UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '申'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This offer does not meet our requirement.この申し出は、われわれの要求を満たさない。
I expected him to offer some help.私彼が援助を申し出てくれる事を期待した。
I'm sorry for the delay in my reply.お返事が遅れまして、申し訳ありません。
This generous offer may be a mere pose.この寛大な申し出は単なる見せかけかもしれない。
I'm willing to accept your offer.あなたの申し入れを受け入れてもよい。
I took him up on his offer.彼の申し出に応じた。
She made that offer by way of thanks.彼女は感謝の印としてその申し出をした。
I must apologize for the delay.遅れたことをおわび申しあげます。
Should I cancel the call?通話の申し込みを取り消しましょうか。
Bill signed up for the exam.ビルはその試験を申し込んだ。
I'm very sorry, but I seem to have lost your umbrella.本当に申し訳ないのですが、私はあなたの傘をなくしたらしいのです。
She took up his offer.彼女は彼の申し出を取り上げた。
My name is Tamako, and yours is?弾子と申します、君のは?
I am sorry to cancel the appointment at the last minute.土壇場になって約束をキャンセルし、申し訳ありません。
I'll accept your offer.あなたの申し出を承知しました。
I will not say play fair but I would wish that you refrain from indiscreet acts.フェアにやろうとは申しませんけど、無思慮な行動はおやめ頂きたいですわ。
Jim will accept your proposal.ジムは君の申し出を受け入れるでしょう。
I'm very sorry about the mistake.間違いを犯して申し訳ありません。
I can't thank you enough for all your kindness.ご親切に対してお礼の申し上げようもありません。
Thank you again for your kind assistance.貴殿のご支援に対して重ねてお礼申し上げます。
How are you getting along in these hot days?暑中お見舞い申し上げます。
We regretfully reject your offer.残念ながらお申し出をお断りします。
You shall hear more from me by the next mail.いずれ後便でくわしく申し上げます。
I'm sorry, but we're out of stock.大変申し訳ございませんが、もう品切れでございます。
After she filled out the application, the records clerk told her that the fee was eight dollars.申込書に記入した後で、登録係から手数料が8ドルだといわれた。
You need to attach your photo to the application form.あなたの写真を申込書に添付することが必要だ。
I'm sorry, but I can't find the book you lent me.申し訳ないんだけど、あなたが貸して下さった本が見つからないのよ。
She debated about his offer.彼女は彼の申し出をよく考えた。
I had no choice but to accept the offer.その申し出を受け入れる他に選択肢がなかった。
He offered his help to us.彼は我々に援助を申し出た。
I am sorry to have kept you waiting so long.こんなに長いこと待たせて申し訳ありません。
He made a spontaneous offer of help.彼は自発的に援助を申し出た。
He was chosen out of a number of applicants.多数の申込者の中から彼が選ばれた。
I'm sorry I don't have my watch with me.申し訳ありませんが、今時計を持ってないのです。
As for his proposal, I think it is out of the question.彼の申し出に関しては私は問題外と考えている。
Sandra offered me her seat on the train.サンドラは、列車の中で私に席を譲ろうと申し出た。
I am of the opinion that he will not accept the proposal.彼はその申し込みを受諾しないだろうと私は思う。
She made out the application for admission.彼女は入学を申し込んだ。
I'm afraid that you have to work overtime.申し訳ないけど、残業してもらいたいんだ。
She rejected my proposal.彼女は私の申し出を拒絶した。
Were I you, I would apply for the job.もしあなたなら、その仕事に申し込むだろう。
I'm sorry to have kept you waiting so long.長く待たせてしまって申し訳ありません。
I'm sorry to give you all this trouble.いろいろお手数をかけて申し訳ない。
She turned down our offer of help.この所は私たちの援助の申し出を断った。
I was anxious that she accept my offer.彼女が僕の申込を受諾してくれるように切望していた。
Thanking you in anticipation.前もってお礼を申し上げます。
I'm sorry, the flight is full.申し訳ありません、満席です。
Of course I accepted his offer of support.もちろん彼の援助の申し出を受けたよ。
I have no objection to paying a special fee if it is necessary.必要であれば、特別料金を払うことに対して、異議は申しません。
More detailed information will be supplied on application to the publisher.詳細は当出版社に申し出あり次第お知らせ致します。
I am sorry to have kept you waiting so long.長い間、待たせて申し訳ございません。
Gentlemen, allow me to say a few words in greeting.諸君、ちょっと御挨拶申し上げます。
I'm going to speak to you with utmost candor so I want you to take everything I'm about to say at face value.虚心坦懐に申し上げる。今から言うことは、言葉どおりに受け取ってほしい。
