The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '的'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
His ideas are always practical.
彼の考えはいつも実用的だ。
Your guess is wrong.
君の推測は的はずれだ。
Freedom is so fundamental that its importance cannot be overemphasized.
自由はすぐれて根元的な物であるからその重要性はいくら強調してもしすぎることはない。
She shows a very positive attitude to her work.
彼女は仕事に対してとても積極的な態度を示している。
By architectural symmetry, Emmet means geometric symmetry combined with aesthetic uniformity.
建築のシンメトリーで、エメットは美的統一性をもった幾何学的な対称性を意味している。
She gave it her personal attention.
彼女は個人的な配慮をした。
I am in touch with him.
彼とは個人的な接触がある。
Kate is very charming.
ケイトはとても魅力的です。
Although the phrase "world peace" sounds attractive, the road to world peace is very long and full of troubles.
「世界平和」という言葉は魅力的に聞こえるが、世界平和への道は長く苦難に満ちている。
The rabbit did not have any special abilities but devotedly attended the old man.
兎は得意なことは何もなかったのですが、 献身的に老人を介抱しました。
The mandatory character of schooling is rarely analyzed in the multitude of works dedicated to the study of the various ways to develop within children the desire to learn.
I've gotten much fitter, sleeker, and sexier thanks to all this running from the cops.
散々警察から逃げ回ったおかげで、俺はこんなに健康的で、スマートで、セクシーになった。
National honor is national property of the highest value.
国家の名誉は最高の価値ある国家的財産である。
She is more human in thinking than you.
彼女はあなたよりも考え方が人間的だ。
At any rate, if you learn English, study it thoroughly.
どうせ英語を習うなら徹底的に学びなさい。
He made a spontaneous offer of help.
彼は自発的に援助を申し出た。
This is the day on which the Constitution's fundamental spirit, the sovereignty of the people, respect for fundamental human rights, and pacifism, are all reaffirmed.
An earlier sense of a word need not be its present basic sense.
語の古い意味が現在の基本的な意味であるとは限らない。
This is the central problem of postwar immigration.
これが戦後移民に関する中心的問題である。
Scientific research is not a mechanical routine, but a continuing struggle on the part of the scientist.
科学的研究は機械的な決まりきった仕事ではなく、科学者の側の継続的な努力である。
He has absolute power.
彼は絶対的な権力を持っている。
Her explanation was to the point.
彼女の説明は的を得ている。
This door locks by itself.
このドアは自動的に鍵がかかる。
His aim in life was to become a great doctor.
彼の人生の目的は名医になることだった。
Permanent peace is nothing but an illusion.
永久的な平和など幻想に過ぎない。
My most interesting friend is Jessie.
友だちで一番魅力的なのはジェシーだ。
From the practical point of view, his plan is not easy to carry out.
実践的見地からすれば彼の計画は実行しにくい。
He keeps some mice for the purpose of studying.
彼は研究の目的でねずみを数匹飼っている。
We often hear it said that Japanese people are conservative.
日本人は保守的だとよく言われるのをよく耳にする。
Theoretically, I'm doing math.
理論的には、私は数学をしている。
The war situation was desperate.
戦況は絶望的だった。
Debate is an academic game between the affirmative and the negative.
ディベートとは肯定側と否定側で交わされる知的ゲームである。
I can provide you with some statistical predictions of expected revenues.
統計的に予測した歳入見込み額ならお知らせできます。
He is a typical Japanese.
彼は典型的な日本人だ。
A worldwide plague of theft emptied museums.
世界的な美術品窃盗という疫病が美術館をからにしてしまった。
What he said was beside the point.
彼の言ったことは的はずれだった。
Selling products sometimes requires having a stroke of genius.
製品販売には天才的手腕が必要なときもある。
Her composition had no grammatical errors at all.
彼女の作文には全く文法的な誤りが無かった。
The government is currently broadening the interpretation of article 9 of the Constitution by wearying it down little by little.
今、政府はなし崩し的に憲法九条を拡大解釈している。
She is lacking in sense of beauty.
彼女は美的感覚に欠けている。
I felt ill and was admitted to the hospital, but in the event, it was nothing serious.
気分が悪くて入院したが結果的にはたいしたことはなかった。
The police have started a nationwide hunt for the criminal.
警察は犯人の全国的な捜索を開始した。
It seems less crowded during the week.
平日は比較的混んでいないようです。
The political situation was, to say the least, extremely unstable during the next ten years of his reign.
彼の治世の次の十年間の政治的状況は、控え目に言っても極度に不安定であった。
Ought he to be forced out of the presidency?
彼は大統領の職から強制的に退くべきか。
He is the magnet of attention.
彼は注目の的になっている。
That kind of behavior is characteristic of the boy.
ある種の行動はその少年に特徴的だ。
Her financial support is indispensable to this project of ours.
彼女からの財政的支援が私たちのこの計画には不可欠である。
Don't take it personally.
個人的な話に受け取らないで。
Paradoxically, he is right.
逆説的に言えば、彼は正しい。
It is acceptable to mention your job and interests and to ask the other person about his, but be careful not to let the conversation become too personal.