Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He rejected our offer. | 彼は私たちの申し出を断った。 | |
| It was foolish for him to turn down her offer. | 彼女の申し出を断るとは、彼は愚かであった。 | |
| I'm sorry to give you all this trouble. | いろいろお手数をかけて申し訳ない。 | |
| We regretfully reject your offer. | 残念ながらお申し出をお断りします。 | |
| Apart from her temper, she's all right. | 短気なのを別にすれば、彼女は申し分がない。 | |
| In the U.S., part of the application process to universities usually includes an essay on "Why I want to go to university." | アメリカでは大学への申込の手続きの一つに「なぜX大学に行きたいのか」ということに関してエッセイを書くというのがあります。 | |
| I cannot thank you enough. | お礼の申しようもありません。 | |
| I had no desire to say anything against you. | 反対申し上げるつもりは全然なかったのです。 | |
| I'm afraid I can't help you now. | 申し訳ありませんが、今はあなたをたすけられない。 | |
| She applied to the chief for a vacation. | 彼女は主任に休暇を申し出た。 | |
| Sorry, the flight is already full. | 申し訳ありませんが、その飛行機便は満席です。 | |
| Please allow me to say a few words on this occasion. | この場をお借りして一言挨拶を申し上げます。 | |
| His work was satisfactory. | 彼の仕事は申し分なかった。 | |
| He applied for admission to the club. | 彼はそのクラブへの入会を申し込んだ。 | |
| His application went through. | 彼の申し込みがやっと受理された。 | |
| His work leaves nothing to be desired. | 彼の仕事は申し分がない。 | |
| Do you have anything to declare? | なにか申告するものがありますか。 | |
| I expected him to offer some help. | 私彼が援助を申し出てくれる事を期待した。 | |
| I'm sorry to having kept you waiting. | お待たせして申し訳ございません。 | |
| I might well tell you this. | これは申し上げた方がよいでしょう。 | |
| It really hit the spot. | それは申し分ないです。 | |
| I challenged him to a game. | 私は彼に試合を申し込んだ。 | |
| Please fax me the application form. | 申込書をファックスで送ってくれませんか。 | |
| I have no idea what he has in mind, rejecting such a favorable proposal. | こんな良い申し出を断るとは、私は彼が何を考えているのかさっぱりわからない。 | |
| I am trying to sell my farm, but I haven't had any offers so far. | 私は農場を売ろうとしているのだが、今までのところ申し込みは全くない。 | |
| He made a request to return to his home country. | 彼は帰国を申し出た。 | |
| Hello. My name is Ogawa. | こんにちは。小川と申します。 | |
| I received a letter from him to the effect that he could not accept my offer. | 私の申し出に応じられないという趣旨の手紙を彼から受け取った。 | |
| His application was rejected. | 彼の申し出は拒否された。 | |
| More and more people offered to help. | ますます多くの人々が援助を申し出た。 | |
| I'm sorry to have caused you such inconvenience. | 大変ご不自由をおかけして申し訳ございません。 | |
| Thank you very much for the consideration you will give to our request. | どうぞ宜しくお願い申し上げます。 | |
| I lean toward accepting the proposal. | 私は申し込みに応じる気になっている。 | |
| I took him up on his offer. | 彼の申し出に応じた。 | |
| He was rather reluctant, but his brother accepted the offer anyway. | 彼はかなりしぶっていたのだが、とにもかくにも彼の弟が申し出を受けてしまったのだ。 | |
| I'm sorry, this painting is not for sale. | 申し訳ありませんがこの絵は売り物ではないのです。 | |
| Please fill out the Customs Declaration Form. | 税関申告書に記入してください。 | |
| Tickets will be allotted in order of application. | 切符は、申し込み順に割り当てます。 | |
| I was anxious that she accept my offer. | 彼女が僕の申込を受諾してくれるように切望していた。 | |
| She refused his proposal. | 彼女は彼の結婚の申し込みを断った。 | |
| In the case of Mr A there is no excuse. | A氏については何とも申し訳ありません。 | |
| He was every inch a king. | 彼はどこから見ても申し分のない王でした。 | |
| I'm sorry to have caused you so much trouble. | たいへんお手数をおかけしまして申し訳ございません。 | |
| Sorry to be late. | 遅れて申し訳ない。 | |
| He proposed to the young woman. | 彼はその若い婦人に結婚を申し込んだ。 | |
| We will now report on this year's business results. | 決算報告を申し上げます。 | |
| Tom filled out the application form. | トムはその申込み用紙に記入した。 | |
| I'm deeply grateful for your kindness. | ご好意に対し厚くお礼を申し上げます。 | |
| No wonder he refused your offer. | 彼が君の申し出を断ったのは当然だ。 | |
| If you want to join the club, you must first fill in this application form. | 当クラブに入会をご希望でしたら、先ずこの申し込み用紙に必要事項を書き入れて下さい。 | |
