Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It was silly of him to refuse her offer. | 彼女の申し出を断るとは、彼は愚かであった。 | |
| I'm sorry, but he is out now. | 申し訳無いけど今あの子は出かけているの。 | |
| She refused his offer. | 彼女は彼の申し出を拒否した。 | |
| I'm sorry to bother you so often. | 毎度お手数をおかけして申し訳ありません。 | |
| Kevin has bought a diamond ring and is going to pop the question to Kim tonight. | ケビンはダイヤモンドの指輪を買って今晩キムに結婚を申し込もうとしてる。 | |
| We will now report on this year's business results. | 決算報告を申し上げます。 | |
| After much consideration, we accepted his offer. | 私たちはよく考えた末彼の申し出を受け入れた。 | |
| I thank you from the bottom of my heart. | 心からお礼申し上げます。 | |
| I offered to help her with her homework. | 僕は、彼女の宿題の手伝いを申し出た。 | |
| I'm afraid I can't help you now. | 申し訳ありませんが、今はあなたをたすけられない。 | |
| My name's Cyril. Nice to meet you. | キリルと申します、初めまして! | |
| Sorry, but we're booked up. | 申し訳ありません、全席予約済みです。 | |
| She cannot have turned down his offer. | 彼女が彼の申し込みを拒絶したはずがない。 | |
| I think your work is all right. | 君の仕事は申し分ないと思う。 | |
| I received a good job offer. | 私は割のいい仕事の申し入れを受けた。 | |
| Mr Adams was foolish to agree to the proposal. | アダムズ氏がその申し出を受けたのはばかだった。 | |
| Apart from its cost, the plan was a good one. | 費用の点をのぞけば、その計画は申し分のないものだった。 | |
| I regret the delay in writing to you to thank you for your hospitality on my visit to your country. | お礼を申し上げるのが遅くなりましたが、貴国訪問の際にはお世話になりました。 | |
| In order to apply, you have to go in person. | 申し込むには君本人が行く必要がある。 | |
| He turned down my offer. | 彼は私の申し出を拒否した。 | |
| How are you getting along in these hot days? | 暑中お見舞い申し上げます。 | |
| His score on the English test is quite satisfactory. | 彼の英語のテストの得点は全く申し分がない。 | |
| We are sorry we are unable to accept your request. | ご要望にお応えできずに申しわけありません。 | |
| She had good reason to file for a divorce. | 彼女には離婚申請をする十分な根拠があった。 | |
| I've mistakenly deleted the party information and registration you sent to me. | パーティーの案内と申込書を間違って削除してしまいました。 | |
| I am sorry to have kept you waiting so long. | 長い間お待たせして申し訳ありません。 | |
| Do you have anything to declare? | 申告が必要な物をお持ちですか。 | |
| If you cut class or something...it wouldn't surprise you if it showed up on your report card, would it? | サボったりしたら・・・、内申に響いてもおかしくないと思いませんか? | |
| I have nothing to declare. | 申告する物は何もありません。 | |
| He readily agreed to my proposal. | 彼は私の申し込みを快く承諾した。 | |
| I agree to your proposal. | あなたの申し出に同意します。 | |
| This offer does not meet our requirement. | この申し出は、われわれの要求を満たさない。 | |
| I'm sorry I didn't get back to you sooner. I've been snowed under at work lately. | 返事が遅れて申し訳ありませんでした。このところ、仕事に忙殺されておりまして。 | |
| Tom offered to lend me the money. | トムは私に金を貸そうと申し出た。 | |
| Fill out the form in ballpoint. | ボールペンで申込書に記入しなさい。 | |
| I'm sorry for the delay in my reply. | お返事が遅れまして、申し訳ありません。 | |
| I see no reason why I shouldn't accept her offer. | 彼女の申し出を受けていけない理由はない。 | |
| Do you have anything to declare? | 申告する物はありますか。 | |
| At any rate, I would like to thank you all. | とにかく、私はみなさんすべてに感謝申し上げたいと思います。 | |
| He was all the more angry because she wasn't in the least sorry. | 彼女が少しも申し訳ないと思っていなかったので、かれはいっそう怒った。 | |
| Jim will accept your proposal. | ジムは君の申し出を受け入れるでしょう。 | |
| I am very sorry that I have to ask you to change the meeting date to March 6 due to personal reasons. | 大変申し訳ありませんが、個人的事情のためミーティングの日にちを3月6日に変更させて下さい。 | |
| I made five applications for jobs but got nothing. | 私は5つの職に申し込みをしたが、全部だめだった。 | |
| We gladly accept your offer. | 喜んで申し出をお受けいたします。 | |
| If I were you, I would accept his offer. | もし私があなたなら、彼の申し出を受けるでしょうに。 | |
| He turned down my application. | 彼は私の申請を却下した。 | |
| He availed himself of the offer. | 彼はその申し出を利用した。 | |
| The jury has returned a verdict of guilty. | 陪審員は有罪の判決を答申した。 | |
| Tom filled out the application form. | トムはその申込み用紙に記入した。 | |
