Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| If I were you, I would apply for the job. | もしあなたなら、その仕事に申し込むだろう。 | |
| I made five applications for jobs but got nothing. | 私は5つの職に申し込みをしたが、全部だめだった。 | |
| If you want this job, you must apply for it by tomorrow. | もしこの仕事に就きたいのならば、明日までに申し込まなければなりません。 | |
| I received a good job offer. | 私は割のいい仕事の申し入れを受けた。 | |
| I regarded your offer as a joke. | 私はあなたの申し出を冗談だと思った。 | |
| I offered to help her with her homework. | 僕は、彼女の宿題の手伝いを申し出た。 | |
| Kevin has bought a diamond ring and is going to pop the question to Kim tonight. | ケビンはダイヤモンドの指輪を買って今晩キムに結婚を申し込もうとしてる。 | |
| Hi, my name is Omid. | こんにちは、オミッドと申します。 | |
| He had the presumption to reject my proposal. | 生意気にも彼は私の申し出を断った。 | |
| He thought it would be wise to accept the offer. | 彼は申し出を受諾することが賢明だと考えた。 | |
| I'm sorry to trouble you. | 迷惑をおかけして申し訳ありません。 | |
| This composition leaves nothing to be desired. | この作文は申し分ない。 | |
| I would like to thank you in advance for any help that you are able to give her. | 彼女にご協力いただけますことについて、あらかじめお礼を申し上げます。 | |
| She debated about his offer. | 彼女は彼の申し出をよく考えた。 | |
| I hope the new plan will work out satisfactorily. | 今後の計画が申し分なく上手くいくことを願っている。 | |
| This is Mr Suzuki speaking. | 鈴木と申します。 | |
| My sister has perfect vision. | 妹の視力は申し分ない。 | |
| It is not that she has rejected our offer. | 彼女が我々の申し出を断ったというのではない。 | |
| He proposed to Miss Lee and she accepted. | 彼がリー嬢に結婚を申し込んだところ、彼女は承諾した。 | |
| Please fill in this application form. | この申込書に記入してください。 | |
| If I were you, I would accept his offer. | もし私があなたなら、彼の申し出を受けるでしょうに。 | |
| Were I you, I wouldn't refuse her offer. | 私があなたなら、彼女の申し出を断ったりしないだろう。 | |
| I'm sorry to disturb you while you're talking. | お話し中、申し訳ありません。 | |
| I'm sorry for the delay in my reply. | お返事が遅れまして、申し訳ありません。 | |
| We've received a lot of applications in answer to our advertisements. | われわれの広告に対してたくさんの申し込みがあった。 | |
| I received a letter from him to the effect that he could not accept my offer. | 私の申し出に応じられないという趣旨の手紙を彼から受け取った。 | |
| I am going to apply for a visa today. | 今日、ビザの申請をするつもりです。 | |
| No wonder they turned down her offer. | 道理で彼らが彼女の申し出を断ったわけだ。 | |
| I'm sorry, I have no idea. | 申し訳ありませんが、分かりません。 | |
| The management regrets any inconvenience to customers caused by the building work. | 経営者は、ビル工事でお客に不便な思いをさせていることを申し訳なく思っている。 | |
| I'm sorry, sir, but a jacket and tie are required. | お客様、申し訳ありませんが、上着とネクタイの着用をお願いいたします。 | |
| I'm sure he'll catch at this offer. | 彼はきっとこの申し出に飛びつくよ。 | |
| She won't even look at the offer. | 彼女はその申し出に見向きもしない。 | |
| We gladly accept your offer. | 喜んで申し出をお受けいたします。 | |
| I must apologize for the delay. | 遅れたことをおわび申しあげます。 | |
| I cannot thank you enough. | お礼の申し上げ様もございません。 | |
| Her application for leave was refused. | 彼女の休暇の申請は拒否された。 | |
| Apart from its cost, the plan was a good one. | 費用の点をのぞけば、その計画は申し分のないものだった。 | |
| We had a lot of spontaneous offers from them. | 彼らから自発的な申し出がたくさんあった。 | |
| I'm sorry to disturb you, but there's a phone call for you. | お邪魔して申し訳ありませんが、お電話が入っています。 | |
| This is Mike speaking. May I speak to Hiroshi, please? | マイクと申しますが、博さんはいらっしゃいますか。 | |
| He asked her to marry him, which proposal she refused. | 彼は彼女に結婚を申し込んだが、そのプロポーズを彼女は断った。 | |
| I couldn't help but turn down his offer. | 私は彼の申し込みを断らざるを得なかった。 | |
| I'm going to apply for the scholarship. | 私はその奨学金を申し込むつもりだ。 | |
| He applied for admission to the riding club. | 彼はその乗馬クラブへ入会を申しこんだ。 | |
| Thank you for being patient as we respond to the high volume of calls. | 電話が殺到しておりまして、お待ちいただいて申し訳ございません。 | |
| I'm sorry I don't know for certain. | 申し訳ありませんが、確かには知りません。 | |
| Under these circumstances, I cannot accept the offer. | こういう事情なので、私はその申し出を受け取ることはできない。 | |
| His work was satisfactory. | 彼の仕事は申し分なかった。 | |
| More and more people offered to help. | ますます多くの人々が援助を申し出た。 | |
