thanking you in anticipation.前もってお礼を申し上げます。
I made five applications for jobs but got nothing.私は5つの職に申し込みをしたが、全部だめだった。
I don't know how to thank you enough.御礼の申しようもありません。
She turned down our offer of help.この所は私たちの援助の申し出を断った。
Can you explain why you turned down their proposal?なんで彼らの申し出を断ったか説明してくれる?
When applying for tickets, please give alternative dates.切符を申し込まれる際は代替日もご指定ください。
Mary offered to let Tom use her car.メアリーは自分の車をトムに貸そうと申し出た。
Under these circumstances, I cannot accept the offer.こういう事情なので、私はその申し出を受け取ることはできない。
I cannot thank you enough.お礼の申し上げ様もございません。
It was wise of you to accept his offer.あなたがかれの申し出を受け入れたのは賢明だった。
He refused my offer for no good reason.彼は十分な理由無しに私の申し出を断った。
I had no desire to say anything against you.反対申し上げるつもりは全然なかったのです。
This is Mike speaking. May I speak to Hiroshi, please?マイクと申しますが、博さんはいらっしゃいますか。
I'm going to apply for the scholarship.私はその奨学金を申し込むつもりだ。
I'm sorry it worked out this way.こんなことになってしまって申し訳ない。
I'm sorry I'm so late.遅れて申し訳ありません。
I'm afraid I don't understand.申し訳ないのですが私にはわかりません。
With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons北朝鮮が6か国協議の合意に基づき核開発計画を申告した26日、米国が「テロ支援国」の指定解除手続きに入ったことで、拉致被害者の家族らには「拉致問題が置き去りにされるのでは」という不安が広がった。
Mr Smith proposed marriage to Jane.スミス氏はジェーンに結婚を申し出た。
I regret to inform you that your application has been refused.残念ながらあなたの申請は却下されたことをお伝えします。
Choose such friends as will benefit you, they say. That is why I am on intimate terms with Mr Aoki.為になるような友人を選べと申します。そういうわけで私は青木君と親しくしているのです。
Hello everyone, I'm Mike.皆さんどうも、マイクと申します。
I am going to apply for a visa today.今日ビザの申請をするところだ。
I gave notice at work yesterday.私は退職するつもりだときのう申し出た。
She applied for a visa.彼女はビザを申請した。
She had been proposed to five times by the time she was twenty.彼女は20歳になるまでに5回結婚の申し込みを受けた。
His performance left nothing to be desired.彼の演奏は申し分なかった。
The offer is worthy of being considered.その申し出は考慮に値する。
I'm sure he'll catch at this offer.彼はきっとこの申し出に飛びつくよ。
She turned down our offer of help.彼女は私達の援助の申し出を断った。
I thank you on behalf of my son.息子に成り代わってお礼を申し上げます。
I'd like to introduce to you the gentleman I told you about the other day.先日申し上げた方をご紹介したいと思います。
I have no idea what he has in mind, rejecting such a favorable proposal.こんな良い申し出を断るとは、私は彼が何を考えているのかさっぱりわからない。
He was chosen out of a number of applicants.多数の申込者の中から彼が選ばれた。
I heartily congratulate you on your success.御成功を心からお喜び申し上げます。
Thank you very much if the shipment has already been made and please disregard this inquiry.出荷済みでしたら、お礼を申し上げるとともに、この依頼を無視してくださるようお願いします。
I apologize for the late reply.お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
It's not wise of you to turn down his offer.彼の申し出を断るとは君も賢明ではない。
I was going to hand in my application form to the boss today, but he beat me to the punch.私は今日自分の申込書を上司に提出するつもりだったが、彼に先を越されてしまった。
She would not deign to consider such an offer.彼女はそんな申し出を考えてくれないだろう。
I am sorry to have kept you waiting so long.長い間お待たせして申し訳ありません。
At long last he made up his mind to propose to her.やっとのことで彼は彼女に結婚を申し込む決心をした。
With regard to our appointment on February 27, I regret to inform you that I will not be able to keep it because my business trip schedule has been changed.2月27日の約束についてですが、申し訳ありませんが、私の出張スケジュールが変更になったため、その日にお会いすることができなくなりました。
My surname is Zhou.私は周と申します。
I might well tell you this.これは申し上げた方がよいでしょう。
I'm very grateful for your sympathy.お心づかいに厚くお礼申し上げます。
We are sorry we are unable to accept your request.ご要望にお応えできずに申しわけありません。
Thank you again for your kind assistance.貴殿のご支援に対して重ねてお礼申し上げます。
She allowed that my offer was reasonable.彼女は私の申し出が正当なものであることを認めた。
I cannot thank you enough for all your kindness.ご親切に対してお礼の申し上げようもありません。
Please allow me to say a few words on this occasion.この場をお借りして一言挨拶を申し上げます。
I challenged him to a game.私は彼に試合を申し込んだ。
My name's Cyril; pleased to meet you!キリルと申します、初めまして!
I'm always at your service.いつでも私にお申しつけ下さい。
I am going to apply for a scholarship.奨学金を申し込むつもりだ。
I haven't decided which job to apply for.どの仕事に申し込もうか、決めかねています。
I wish to express my deep appreciation for your kindness.ご親切に対し深く感謝申し上げます。
I never say what is not true.私は決してうそは申しません。
His work was satisfactory.彼の仕事は申し分なかった。
I'm sorry we gave you such short notice of our visit.急に訪問をお知らせして申し訳ありません。
I'm sorry, but we're out of stock.大変申し訳ございませんが、もう品切れでございます。
Mr Adams was foolish to agree to the proposal.アダムズ氏がその申し出を受けたのはばかだった。
He applied for admission to the riding club.彼はその乗馬クラブへ入会を申しこんだ。
We had a lot of spontaneous offers from them.彼らから自発的な申し出がたくさんあった。
Let me remind you again that March 31st is the due date.念のためにもう一度申しますが、締め切りは3月31日です。
How many staff members filed to change departments?何人社員が転部を申し込んできましたか。
We offered him the house for $300,000.私たちは彼にその家を30万ドルで売ると申し出た。
I'm afraid I've run short of coffee.申し訳ありませんが、コーヒーを切らしてしまいました。
Hello. My name is Ogawa.こんにちは。小川と申します。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License