Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
An essential condition for a helpful interview is a quiet room in which doctor and parents can sit comfortably and in private without being interrupted. 役に立つ面会の最も大切な条件は、医師と親がくつろいで、他人に邪魔されずに当事者だけで座ることのできる静かな部屋だ。 He walked quietly. 彼は静かに歩いた。 The teacher told us to be quiet. 先生は私たちに静かにするように言った。 They kept quiet so that they would not be found. 彼らは見つからないように静かにしていた。 The wind has died down. 風が静まった。 All was still. すべてのものが静かだった。 He retired to his hometown, where he lived a quiet life. 彼は故郷の町に引退し、そこで静かな生活を送った。 All around is silence. あたりはすべてが静かです。 He addressed the audience in a soft tone. 彼は聴衆に静かな口調で演説した。 All of a sudden, the front door bell rang and the dark shadow of a lone man slipped in quietly. 突然に玄関のベルが鳴って、一人の黒い男性の影が静かに辷り込んで来ました。 The injured man is now at rest. その怪我人はもう平静になった。 My grandmother went peacefully in the night. 祖母はその晩静かに息を引き取った。 Inflation is down. インフレは鎮静化しています。 Be quiet. 静かに! My dream is to lead a quiet life in the country. 私の夢は、田舎で静かな生活を送ることだ。 Be quiet and listen to me. 静かにして、私の言う事をよく聞きなさい。 My fifth-year junior school son has transferred into a school in Nagoya from Shizuoka. 小学5年の息子が静岡から名古屋の小学校に転入しました。 He kept quite calm. 彼は至極冷静だった。 His calmness is more apparent than real. 彼の平静さは本物というよりは見かけだけのものだ。 She quietly entered the room. 彼女は静かに部屋に入った。 The doctor told him to rest at home, which is advice he followed. 医者は彼に自宅静養するようにと言い、彼はその助言に従った。 It's too quiet. 静か過ぎる。 You may stay here as long as you keep quiet. 静かにしている限り、ここに居てもよろしい。 I closed my eyes to calm down. 心を静めるために私は目を閉じた。 Please close the door quietly. 静かにドアを閉めて下さい。 Be quiet. 静かにしなさい。 It's quiet in the suburbs... 郊外は静かだなあ・・・。 The storm didn't abate for several hours. 嵐は数時間静まらなかった。 In the still of the night I find peace and contentment. 夜の静けさの中にいると、平和で安らいだ気持ちになる。 We waited there quietly. 私たちは静かにそこで待ちました。 This room is quiet. この部屋は静かです。 All was silent throughout the castle. 城中が静まり返っていた。 You talk next and you be quiet. 君が次に話し、君は静かにしていなさい。 He was calm in the face of great danger. 大きな危険に直面しても彼は平静さを失わなかった。 Bill had always been a quiet, home-loving man, but after a few months in the job, his personality changed. ビルは常に静かで、家庭を大事にする男だったが、新しい地位について数ヶ月後には性格が変わってしまった。 Be quiet. 静かに。 You should stay in bed. 安静にして寝ていてください。 Be quiet while we are eating. 食事中は静かにしなさい。 Everyone, please be quiet. みなさん、どうか静粛に。 The sea was calm. 海は静かだった。 Shizuko cheated in an examination and received an appropriate punishment. 静子は試験でカンニングして、応分な罰を受けました。 Shizuoka, one of Japan's prefectures, face the Pacific Ocean. 静岡県は、太平洋に面する、日本の県の一つ。 She yelled at the children to be quiet. 彼女は子供たちに静かにと叫んだ。 She seated herself quietly before the piano. 彼女は、ピアノの前に静かに腰をおろした。 The boy was silent. 少年は静かだった。 They are the coolest of the cool. 彼らは最高に冷静な判断をする人たちですよ。 Pipe down! 静かに! You ought to be quiet in a library. 図書館では静かにするべきだ。 We kept the children quiet. 私たちは子供たちを静かにさせておいた。 Be silent in the library, boys. 皆さん、図書館では静かにしなさい。 He was cool in the crisis. 彼は危機にあっても冷静であった。 "You see," said the elder brother, "I was right. Here I have lived quietly and well, while you, though you may have been a king, have seen a great deal of trouble." 