Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He was still as still in the presence of danger. | 危険に直面しても彼は全く冷静であった。 | |
| Let's talk quietly in order not to wake the baby. | 赤ん坊を起こさないよう、静かに話そう。 | |
| The judge charged the audience to be silent. | 裁判官は傍聴人に静寂にするように命じた。 | |
| Still waters run deep. | 静かな川は水が深い。 | |
| Everyone, please be quiet. | みなさん、どうか静粛に。 | |
| A rifle shot broke the peace of the early morning. | ライフルの発射音が早朝の静けさを破った。 | |
| There came a complete silence. You could hear a pin drop. | あたりは水を打ったように静まり返った。 | |
| How about consulting a doctor and getting sedatives prescribed? | 医者に相談して鎮静剤を処方してもらうのはどうでしょうか。 | |
| All is still. | 万物が静まり返っている。 | |
| The village was dead after sunset. | 村は日没後静まり返っていた。 | |
| You have only to sit quietly with your hands folded in your lap. | あなたは膝に手を組んで静かに座っていさえすればよい。 | |
| I would like to live in the quiet country. | 静かな田舎で暮らしたいものだ。 | |
| All of a sudden, the front door bell rang and the dark shadow of a lone man slipped in quietly. | 突然に玄関のベルが鳴って、一人の黒い男性の影が静かに辷り込んで来ました。 | |
| Jim went into the room quietly lest he should wake the baby. | ジムは赤ん坊を起こさないように静かに部屋に入った。 | |
| Don't let your emotions rule you. Be calm! | 感情にはしるな。冷静になれ! | |
| I'll be as quiet as a mouse. | できるだけ静かにしますので。 | |
| Despite the pain he put on a brave face. | 痛みがあるのにも関わらず、彼は平静を装った。 | |
| He closed the door quietly behind him. | 彼は入った後ドアを静かに閉めた。 | |
| Please keep quiet. | どうぞ静かにしていてください。 | |
| My grandfather wants to live quietly for the rest of his life. | 祖父は静かな余生を送りたいと思っている。 | |
| All was quiet except that buses sometimes ran. | バスが時に通ることを除いては全く静かだった。 | |
| The forest was very still. | 森はとても静かだった。 | |
| Be quiet! | 静かに! | |
| Quickly stop the flow of milk, leave to stand for approximately 30 minutes for the milk to solidify. | 牛乳の流れを素早く止め、牛乳が固まるまで約30分間静置する。 | |
| He made a motion to be silent. | 彼は静かにするよう身振りで指図した。 | |
| All around is silence. | あたりはすべてが静かです。 | |
| The eerie silence struck terror into their hearts. | 無気味な静けさが彼らの心胆を寒からしめた。 | |
| In the still of the night I find peace and contentment. | 夜の静けさの中にいると、平和で安らいだ気持ちになる。 | |
| The room was as still as the grave. | 部屋は墓場のように静かだった。 | |
| I tried to be calm, but finally I lost my temper. | 冷静になろうとしたのだが、とうとうかっとなった。 | |
| The sea is down. | 海が静かになった。 | |
| It was a silent night in winter. | 冬の静かな夜だった。 | |
| Pipe down! | 静かに! | |
| The teacher told the kids to be quiet. | 先生は子供たちに静かにしなさいと言った。 | |
| She loves the peace and quiet of the town. | 彼女はその町の平和と静けさを愛している。 | |
| Keep silent, or I will throw you out of here. | 静かにしていろ。さもないとここから放り出すぞ。 | |
| Hunting game is forbidden in this tranquil wilderness. | この静かな原野で狩猟をすることは禁止されています。 | |
| His head nodded, and he snored gently. | 首はうなだれ、静かにいびきをかいていた。 | |
| My father is always cool. | 父はいつも冷静である。 | |
| They were calm in the face of disaster. | 彼らは災難に遭っても冷静であった。 | |
| It waited, silently. | それは静かに待っていた。 | |
| You be quiet. | 君静かにしろよ。 | |
| His calm words allayed my fear. | 彼の冷静な言葉で私の恐怖は和らいだ。 | |
| Be quiet. | 静かにしなさい。 | |
| The club room returned to quiet. All that could be heard was the sound of pencil on sketchpad. | シンと静まった部室。響くのは、クロッキー帳に擦れる鉛筆の音だけ。 | |
| We spent a quiet day in the country. | 我々は田舎で静かな一日を過ごした。 | |
| He is cool amid confusion. | 彼は混乱の真っ只中にあっても冷静だ。 | |
| She slowly closed her eyes. | 彼女は静かに目を閉じた。 | |
| You must keep quiet for a while. | しばらく静かにしていなくてはいけない。 | |
