UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '申'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Sandra offered me her seat in the train.サンドラは、列車の中で私に席を譲ろうと申し出た。
Please accept my sympathies.お悔み申し上げます。
I'm sorry, the flight is full.申し訳ありません、満席です。
The management regrets any inconvenience to customers caused by the building work.経営者は、ビル工事でお客に不便な思いをさせていることを申し訳なく思っている。
To make a long story short, we cannot accept your offer.手短に言えば、申し出は受け入れられないと言う事だ。
It is important that you attach your photo to the application form.君の写真を申込書に添付することを忘れないでね。
Of course I accepted his offer of support.もちろん彼の援助の申し出を受けたよ。
He made a request to return to his home country.彼は帰国を申し出た。
I'm sorry, but I can't find the book you lent me.申し訳ないんだけど、あなたが貸して下さった本が見つからないのよ。
What forms do we need to file?申告にはどの書類が必要ですか。
He refused my offer to drive him home.彼は、家まで車で送ろうという私の申し出を断った。
I am going to make him a serious offer.僕はこれから彼に重大な申し出をするつもりです。
To my surprise, he refused my offer.驚いたことに、彼は私の申し出を断った。
I persuaded him into accepting the offer.私は彼を説得してその申し出を受けさせた。
I don't happen to have your application on hand at the moment.あいにく私はあなたの申込書を今持ち合わせていない。
With reference to your request, I will support.君の申し出に関して、私は君を支持したい。
Where do I book a bus tour?バスツアーはどこで申し込みするのですか。
Do you have something to declare?何か申告するものはありますか。
Glue the photograph to your application form.申し込み用紙に糊で写真を貼りなさい。
After much consideration, we accepted his offer.私たちはよく考えた末彼の申し出を受け入れた。
I spurn your offer.その申し出はお受けしかねる.
I am going to apply for a visa today.今日ビザの申請をするところだ。
Everything is all right now.現在、すべて申し分がない。
He had the presumption to reject my proposal.生意気にも彼は私の申し出を断った。
I'm deeply grateful for your kindness.ご好意に対し厚くお礼を申し上げます。
May I have your attention, please?皆様にご連絡申し上げます。
In order to apply, you have to go in person.申し込むには君本人が行く必要がある。
He readily agreed to my proposal.彼は私の申し出を快諾した。
She debated about his offer.彼女は彼の申し出をよく考えた。
I'm always at your service.いつでも私にお申しつけ下さい。
I really appreciate all the trouble you've gone to.ご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありません。
Gentlemen, allow me to say a few words in greeting.諸君、ちょっと御挨拶申し上げます。
Let me congratulate you on your success.ご成功をお祝い申し上げます。
Fill in this application form and send it at once.この申込用紙に必要事項を記入してすぐ送って下さい。
This is Mike speaking. May I speak to Hiroshi, please?マイクと申しますが、博さんはいらっしゃいますか。
The weather was perfect yesterday.きのうの天気は申し分なかった。
It was foolish for him to turn down her offer.彼女の申し出を断るとは、彼は愚かであった。
I hope the new plan will work out satisfactorily.今後の計画が申し分なく上手くいくことを願っている。
He made a spontaneous offer of help.彼は自発的に援助を申し出た。
My name's Cyril; pleased to meet you!キリルと申します、初めまして!
