UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '申'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

After she filled out the application, the records clerk told her that the fee was eight dollars.申込書に記入した後で、登録係から手数料が8ドルだといわれた。
We are sorry to say that we can not give you that information.申しわけありませんが、その情報はお教えできません。
Bill signed up for the exam.ビルはその試験を申し込んだ。
Applications are accepted until tomorrow.申し込みは明日まで受け付けます。
She gave a flat refusal to my offer.彼女は私の申し出をそっけなくはねつけた。
Gentlemen, allow me to say a few words in greeting.諸君、ちょっと御挨拶申し上げます。
He was all the more angry because she wasn't in the least sorry.彼女が少しも申し訳ないと思っていなかったので、かれはいっそう怒った。
I was going to hand in my application form to the boss today, but he beat me to the punch.私は今日自分の申込書を上司に提出するつもりだったが、彼に先を越されてしまった。
I bet that he'll accept your personal.彼が君の申し出を引き受けるのは請け合うよ。
We gladly accept your offer.喜んでお申し出をお受けします。
It is truly regrettable.ほんとに申し訳ないです。
His score on the English test is quite satisfactory.彼の英語のテストの得点は全く申し分がない。
Glue the photograph to your application form.申し込み用紙に糊で写真を貼りなさい。
She applied for a visa.私はビザを申請した。
I'm sorry, we don't accept checks.申し訳ありませんが、小切手はお受けしておりません。
I may not have much to offer in the way of learning or ability, but I want to do whatever I can for us all and humbly ask for your favor.浅学非才の私ではありますが、何とぞ皆様のお力を賜りたく、ここにお願い申し上げる次第です。
The man jumped at our offer of a half-price bargain sale.その人は私たちの半値の大安売りの申し出にとびついた。
Please accept our heartiest congratulations on the marriage of your son.ご子息のご結婚を心よりお祝い申し上げます。
This is Mr Suzuki speaking.鈴木と申します。
You must account for your conduct.君は自分の行動の申し開きをしなければならない。
I haven't decided which job to apply for.どの仕事に申し込もうか、決めかねています。
I received a letter from him to the effect that he could not accept my offer.私の申し出に応じられないという趣旨の手紙を彼から受け取った。
I'm sure he'll catch at this offer.彼はきっとこの申し出に飛びつくよ。
I'm going to speak to you with utmost candor so I want you to take everything I'm about to say at face value.虚心坦懐に申し上げる。今から言うことは、言葉どおりに受け取ってほしい。
I'm surprised that he accepted the offer.私は彼がその申し出を引き受けたことに驚いている。
He refused my offer for no good reason.彼は十分な理由無しに私の申し出を断った。
I'd like to introduce to you the gentleman I told you about the other day.先日申し上げた方をご紹介したいと思います。
She applied for the membership in a golf club.彼女はゴルフクラブに入会を申し込んだ。
We are sorry for the inconvenience.ご面倒をお掛けして申し訳ございません。
May I have an application form in Japanese?日本語の申請書はありますか。
We've received a lot of applications in answer to our advertisements.われわれの広告に対してたくさんの申し込みがあった。
Should I cancel the call?通話の申し込みを取り消しましょうか。
I'm sorry I wasn't able to see you when you came by today.今日おいでになったときにお会いできなくて、申し訳ありませんでした。
She considered his offer carefully.彼女は彼の申し出をよく考えた。
I am sorry to have taken up your valuable time.貴重なお時間を取らせてしまって申し訳ありません。
I'll give you our answer after we go into your proposal in greater detail.あなたの申し出はよく調べた上でご返事しましょう。
He made a request to return to his home country.彼は帰国を申し出た。
It is strange that he should have refused the offer.彼がその申し出を拒んだのは不思議だ。
He declined the offer and so did I.彼は申し出を断った、そして私も断った。
I'm afraid I don't understand.申し訳ないのですが私にはわかりません。
May I have your attention, please?皆様にご連絡申し上げます。
I am unable to say anything offhand.いますぐは何も申し上げられません。
She turned down our offer of help.この所は私たちの援助の申し出を断った。
He made a false statement to the police.彼は警察に偽りの申し立てをした。
Her application to join the party was rejected.その一行に加わりたいと言う彼女の申し出は拒否された。
She cannot have turned down his offer.彼女が彼の申し込みを拒絶したはずがない。
The weather was perfect yesterday.きのうの天気は申し分なかった。