| Tom offered to lend me the money. | トムは私に金を貸そうと申し出た。 | |
| I'm sorry to trouble you. | お手を煩わせて申し訳ありません。 | |
| I haven't decided which job to apply for. | どの仕事に申し込もうか、決めかねています。 | |
| She turned down our offer of help. | 彼女は私達の援助の申し出を断った。 | |
| I cannot thank you enough. | お礼の申し上げ様もございません。 | |
| I'm sorry to disturb you while you're talking. | お話し中、申し訳ありません。 | |
| I'm sorry, you have to pay for the extra weight. | 申し訳ありませんが、重量超過料をお支払いください。 | |
| She refused my offer to help her. | 彼女は援助しようという私の申し出を断った。 | |
| I regarded your offer as a joke. | 私はあなたの申し出を冗談だと思った。 | |
| Sorry to bother you. | ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 | |
| I'm sorry it worked out this way. | こんなことになってしまって申し訳ない。 | |
| You must account for your conduct. | 君は自分の行動の申し開きをしなければならない。 | |
| She won't even look at the offer. | 彼女はその申し出に見向きもしない。 | |
| We are sorry for the inconvenience. | ご面倒をお掛けして申し訳ございません。 | |
| Glue the photograph to your application form. | 申し込み用紙に糊で写真を貼りなさい。 | |
| What forms do we need to file? | 申告にはどの書類が必要ですか。 | |
| Sandra offered me her seat in the train. | サンドラは、列車の中で私に席を譲ろうと申し出た。 | |
| I persuaded him into accepting the offer. | 私は彼を説得してその申し出を受けさせた。 | |
| The reason he refused your offer is obvious. | 彼が君の申し出を断った理由は明白だ。 | |
| I cannot say for certain that the patient will recover. | 患者が確かに直るとは私は申しません。 | |
| When applying for tickets, please give alternative dates. | 切符を申し込まれる際は代替日もご指定ください。 | |
| With reference to your request, I will support. | 君の申し出に関して、私は君を支持したい。 | |
| Please pardon me for coming late. | 遅れて申し訳ありません。 | |
| She had never seen New York before, so I offered to show her around. | 彼女はそれまでニューヨークを見学したことがなかったので、彼女に案内して回りましょうと申し出た。 | |
| My name's Cyril. Nice to meet you. | キリルと申します、初めまして! | |
| His pictures leave nothing to be desired. | 彼の絵は申し分ない。 | |
| Jim will accept your proposal. | ジムは君の申し出を受け入れるでしょう。 | |
| I rejected the offer. | その申し出を断った。 | |
| He is gifted with perfect wisdom. | 彼は申し分のない賢さに恵まれている。 | |
| We gladly accept your offer. | 喜んで申し出をお受けいたします。 | |
| It is important that you attach your photo to the application form. | 君の写真を申込書に添付することが必要だ。 | |
| Because he didn't want to lose face, he refused my offer to help him. | 彼は面目を失いたくなかったので、私の援助の申し出を断った。 | |
| Fill out the form in ballpoint. | ボールペンで申込書に記入しなさい。 | |
| At long last he made up his mind to propose to her. | やっとのことで彼は彼女に結婚を申し込む決心をした。 | |
| We really thank you for your patronage. | 日頃のご愛顧にお礼申し上げます。 | |
| Do you have anything to declare? | 申告が必要な物をお持ちですか。 | |
| Everything is all right now. | 現在、すべて申し分がない。 | |
| She turned down every proposal. | 彼女はすべての申し込みを断った。 | |
| Today he was late for his class. But he is, on the whole, a satisfactory student. | 今日は彼は授業に遅れたが概して申し分のない生徒です。 | |
| It stands to reason that I should decline the offer. | 私がその申し出を断るのは当然だ。 | |
| To my surprise, he refused my offer. | 驚いたことに、彼は私の申し出を断った。 | |
| I'll apply for the job today. | 今日その仕事を申し込もう。 | |
| Your English leaves nothing to be desired. | 君の英語は申し分ありません。 | |
| I am very sorry that I have to ask you to change the meeting date to March 6 due to personal reasons. | 大変申し訳ありませんが、個人的事情のためミーティングの日にちを3月6日に変更させて下さい。 | |
| Mr. Adams was foolish to agree to the proposal. | アダムズ氏がその申し出を受けたのはばかだった。 | |
| I never say what is not true. | 私は決してうそは申しません。 | |
| I'm sorry about the other day. | 先日は申し訳ありませんでした。 | |
| Bill signed up for the exam. | ビルはその試験を申し込んだ。 | |
| May I have an application form in Japanese? | 日本語の申請書はありますか。 | |
| I apologize for the late reply. | お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。 | |