UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '申'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I am willing to take your offer.あなたの申し出はお受けします。
I'm sorry for the delay in my reply.お返事が遅れまして、申し訳ありません。
I'm sorry it worked out this way.こんなことになってしまって申し訳ない。
Today he was late for his class. But he is, on the whole, a satisfactory student.今日は彼は授業に遅れたが概して申し分のない生徒です。
Everything is all right now.現在、すべて申し分がない。
We are sorry we are unable to accept your request.ご要望にお応えできずに申しわけありません。
Thank you in advance for your cooperation.ご協力に対し、前もってお礼を申し上げます。
It was silly of him to refuse her offer.彼女の申し出を断るとは、彼は愚かであった。
I can never thank you enough.お礼の申し上げ様もありません。
I'm sorry I'm so late.遅れて申し訳ありません。
The reason he refused your offer is obvious.彼が君の申し出を断った理由は明白だ。
Thank you very much if the shipment has already been made and please disregard this inquiry.出荷済みでしたら、お礼を申し上げるとともに、この依頼を無視してくださるようお願いします。
A lot of people applied for the job.大勢の人がその職を申し込んだ。
If you want this job, you must apply for it by tomorrow.もしこの仕事に就きたいのならば、明日までに申し込まなければなりません。
Do you have anything to declare?なにか申告するものがありますか。
My name is Andrea.「アンドレア」と申します。
This table is fine except in one respect - it will not fit into my room.このテーブルは一点をのぞけば申し分ないそれは私の部屋に入らないのです。
I can't thank you enough for your kindness.あなたの数々のご親切に対してお礼の申し上げ様もございません。
I am surprised that she refused such a good offer.彼女がそんな良い申し出を断ったのには驚きだ。
I don't know how to thank you enough.御礼の申しようもありません。
I must apologize for the delay.遅れたことをおわび申しあげます。
The management regrets any inconvenience to customers caused by the building work.経営者は、ビル工事でお客に不便な思いをさせていることを申し訳なく思っている。
Let me congratulate you on your success.ご成功をお祝い申し上げます。
I'm afraid I've run short of coffee.申し訳ありませんが、コーヒーを切らしてしまいました。
To my surprise, he refused my offer.驚いたことに、彼は私の申し出を断った。
How many staff members filed to change departments?何人社員が転部を申し込んできましたか。
I'm sorry, but he is out now.申し訳無いけど今あの子は出かけているの。
Marriage proposals flooded in.結婚の申し込みが殺到した。
I have no objection to paying a special fee if it is necessary.必要であれば、特別料金を払うことに対して、異議は申しません。
I've heard Jim rejected the proposal.ジムはその申し出を断ったそうですね。
You must account for your neglect of duty.君は職務怠慢の申し開きをしなければならない。
I'm sorry, this painting is not for sale.申し訳ありませんがこの絵は売り物ではないのです。
If there is anything you want, don't hesitate to ask me.何かご用がありましたらためらわずに私に申し付けて下さい。
I agree to your proposal.あなたの申し出に同意します。
She turned down my offer.彼女は私の申し出を断った。
I would like to express to you my deepest gratitude for having been a guest at your party.パーティーにお招きいただき心から感謝申し上げます。
I'm sorry, sir, but a jacket and tie are required.お客様、申し訳ありませんが、上着とネクタイの着用をお願いいたします。
Mr Adams was foolish to agree to the proposal.アダムズ氏がその申し出を受けたのはばかだった。
In the case of Mr A there is no excuse.A氏については何とも申し訳ありません。
I am sorry to have kept you waiting so long.長い間、待たせて申し訳ございません。
Many people applied for the position.多くの人がその職に申し込んだ。
Do you not accept my offer?私の申し出を受けないと言うのですか。
The chance of promotion disposed him to accept the offer.昇進の見込みがあったので彼はその申し出を受け入れる気になった。
The outcome leaves nothing to be desired.結果はまことに申し分ない。
Their offer cuts both ways.彼らの申し出には両面があるぞ。
I'm afraid we are out of stock.申し訳ありませんが、在庫がありません。
I went down to the sports office to sign up for the last position on the basketball team, but somebody else beat me to it.僕はバスケットボールチームの最後のポジションの申し込みをしようとスポーツ事務所へ行ったが、誰かが先を越してしまった。
Please fill out the Customs Declaration Form.税関申告書に記入してください。
