UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '静'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Be quiet. Don't talk in the theater.静かに、劇場中はしゃべってはいけません。
Be quiet.静かにしなさい。
All was still in the woods.森のなかは静まりかえっていた。
You might hear a pin drop.針の落ちる音も聞こえるほどの静けさだ。
This house is no fortress or castle, but it still instills a sense of security.この家は砦でもお城でもないが、少し冷静になれる。
The wind has died down.風が静まった。
The situation calls for our cool judgement.状況は我々の冷静な判断を必要とする。
Be quiet while I am speaking.私が話しをする時は静かにしなさい。
Mike always remains calm.マイクはいつでも冷静だ。
Don't make noise. Keep quiet.騒いではいけない、静かにしていなさい。
A quiet place to sit and rest would be nice.座って休める静かな場所だけで良いのです。
Be quiet.少し静かにしていなさい。
It's not allowed to be quiet here.ここでは静かにしていてはいけない。
The night was very still.その夜はとても静かだった。
They went out of the room very silently.彼らは非常に静かに部屋を出た。
It was the calm before the storm.嵐の前の静けさだった。
He was still as still in the presence of danger.危険に直面しても彼は全く冷静であった。
She loves the peace and quiet of the town.彼女はその町の平和と静けさを愛している。
Mt. Asama is now dormant.浅間山は今静止している。
She is quiet.彼女は静かな人です。
As long as you keep quiet, you can stay in this room.静かにしていさえすれば、この部屋にいてもよろしい。
Keep silent, or I will throw you out of here.静かにしていろ。さもないとここから放り出すぞ。
We kept them quiet.私たちは彼らを静かにさせておいた。
You may stay here as long as you keep quiet.静かにしていれば、ここに居てもよろしい。
The silence of the night comforts us.夜の静けさが私たちを慰めてくれる。
Be quiet during the lesson.授業ちゅうは静かにしていなさい。
It was springtime... and everything was quiet and peaceful in the country.春です・・・そしてこの田舎ではすべてがまったく静かで平和でした・・・。
There came a complete silence. You could hear a pin drop.あたりは水を打ったように静まり返った。
It's been ten years since I came to live in Shizuoka.静岡に来てから10年になります。
You speak so softly that I cannot quite hear what you say.あなたはとても静かにお話しになるので、私にはおっしゃることがよく聞こえません。
You can stay only if you are quiet.静かにさえしていればいてもいいよ。
The teacher told us to be quiet.先生は私たちに静かにするように言った。
When I am speaking, please keep quiet and listen to me.話をしてる時は静かに聞きなさい
Be quiet for a moment.ちょっと静かにしてください。
You should choose your friends very carefully.友達を選ぶ時は冷静に。
The sea is down.海が静かになった。
All I want is peace and quiet.私の望むのは安らぎと静けさだけです。
The boy kept quiet.男の子は静かにしていた。
See to it that you keep quiet.静かにするように気をつけなさい。
You ought to be quiet in a library.図書館では静かにするべきだ。
Still waters run deep.静かな川は水が深い。
My grandmother went peacefully in the night.祖母はその晩静かに息を引き取った。
So long as you keep quiet, you can stay in this room.静かにしていさえすれば、この部屋にいてもよろしい。
He was ill, and so they were quiet.彼は病気だったので、彼らは静かにしていた。
I tried to be calm, but finally I lost my temper.私は冷静でいようとしたが、とうとう堪忍袋の緒が切れた。
We waited there quietly.私たちは静かにそこで待ちました。
I hear there was an earthquake in Shizuoka.静岡で地震があったそうだ。
Let's keep quiet.静かにしていましょう。
You can stay here as long as you keep quiet.あなたは静かにしているかぎりここにいてもよい。
I shut the door quietly so as not to wake the baby.赤ちゃんを起こさないように静かにドアを閉めた。
Be quiet while I am speaking.私が話をしている間は静かにしなさい。
There was a sudden calm as the wind dropped.風がおさまると急に静かになった。
I thought I would be nervous, but I was cool as a cucumber.緊張するんじゃないかと思ったが、全く冷静でいられた。
