UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '申'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Marriage proposals flooded in.結婚の申し込みが殺到した。
She considered his offer carefully.彼女は彼の申し出をよく考えた。
I'm sorry. Tanaka is not there for the moment.申し訳ありません。田中は今、席を外しております。
Let me remind you again that March 31st is the due date.念のためにもう一度申しますが、締め切りは3月31日です。
He accepted our offer.彼は私たちの申し出を受け入れた。
This is Mr Smith speaking. Is Mr Johnson in?こちらはスミスと申します。ジョンソンさんはおいででしょうか。
Thank you again for your kind assistance.貴殿のご支援に対して重ねてお礼申し上げます。
Let me congratulate you on your success.ご成功をお祝い申し上げます。
She applied for a visa.彼女はビザを申請した。
I'm sorry, but Mr Rooney is tied up at the moment.申し訳ありませんが、ただいまルーニー氏は手が放せません。
This is Mr Suzuki speaking.鈴木と申します。
Instead use words like "some", "many", "often", and begin statements with openers like, "In my experience, ...", "Excuse me if I'm wrong, but...", "In many instances, ...."かわりに「ある程度」「多くの」「しばしば」という言葉を使い、「私の経験では」「間違っていたら申し訳ないのですが」「多くの例では」のような言葉を皮切りに話を始めなさい。
To start with, I must thank you for your help.まず第一にあなたの援助にお礼を申し上げます。
I'm always at your service.いつでも私にお申しつけ下さい。
You need to attach your photo to the application form.申込書にはご本人の写真を添付する必要があります。
I'm sorry, but I have a previous appointment for tomorrow.申し訳ありませんが明日は先約があります。
I'm sorry to disturb you while you're talking.お話し中、申し訳ありません。
It was wise of you to accept his offer.あなたがかれの申し出を受け入れたのは賢明だった。
She refused my offer to help her.彼女は援助しようという私の申し出を断った。
He set all offers aside.彼はすべての申し込みを無視した。
I'm sorry, but it's impossible.申し訳ないけど、できません。
She finally mustered up the courage to ask him for more money.彼女はついに勇気を出して彼の借金の申し込みをした。
Jane offered to take care of our children when we were out.ジェインは私たちが留守のとき子供たちの世話をしてくれると申し出た。
Her leave request was denied.彼女の休暇の申請は拒否された。
Can you explain why you turned down their proposal?なんで彼らの申し出を断ったか説明してくれる?
Please accept my sympathies.お悔み申し上げます。
She turned down my proposal.彼女は私の申し込みを断った。
I can't thank you enough.何とお礼を申しあげてよいか分かりません。
He showed no gratitude for the offer.彼はその申し出に感謝の気持ちを示さなかった。
Please accept our apologies for not filling your order sooner.直ちにご注文に応じられずまことに申し訳ございません。
It stands to reason that I should decline the offer.私がその申し出を断るのは当然だ。
Have you applied for a passport yet?もうパスポートを申請しましたか。
He gladly accepted our offer.彼は喜んで私たちの申し出を受け入れた。
I can't thank you enough for your kindness.あなたの数々のご親切に対してお礼の申し上げ様もございません。
It really hit the spot.それは申し分ないです。
I'd like to introduce to you the gentleman I told you about the other day.先日申し上げた方をご紹介したいと思います。
He was all the more angry because she wasn't in the least sorry.彼女が少しも申し訳ないと思っていなかったので、かれはいっそう怒った。
I cannot bring myself to accept your offer.私はあなたの申し出を受け入れる気になれない。
Apart from its cost, the plan was a good one.費用の点をのぞけば、その計画は申し分のないものだった。
It was an ideal day for walking.散歩には申し分のない日だった。
He asked her to marry him and she accepted his proposal.彼は彼女に結婚してくれと言い、彼女はその申し込みを承諾した。
I am trying to sell my farm, but I haven't had any offers so far.私は農場を売ろうとしているのだが、今までのところ申し込みは全くない。
I bet that he'll accept your personal.彼が君の申し出を引き受けるのは請け合うよ。
When is my next appointment?私の次の申し合わせはいつですか。
After much consideration, we accepted his offer.私たちはよく考えた末彼の申し出を受け入れた。
I cannot thank you enough.お礼の申し上げ様もございません。
Hello. My name is Ogawa.こんにちは。小川と申します。
Thanking you in anticipation.前もってお礼を申し上げます。
