UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '静'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She kept quiet.彼女はずっと静かにしていた。
Despite the pain he put on a brave face.痛みがあるのにも関わらず、彼は平静を装った。
An essential condition for a helpful interview is a quiet room in which doctor and parents can sit comfortably and in private without being interrupted.役に立つ面会の最も大切な条件は、医師と親がくつろいで、他人に邪魔されずに当事者だけで座ることのできる静かな部屋だ。
Jim went into the room quietly lest he should wake the baby.ジムは赤ん坊を起こさないように静かに部屋に入った。
All was quiet in the room.その部屋は静まり返っていた。
It became quiet again in the forest.森の中は再び静かになった。
I am to visit my uncle in Shizuoka next Sunday.こんどの日曜日に静岡のおじさんに会いに行く予定です。
I love art and quiet evenings at home.美術が好きです。それと家で過ごす静かな夜が。
"How is her condition?" "She must have absolute bed rest."「先生の容態は?」「絶対安静だ」
I want to be quiet after a day's hard work.一日せっせと働いた後は静かに休んでいたい。
Quietness is a great treasure.静穏は大きな宝物である。
Hunting game is forbidden in these tranquil woods.この静かな森で動物を狩ることは禁止されている。
Bill had always been a quiet, home-loving man, but after a few months in the job, his personality changed.ビルは常に静かで、家庭を大事にする男だったが、新しい地位について数ヶ月後には性格が変わってしまった。
Shizuko cheated in an examination and received an appropriate punishment.静子は試験でカンニングして、応分な罰を受けました。
Please lie still on the bed.静かにベッドに横になってください。
Please be quiet for mercy's sake during the lesson.お願いだから授業中は静かにして下さい。
Less noise, please.お静かに・・・。
The teacher told the kids to be quiet.先生は子供たちに静かにしなさいと言った。
Less noise, please.もっと静かにして下さい。
We kept the children quiet.私たちは子供たちを静かにさせておいた。
Once upon a time, there was a pretty little house way out in the country.昔むかしずっと田舎の静かな所に小さいおうちがありました。
Less noise, please.どうかもう少し静かにして下さい。
When I contemplate the sea, I feel calm.海をじっと眺めていると私は気が静まる感じがする。
I told the children to be quiet, but they just kept on being noisy.子供たちに静かにするように言ったのに、騒々しいままだった。
It is essential to keep calm in a time of crisis and avoid going haywire.危機のさいにも冷静さを失わず、狂気に走るのを避けることが肝要である。
I shut the door quietly so as not to wake the baby.赤ちゃんを起こさないように静かにドアを閉めた。
I hear there was an earthquake in Shizuoka.静岡で地震があったそうだ。
I wish that noise would stop. It gets on my nerves.静かにならないかなぁ。いらいらするよ。
I want to live in a quiet city where the air is clean.私は、空気のきれいな静かな町に住みたい。
Mary closed the door quietly.メアリーはドアを静かに閉めた。
Even at nighttime, it was not quiet and peaceful any more.もう夜になっても静かで平和ではありません。
All I want is peace and quiet.私の望むのは安らぎと静けさだけです。
Those two are so quiet it's unsettling. Could this be the quiet before the storm?二人の沈黙はなんなんだ。これが嵐の前の静けさってやつか。
Get real!冷静に考えて見ろよ!
