UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '的'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

In Japan, people legally become adults when they turn twenty.日本では、法的には20歳で成人になる。
I require absolute loyalty of my employees.私は全従業員に絶対的な忠誠を求めます。
The vigorous man is engaged in diverse activities.その精力的な男は様々な活動に携わっている。
From the practical point of view, his plan is not easy to carry out.実践的見地からすれば彼の計画は実行しにくい。
Human rights groups are putting pressure on authoritarian governments.人権擁護団体は独裁的な政府に圧力をかけています。
He lived in a typical Japanese-style house.彼は典型的な日本の住宅に住んでいた。
The figure will be astronomical.数字は天文学的なものだろう。
Mr. White is a liberal politician.ホワイト氏は進歩的な政治家だ。
In the Diet, often a politician or two leave without permission when a question becomes too personal.国会の会期中、質問があまりにも個人的になると、無断退出する議員が一人、二人よくいるものだ。
On the whole, your idea is sound.全体的にみると、君の考えはよろしい。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。
At last he attained his goal.とうとう彼は目的を達成した。
National welfare is the end of politics.国民の幸福が政治の目的である。
He turned his artistic gifts to good account by becoming a painter.彼は画家になって芸術的な天分を生かした。
The following verbs only take the to-infinitive as their object.次の動詞はto不定詞だけを目的語にとります。
Will people taking pharmacy with the intent of becoming chemists please take the six year course.薬剤師になる目的で薬学を志望する人は6年制学科を選んでください。
It's not immoral for a novelist to tell lies. In fact, the bigger the lies, the better lies, and the more the common folks and critics will praise you.小説家が嘘を言っても非道徳的と批判されることはありません。それどころか、その嘘が大きければ大きいほど、うまい嘘であればいっそう、一般市民や批評家からの称賛が大きくなります。
In short, I don't want you to work for that company.端的に言うと、私はあなたにその会社で働いて欲しくない。
She took a typical example of modern music.彼女は近代音楽の典型的な例を挙げた。
Milk has to be kept at a relatively low temperature.牛乳は比較的低温で保存する必要がある。
The boxing match was completely one-sided, one pug was so badly mauled that his manager had to throw in the sponge.そのボクシング試合は完全に一方的だった。一方のボクサーはひどく打たれて怪我したので、そのマネージャーは敗北を認めなければならなかった。
Try to be a more rational consumer.もっと合理的な消費者になるように努めなさい。
She advises me on technical matters.彼女は私に専門的な事について忠告する。
We cannot ask anything about age or physical problems.年齢や身体的について尋ねることはできない。
The defiant manner is characteristic of teenagers.反抗的な態度は10代に特有なものである。
I'm only reading the scraps on news on the Internet, but, well, I get the general picture.インターネットの断片的ニュースを読んでいるだけですが、まあ、だいたい想像がつきます。
Cats show emotional habits parallel to those of their owners.猫は飼い主が持つ感情的な癖と同じような癖を示す。
It is better to remain silent, than to talk without purpose.目的も無しに喋るよりは、黙っている方がマシだ。
We want natural-sounding translations, not word-for-word direct translations.私たちは逐語的な直訳ではなく自然に聞こえる翻訳が欲しいと思います。
The current imbalance between supply and demand is considered to reflect structural changes on the demand side, rather than being a cyclical phenomenon.現在の需給のアンバランスは循環的な現象というより、需要側の構造的変化を反映するものと考えられている。
The drug problem is international.麻薬汚染の問題は国際的である。
These operations are technically impossible.これらの作業は技術的に不可能である。
The optimist looks into a mirror and becomes more optimistic, the pessimist more pessimistic.楽観主義者は鏡をのぞきこんでますます楽天的に、悲観論者はますます悲観的になる。
You shouldn't read people's private letters without permission.許可なしで他人の私的な手紙を読むべきではない。
Education is a critical element.教育が決定的な要素の一つである。
As a result of new ultra-light materials, our product now only weighs about half as much as before!超軽量新素材の採用により、従来の約半分(当社比)という圧倒的な軽さを実現!