Could you be a little quieter, sir?お客様、もう少しお静かに。
Please close the door quietly.静かにドアを閉めて下さい。
The judge bound the spectators to keep quiet.判事は傍聴人に静かにするよう警告した。
That girl is so beautiful that she attracts even the most self-possessed men.そのこはたいそう美しいので非常に冷静な男でさえも彼女に惹かれる。
A display, aka monitor, is an appliance that displays video signal of still images and moving pictures produced by a computer or similar device.ディスプレイはモニタともいい、コンピュータなどの機器から出力される静止画または動画の映像信号を表示する機器である。
He told the students to be quiet.彼は生徒たちに静かにするように言った。
The situation calls for our cool judgement.事態はわれわれの冷静な判断を必要としている。
Despite the pain he put on a brave face.痛みがあるのにも関わらず、彼は平静を装った。
We were having a quiet supper when out of the blue my mother announced she was going back to school.我々が静かに夕食をとっていると、突然、母がもう一度学校に行くつもりだと言い出した。
I am to visit my uncle in Shizuoka next Sunday.こんどの日曜日に静岡のおじさんに会いに行く予定です。
Yesterday, I found a tiny piece of land for sale in a quiet residential area and I immediately decided to buy it.昨日、閑静な住宅街にある猫のひたいほどの売り地を見つかって、すぐ買うことに決めた。
It's a very quiet room.とても静かな部屋ですから。
You must keep quiet.静かにしていなければいけません。
The doctor told her that she should take a rest.医者は彼女に静養するように言った。
The night was very still.その夜は大変静かでした。
How large is the population of Shizuoka City?静岡市の人口はどれくらいですか。
My grandfather wants to live quietly for the rest of his life.祖父は静かな余生を送りたいと思っている。
We kept quiet.私たちは静かにしていた。
I think it's important for us to stay calm.私は私たちが冷静にしていることが大切だと思う。
She quietly entered the room.彼女は静かに部屋に入った。
You should act more calmly.君はもっと冷静に行動すべきだ。
The storm has died down.嵐は静まった。
His grandfather passed away peacefully.彼の祖父は静かに亡くなった。
It is unlikely that such a cool headed person got upset.あんな冷静な人が取り乱したなんて考えられない。
She sat still for fear of waking the baby.彼女は赤ん坊を起こさないように静かに座っていた。
How about consulting a doctor and getting sedatives prescribed?医者に相談して鎮静剤を処方してもらうのはどうでしょうか。
This is the calm before the storm.これは嵐の前の静けさだ。
He kept calm in the face of the danger.そうした危険にもかかわらず彼は冷静だった。
Be quiet.静かに。
He walked quietly.彼は静かに歩いた。
He was calm in the face of great danger.大きな危険に直面しても彼は平静さを失わなかった。
The music gradually died away.音は静まり次第に消えて行った。
My dream is to lead a quiet life in the country.私の夢は、田舎で静かな生活を送ることだ。
His head nodded, and he snored gently.首はうなだれ、静かにいびきをかいていた。
Be quiet while I am speaking.私が話している間、静かにしなさい。
Keep your hair on!冷静になれ!
She seated herself quietly before the piano.彼女は、ピアノの前に静かに腰をおろした。
Keep silent while he is playing the piano.彼がピアノを弾いている間は静かにしていなさい。
They spoke quietly so as not to wake the baby.赤ん坊の目を覚まさないように彼らは静かに話をした。
Please keep quiet.静かにして下さい。
He has mastery of his temper.彼はすぐカッとならないで、冷静にしていることができる。
The surrounding area was very quiet.あたりは、まったく静かだった。
He kept quite calm.彼は至極冷静だった。
When I contemplate the sea, I feel calm.海をじっと眺めていると私は気が静まる感じがする。
What passion cannot music raise and quell?音声を盛り上げたり、静めたりすることができない情熱があるだろうか。
I admire you for keeping your head.あなたは冷静を保った。えらい。
They were calm in the face of disaster.彼らは災難に遭っても冷静であった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License