Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Can you explain why you turned down their proposal? | なんで彼らの申し出を断ったか説明してくれる? | |
| I'll give you our answer after we go into your proposal in greater detail. | あなたの申し出はよく調べた上でご返事しましょう。 | |
| I'm deeply grateful for your kindness. | ご好意に対し厚くお礼を申し上げます。 | |
| I'm sorry to trouble you. | 迷惑をおかけして申し訳ありません。 | |
| Thank you for being patient as we respond to the high volume of calls. | 電話が殺到しておりまして、お待ちいただいて申し訳ございません。 | |
| This table is fine except in one respect - it will not fit into my room. | このテーブルは一点をのぞけば申し分ないそれは私の部屋に入らないのです。 | |
| I cannot thank you enough. | お礼の申し上げ様もございません。 | |
| Her statements add up to an admission of guilt. | 彼女の申し立ては結局罪を認めたことになる。 | |
| The man would jump at our offer of a half price bargain sale. | その人なら私たちの半値の大安売りの申し出にとびつくだろう。 | |
| The salaryman proposed to the director's daughter, but he was rejected. | サラリーマンが社長の娘に結婚を申し込んで、断られた。 | |
| We had a lot of spontaneous offers from them. | 彼らから自発的な申し出がたくさんあった。 | |
| He applied for admission to the club. | 彼はそのクラブへの入会を申し込んだ。 | |
| I'm sorry to having kept you waiting. | お待たせして申し訳ございません。 | |
| I'm sorry I've lost my watch. | 申し訳ありませんが、時計をなくしちゃったんですよ。 | |
| I can't thank you enough for your kindness. | あなたの数々のご親切に対してお礼の申し上げ様もございません。 | |
| I would like to thank you in advance for any help that you are able to give her. | 彼女にご協力いただけますことについて、あらかじめお礼を申し上げます。 | |
| An individual with an annual income of more than 15 million yen is required to file his or her final tax return in March. | 年間所得が1500万円を越す人は毎年3月に確定申告しなければならない。 | |
| I feel deep sympathy for you. | 深くご同情申し上げます。 | |
| His performance left nothing to be desired. | 彼の演奏は申し分なかった。 | |
| He is, on the whole, a satisfactory student. | 彼は概して申し分のない学生である。 | |
| At the same time, the clerk Natsue Arimura told Gokijo of his intent to resign after this month. | 同じ頃、事務員・有村夏恵は、今月を限りに退職する旨を五鬼上に申し入れた。 | |
| I'm sorry, this painting is not for sale. | 申し訳ありませんがこの絵は売り物ではないのです。 | |
| I am unable to say anything offhand. | いますぐは何も申し上げられません。 | |
| I'm sorry, but Mr. Rooney is tied up at the moment. | 申し訳ありませんが、ただいまルーニー氏は手が放せません。 | |
| Oh, I'm sorry. | あら、申し訳ございません。 | |
| Fill in this application form and send it at once. | この申込用紙に必要事項を記入してすぐ送って下さい。 | |
| How many staff members filed to change departments? | 何人社員が転部を申し込んできましたか。 | |
| He accepted our offer. | 彼は私たちの申し出を受け入れた。 | |
| Did he propose to you? | 彼はあなたに結婚を申し込んだのですか。 | |
| That is all right. | それは申し分ない。 | |
| The management regrets any inconvenience to customers caused by the building work. | 経営者は、ビル工事でお客に不便な思いをさせていることを申し訳なく思っている。 | |
| I'm sorry. I'm a stranger around here. | 申し訳ありませんが、この辺はよく知りません。 | |
| More detailed information will be supplied on application to the publisher. | 詳細は当出版社に申し出あり次第お知らせ致します。 | |
| He as good as accepted my offer. | 彼は私の申し出を承諾したも同然である。 | |
| When foreign citizens land in Japan, they must apply for landing permission at the air or seaports where they arrive. | 外国人が日本に上陸する時は、到着した空港等で上陸許可の申請を行わなければなりません。 | |
| Bill signed up for the exam. | ビルはその試験を申し込んだ。 | |
| We regret that your application has not been accepted. | 残念ですが、あなたの申請を認めることはできませんでした。 | |
| This is way I am refusing the offer. | こういうわけで私はその申し出を拒否します。 | |
| She won't even look at the offer. | 彼女はその申し出に見向きもしない。 | |
| Sandra offered me her seat on the train. | サンドラは、列車の中で私に席を譲ろうと申し出た。 | |
| I will let you know after I have inquired once more. | 結果が分かり次第お知らせ申し上げます。 | |
| After she filled out the application, the records clerk told her that the fee was eight dollars. | 申込書に記入した後で、登録係から手数料が8ドルだといわれた。 | |
| Because he didn't want to lose face, he refused my offer to help him. | 彼は面目を失いたくなかったので、私の援助の申し出を断った。 | |
| If I were you, I would apply for the job. | もしあなたなら、その仕事に申し込むだろう。 | |
| He showed no gratitude for the offer. | 彼はその申し出に感謝の気持ちを示さなかった。 | |
| I have no objection to paying a special fee if it is necessary. | 必要であれば、特別料金を払うことに対して、異議は申しません。 | |