| She turned down our offer of help. | 彼女は私達の援助の申し出を断った。 | |
| She had been proposed to five times by the time she was twenty. | 彼女は20歳になるまでに5回結婚の申し込みを受けた。 | |
| Her leave request was denied. | 彼女の休暇の申請は拒否された。 | |
| Apply in writing. | 書面でお申し込み下さい。 | |
| I'm surprised that he accepted the offer. | 私は彼がその申し出を引き受けたことに驚いている。 | |
| She allowed that my offer was reasonable. | 彼女は私の申し出が正当なものであることを認めた。 | |
| I cannot thank you enough for your kindness. | あなたのご親切にはお礼の申し上げようもありません。 | |
| I'm afraid I've run short of coffee. | 申し訳ありませんが、コーヒーを切らしてしまいました。 | |
| Their offer cuts both ways. | 彼らの申し出には両面があるぞ。 | |
| I am sorry to cancel the appointment at the last minute. | 土壇場になって約束をキャンセルし、申し訳ありません。 | |
| I'm deeply grateful for your kindness. | ご好意に対し厚くお礼を申し上げます。 | |
| Sorry to bother you. | ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 | |
| Have you applied for a passport yet? | もうパスポートを申請しましたか。 | |
| I'm sorry to disturb you, but there's a phone call for you. | お邪魔して申し訳ありませんが、お電話が入っています。 | |
| I'm sorry but I can't attend the meeting in person. | 申し訳ございませんが、私自身が会合に出席することはできません。 | |
| I am trying to sell my farm, but I haven't had any offers so far. | 私は農場を売ろうとしているのだが、今までのところ申し込みは全くない。 | |
| His report proved to be false. | 彼の申告は偽りであることがわかった。 | |
| Ladies and gentlemen, please allow me to say a few words of welcome. | 皆さんにちょっと歓迎のあいさつを申し上げます。 | |
| She finally mustered up the courage to ask him for more money. | 彼女はついに勇気を出して彼の借金の申し込みをした。 | |
| I hope the new plan will work out satisfactorily. | 今後の計画が申し分なく上手くいくことを願っている。 | |
| My surname is Zhou. | 私は周と申します。 | |
| I'm sorry, you have to pay for the extra weight. | 申し訳ありませんが、重量超過料をお支払いください。 | |
| I'm sorry, we have no vacancies. | 申し訳ありません、満室です。 | |
| I'm afraid that you have to work overtime. | 申し訳ないけど、残業してもらいたいんだ。 | |
| I might well tell you this. | これは申し上げた方がよいでしょう。 | |
| I'd like to thank everyone for their support. | 皆さまのご支援にお礼を申し上げたいと思います。 | |
| What forms do we need to file? | 申告にはどの書類が必要ですか。 | |
| He was rather reluctant, but his brother accepted the offer anyway. | 彼はかなりしぶっていたのだが、とにもかくにも彼の弟が申し出を受けてしまったのだ。 | |
| I rejected the offer. | その申し出を断った。 | |
| I offered him odds of 3 to 1. | 私は彼に3対1の有利な歩を与えようと申し出た。 | |
| I'm sorry I don't have my watch with me. | 申し訳ありませんが、今時計を持ってないのです。 | |
| Of course I accepted his offer of support. | もちろん彼の援助の申し出を受けたよ。 | |
| Should I cancel the call? | 通話の申し込みを取り消しましょうか。 | |
| As far as I am concerned, I have nothing to say. | 私に関する限り申し上げることはありません。 | |
| They offered assistance. | 彼らは援助を申し出た。 | |
| I'm sorry, we don't accept checks. | 申し訳ありませんが、小切手はお受けしておりません。 | |
| I'm sorry I don't know for certain. | 申し訳ありませんが、確かには知りません。 | |
| Jane filled out an application. | ジェーンは申込書に必要事項を書き入れた。 | |
| The offer is too good to turn down. | その申し出は、断るにはあまりにも良すぎる。 | |
| Hi, my name is Omid. | こんにちは、オミッドと申します。 | |
| She would not deign to consider such an offer. | 彼女はそんな申し出を考えてくれないだろう。 | |
| She applied for a visa. | 私はビザを申請した。 | |
| I have no idea what he has in mind, rejecting such a favorable proposal. | こんな良い申し出を断るとは、私は彼が何を考えているのかさっぱりわからない。 | |
| I gave notice at work yesterday. | 私は退職するつもりだときのう申し出た。 | |
| I'm very sorry about the mistake. | 間違いを犯して申し訳ありません。 | |
| The reason he refused your offer is obvious. | 彼が君の申し出を断った理由は明白だ。 | |
| Will you place your call again later? | 後ほどもう一度お申し込みいただけますか。 | |
| I don't happen to have your application on hand at the moment. | あいにく私はあなたの申込書を今持ち合わせていない。 | |
| She applied to the chief for a vacation. | 彼女は主任に休暇を申し出た。 | |
| How many staff members filed to change departments? | 何人社員が転部を申し込んできましたか。 | |
| Can you explain why you turned down their proposal? | なんで彼らの申し出を断ったか説明してくれる? | |