UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '申'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Why did you turn down his offer?なぜ彼の申し出を断ったのですか。
In the case of Mr A there is no excuse.A氏については何とも申し訳ありません。
She gave a flat refusal to my offer.彼女は私の申し出をそっけなくはねつけた。
A lot of people applied for the job.大勢の人がその職を申し込んだ。
As far as I am concerned, I have nothing to say.私に関する限り申し上げることはありません。
It was stupid for him to turn down her offer.彼女の申し出を断るとは、彼は愚かであった。
I'm a 24-year-old American; I go by Steve.私は24歳のアメリカ人で、スティブと申します。
Sorry to be late.遅れて申し訳ない。
I'm sorry, but I can't find the book you lent me.申し訳ないんだけど、あなたが貸して下さった本が見つからないのよ。
Her application for leave was refused.彼女の休暇の申請は拒否された。
I'm sorry to have caused you such inconvenience.大変ご不自由をおかけして申し訳ございません。
He proposed to Miss Lee and she accepted.彼がリー嬢に結婚を申し込んだところ、彼女は承諾した。
I made five applications for jobs but got nothing.私は5つの職に申し込みをしたが、全部だめだった。
I felt very sorry that I had put them to so much trouble.彼等にあんなに迷惑をかけて申し訳無い。
I'm afraid I've run short of coffee.申し訳ありませんが、コーヒーを切らしてしまいました。
It is necessary to complete all pages of the application form.申込書は全ページにもれなく記入する必要がある。
He is gifted with perfect wisdom.彼は申し分のない賢さに恵まれている。
It was silly of him to refuse her offer.彼女の申し出を断るとは、彼は愚かであった。
He was rather reluctant, but his brother accepted the offer anyway.彼はかなりしぶっていたのだが、とにもかくにも彼の弟が申し出を受けてしまったのだ。
I will not say play fair but I would wish that you refrain from indiscreet acts.フェアにやろうとは申しませんけど、無思慮な行動はおやめ頂きたいですわ。
She had enough wisdom to refuse the offer.彼女には申し出を断るだけの分別があった。
We had a lot of spontaneous offers from them.彼らから自発的な申し出がたくさんあった。
He rejected our offer.彼は私たちの申し出を断った。
She volunteered to do the job.彼女は自発的にその仕事をしようと申し出た。
This generous offer may be a mere pose.この寛大な申し出は単なる見せかけかもしれない。
He responded to her offer with a laugh.彼は彼女の申し出に笑って答えた。
Mr Adams was foolish to agree to the proposal.アダムズ氏がその申し出を受けたのはばかだった。
That is all right.それは申し分ない。
In order to apply, you have to go in person.申し込むには君本人が行く必要がある。
Were I you, I would apply for the job.もしあなたなら、その仕事に申し込むだろう。
Thank you for your cooperation in advance.ご協力に対し、あらかじめお礼を申し上げます。
We are sorry for the inconvenience.ご面倒をお掛けして申し訳ございません。
I have no idea what he has in mind, rejecting such a favorable proposal.こんな良い申し出を断るとは、私は彼が何を考えているのかさっぱりわからない。
I'm sorry but I can't follow you.申し訳ありませんが、あなたのお話にはついていけません。
She has not yet accepted his proposal.彼女はまだ彼の結婚の申し込みを受け入れていない。
I will let you know after I have inquired once more.結果が分かり次第お知らせ申し上げます。
I am sorry to trouble you so much.大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
The offer is too good to turn down.その申し出は、断るにはあまりにも良すぎる。
Thank you in advance for your cooperation.ご協力に対し、前もってお礼を申し上げます。
My name's Cyril. Pleased to meet you.キリルと申します、初めまして!