| Through whom am I to make my complaint, then? | それは誰を通して苦情を申し出ればいいのですか。 | |
| I am surprised that she refused such a good offer. | 彼女がそんな良い申し出を断ったのには驚きだ。 | |
| He rejected our offer. | 彼は私たちの申し出を断った。 | |
| Today he was late for his class. But he is, on the whole, a satisfactory student. | 今日は彼は授業に遅れたが概して申し分のない生徒です。 | |
| She gave a flat refusal to my offer. | 彼女は私の申し出を素っ気なく断った。 | |
| I think your work is all right. | 君の仕事は申し分ないと思う。 | |
| Will you place your call again later? | 後ほどもう一度お申し込みいただけますか。 | |
| I persuaded him into accepting the offer. | 私は彼を説得してその申し出を受けさせた。 | |
| Thank you for your cooperation in advance. | ご協力に対し、あらかじめお礼を申し上げます。 | |
| I'm sorry, but we're out of stock. | 大変申し訳ございませんが、もう品切れでございます。 | |
| Please accept our apologies for not filling your order sooner. | 直ちにご注文に応じられずまことに申し訳ございません。 | |
| My surname is Zhou. | 私は周と申します。 | |
| It was foolish of you to accept his offer. | 君が彼の申し出を受けるとは軽はずみだったね。 | |
| Please accept my sympathies. | お悔み申し上げます。 | |
| I'm not able to make clear how I am feeling. | 私が感じているとおりをはっきり申し上げることができないのです。 | |
| I'm sorry to disturb you while you're talking. | お話し中、申し訳ありません。 | |
| I will make an application to that firm for employment. | 私はその企業に仕事を申し込むつもりだ。 | |
| The offer is worthy of being considered. | その申し出は考慮に値する。 | |
| I can't thank you enough. | 何とお礼を申しあげてよいか分かりません。 | |
| I cannot agree to your proposal as regards the deadline. | 締め切り日に関してはあなたの申し出には同意できません。 | |
| We offered him the house for $300,000. | 私たちは彼にその家を30万ドルで売ると申し出た。 | |
| While I see what you say, I can't accept your offer. | 君の言うことはわかるが、君の申し出は受けられない。 | |
| He availed himself of the offer. | 彼はその申し出を利用した。 | |
| I'm sorry I wasn't able to see you when you came by today. | 今日おいでになったときにお会いできなくて、申し訳ありませんでした。 | |
| I'm sorry I'm so late. | 遅れて申し訳ありません。 | |
| I'm sorry I don't have my watch with me. | 申し訳ありませんが、今時計を持ってないのです。 | |
| I'm sorry to bother you so often. | 毎度お手数をおかけして申し訳ありません。 | |
| I've mistakenly deleted the party information and registration you sent to me. | パーティーの案内と申込書を間違って削除してしまいました。 | |
| I'm very grateful for your sympathy. | お心づかいに厚くお礼申し上げます。 | |
| I gave notice at work yesterday. | 私は退職するつもりだときのう申し出た。 | |
| I offer you my hearty congratulations. | 心からお祝いを申し上げます。 | |
| You need your parents' permission if you are going to apply for that. | もしそれに申し込むなら親の許可がいる。 | |
| Tom offered to lend me the money. | トムは私に金を貸そうと申し出た。 | |
| I can never thank you enough. | お礼の申し上げ様もありません。 | |
| Jane filled out an application. | ジェーンは申込書に必要事項を書き入れた。 | |
| I'm sorry that I had been viewing you as a liar until just a few minutes ago. | 申し訳ないが、ついさっきまで君をうそつきだと思っていた。 | |
| Mr. Smith asked Jane to marry him. | スミス氏はジェーンに結婚を申し出た。 | |
| We agreed to refrain from smoking while we are at work. | 我々は執務中の禁煙を申し合わせた。 | |
| To my surprise, he refused my offer. | 驚いたことに、彼は私の申し出を断った。 | |
| I cannot thank you enough for your kindness. | あなたのご親切に対してはお礼の申しようもございません。 | |
| Were I you, I would apply for the job. | もしあなたなら、その仕事に申し込むだろう。 | |
| Thanks in advance. | 前もってお礼を申しあげておきます。 | |
| I'm a 24-year-old American; I go by Steve. | 私は24歳のアメリカ人で、スティブと申します。 | |
| I'm sorry we couldn't get you a seat on first class. | 申し訳ございません。ファーストクラスには空席がありません。 | |
| She would not deign to consider such an offer. | 彼女はそんな申し出を考えてくれないだろう。 | |
| Fill out the form in ballpoint. | ボールペンで申込書に記入しなさい。 | |
| I accepted the offer after due consideration. | 私は十分考慮した結果、申し出に応じることにした。 | |
| Let me remind you again that March 31st is the due date. | 念のためにもう一度申しますが、締め切りは3月31日です。 | |
| My name is Andrea. | 「アンドレア」と申します。 | |
| Tom filled out the application form. | トムはその申込み用紙に記入した。 | |
| I expected him to offer some help. | 私彼が援助を申し出てくれる事を期待した。 | |
| I think he won't accept the proposal. | 彼はその申し込みを受諾しないだろうと私は思う。 | |
| I'm sorry for being late. | 遅くなって申し訳ありません。 | |
| I was anxious that she accept my offer. | 彼女が僕の申込を受諾してくれるように切望していた。 | |