Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She advised him to stay in bed for two more days. 彼女は彼にもう二日間は安静にしているようにアドバイスした。 The strike had not been peaceful, however, and Rev. Martin Luther King, Jr. begged both sides to be patient and calm. しかしながら、このストライキは平和的ではなく、マーテイン・ルーサー・キング・ジュニア牧師は労使双方に忍耐と平静さを求めた。 It's a very quiet room. とても静かな部屋ですから。 Relations with Canada remained correct and cool. カナダとの関係は公正かつ冷静な状態が保たれていた。 You talk next and you be quiet. 君が次に話し、君は静かにしていなさい。 That girl is so beautiful that she attracts even the most self-possessed men. そのこはたいそう美しいので非常に冷静な男でさえも彼女に惹かれる。 As long as you keep quiet, you can stay in this room. 静かにしていさえすれば、この部屋にいてもよろしい。 In the still of the night I find peace and contentment. 夜の静けさの中にいると、平和で安らいだ気持ちになる。 Walk quietly, can't you? 静かに歩けないのか。 You should have absolute rest. 絶対安静が必要です。 The doctor told her that she should take a rest. 医者は彼女に静養するように言った。 It's been ten years since I came to live in Shizuoka. 静岡に来てから10年になります。 The rocket landed sufficiently gently to avoid breaking its instruments. ロケットは静かに着地したので器具を壊さずにすんだ。 We kept them quiet. 私たちは彼らを静かにさせておいた。 He looked calm, but actually he was very nervous. 彼は平静なようだったが実のところはとてもあがっていた。 Keep quiet and behave well! 静かにして行儀よくしなさい。 Please be quiet, everybody. 皆さんお静かに。 If you calmly look at the reply you sent to an email, you'll find that it'll have "you" all over it. While you may use the pretext that you're just working with whatever information the addressee gave you, in the end it's just all about yourself. This is 自分の返信したメールを冷静に見てみると、自分のことばっかりだ。相手が与えてくれた食いつきどころもそれを出しにして結局自分のことだ。これではいかんな。もう少し気をつけよう。 The village was dead after sunset. 村は日没後静まり返っていた。 The situation calls for our cool judgement. 冷静な判断を必要とする状況である。 I told the children to be quiet, but they just kept on being noisy. 子供たちに静かにするように言ったのに、騒々しいままだった。 You ought to be quiet in a library. 図書館では静かにするべきだ。 This is the calm before the storm. これは嵐の前の静けさだ。 He was still as still in the presence of danger. 危険に直面しても彼は全く冷静であった。 She yelled at the children to be quiet. 彼女は子供たちに静かにと叫んだ。 It was raining quietly. 静かに雨が降っていた。 Please keep quiet, so you don't wake the baby up. 赤ちゃんの目を覚まさないように、静かにしていなさい。 The boys kept quiet. 男の子達は静かにしていた。 He was cool in the crisis. 彼は危機にあっても冷静であった。 You may stay here as long as you keep quiet. 静かにしていれば、ここに居てもよろしい。 Pipe down! 静かにしなさい。 The silence of the night comforts us. 夜の静けさが私たちを慰めてくれる。 The children were being very quiet. 子供たちはやけに静かだった。 His calm words allayed my fear. 彼の冷静な言葉で私の恐怖は和らいだ。 It was springtime... and everything was quiet and peaceful in the country. 春です・・・そしてこの田舎ではすべてがまったく静かで平和でした・・・。 The forest was very still. 森はとても静かだった。 She continued to talk coolly. 彼女は冷静に話し続けた。 She slowly closed her eyes. 彼女は静かに目を閉じた。 She seated herself quietly before the piano. 彼女は、ピアノの前に静かに腰をおろした。 It's quiet in the suburbs... 郊外は静かだなあ・・・。 At that time, she was smiling and singing very quietly. その時、彼女は微笑みながら、たいへん静かに歌っていました。 The sea was calm. 海は静かだった。 Mt. Asama is now dormant. 浅間山は今静止している。 All was calm. あたりは、まったく静かだった。 Still waters run deep. 静かな川は水が深い。 It is ten years since I came to live in Shizuoka. 静岡に来てから10年になります。 