I'm sorry, I can't stay long.申し訳ないけど長居できないんですよ。
She accepted his offer.彼女は彼の申し出を受け入れた。
I'm sorry to have caused you so much trouble.たいへんお手数をおかけしまして申し訳ございません。
I will make an application to that firm for employment.私はその企業に仕事を申し込むつもりだ。
He turned down my offer.彼は私の申し出を拒否した。
My surname is Zhou.私は周と申します。
I'm sorry but I can't follow you.申し訳ありませんが、あなたのお話にはついていけません。
He applied for a position in the office.彼はその会社に職を申し込んだ。
I'm very grateful for your sympathy.お心づかいに厚くお礼申し上げます。
It's not wise of you to turn down his offer.彼の申し出を断るとは君も賢明ではない。
I accept the offer.その申し出を受けることにしたよ。
It is truly regrettable.ほんとに申し訳ないです。
I had no choice but to accept the offer.その申し出は受けるより仕方がなかった。
She debated about his offer.彼女は彼の申し出をよく考えた。
I'm sorry, but Mr. Rooney is tied up at the moment.申し訳ありませんが、ただいまルーニー氏は手が放せません。
I cannot thank you enough.お礼の申し上げようもございません。
Everything is fine so far.今のところはすべて申し分無い。
I'm sorry, but we're out of stock.大変申し訳ございませんが、もう品切れでございます。
I'm sorry to having kept you waiting.お待たせして申し訳ございません。
I will not say play fair but I would wish that you refrain from indiscreet acts.フェアにやろうとは申しませんけど、無思慮な行動はおやめ頂きたいですわ。
I had to decline his offer.私は彼の申し込みを断らざるを得なかった。
Sandra offered me her seat on the train.サンドラは、列車の中で私に席を譲ろうと申し出た。
In order to apply, you have to go in person.申し込むには君本人が行く必要がある。
I cannot thank you enough for your kindness.ご親切にはお礼の申しようもありません。
It was foolish of you to accept his offer.君が彼の申し出を受けるとは軽はずみだったね。
When foreign citizens land in Japan, they must apply for landing permission at the air or seaports where they arrive.外国人が日本に上陸する時は、到着した空港等で上陸許可の申請を行わなければなりません。
I'm sorry to disturb you, but there's a phone call for you.お邪魔して申し訳ありませんが、お電話が入っています。
He thought it would be wise to accept the offer.彼は申し出を受諾することが賢明だと考えた。
I am willing to take your offer.あなたの申し出はお受けします。
I accepted the offer after due consideration.私は十分考慮した結果、申し出に応じることにした。
I am going to apply for a visa today.今日、ビザの申請をするつもりです。
I'm sorry I've lost my watch.申し訳ありませんが、時計をなくしちゃったんですよ。
Your English composition leaves nothing to be desired.あなたの英作文は申し分がありません。
I feel terrible about my mistake.過失を犯してしまい、まことに申し訳ないです。
I'm sorry we couldn't get you a seat on first class.申し訳ございません。ファーストクラスには空席がありません。
Did he propose to you?彼はあなたに結婚を申し込んだのですか。
She gave a flat refusal to my offer.彼女は私の申し出をそっけなくはねつけた。
The service charge is extra.別にサービス料を申し受けます。
I'm sorry I can't put you up tonight.申し訳ありませんが、今夜はおとめできません。
Johnny proposed to Alice and she accepted.ジョニーはアリスに結婚を申し込み、彼女は承諾した。
No wonder he refused your offer.彼が君の申し出を断ったのは当然だ。
If there is anything you want, don't hesitate to ask me.何かご用がありましたらためらわずに私に申し付けて下さい。
I'm sure he'll catch at this offer.彼はきっとこの申し出に飛びつくよ。
His application went through.彼の申し込みがやっと受理された。
Please accept our heartiest congratulations on the marriage of your son.ご子息のご結婚を心よりお祝い申し上げます。
Don't forget to attach your photo to the application form.君の写真を申込書に添付することを忘れないでね。
He rejected my offer flatly.彼は私の申し出をきっぱり断った。
I'm sorry for the delay in my reply.お返事が遅れまして、申し訳ありません。
May I have an application form in Japanese?日本語の申請書はありますか。
He asked her to marry him, which proposal she refused.彼は彼女に結婚を申し込んだが、そのプロポーズを彼女は断った。
Everything is all right now.現在、すべて申し分がない。
I had no desire to say anything against you.反対申し上げるつもりは全然なかったのです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License