As for his proposal, I think it is out of the question.彼の申し出に関しては私は問題外と考えている。
We are sorry for the inconvenience.ご面倒をお掛けして申し訳ございません。
She accepted his offer.彼女は彼の申し出を受け入れた。
She would not deign to consider such an offer.彼女はそんな申し出を考えてくれないだろう。
Sorry, the flight is already full.申し訳ありませんが、その飛行機便は満席です。
The plane made a perfect landing.その飛行機は申し分のない着陸をした。
Thank you again for your kind assistance.貴殿のご支援に対して重ねてお礼申し上げます。
Hi, my name is Omid.こんにちは、オミッドと申します。
When foreign citizens land in Japan, they must apply for landing permission at the air or seaports where they arrive.外国人が日本に上陸する時は、到着した空港等で上陸許可の申請を行わなければなりません。
Mr. Smith asked Jane to marry him.スミス氏はジェーンに結婚を申し出た。
I haven't decided which job to apply for.どの仕事に申し込もうか、決めかねています。
We regret that your application has not been accepted.残念ながら君の申し込みは受け付けられませんでした。
Sorry, but we're booked up.申し訳ありません、全席予約済みです。
I hope the new plan will work out satisfactorily.今後の計画が申し分なく上手くいくことを願っている。
I'm sorry, but I have a previous appointment for tomorrow.申し訳ありませんが明日は先約があります。
She made out the application for admission.彼女は入学を申し込んだ。
I'm sorry to have caused you so much trouble.たいへんお手数をおかけしまして申し訳ございません。
The salaryman proposed to the director's daughter, but he was rejected.サラリーマンが社長の娘に結婚を申し込んで、断られた。
I accepted the offer after due consideration.私は十分考慮した結果、申し出に応じることにした。
I'm sorry, but we're out of stock.申し訳ありませんが、在庫がありません。
I am sorry that I have troubled you so much.たいへんお手数をおかけしまして申し訳ございません。
You don't fall in love with somebody because he's perfect.その人が申し分がないからといって、恋に落ちるわけではない。
I'm afraid that you have to work overtime.申し訳ないけど、残業してもらいたいんだ。
I'm sorry I've lost my watch.申し訳ありませんが、時計をなくしちゃったんですよ。
This is Mr Suzuki speaking.鈴木と申します。
Thank you for your cooperation in advance.ご協力に対し、あらかじめお礼を申し上げます。
You shall hear more from me by the next mail.いずれ後便でくわしく申し上げます。
He had the presumption to reject my proposal.生意気にも彼は私の申し出を断った。
He as good as accepted my offer.彼は私の申し出を承諾したも同然である。
His work leaves nothing to be desired.彼の仕事は申し分がない。
Mr. Adams was foolish to agree to the proposal.アダムズ氏がその申し出を受けたのはばかだった。
She gave a flat refusal to my offer.彼女は私の申し出をそっけなくはねつけた。
Jane filled out an application.ジェーンは申込書に必要事項を書き入れた。
Please allow me to say a few words on this occasion.この場をお借りして一言挨拶を申し上げます。
She refused his offer.彼女は彼の申し出を拒否した。
He made a false statement to the police.彼は警察に偽りの申し立てをした。
He turned down my application.彼は私の申請を却下した。
I am sorry to have troubled you.ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。
I regarded your offer as a joke.私はあなたの申し出を冗談だと思った。
Did he propose to you?彼はあなたに結婚を申し込んだのですか。
I challenged him to a game.私は彼に試合を申し込んだ。
Everything turned out satisfactory.すべては申し分なかった。
This generous offer may be a mere pose.この寛大な申し出は単なる見せかけかもしれない。
Tom filled out the application form.トムはその申込み用紙に記入した。
Should I cancel the call?通話の申し込みを取り消しましょうか。
It is strange that he should have refused the offer.彼がその申し出を拒んだのは不思議だ。
I received a letter from him to the effect that he could not accept my offer.私の申し出に応じられないという趣旨の手紙を彼から受け取った。
In order to apply, you have to go in person.申し込むには君本人が行く必要がある。
I'm sorry to have caused you such inconvenience.大変ご不自由をおかけして申し訳ございません。
He turned down my offer.彼は私の申し出を拒否した。
Ladies and gentlemen, please allow me to say a few words of welcome.皆さんにちょっと歓迎のあいさつを申し上げます。
His thesis leaves nothing to be desired.彼の論文は申し分ない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License