| We kept them quiet. | 私たちは彼らを静かにさせておいた。 | |
| It's quiet enough to hear a pin drop. | 針の落ちる音も聞こえるほどの静けさだ。 | |
| The teacher admonished us that we should be silent. | 先生は私たちに静かにするようにと注意した。 | |
| Get real! | 冷静に考えて見ろよ! | |
| How large is the population of Shizuoka City? | 静岡市の人口はどれくらいですか。 | |
| I love art and quiet evenings at home. | 美術が好きです。それと家で過ごす静かな夜が。 | |
| All were quiet in the room. | その部屋ではみんな静かにしていた。 | |
| You, be quiet! | 静かにしなさい。 | |
| All was still in the woods. | 森のなかは静まりかえっていた。 | |
| I shut the door quietly so as not to wake the baby. | 赤ちゃんを起こさないように静かにドアを閉めた。 | |
| When he shouted, the veins in his neck stood out clearly. | 彼が叫ぶと、首の静脈がはっきりと浮き上がった。 | |
| The captain commanded silence. | キャプテンは静かにするように命じた。 | |
| Suddenly Nancy screamed in the midst of silence. | 静けさの中、ナンシーは突然叫び声をあげた。 | |
| It was a quiet night. | 静かな夜であった。 | |
| The boy was silent. | 少年は静かだった。 | |
| Once upon a time, there was a pretty little house way out in the country. | 昔むかしずっと田舎の静かな所に小さいおうちがありました。 | |
| All is quiet. | あたりは静かだ。 | |
| The storm didn't abate for several hours. | 嵐は数時間静まらなかった。 | |
| As the popping sound of the fireworks stopped, it suddenly became quiet around me. The smell of gunpowder somehow put me in a sentimental mood. | 花火の弾ける音が止むと、急に辺りが静かになる。後に残った火薬の匂いが、なんだか俺をセンチメンタルな気分にさせた。 | |
| The situation calls for our cool judgement. | 事態は、私たちの冷静な判断力を必要としている。 | |
| It is ten years since I came to live in Shizuoka. | 静岡に来てから10年になります。 | |
| It's quiet in the suburbs... | 郊外は静かだなあ・・・。 | |
| Mike always remains calm. | マイクはいつでも冷静だ。 | |
| You may stay here as long as you keep quiet. | 静かにしてさえいればここに居てもよろしい。 | |
| Keep your hair on! | 冷静になれ! | |
| It's too quiet. | 静か過ぎる。 | |
| Please lie still on the bed. | 静かにベッドに横になってください。 | |
| Be quiet at the table. | 食事中は静かにしなさい。 | |
| He kept quite calm. | 彼は至極冷静だった。 | |
| They are the coolest of the cool. | 彼らは最高に冷静な判断をする人たちですよ。 | |
| My son who is in the fifth grade has transferred from Shizuoka to an elementary school in Nagoya. | 小学5年の息子が静岡から名古屋の小学校に転入しました。 | |
| The forest was silent then. | その時森は静かだった。 | |
| This room is quiet. | この部屋は静かです。 | |
| Be quiet. | 静かに! | |
| At that time, she was smiling and singing very quietly. | その時、彼女は微笑みながら、たいへん静かに歌っていました。 | |
| Her calm judgement ensured us from accidents. | 彼女の冷静な判断のおかげで我々は事故からまぬがれた。 | |
| The boys were quiet. | 男の子たちは静かだった。 | |
| We are not here for fun and games. | 静かにしてくれ。 | |
| I love art and quiet evenings at home. | アートと家で静かに夜を過ごすのが大好き。 | |
| Beth's father discussed with her how strongly he expects her to be quiet. | ベスの父はどんなに静かにしてもらいたいと思っているかを彼女に話しました。 | |
| It was raining quietly. | 静かに雨が降っていた。 | |
| The crowd calmed down. | 群衆は静かになった。 | |
| He addressed the audience in a soft tone. | 彼は聴衆に静かな口調で演説した。 | |
| My fifth-year junior school son has transferred into a school in Nagoya from Shizuoka. | 小学5年の息子が静岡から名古屋の小学校に転入しました。 | |
| I tried to be calm, but finally I lost my temper. | 冷静でいようとしたのだが、最後には切れてしまった。 | |
| You talk next and you be quiet. | 君が次に話し、君は静かにしていなさい。 | |
| Our teacher demanded that we keep quiet. | 先生は私達に静かにしてるよう命じた。 | |
| She is quiet. | 彼女は静かな人です。 | |
| She seated herself quietly before the piano. | 彼女は、ピアノの前に静かに腰をおろした。 | |
| We kept the children quiet. | 私たちは子供たちを静かにさせておいた。 | |
| I'm about tired of this quiet life. | この静かな生活にはいい加減飽きてしまった。 | |