UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '申'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Let me congratulate you on your success.ご成功をお祝い申し上げます。
Mary offered to let Tom use her car.メアリーは自分の車をトムに貸そうと申し出た。
He set all offers aside.彼はすべての申し込みを無視した。
Jane filled out an application.ジェーンは申込書に必要事項を書き入れた。
A detailed report will be sent you by next mail.詳しいことは後便で申しあげます。
I felt very sorry that I had put them to so much trouble.彼等にあんなに迷惑をかけて申し訳無い。
Her application to join the party was rejected.その一行に加わりたいと言う彼女の申し出は拒否された。
I'm sure he'll catch at this offer.彼はきっとこの申し出に飛びつくよ。
Hello. My name is Ogawa.こんにちは。小川と申します。
His thesis leaves nothing to be desired.彼の論文は申し分ない。
With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons北朝鮮が6か国協議の合意に基づき核開発計画を申告した26日、米国が「テロ支援国」の指定解除手続きに入ったことで、拉致被害者の家族らには「拉致問題が置き去りにされるのでは」という不安が広がった。
I am trying to sell my farm, but I haven't had any offers so far.私は農場を売ろうとしているのだが、今までのところ申し込みは全くない。
This is Mr Suzuki speaking.鈴木と申します。
Hi, my name is Omid.こんにちは、オミッドと申します。
Of course I accepted his offer of support.もちろん彼の援助の申し出を受けたよ。
She allowed that my offer was reasonable.彼女は私の申し出が正当なものであることを認めた。
I cannot thank you enough for your assistance.ご助力に対してはお礼の申しようもありません。
I can't tell you exactly how long it will take.どれくらいの時間がかかるのか、正確なところは申し上げかねます。
This generous offer may be a mere pose.この寛大な申し出は単なる見せかけかもしれない。
Marriage proposals flooded in.結婚の申し込みが殺到した。
His work was satisfactory.彼の仕事は申し分なかった。
It really hit the spot.それは申し分ないです。
I'm sorry, we have no vacancies.申し訳ありません、ただいま満室です。
We regret that your application has not been accepted.残念ながら君の申し込みは受け付けられませんでした。
He showed no gratitude for the offer.彼はその申し出に感謝の気持ちを示さなかった。
I offer you my hearty congratulations.心からお祝いを申し上げます。
It's not wise of you to turn down his offer.彼の申し出を断るとは君も賢明ではない。
I cannot thank you too much.何とお礼を申しあげてよいか分かりません。
It was wise of you to accept his offer.あなたがかれの申し出を受け入れたのは賢明だった。
I'm sorry I didn't get back to you sooner. I've been snowed under at work lately.返事が遅れて申し訳ありませんでした。このところ、仕事に忙殺されておりまして。
I'll apply for the job today.今日その仕事を申し込もう。
I'm sorry it worked out this way.こんなことになってしまって申し訳ない。
I should like to introduce to you the gentleman I spoke of the other day.先日申し上げた方をご紹介したいと思います。
Everything is fine so far.今のところはすべて申し分無い。
With regard to our appointment on February 27, I regret to inform you that I will not be able to keep it because my business trip schedule has been changed.2月27日の約束についてですが、申し訳ありませんが、私の出張スケジュールが変更になったため、その日にお会いすることができなくなりました。
Ladies and gentlemen, please allow me to say a few words of welcome.皆さんにちょっと歓迎のあいさつを申し上げます。
She accepted his offer.彼女は彼の申し出を受け入れた。
I'm awfully sorry that I was late.遅れまして、誠に申し訳ありません。
After much consideration, we accepted his offer.私たちはよく考えた末彼の申し出を受け入れた。
Do you have anything to declare?なにか申告するものがありますか。
Apart from its cost, the plan was a good one.費用の点をのぞけば、その計画は申し分のないものだった。
We had a lot of spontaneous offers from them.彼らから自発的な申し出がたくさんあった。
Do you have something to declare?何か申告するものはありますか。
I thank you from the bottom of my heart.心からお礼申し上げます。
Applicants are requested to apply in person.志願者は本人自身で申し込むことになっています。
Thank you for your cooperation in advance.ご協力に対し、あらかじめお礼を申し上げます。
I am sorry to have troubled you.ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。
She volunteered to do the job.彼女は自発的にその仕事をしようと申し出た。
This composition leaves nothing to be desired.この作文は申し分ない。
Because he didn't want to lose face, he refused my offer to help him.彼は面目を失いたくなかったので、私の援助の申し出を断った。