A display, aka monitor, is an appliance that displays video signal of still images and moving pictures produced by a computer or similar device.ディスプレイはモニタともいい、コンピュータなどの機器から出力される静止画または動画の映像信号を表示する機器である。
All is quiet.あたりは静かだ。
They are the coolest of the cool.彼らは最高に冷静な判断をする人たちですよ。
Why don't you be quiet?静かにしてくれないか。
Mt. Asama is now dormant.浅間山は今静止している。
You may stay here if you like, so long as you keep quiet.静かにしていさえすれば、ここに居たければ居てもよい。
I told him to be quiet.私は彼に静かにするように言った。
I would tell you if you would just listen quietly.静かに聞いてくれる気がありさえすればお話ししよう。
They kept quiet so that they would not be found.彼らは見つからないように静かにしていた。
The situation calls for our cool judgement.事態は、私たちの冷静な判断力を必要としている。
Still waters run deep.静かな流れは深い。
The surrounding area was very quiet.あたりは、まったく静かだった。
He addressed the audience in a soft tone.彼は聴衆に静かな口調で演説した。
Thus money in circulation drops, and price escalation quietens down.よって流通するマネーが減り、物価上昇は鎮静化する。
He was cool in the crisis.彼は危機にあっても冷静であった。
I kept as quiet as possible.私は出来るだけ静かにしていた。
They were calm in the face of disaster.彼らは災難に遭っても冷静であった。
If you calmly look at the reply you sent to an email, you'll find that it'll have "you" all over it. While you may use the pretext that you're just working with whatever information the addressee gave you, in the end it's just all about yourself. This is自分の返信したメールを冷静に見てみると、自分のことばっかりだ。相手が与えてくれた食いつきどころもそれを出しにして結局自分のことだ。これではいかんな。もう少し気をつけよう。
All was silent throughout the castle.城中が静まり返っていた。
Please be quiet, everybody.皆さんお静かに。
Walk quietly, can't you?静かに歩けないのか。
Be quiet!静かにしなさい。
He told us to keep quiet.彼は静かにするように私たちにいった。
All were quiet in the room.その部屋ではみんな静かにしていた。
He looked calm, but actually he was very nervous.彼は平静なようだったが実のところはとてもあがっていた。
The boy cannot keep quiet for ten minutes.その少年は10分と静かにしていられない。
The judge charged the audience to be silent.裁判官は傍聴人に静寂にするように命じた。
Kanazawa is a quiet city.金沢は静かな町です。
He addressed the audience in a soft voice.彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。
The ocean was calm.海は静かだった。
I think it's important for us to stay calm.私は私たちが冷静にしていることが大切だと思う。
The wind has died down.風が静まった。
The mother told the children to be quiet.母親は子供たちに静かにするように言った。
There was complete silence. You could hear a pin drop.あたりは水を打ったように静かだった。
Let's keep quiet.静かにしていましょう。
The forest was very still.森はとても静かだった。
He gradually recovered his temper.彼は徐々に平静を取り戻した。
Be quiet during the lesson.授業ちゅうは静かにしていなさい。
I anticipated a quiet vacation in the mountains.山で静かな休日を過ごせるものと楽しみにしていた。
Be quiet during the lesson.授業中は静かにしていなさい。
The chairperson ordered silence.議長は静粛を命じた。
He was calm in the face of great danger.大きな危険に直面しても彼は平静さを失わなかった。
Hunting game is forbidden in this tranquil wilderness.この静かな原野で狩猟をすることは禁止されています。
Keep quiet in bed for a while.しばらく安静にしておきなさい。
Nara is a quiet and beautiful city.奈良は静かで、きれいな町です。
I wish you would be quiet.静かにしてくれたらいいんだがなあ。
She advised him to stay in bed for two more days.彼女は彼にもう二日間は安静にしているようにアドバイスした。
A quiet place to sit and rest would be nice.座って休める静かな場所だけで良いのです。
I'll be as quiet as a mouse.できるだけ静かにしますので。
Don't make noise. Keep quiet.騒いではいけない、静かにしていなさい。
There are many plastic model manufacturers in Shizuoka静岡にはプラモデルメーカーがたくさんある。
He quietly knocked at the door.彼は静かに戸をたたいた。
Pipe down!静かに!
He's a quiet man, a little bald on top.彼はてっぺんが少しはげた静かな男だ。
The parents succeeded in calming him down.両親は彼を静めるのに成功した。
Tom closed the door quietly and tiptoed into the room.トムは静かにドアを閉め、忍び足で部屋に入った。
Keep quiet!静粛にしていなさい。
As the lesson comes to an end, even if the teacher doesn't say a word of "be quiet", "sit down!," the children naturally return to their seats and quieten down.授業の終わり近くになると、教師が一言も「静かにしなさい」「座りなさい!」と言わないにもかかわらず、自然と子どもたちは自分の席に戻り静かになる。
He kept calm in the face of the danger.そうした危険にもかかわらず彼は冷静だった。
The situation calls for our cool judgement.状況は我々の冷静な判断を必要とする。
I closed my eyes to calm down.心を静めるために私は目を閉じた。
It was springtime... and everything was quiet and peaceful in the country.春です・・・そしてこの田舎ではすべてがまったく静かで平和でした・・・。
As the room fall silent, only the ticking sound of an old clock could be heard.静まり返った部屋の中では、古い時計のコチコチいう音だけが響いていた。
Please keep quiet.静かにして下さい。
Stay quiet and rest.安静にしていてください。
It's been ten years since I came to live in Shizuoka.静岡に来てから10年になります。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License