The management regrets any inconvenience to customers caused by the building work.経営者は、ビル工事でお客に不便な思いをさせていることを申し訳なく思っている。
I wish to express my deep appreciation for your kindness.ご親切に対し深く感謝申し上げます。
Choose such friends as will benefit you, they say.ためになるような友人を選べと申します。
His English leaves nothing to be desired.彼の英語は申し分がない。
I feel deep sympathy for you.深くご同情申し上げます。
I can never thank you enough.お礼の申し上げようもありません。
He turned down my offer.彼は私の申し出を拒否した。
Please accept our apologies for not filling your order sooner.直ちにご注文に応じられずまことに申し訳ございません。
Fill out the form in ballpoint.ボールペンで申込書に記入しなさい。
I'm not able to make clear how I am feeling.私が感じているとおりをはっきり申し上げることができないのです。
Except for a few mistakes, his composition is perfect.2、3の誤りがあるのを除いては彼の作文は申し分ありません。
Your English composition leaves nothing to be desired.あなたの英作文は申し分がありません。
With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons北朝鮮が6か国協議の合意に基づき核開発計画を申告した26日、米国が「テロ支援国」の指定解除手続きに入ったことで、拉致被害者の家族らには「拉致問題が置き去りにされるのでは」という不安が広がった。
I'll give you our answer after we go into your proposal in greater detail.あなたの申し出はよく調べた上でご返事しましょう。
She finally mustered up the courage to ask him for more money.彼女はついに勇気を出して彼の借金の申し込みをした。
I'd like to introduce to you the gentleman I told you about the other day.先日申し上げた方をご紹介したいと思います。
How are you getting along in this hot weather?暑中お見舞い申し上げます。
I'm sorry to disturb you, but there's a phone call for you.お邪魔して申し訳ありませんが、お電話が入っています。
Sorry to trouble you, but can you help me?ご面倒をかけて申し訳ありませんが、手伝って頂けますか。
She considered his offer carefully.彼女は彼の申し出をよく考えた。
Admission will be allotted in order of application.入学は申し込み順に許可します。
I regret to inform you that your application has been refused.残念ながらあなたの申請は却下されたことをお伝えします。
I am going to apply for a visa today.今日、ビザの申請をするつもりです。
My name's Cyril. Pleased to meet you.キリルと申します、初めまして!
Apart from her temper, she's all right.短気なのを別にすれば、彼女は申し分がない。
I regret the delay in writing to you to thank you for your hospitality on my visit to your country.お礼を申し上げるのが遅くなりましたが、貴国訪問の際にはお世話になりました。
He was all the more angry because she wasn't in the least sorry.彼女が少しも申し訳ないと思っていなかったので、かれはいっそう怒った。
I'm very sorry.大変申し訳ありません。
I would like to thank you in advance for any help that you are able to give her.彼女にご協力いただけますことについて、あらかじめお礼を申し上げます。
He applied for a position in the office.彼はその会社に職を申し込んだ。
We will now report on this year's business results.決算報告を申し上げます。
He proposed to the young woman.彼はその若い婦人に結婚を申し込んだ。
I am unable to say anything offhand.いますぐは何も申し上げられません。
We are sorry for the inconvenience.ご面倒をお掛けして申し訳ございません。
The man jumped at our offer of a half-price bargain sale.その人は私たちの半値の大安売りの申し出にとびついた。
In order to apply, you have to go in person.申し込むには君本人が行く必要がある。
Please excuse me for coming late.遅刻して申し訳ありません。
A lot of people applied for the job.大勢の人がその職を申し込んだ。
She turned down my proposal.彼女は私の申し込みを断った。
All having been spent on repairs, he applied to the bank for the loan.彼は修理にすべてのお金を使ってしまったので、銀行に借金を申し込んだ。
Your composition leaves nothing to be desired.君の作文は申し分ない。
We've received a lot of applications in answer to our advertisements.われわれの広告に対してたくさんの申し込みがあった。
I cannot thank you enough.お礼の申し上げ様もございません。
Let me remind you again that March 31st is the due date.念のためにもう一度申しますが、締め切りは3月31日です。
Were I you, I wouldn't refuse her offer.私があなたなら、彼女の申し出を断ったりしないだろう。
Thank you in advance for your cooperation.ご協力に対し、前もってお礼を申し上げます。
The rent is high, otherwise the room is satisfactory.部屋代は高いが、その他の点ではその部屋は申し分ない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License