UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '申'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I cannot thank you enough.お礼の申し上げようもございません。
I'm sorry to have kept you waiting so long.大変お待たせして申し訳ありませんでした。
I had no desire to say anything against you.反対申し上げるつもりは全然なかったのです。
Applications are accepted until tomorrow.申し込みは明日まで受け付けます。
I really appreciate all the trouble you've gone to.ご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありません。
We offered him the house for $300,000.私たちは彼にその家を30万ドルで売ると申し出た。
I'm sorry, I can't stay long.申し訳ないけど長居できないんですよ。
"I couldn't eat it", she said apologetically.彼女は申し訳なさそうに「食べられなかった」と言った。
She gave a flat refusal to my offer.彼女は私の申し出をそっけなくはねつけた。
He made a false statement to the police.彼は警察に偽りの申し立てをした。
Apart from her temper, she's all right.短気なのを別にすれば、彼女は申し分がない。
I think it natural for her to decline his offer.彼女が彼の申し出を断るのは当然だと思う。
Mr. Smith asked Jane to marry him.スミス氏はジェーンに結婚を申し出た。
Her application for leave was refused.彼女の休暇の申請は拒否された。
I'm sorry, but I can't find the book you lent me.申し訳ないんだけど、あなたが貸して下さった本が見つからないのよ。
I'm sorry that I had been viewing you as a liar until just a few minutes ago.申し訳ないが、ついさっきまで君をうそつきだと思っていた。
I'm sorry about the other day.先日は申し訳ありませんでした。
I bet that he'll accept your personal.彼が君の申し出を引き受けるのは請け合うよ。
I'm sorry, but I have a previous appointment for tomorrow.申し訳ありませんが明日は先約があります。
I regret the delay in writing to you to thank you for your hospitality on my visit to your country.お礼を申し上げるのが遅くなりましたが、貴国訪問の際にはお世話になりました。
I am going to apply for a scholarship.奨学金を申し込むつもりだ。
It was foolish for him to turn down her offer.彼女の申し出を断るとは、彼は愚かであった。
I cannot thank you enough for your kindness.あなたのご親切に対してはお礼の申しようもございません。
She considered his offer carefully.彼女は彼の申し出をよく考えた。
Tickets will be allotted in order of application.切符は、申し込み順に割り当てます。
I'm sorry for being late.遅くなって申し訳ありません。
I wonder if his tax returns will stand close examination.彼の税金の申告は細かく調べられても大丈夫なのかしら。
He working all right.彼は申し分なくよくはたらいている。
I'm sorry to bother you so often.毎度お手数をおかけして申し訳ありません。
I rejected the offer.その申し出を断った。
It is not that she has rejected our offer.彼女が我々の申し出を断ったというのではない。
If you want this job, you must apply for it by tomorrow.もしこの仕事に就きたいのならば、明日までに申し込まなければなりません。
He made a request to return to his home country.彼は帰国を申し出た。
She cannot have turned down his offer.彼女が彼の申し込みを拒絶したはずがない。
I readily grasped at his proposal.すぐさま彼の申し出にとびついた。
I don't happen to have your application on hand at the moment.あいにく私はあなたの申込書を今持ち合わせていない。
We are very sorry that your order was damaged.ご注文の品が破損していたとのことで、お詫び申し上げます。
Oh, I'm sorry.あら、申し訳ございません。
I'm sorry, but we're out of stock.申し訳ありませんが、在庫がありません。
Do you believe his statement that he is innocent?無実だという彼の申し立てを信じますか。
I persuaded him into accepting the offer.私は彼を説得してその申し出を受けさせた。
Where do I book a bus tour?バスツアーはどこで申し込みするのですか。
He as good as accepted my offer.彼は私の申し出を承諾したも同然である。
Thank you for being patient as we respond to the high volume of calls.電話が殺到しておりまして、お待ちいただいて申し訳ございません。
She rejected my proposal.彼女は私の申し出を拒絶した。
I cannot thank you enough for all your kindness.ご親切に対してお礼の申し上げようもありません。
We had a lot of spontaneous offers from them.彼らから自発的な申し出がたくさんあった。
I never say what is not true.私は決してうそは申しません。
Please accept my sincerest condolences.心からお悔やみ申し上げます。
We regret that your application has not been accepted.残念ですが、あなたの申請を認めることはできませんでした。
The salaryman proposed to the director's daughter, but he was rejected.サラリーマンが社長の娘に結婚を申し込んで、断られた。