「どうだ」と兄はいった。「わたしは正しかった。ここで私が静かに良い生活をしていた。ところが一方、あなたは王になったけれども、多くの苦労をした。」 I wish that noise would stop. It gets on my nerves. 静かにならないかなぁ。いらいらするよ。 All I want is peace and quiet. 私の望むのは安らぎと静けさだけです。 Be cool. 冷静に。 Misato tried to be calm, but finally she lost her temper. ミサトは冷静でいようとしたが、ついにかんしゃくを起こしていた。 I hear there was an earthquake in Shizuoka. 静岡で地震があったそうだ。 It became quiet on top of my house. 私の家の上で静かになった。 Be quiet. 少し静かにしていなさい。 Still waters run deep. 流れの静かな川は水が深い。 He passed on quietly at his home last night. 彼はゆうべ自宅で静かに息を引き取った。 Our teacher demanded that we keep quiet. 先生は私達に静かにしてるよう命じた。 Get real! 冷静に考えて見ろよ! It was raining quietly. 静かに雨が降っていた。 The occasion demands a cool head. そのケースは冷静に対処する必要がある。 You may stay here as long as you keep quiet. 静かにしていさえすれば、ここに居てもよい。 The area was quiet. あたりは静かだ。 The situation calls for our cool judgement. 状況は我々の冷静な判断を必要とする。 A display, aka monitor, is an appliance that displays video signal of still images and moving pictures produced by a computer or similar device. ディスプレイはモニタともいい、コンピュータなどの機器から出力される静止画または動画の映像信号を表示する機器である。 I admire you for keeping your head. あなたは冷静を保った。えらい。 I think it important that we should keep calm. 私は私たちが冷静にしていることが大切だと思う。 The parents succeeded in calming him down. 両親は彼を静めるのに成功した。 Could you please be quiet? 静かにしてもらえますか? Do be quiet! 静かにしろったら。 Keep quiet and behave well! 静かにして行儀よくしなさい。 She came in quietly so she wouldn't wake up the baby. 赤ん坊を起こさないように、彼女は静かに入ってきた。 Be quiet during the lesson. 授業中は静かにしていなさい。 It is ten years since I came to live in Shizuoka. 静岡に来てから10年になります。 Quiet down, please. 静かにして下さいな。 Quietness is a great treasure. 静穏は大きな宝物である。 The boy was quiet. 少年は静かだった。 He was calm in the presence of danger. 彼は危険に直面して冷静だった。 The club room returned to quiet. All that could be heard was the sound of pencil on sketchpad. シンと静まった部室。響くのは、クロッキー帳に擦れる鉛筆の音だけ。 Only a sincere apology will appease my anger. 私の怒りを静めるのは心からの謝罪しかない。 She came in quietly so as not to wake the baby. 赤ん坊を起こさないように、彼女は静かに入ってきた。 Fred's agitation has now subsided, and he's sleeping peacefully. 今はフレッドの錯乱が治まって静かに眠っています。 Quickly stop the flow of milk, leave to stand for approximately 30 minutes for the milk to solidify. 牛乳の流れを素早く止め、牛乳が固まるまで約30分間静置する。 As long as you keep quiet, you can stay in this room. 静かにしていさえすれば、この部屋にいてもよろしい。 All is quiet. あたりは静かだ。 Students must keep silent during a class. 学生は授業中、静かにしていなければならない。 I thought I would be nervous, but I was cool as a cucumber. 緊張するんじゃないかと思ったが、全く冷静でいられた。 Still waters run deep. 静かな川は水が深い。 The boy cannot keep quiet for ten minutes. その少年は10分と静かにしていられない。 We were having a quiet supper when out of the blue my mother announced she was going back to school. 我々が静かに夕食をとっていると、突然、母がもう一度学校に行くつもりだと言い出した。 The surrounding area was very quiet. あたりは、まったく静かだった。 He kept calm in the face of the danger. そうした危険にもかかわらず彼は冷静だった。 He made a motion to be silent. 彼は静かにするよう身振りで指図した。 Order, please. みなさん、どうか静粛に。 Relations with Canada remained correct and cool. カナダとの関係は公正かつ冷静な状態が保たれていた。 Speak more quietly, please. もっと静かに話してください。