I'm sorry to give you all this trouble.いろいろお手数をかけて申し訳ない。
I'm sorry, but Mr. Rooney is tied up at the moment.申し訳ありませんが、ただいまルーニー氏は手が放せません。
Thank you very much for the consideration you will give to our request.どうぞ宜しくお願い申し上げます。
Mary offered to let Tom use her car.メアリーは自分の車をトムに貸そうと申し出た。
I'm sorry for the delay in my reply.お返事が遅れまして、申し訳ありません。
He was going accept the offer, but thought better of it.彼はその申し出を受け入れるつもりだったが思い直しやめた。
He announced my statement to be true.私の申し立ては本当だと彼は発表した。
Do you believe his statement that he is innocent?無実だという彼の申し立てを信じますか。
I felt very sorry that I had put them to so much trouble.彼等にあんなに迷惑をかけて申し訳無い。
She won't even look at the offer.彼女はその申し出に見向きもしない。
Tickets will be allotted in order of application.切符は、申し込み順に割り当てます。
Her leave request was denied.彼女の休暇の申請は拒否された。
I'm very sorry.大変申し訳ありません。
I'm not able to make clear how I am feeling.私が感じているとおりをはっきり申し上げることができないのです。
To start with, I must thank you for your help.まず第一にあなたの援助にお礼を申し上げます。
I thank you from the bottom of my heart.心からお礼申し上げます。
I am going to apply for a scholarship.奨学金を申し込むつもりだ。
He was chosen out of a number of applicants.多数の申込者の中から彼が選ばれた。
A customs declaration is required.関税申告書が必要になります。
It's not wise of you to turn down his offer.彼の申し出を断るとは君も賢明ではない。
How are you getting along in this hot weather?暑中お見舞い申し上げます。
In order to apply, you have to go in person.申し込むには君本人が行く必要がある。
Her application for leave was refused.彼女の休暇の申請は拒否された。
I am of the opinion that he will not accept the proposal.彼はその申し込みを受諾しないだろうと私は思う。
She refused his offer.彼女は彼の申し出を拒否した。
I'm sorry, the flight is full.申し訳ありません、満席です。
All having been spent on repairs, he applied to the bank for the loan.彼は修理にすべてのお金を使ってしまったので、銀行に借金を申し込んだ。
Sorry, the flight is already full.申し訳ありませんが、その飛行機便は満席です。
His report proved to be false.彼の申告は偽りであることがわかった。
It is necessary to complete all pages of the application form.申込書は全ページにもれなく記入する必要がある。
I have no idea what he has in mind, rejecting such a favorable proposal.こんな良い申し出を断るとは、私は彼が何を考えているのかさっぱりわからない。
I'm sorry, I can't stay long.申し訳ないけど長居できないんですよ。
I intend to challenge him to a game.私は試合を申し込むつもりだ。
Have you applied for a passport yet?もうパスポートを申請しましたか。
I can't tell you exactly how long it will take.どれくらいの時間がかかるのか、正確なところは申し上げかねます。
He refused our offer to arrange a press conference.彼は我々の記者会見の申し出を拒否した。
I'm always at your service.いつでも私にお申しつけ下さい。
The chance of promotion disposed him to accept the offer.昇進の見込みがあったので彼はその申し出を受け入れる気になった。
I see no reason why I shouldn't accept her offer.彼女の申し出を受けていけない理由はない。
Kevin has bought a diamond ring and is going to pop the question to Kim tonight.ケビンはダイヤモンドの指輪を買って今晩キムに結婚を申し込もうとしてる。
I offered to help her with her homework.僕は、彼女の宿題の手伝いを申し出た。
Please accept my sincerest condolences.心からお悔やみ申し上げます。
More and more people offered to help.ますます多くの人々が援助を申し出た。
Today he was late for his class. But he is, on the whole, a satisfactory student.今日は彼は授業に遅れたが概して申し分のない生徒です。
Can you explain why you turned down their proposal?なんで彼らの申し出を断ったか説明してくれる?
She had good reason to file for a divorce.彼女には離婚申請をする十分な根拠があった。
Were I you, I wouldn't refuse her offer.私があなたなら、彼女の申し出を断ったりしないだろう。
He proposed to the young woman.彼はその若い婦人に結婚を申し込んだ。
I think your work is all right.君の仕事は申し分ないと思う。
Please fill out the Customs Declaration Form.税関申告書に記入してください。
As far as I am concerned, I have nothing to say.私に関する限り申し上げることはありません。
Please accept our apologies for not filling your order sooner.直ちにご注文に応じられずまことに申し訳ございません。
He applied for a position in the office.彼はその会社に職を申し込んだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License