As for his proposal, I think it is out of the question.彼の申し出に関しては私は問題外と考えている。
I am going to apply for a scholarship.奨学金を申し込むつもりだ。
He working all right.彼は申し分なくよくはたらいている。
It stands to reason that I should decline the offer.私がその申し込みを断るのは当然だ。
The salaryman proposed to the director's daughter, but he was rejected.サラリーマンが社長の娘に結婚を申し込んで、断られた。
Your composition leaves nothing to be desired.君の作文は申し分ない。
I am sorry to have kept you waiting so long.こんなに長いこと待たせて申し訳ありません。
Please fill in this application form.この申込書に記入してください。
We agreed to refrain from smoking while we are at work.我々は執務中の禁煙を申し合わせた。
I received a letter from him to the effect that he could not accept my offer.私の申し出に応じられないという趣旨の手紙を彼から受け取った。
I'm sorry, I have no idea.申し訳ありませんが、分かりません。
I've mistakenly deleted the party information and registration you sent to me.パーティーの案内と申込書を間違って削除してしまいました。
I'm sorry to disturb you while you're talking.お話し中、申し訳ありません。
How many staff members filed to change departments?何人社員が転部を申し込んできましたか。
His composition leaves nothing to be desired.彼の作文は申し分ない。
He availed himself of the offer.彼はその申し出を利用した。
Except for a few mistakes, his composition is perfect.2、3の誤りがあるのを除いては彼の作文は申し分ありません。
Tickets will be allotted in order of application.切符は、申し込み順に割り当てます。
She turned down my offer.彼女は私の申し出を断った。
If you want to join the club, you must first fill in this application form.当クラブに入会をご希望でしたら、先ずこの申し込み用紙に必要事項を書き入れて下さい。
Sorry, the flight is already full.申し訳ありませんが、その飛行機便は満席です。
Nobody else offered to help.援助を申し出た人は他に誰もいなかった。
My surname is Zhou.私は周と申します。
At the same time, the clerk Natsue Arimura told Gokijo of his intent to resign after this month.同じ頃、事務員・有村夏恵は、今月を限りに退職する旨を五鬼上に申し入れた。
Sandra offered me her seat on the train.サンドラは、列車の中で私に席を譲ろうと申し出た。
I'm sorry for the delay in my reply.お返事が遅れまして、申し訳ありません。
Mr. Adams was foolish to agree to the proposal.アダムズ氏がその申し出を受けたのはばかだった。
Oh, I'm sorry.あら、申し訳ございません。
She applied for the membership in a golf club.彼女はゴルフクラブに入会を申し込んだ。
Please allow me to say a few words on this occasion.この場をお借りして一言挨拶を申し上げます。
I'm afraid that you have to work overtime.申し訳ないけど、残業してもらいたいんだ。
I accepted the offer after due consideration.私は十分考慮した結果、申し出に応じることにした。
It tastes just right.申し分のない味です。
I'm sorry, but it's impossible.申し訳ないけど、できません。
Were I you, I would apply for the job.もしあなたなら、その仕事に申し込むだろう。
I was anxious that she accept my offer.彼女が僕の申込を受諾してくれるように切望していた。
You need to attach your photo to the application form.あなたの写真を申込書に添付することが必要だ。
I offered to help her with her homework.僕は、彼女の宿題の手伝いを申し出た。
I'm afraid I can't help you now.申し訳ありませんが、今はあなたを助けることはできません。
You need your parents' permission if you are going to apply for that.もしそれに申し込むなら親の許可がいる。
I readily grasped at his proposal.すぐさま彼の申し出にとびついた。
If I were you, I would apply for the job.もしあなたなら、その仕事に申し込むだろう。
It is strange that he should have refused the offer.彼がその申し出を拒んだのは不思議だ。
All right. I'll accept your offer.よろしい。お申し出は承知しました。
I had to decline his offer.私は彼の申し込みを断らざるを得なかった。
Please accept our heartiest congratulations on the marriage of your son.ご子息のご結婚を心よりお祝い申し上げます。
I regarded your offer as a joke.私はあなたの申し出を冗談だと思った。
His performance left nothing to be desired.彼の演奏は申し分なかった。
Will you place your call again later?後ほどもう一度お申し込みいただけますか。
I'm willing to accept your offer.あなたの申し入れを受け入れてもよい。
He responded to her offer with a laugh.彼は彼女の申し出に笑って答えた。
She refused my offer to help her.彼女は援助しようという私の申し出を断った。
He accepted our offer.彼は私たちの申し出を受け入れた。
The rent is high, otherwise the room is satisfactory.部屋代は高いが、その他の点ではその部屋は申し分ない。
I cannot thank you enough for your kindness.あなたのご親切に対してはお礼の申しようもございません。
I am sorry that I have troubled you so much.たいへんお手数をおかけしまして申し訳ございません。
I don't have anything to declare.申告するものは何も持っていません。
I offered him odds of 3 to 1.私は彼に3対1の有利な歩を与えようと申し出た。
I've heard Jim rejected the proposal.ジムはその申し出を断ったそうですね。
Her application to join the party was rejected.その一行に加わりたいと言う彼女の申し出は拒否された。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License