Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We gladly accept your offer. | 喜んで申し出をお受けいたします。 | |
| Let me remind you again that March 31st is the due date. | 念のためにもう一度申しますが、締め切りは3月31日です。 | |
| I received a good job offer. | 私は割のいい仕事の申し入れを受けた。 | |
| I offer you my hearty congratulations. | 心からお祝いを申し上げます。 | |
| Everything is all right now. | 現在、すべて申し分がない。 | |
| I was forced to accept her proposal. | わたしはやむなく彼女の申し出を受け入れさせられた。 | |
| I am going to apply for a visa today. | 今日、ビザの申請をするつもりです。 | |
| I have nothing to declare. | 申告する物は何もありません。 | |
| He gladly accepted our offer. | 彼は喜んで私たちの申し出を受け入れた。 | |
| We accepted his offer. | 我々は彼の申し出を受けた。 | |
| It really hit the spot. | それは申し分ないです。 | |
| She had never seen New York before, so I offered to show her around. | 彼女はそれまでニューヨークを見学したことがなかったので、彼女に案内して回りましょうと申し出た。 | |
| She cannot have turned down his offer. | 彼女が彼の申し込みを拒絶したはずがない。 | |
| I'm sorry, but we're out of stock. | 申し訳ありませんが、在庫がありません。 | |
| He working all right. | 彼は申し分なくよくはたらいている。 | |
| I will make an application to that firm for employment. | 私はその企業に仕事を申し込むつもりだ。 | |
| Applicants are requested to apply in person. | 志願者は本人自身で申し込むことになっています。 | |
| We will now report on this year's business results. | 決算報告を申し上げます。 | |
| I'm sorry, the flight is full. | 申し訳ありません、満席です。 | |
| Tom offered to lend me the money. | トムは私に金を貸そうと申し出た。 | |
| I apologize for the late reply. | お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。 | |
| I'm sorry it worked out this way. | こんなことになってしまって申し訳ない。 | |
| I feel deep sympathy for you. | 深くご同情申し上げます。 | |
| I'm afraid it's going to take a bit more time. | 申し訳ありませんが、もう少し時間がかかります。 | |
| I think he won't accept the proposal. | 彼はその申し込みを受諾しないだろうと私は思う。 | |
| Apart from its cost, the plan was a good one. | 費用の点をのぞけば、その計画は申し分のないものだった。 | |
| To make a long story short, we cannot accept your offer. | 手短に言えば、申し出は受け入れられないと言う事だ。 | |
| He showed no gratitude for the offer. | 彼はその申し出に感謝の気持ちを示さなかった。 | |
| After mature reflection, I've decided to accept their offer. | よく考えた後で彼らの申し出に応じることにした。 | |
| Should I cancel the call? | 通話の申し込みを取り消しましょうか。 | |
| I'm sorry to bother you so often. | 毎度お手数をおかけして申し訳ありません。 | |
| I gave notice at work yesterday. | 私は退職するつもりだときのう申し出た。 | |
| I heartily congratulate you on your success. | 御成功を心からお喜び申し上げます。 | |
| The man would jump at our offer of a half price bargain sale. | その人なら私たちの半値の大安売りの申し出にとびつくだろう。 | |
| I offered him odds of 3 to 1. | 私は彼に3対1の有利な歩を与えようと申し出た。 | |
| Were I you, I would apply for the job. | もしあなたなら、その仕事に申し込むだろう。 | |
| I will let you know after I have inquired once more. | 結果が分かり次第お知らせ申し上げます。 | |
| We agreed to refrain from smoking while we are at work. | 我々は執務中の禁煙を申し合わせた。 | |
| Mr Adams was foolish to agree to the proposal. | アダムズ氏がその申し出を受けたのはばかだった。 | |
| I hope the new plan will work out satisfactorily. | 今後の計画が申し分なく上手くいくことを願っている。 | |
| His work leaves nothing to be desired. | 彼の仕事は申し分がない。 | |
| I'm sorry I didn't get back to you sooner. I've been snowed under at work lately. | 返事が遅れて申し訳ありませんでした。このところ、仕事に忙殺されておりまして。 | |
| I'm not able to make clear how I am feeling. | 私が感じているとおりをはっきり申し上げることができないのです。 | |
| I accept the offer. | その申し出を受けることにしたよ。 | |
| She had good reason to file for a divorce. | 彼女には離婚申請をする十分な根拠があった。 | |
| Please fill out the Customs Declaration Form. | 税関申告書に記入してください。 | |
| I cannot thank you enough for your kindness. | あなたのご親切にはお礼の申し上げようもありません。 | |
| She went to apply for a replacement. | 彼女は再発行を申し出た。 | |
| The jury has returned a verdict of guilty. | 陪審員は有罪の判決を答申した。 | |
| Please excuse me for coming late. | 遅刻して申し訳ありません。 | |
| His report proved to be false. | 彼の申告は偽りであることがわかった。 | |