He gladly accepted our offer.彼は喜んで私たちの申し出を受け入れた。
Your English composition leaves nothing to be desired.あなたの英作文は申し分がありません。
Jim will accept your proposal.ジムは君の申し出を受け入れるでしょう。
I received a good job offer.私は割のいい仕事の申し入れを受けた。
She applied for a visa.彼女はビザを申請した。
May I have an application form in Japanese?日本語の申請書はありますか。
The man would jump at our offer of a half price bargain sale.その人なら私たちの半値の大安売りの申し出にとびつくだろう。
Thank you for your cooperation in advance.ご協力に対し、あらかじめお礼を申し上げます。
She applied for a visa.私はビザを申請した。
I felt very sorry that I had put them to so much trouble.彼等にあんなに迷惑をかけて申し訳無い。
I am sorry to have troubled you.ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。
It was silly of him to refuse her offer.彼女の申し出を断るとは、彼は愚かであった。
What you need to do next is fill out this application form.次にあなたがしなければならないことは、この申し込み用紙に記入することです。
She made that offer by way of thanks.彼女は感謝の印としてその申し出をした。
He refused my offer for no good reason.彼は十分な理由無しに私の申し出を断った。
She won't even look at the offer.彼女はその申し出に見向きもしない。
We are sorry we are unable to accept your request.ご要望にお応えできずに申しわけありません。
I am truly sorry.申し訳ございません。
I'm sorry, but Mr Rooney is tied up at the moment.申し訳ありませんが、ただいまルーニー氏は手が放せません。
I'm sorry, the flight is full.申し訳ありません、満席です。
We gladly accept your offer.喜んでお申し出をお受けします。
I haven't decided which job to apply for.どの仕事に申し込もうか、決めかねています。
I was forced to accept her proposal.わたしはやむなく彼女の申し出を受け入れさせられた。
It was stupid of you to have turned down the offer.その申し出を断るなんて君はばかだ。
The jury has returned a verdict of guilty.陪審員は有罪の判決を答申した。
I'm sure he'll catch at this offer.彼はきっとこの申し出に飛びつくよ。
I am of the opinion that he will not accept the proposal.彼はその申し込みを受諾しないだろうと私は思う。
This composition leaves nothing to be desired.この作文は申し分ない。
I'm sorry for the delay in my reply.お返事が遅れまして、申し訳ありません。
I'm afraid I don't understand.申し訳ないのですが私にはわかりません。
She finally mustered up the courage to ask him for more money.彼女はついに勇気を出して彼の借金の申し込みをした。
She volunteered to do the job.彼女は自発的にその仕事をしようと申し出た。
Mr Adams was foolish to agree to the proposal.アダムズ氏がその申し出を受けたのはばかだった。
I can never thank you enough.お礼の申し上げ様もありません。
He was rather reluctant, but his brother accepted the offer anyway.彼はかなりしぶっていたのだが、とにもかくにも彼の弟が申し出を受けてしまったのだ。
With regard to our appointment on February 27, I regret to inform you that I will not be able to keep it because my business trip schedule has been changed.2月27日の約束についてですが、申し訳ありませんが、私の出張スケジュールが変更になったため、その日にお会いすることができなくなりました。
When foreign citizens land in Japan, they must apply for landing permission at the air or seaports where they arrive.外国人が日本に上陸する時は、到着した空港等で上陸許可の申請を行わなければなりません。
You need to attach your photo to the application form.申込書にはご本人の写真を添付する必要があります。
His composition leaves nothing to be desired.彼の作文は申し分ない。
I couldn't help but turn down his offer.私は彼の申し込みを断らざるを得なかった。
I cannot thank you too much.何とお礼を申しあげてよいか分かりません。
He proposed to the young woman.彼はその若い婦人に結婚を申し込んだ。
It was stupid for him to turn down her offer.彼女の申し出を断るとは、彼は愚かであった。
I'm sorry, sir, but a jacket and tie are required.お客様、申し訳ありませんが、上着とネクタイの着用をお願いいたします。
I regarded your offer as a joke.私はあなたの申し出を冗談だと思った。
I am sorry to have kept you waiting so long.こんなに長いこと待たせて申し訳ありません。
I've mistakenly deleted the party information and registration you sent to me.パーティーの案内と申込書を間違って削除してしまいました。
Apply in writing.書面でお申し込み下さい。
I'm sorry to disturb you, but there's a phone call for you.お邪魔して申し訳ありませんが、お電話が入っています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License