Her statements add up to an admission of guilt.彼女の申し立ては結局罪を認めたことになる。
The student's progress is satisfactory.その生徒の進歩は申し分ない。
It is bold of him to refuse our offer.私たちの申し出を断るとは大胆だ。
I am sorry to have kept you waiting so long.こんなに長いこと待たせて申し訳ありません。
I'm going to speak to you with utmost candor so I want you to take everything I'm about to say at face value.虚心坦懐に申し上げる。今から言うことは、言葉どおりに受け取ってほしい。
An individual with an annual income of more than 15 million yen is required to file his or her final tax return in March.年間所得が1500万円を越す人は毎年3月に確定申告しなければならない。
He turned down my application.彼は私の申請を却下した。
I'm sorry to have kept you waiting so long.長く待たせてしまって申し訳ありません。
I'm surprised that he accepted the offer.私は彼がその申し出を引き受けたことに驚いている。
I have nothing to declare.申告する物は何もありません。
Mr. Adams was foolish to agree to the proposal.アダムズ氏がその申し出を受けたのはばかだった。
I will make an application to that firm for employment.私はその企業に仕事を申し込むつもりだ。
I will let you know after I have inquired once more.結果が分かり次第お知らせ申し上げます。
His score on the English test is quite satisfactory.彼の英語のテストの得点は全く申し分がない。
With regard to the matter in question, I will write to you in detail later.問題となっている事件については、後便で詳しく申し上げます。
If I were you, I would apply for the scholarship.もし私があなたなら、奨学金の申し込みをするのですが。
Bill signed up for the exam.ビルはその試験を申し込んだ。
He refused our offer to arrange a press conference.彼は我々の記者会見の申し出を拒否した。
It was an ideal day for walking.散歩には申し分のない日だった。
Please allow me to say a few words on this occasion.この場をお借りして一言挨拶を申し上げます。
The chance of promotion disposed him to accept the offer.昇進の見込みがあったので彼はその申し出を受け入れる気になった。
He turned down my offer.彼は私の申し出を拒否した。
His English leaves nothing to be desired.彼の英語は申し分がない。
I think your work is all right.君の仕事は申し分ないと思う。
Please pardon me for coming late.遅れて申し訳ありません。
He made a false statement to the police.彼は警察に偽りの申し立てをした。
I cannot thank you enough.お礼の申し上げようもございません。
He proposed to the young woman.彼はその若い婦人に結婚を申し込んだ。
His synchronizing rate left nothing to be desired.シンジのシンクロ率は申し分なかった。
You must account for your neglect of duty.君は職務怠慢の申し開きをしなければならない。
Fill out the form in ballpoint.ボールペンで申込書に記入しなさい。
I was going to hand in my application form to the boss today, but he beat me to the punch.私は今日自分の申込書を上司に提出するつもりだったが、彼に先を越されてしまった。
You need your parents' permission if you are going to apply for that.もしそれに申し込むなら親の許可がいる。
He had enough wisdom to refuse the offer.彼にはその申し出を断るだけの分別があった。
His composition leaves nothing to be desired.彼の作文は申し分ない。
I'm sorry, but he is out now.申し訳無いけど今あの子は出かけているの。
Choose such friends as will benefit you, they say. That is why I am on intimate terms with Mr Aoki.為になるような友人を選べと申します。そういうわけで私は青木君と親しくしているのです。
She turned down my offer.彼女は私の申し出を断った。
She has not yet accepted his proposal.彼女はまだ彼の結婚の申し込みを受け入れていない。
I am willing to take your offer.あなたの申し出はお受けします。
I spurn your offer.その申し出はお受けしかねる.
I accept the offer.その申し出を受けることにしたよ。
Thank you very much for the consideration you will give to our request.どうぞ宜しくお願い申し上げます。
I'm sorry, I have no idea.申し訳ありませんが、分かりません。
We gladly accept your offer.喜んで申し出をお受けいたします。
Your English leaves nothing to be desired.君の英語は申し分ありません。
We've received a lot of applications in answer to our advertisements.われわれの広告に対してたくさんの申し込みがあった。
We agreed to refrain from smoking while we are at work.我々は執務中の禁煙を申し合わせた。
I would like to thank you in advance for any help that you are able to give her.彼女にご協力いただけますことについて、あらかじめお礼を申し上げます。
I applied for a visa.ビザを申請した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License