By architectural symmetry, Emmet means geometric symmetry combined with aesthetic uniformity.建築のシンメトリーで、エメットは美的統一性をもった幾何学的な対称性を意味している。
He is very mercenary.彼はとても打算的だ。
Criticisms that Japan's market is closed are just sour grapes.日本の市場が閉鎖的だという非難は、負け惜しみにすぎません。
The situation appears desperate.状況は絶望的のようだ。
Goodness is abstract, a kind act is concrete.善良さは抽象的、親切な行為は具体的である。
Introducing democratic ideas into that country will be a slow process.その国へ民主的な考えを導入するには時間がかかるだろう。
It is not acceptable to our moral code.それは私たちの道徳的規範には受け入れられない。
He is rather an active person.彼はどちらかといえば活動的な人だ。
I was asked for my personal opinion about the matter.私はそのことについて個人的な意見を求められた。
That hotel has a homey atmosphere.あの旅館は家庭的だ。
I have gathered examples with the object of making a dictionary.私は辞書をつくる目的で用例を集めた。
As to onomatopoetic expressions, we find interesting examples in Hopi.擬声語的表現については、ホピ語に興味深い例がある。
In general, wolves do not attack people.一般的にオオカミは人間を襲いません。
The midnight sun is a fantastic natural phenomenon.真夜中の太陽は幻想的な自然現象の一つだ。
There was nothing wrong with their ability, it was just that the expense for each unit was so vast that the cost performance was bad.性能的には問題なかったんだけど、一体あたりにかかる費用があまりにも膨大で、コストパフォーマンスが悪いということでね。
I went there for the express purpose of earning money.私は金儲けをしようという特別の目的でそこへ行った。
In Japan, employment opportunities are significantly lower for women than they are for men.日本では女性の雇用機会は男性よりも決定的に低い。
Many young Japanese people are drifting aimlessly in life.日本の多くの若者が生活の目的もなくぶらぶらしている。
This only increased his desire to be revenged on the murderous duke.これは、あの殺人的な公爵に復讐しようという彼の願いを強めただけだ。
It turned out well.結果的にうまくいった。
Hunger is one of the strongest griefs.飢えは最大の社会的不幸の1つである。
These quotations were effective in sending complex messages to his friends, because, in his day, people could quote from such authors with every expectation of being understood.こうした引用は友人に込み入った内容の連絡を行うのに効果的であった。彼の時代では理解してもらえることを充分に期待してそうした作家から引用できたからである。
Her composition was entirely free from grammatical errors.彼女の作文は全く文法的誤りがなかった。
He achieved his purpose of studying abroad.彼は留学という目的を達成した。
Just because people are corporeal born to this world doesn't mean that they understand everything about it, similarly just because somebody's died doesn't mean that they understand everything about the incorporeal world.人が肉体を持ち、地上に生まれたからといって、地上のことを全て理解するわけではないのと同様に、死んだからといって霊的世界を全て理解しているわけでもないのです。
I have a lot of friends to support me mentally.私には精神的に支えていてくれる友人がたくさんいる。
Everybody is calling for sweeping reforms.だれもが全面的な改革を要求している。
To make money is not the purpose of life.金儲けをすることが人生の目的でない。
Naomi is learning English with a view to going abroad.ナオミは外国に行く目的で英語を習っている。
I would like to emphasize the Confucian values that exist within this group.このグループに存在する儒教的価値観を強調したい。
I agree with you absolutely.全面的に君の意見に賛成だよ。
Nice that you achieved your goals.ちゃんと目的が果たせて良かったね。
What he said was beside the point.彼の言ったことは的はずれだった。
Democracy encourages freedom.民主主義は自由を積極的に認める。
Generally speaking, women live longer than men.一般的に言って女性は男性よりも長く生きる。
The company employs new staff seasonally.その会社は社員を季節的に採用する。
At last, Ken gained his end.ついにケンは目的を果たした。
Japanese people in general are polite.一般的に言って日本人は礼儀正しい。
Birds learn to fly by instinct.鳥は本能的に飛ぶことを覚える。
The air by the sea is pure and healthy.海辺の空気はきれいで健康的だ。
That would lead to the production of more carbon dioxide, the main gas responsible for global warming.それはより多くの二酸化炭素の産出につながり、それが世界的な温暖化の原因になる主な気体なのだ。
Mary has as attractive a personality as her sister.メアリーは、姉さんと同じように魅力的な人柄の持ち主である。
A stimulating new book attracts attention.刺激的な新刊書が注目をひく。
When did you get through with your engineering problem?あなたはその技術的な問題をいつ片づけたのですか。
Even though Sato has a nice personality, he doesn't know its value and doesn't like himself.佐渡さんは魅力的な個性の持ち主なのに、その価値が分からず、自分を好まない。
They are typical young people.彼らは一般的な若者です。
He reached his goal at last.遂に彼は目的を達した。
Ought he to be forced out of the presidency?彼は大統領の職から強制的に退くべきか。
You had better study English thoroughly.君は徹底的に英語を学んだほうがよい。
We find diverse ethnic and economic interests here.ここでは多様な民族的・経済的利害関係がみられる。
Their purpose is to help the poor in any place where they live.その目的は、どこに住んでいようと、そこに住んでいる貧しい人々を助けることである。
He made a voluntary contribution to the school.彼はその学校に自発的に寄付した。
He is more human in thinking than his father.彼は父親よりも考え方が人間的である。
As a rule, not only in humans, but also in animals, "sexual display" occurs, consciously or unconsciously, towards individuals of the opposite sex.凡そ人間に限らず、あらゆる動物は、異性に対つて、意識的無意識的に、「性的示威」を行ふものである。
We think Venice is a fascinating city.私たちはベニスは魅力的な町だと思う。
He finally achieved what he set out to do.彼はついに目的を果たした。
Since you have already also become an adult, you must become independent economically from your parents.君ももう成人したのだから、親から経済的に自立しなければならない。
The cochlea implant is a technically ingenious device.人工内耳は技術的に巧妙な機器です。
She wrote on gender bias in science.彼女は科学における性的偏見について書いた。
We will give them moral support.我々は彼らに精神的な援助を与えよう。
It casts mysterious shadows on the wall.それは壁に神秘的な影を投げかける。
In the development of Lojban, efforts were consistently made since the initial phase to keep the language culturally neutral.ロジバンでは開発当初より一貫して文化的中立を保つ事が志されています。
They did not have permanent homes, so they did not plant crops for food.永続的な家をもたなかったから、食糧のための作物を栽培することがなかった。
He often takes a defiant attitude toward us.彼はしばしば挑戦的態度に出る。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License