The judge bound the spectators to keep quiet. 判事は傍聴人に静かにするよう警告した。 Quiet! Everybody stay where they are, there will now be a possessions check. 静かに!みんなその場を動かないで。これから持ち物検査をはじめます。 This room is quiet. この部屋は静かです。 Mike always stays cool. マイクはいつでも冷静だ。 He quietly knocked on the door. 彼は静かに戸をたたいた。 It seems to be quiet over there, right? あそこは静かそうですね。 Be quiet while I am speaking. 私が話をしている間は静かにしなさい。 The storm didn't abate for several hours. 嵐は数時間静まらなかった。 Let's keep quiet. 静かにしていましょう。 He quietly knocked at the door. 彼は静かに戸をたたいた。 Be quiet. Don't talk in class. 静かに、授業中にしゃべっては行けません。 Our teacher is always cool. 私たちの先生はいつも冷静だ。 Do you think you could make a little less noise? もう少し静かにしていただけませんか。 There was complete silence. You could hear a pin drop. あたりは水を打ったように静かだった。 "Be quiet Mie," said Mom. ミエ、静かにしなさいと母が言った。 Cool down and think it over again. 冷静に考えて見ろよ! It waited, silently. それは静かに待っていた。 I want to be quiet after a day's hard work. 一日せっせと働いた後は静かに休んでいたい。 Soft music is often conducive to sleep. 静かな音楽を聞くと眠れることがよくある。 Her calm judgement ensured us from accidents. 彼女の冷静な判断のおかげで我々は事故からまぬがれた。 The captain commanded silence. キャプテンは静かにするように命じた。 When he shouted, the veins in his neck stood out clearly. 彼が叫ぶと、首の静脈がはっきりと浮き上がった。 I tried to be calm, but finally I lost my temper. 冷静でいようとしたのだが、最後には切れてしまった。 Hunting game is forbidden in this tranquil wilderness. この静かな原野で狩猟をすることは禁止されています。 He was calm in the presence of danger. 彼は危険に直面して冷静だった。 It is essential to keep calm in a time of crisis and avoid going haywire. 危機のさいにも冷静さを失わず、狂気に走るのを避けることが肝要である。 That girl is so beautiful that she attracts even the most self-possessed men. その娘はたいそう美しいので非常に冷静な男でさえも彼女に惹かれる。 Jim went into the room quietly lest he should wake the baby. ジムは赤ん坊を起こさないように静かに部屋に入った。 Do be quiet. 静かにしなさいったら。 He lives in peace. 彼は静かに暮らしている。 The room was as still as the grave. 部屋は墓場のように静かだった。 He told the students to be quiet. 彼は生徒たちに静かにするように言った。 All of a sudden, the front door bell rang and the dark shadow of a lone man slipped in quietly. 突然に玄関のベルが鳴って、一人の黒い男性の影が静かに辷り込んで来ました。 The injured man is now at rest. その怪我人はもう平静になった。 It's not allowed to be quiet here. ここでは静かにしていてはいけない。 I admire you for keeping your head. あなたは冷静を保った。えらい。 Keep quiet! 静粛にしていなさい。 It's said to be a girls' high school characterised by its quiet and traditional feel and a chic, high-class uniform. シックで上品な制服と歴史ある静かな雰囲気が特徴の女子高なのだという。 When the shooting died down a bit, Daddy ran over to our flat and brought us back some sandwiches. 撃ち合いが少し静まったとき、パパが走ってフラットに行って、私たちにサンドイッチを持ってきてくれたわ。 I am from Shizuoka. 私は静岡出身です。 His head nodded, and he snored gently. 首はうなだれ、静かにいびきをかいていた。 Be quiet. 静かに。 Speak more quietly, please. もっと静かに話してください。 Please be quiet. お静かに・・・。 Less noise, please. もっと静かにして下さい。 A rifle shot broke the peace of the early morning. ライフルの発射音が早朝の静けさを破った。 She is a quiet woman. 彼女は物静かな女性だ。 There was a sudden calm as the wind dropped. 風がおさまると急に静かになった。 We are not here for fun and games. 静かにしてくれ。 The crowd calmed down. 群衆は静かになった。 Students must keep silent during a class. 学生は授業中、静かにしていなければならない。 Kanazawa is a quiet city. 金沢は静かな町です。 It's quiet enough to hear a pin drop. 針の落ちる音も聞こえるほどの静けさだ。 Keep quiet. 静かにしていなさい。