| Admission will be allotted in order of application. | 入学は申し込み順に許可します。 | |
| Your English composition leaves nothing to be desired. | あなたの英作文は申し分がありません。 | |
| Jim will accept your proposal. | ジムは君の申し出を受け入れるでしょう。 | |
| I'm sorry I can't put you up tonight. | 申し訳ありませんが、今夜はおとめできません。 | |
| He gladly accepted our offer. | 彼は喜んで私たちの申し出を受け入れた。 | |
| She had enough wisdom to refuse the offer. | 彼女には申し出を断るだけの分別があった。 | |
| She turned down every proposal. | 彼女はすべての申し込みを断った。 | |
| I offered to lend money to her. | 私は彼女にお金を貸そうと申し出た。 | |
| It really hit the spot. | それは申し分ないです。 | |
| He was going accept the offer, but thought better of it. | 彼はその申し出を受け入れるつもりだったが思い直しやめた。 | |
| I am surprised that she refused such a good offer. | 彼女がそんな良い申し出を断ったのには驚きだ。 | |
| Mr Smith proposed marriage to Jane. | スミス氏はジェーンに結婚を申し出た。 | |
| If you cut class or something...it wouldn't surprise you if it showed up on your report card, would it? | サボったりしたら・・・、内申に響いてもおかしくないと思いませんか? | |
| I would like to express to you my deepest gratitude for having been a guest at your party. | パーティーにお招きいただき心から感謝申し上げます。 | |
| She gave a flat refusal to my offer. | 彼女は私の申し出を素っ気なく断った。 | |
| It is important that you attach your photo to the application form. | あなたの写真を申込書に添付することが必要だ。 | |
| Will you place your call again later? | 後ほどもう一度お申し込みいただけますか。 | |
| He countered their proposal with a surprising suggestion. | 彼は驚くべき提案によって彼らの申し出に対抗した。 | |
| To start with, I must thank you for your help. | まず第一にあなたの援助にお礼を申し上げます。 | |
| He offered his help to us. | 彼は我々に援助を申し出た。 | |
| I'm a 24-year-old American; I go by Steve. | 私は24歳のアメリカ人で、スティブと申します。 | |
| One hundred and fifty people entered the marathon race. | そのマラソンレースに150人の参加申し込みがあった。 | |
| It is truly regrettable. | ほんとに申し訳ないです。 | |
| I may not have much to offer in the way of learning or ability, but I want to do whatever I can for us all and humbly ask for your favor. | 浅学非才の私ではありますが、何とぞ皆様のお力を賜りたく、ここにお願い申し上げる次第です。 | |
| I'm sorry, but he is out now. | 申し訳無いけど今あの子は出かけているの。 | |
| Thanks in advance. | 前もってお礼を申しあげておきます。 | |
| I am willing to take your offer. | あなたの申し出はお受けします。 | |
| I'm sorry, I can't stay long. | 申し訳ないけど長居できないんですよ。 | |
| The rent is high, otherwise the room is satisfactory. | 部屋代は高いが、その他の点ではその部屋は申し分ない。 | |
| He readily agreed to my proposal. | 彼は私の申し出を快諾した。 | |
| This table is fine except in one respect - it won't fit into my room. | このテーブルは1点を除けば申し分ないのだけど、部屋に入りそうにないのだ。 | |
| We agreed to refrain from smoking while we are at work. | 我々は執務中の禁煙を申し合わせた。 | |
| She turned down my proposal. | 彼女は私の申し込みを断った。 | |
| I rejected the offer. | その申し出を断った。 | |
| His application went through. | 彼の申し込みがやっと受理された。 | |
| I am sorry to trouble you so much. | 大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 | |
| I haven't decided which job to apply for. | どの仕事に申し込もうか、決めかねています。 | |
| An individual with an annual income of more than 15 million yen is required to file his or her final tax return in March. | 年間所得が1500万円を越す人は毎年3月に確定申告しなければならない。 | |
| I'm very sorry. | 大変申し訳ありません。 | |
| He declined the offer and so did I. | 彼は申し出を断った、そして私も断った。 | |
| I cannot thank you enough for your kindness. | あなたのご親切にはお礼の申し上げようもありません。 | |
| I'm sorry I'm so late. | 遅れて申し訳ありません。 | |
| She rejected my proposal. | 彼女は私の申し出を拒絶した。 | |
| Everything turned out satisfactory. | すべては申し分なかった。 | |
| She turned down our offer of help. | この所は私たちの援助の申し出を断った。 | |
| As far as I am concerned, I have nothing to say. | 私に関する限り申し上げることはありません。 | |
| The salaryman proposed to the director's daughter, but he was rejected. | サラリーマンが社長の娘に結婚を申し込んで、断られた。 | |
| I cannot thank you enough. | お礼の申し上げようもございません。 | |
| Because he didn't want to lose face, he refused my offer to help him. | 彼は面目を失いたくなかったので、私の援助の申し出を断った。 | |
| He announced my statement to be true. | 私の申し立ては本当だと彼は発表した。 | |