We regret that your application has not been accepted.残念ながら君の申し込みは受け付けられませんでした。
I thank you from the bottom of my heart.心からお礼申し上げます。
Your English composition leaves nothing to be desired.あなたの英作文は申し分がありません。
She made out the application for admission.彼女は入学を申し込んだ。
It's not wise of you to turn down his offer.彼の申し出を断るとは君も賢明ではない。
I cannot bring myself to accept your offer.私はあなたの申し出を受け入れる気になれない。
I'm afraid it's going to take a bit more time.申し訳ありませんが、もう少し時間がかかります。
Sorry to bother you.ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
I apologize for the late reply.お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
I am sorry to have troubled you.ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。
You need to attach your photo to the application form.申込書にはご本人の写真を添付する必要があります。
It was foolish for him to turn down her offer.彼女の申し出を断るとは、彼は愚かであった。
You must account for your conduct.君は自分の行動の申し開きをしなければならない。
We regretfully reject your offer.残念ながらお申し出をお断りします。
Choose such friends as will benefit you, they say. That is why I am on intimate terms with Mr Aoki.為になるような友人を選べと申します。そういうわけで私は青木君と親しくしているのです。
I intend to challenge him to a game.私は試合を申し込むつもりだ。
Please excuse me for coming late.遅刻して申し訳ありません。
It stands to reason that I should decline the offer.私がその申し出を断るのは当然だ。
Apart from her temper, she's all right.短気なのを別にすれば、彼女は申し分がない。
Johnny proposed to Alice and she accepted.ジョニーはアリスに結婚を申し込み、彼女は承諾した。
He gladly accepted our offer.彼は喜んで私たちの申し出を受け入れた。
Sorry, but we're booked up.申し訳ありません、全席予約済みです。
Fill out the form in ballpoint.ボールペンで申込書に記入しなさい。
I cannot thank you enough for your kindness.あなたのご親切にはお礼の申し上げようもありません。
He asked her to marry him, which proposal she refused.彼は彼女に結婚を申し込んだが、そのプロポーズを彼女は断った。
Admission will be allotted in order of application.入学は申し込み順に許可します。
I can never thank you enough.お礼の申し上げようもありません。
Kevin has bought a diamond ring and is going to pop the question to Kim tonight.ケビンはダイヤモンドの指輪を買って今晩キムに結婚を申し込もうとしてる。
He working all right.彼は申し分なくよくはたらいている。
Please fill out the Customs Declaration Form.税関申告書に記入してください。
The offer is worthy of being considered.その申し出は考慮に値する。
I am sorry to cancel the appointment at the last minute.土壇場になって約束をキャンセルし、申し訳ありません。
I couldn't help but turn down his offer.私は彼の申し込みを断らざるを得なかった。
With reference to your request, I will support.君の申し出に関して、私は君を支持したい。
I am going to make him a serious offer.僕はこれから彼に重大な申し出をするつもりです。
He applied for admission to the club.彼はそのクラブへの入会を申し込んだ。
I am sorry to have kept you waiting so long.こんなに長いこと待たせて申し訳ありません。
If you want this job, you must apply for it by tomorrow.もしこの仕事に就きたいのならば、明日までに申し込まなければなりません。
I'm afraid we are out of stock.申し訳ありませんが、在庫がありません。
Tom filled out the application form.トムはその申込み用紙に記入した。
I offered to help her with her homework.僕は、彼女の宿題の手伝いを申し出た。
Your offer is a life-saver.その申し出は渡りに船だ。
I'm afraid we're quite full at the moment.申し訳ありませんが、ただ今満室になっています。
I'm sorry, you have to pay for the extra weight.申し訳ありませんが、重量超過料をお支払いください。
It really hit the spot.それは申し分ないです。
You should apply for that post.あなたはあの勤め口に申し込むべきだ。
I'll accept your offer.あなたの申し出を承知しました。
He turned down my offer.彼は私の申し出を拒否した。
I'm sorry to trouble you.迷惑をおかけして申し訳ありません。
Please accept my sympathies.お悔み申し上げます。
He was all the more angry because she wasn't in the least sorry.彼女が少しも申し訳ないと思っていなかったので、かれはいっそう怒った。
Their offer cuts both ways.彼らの申し出には両面があるぞ。
If you want to join the club, you must first fill in this application form.当クラブに入会をご希望でしたら、先ずこの申し込み用紙に必要事項を書き入れて下さい。
The man would jump at our offer of a half price bargain sale.その人なら私たちの半値の大安売りの申し出にとびつくだろう。
I'd like to introduce to you the gentleman I told you about the other day.先日申し上げた方をご紹介したいと思います。
Please accept our apologies for not filling your order sooner.直ちにご注文に応じられずまことに申し訳ございません。
He proposed to the young woman.彼はその若い婦人に結婚を申し込んだ。
I might well tell you this.これは申し上げた方がよいでしょう。
I'm sure he'll catch at this offer.彼はきっとこの申し出に飛びつくよ。
He asked her to marry him and she accepted his proposal.彼は彼女に結婚してくれと言い、彼女はその申し込みを承諾した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License