| Thanks in advance. | 前もってお礼を申しあげておきます。 | |
| We really thank you for your patronage. | 日頃のご愛顧にお礼申し上げます。 | |
| She refused his proposal. | 彼女は彼の結婚の申し込みを断った。 | |
| Please allow me to say a few words on this occasion. | この場をお借りして一言挨拶を申し上げます。 | |
| I am sorry to have taken up your valuable time. | 貴重なお時間を取らせてしまって申し訳ありません。 | |
| May I have your attention, please? | 皆様にご連絡申し上げます。 | |
| My name's Cyril. Nice to meet you. | キリルと申します、初めまして! | |
| I took him up on his offer. | 彼の申し出に応じた。 | |
| Please fill in this application form. | この申込書に記入してください。 | |
| We gladly accept your offer. | 喜んでお申し出をお受けします。 | |
| He as good as accepted my offer. | 彼は私の申し出を承諾したも同然である。 | |
| I'm awfully sorry that I was late. | 遅れまして、誠に申し訳ありません。 | |
| I'd like to introduce to you the gentleman I told you about the other day. | 先日申し上げた方をご紹介したいと思います。 | |
| She turned down our offer of help. | この所は私たちの援助の申し出を断った。 | |
| A detailed report will be sent you by next mail. | 詳しいことは後便で申しあげます。 | |
| I received a letter from him to the effect that he could not accept my offer. | 私の申し出に応じられないという趣旨の手紙を彼から受け取った。 | |
| What forms do we need to file? | 申告にはどの書類が必要ですか。 | |
| Sandra offered me her seat in the train. | サンドラは、列車の中で私に席を譲ろうと申し出た。 | |
| It was stupid of you to have turned down the offer. | その申し出を断るなんて君はばかだ。 | |
| Jane offered to take care of our children when we were out. | ジェインは私たちが留守のとき子供たちの世話をしてくれると申し出た。 | |
| It is strange that he should have refused the offer. | 彼がその申し出を拒んだのは不思議だ。 | |
| Choose such friends as will benefit you, they say. That is why I am on intimate terms with Mr Aoki. | 為になるような友人を選べと申します。そういうわけで私は青木君と親しくしているのです。 | |
| I'm afraid I've run short of coffee. | 申し訳ありませんが、コーヒーを切らしてしまいました。 | |
| If I were you, I would apply for the job. | もしあなたなら、その仕事に申し込むだろう。 | |
| He had the presumption to reject my proposal. | 生意気にも彼は私の申し出を断った。 | |
| If you want to join the club, you must first fill in this application form. | 当クラブに入会をご希望でしたら、先ずこの申し込み用紙に必要事項を書き入れて下さい。 | |
| I'm sorry, we don't accept checks. | 申し訳ありませんが、小切手はお受けしておりません。 | |
| Through whom am I to make my complaint, then? | それは誰を通して苦情を申し出ればいいのですか。 | |
| Do you have anything to declare? | 申告が必要な物をお持ちですか。 | |
| I persuaded him into accepting the offer. | 私は彼を説得してその申し出を受けさせた。 | |
| You need to attach your photo to the application form. | あなたの写真を申込書に添付することが必要だ。 | |
| She refused my offer to help her. | 彼女は援助しようという私の申し出を断った。 | |
| He responded to her offer with a laugh. | 彼は彼女の申し出に笑って答えた。 | |
| Do you have anything to declare? | 申告する物はありますか。 | |
| The plane made a perfect landing. | その飛行機は申し分のない着陸をした。 | |
| I am going to make him a serious offer. | 僕はこれから彼に重大な申し出をするつもりです。 | |
| I'm afraid I can't help you now. | 申し訳ありませんが、今はあなたをたすけられない。 | |
| I'm sorry, you have to pay for the extra weight. | 申し訳ありませんが、重量超過料をお支払いください。 | |
| He is, on the whole, a satisfactory student. | 彼は概して申し分のない学生である。 | |
| I am sorry to have troubled you. | ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。 | |
| Let me congratulate you on your success. | ご成功をお祝い申し上げます。 | |
| I cannot thank you enough. | 私はあなたにお礼の申しようがない。 | |
| I don't happen to have your application on hand at the moment. | あいにく私はあなたの申込書を今持ち合わせていない。 | |
| Do you have anything to declare? | なにか申告するものがありますか。 | |
| Everything turned out satisfactory. | すべては申し分なかった。 | |
| I'm sorry that I had been viewing you as a liar until just a few minutes ago. | 申し訳ないが、ついさっきまで君をうそつきだと思っていた。 | |
| I'm sorry, I have no idea. | 申し訳ありませんが、分かりません。 | |
| I'm sorry to have kept you waiting so long. | 大変お待たせして申し訳ありませんでした。 | |
| Please pardon me for coming late. | 遅れて申し訳ありません。 | |