Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She fell silent suddenly. | 彼女は突然黙り込んだ。 | |
| Shut up, or I'll knock you out. | 黙れ、さもないとたたき出すぞ。 | |
| Not knowing what to say, I remained silent. | どう言ったらよいかわからなかったので、黙っていた。 | |
| Not knowing what answer to make, I kept silent. | どんな返答をしてよいのかわからなかったので、私は黙っていた。 | |
| Silence often implies resistance. | 沈黙は反抗を意味することが多い。 | |
| He said nothing, which made her angry. | 彼は黙っていたら、それが彼女を怒らせた。 | |
| Not knowing what to do, she remained silent. | どうしたらいいか分からなかったので、彼女は黙っていた。 | |
| At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach out for the ballot. | 女性の声が黙殺され、女性の希望は却下されていたその当時、彼女は女性が立ち上がり、声を上げ、選挙権を獲得するのを見ながら生きてきた。 | |
| Outside the mainstream of orthodox Judaism, the apocalyptic books were more successful with certain movements. | ユダヤ正統派の主流から外れた部分においては、黙示録はある種の運動に対して、より成功を収めたのである。 | |
| Those two are so quiet it's unsettling. Could this be the quiet before the storm? | 二人の沈黙はなんなんだ。これが嵐の前の静けさってやつか。 | |
| I cannot endure being disturbed in my work. | 仕事のじゃま立てされては黙っておれない。 | |
| It is better to remain silent, than to talk without purpose. | 目的も無しに喋るよりは、黙っている方がマシだ。 | |
| You can't identify silence with agreement when you visit Japan. | 日本にきたら黙っていることと同意することは同じ物だと考えてはいけません。 | |
| What does his silence imply? | 彼の沈黙は何を意味するのか。 | |
| You have only to keep silent. | 黙ってさえいればいいのですよ。 | |
| You should have kept your mouth shut. | 黙ってればよかったのに。 | |
| There was a silence. | しばしの沈黙があった。 | |
| I thought it wiser to hold my tongue. | 私は黙っている方が賢明だと思った。 | |
| I interpreted their silence as consent. | 私は彼らの沈黙を承諾の意にとった。 | |
| It was his silence that made her angry. | 彼女を怒らせたのは彼の沈黙だった。 | |
| My speech was greeted with cold silence. | 私の演説は冷淡な沈黙で迎えられた。 | |
| Except for Tom, the family was all watching TV in silence. | 一家はトムを除いて全員、黙ってテレビを見ていた。 | |
| I interpreted her silence as a refusal. | 私は彼女の沈黙は拒絶と解釈した。 | |
| Mary'd be cute if she'd just shut up. Her way of speaking really gets on my nerves. | メアリー黙ってればかわいいのに。あのしゃべり方マジむかつく。 | |
| The lady remained silent. | その婦人は黙ったままだった。 | |
| Silence is an admission of guilt. | 黙っているのは罪を認めることだ。 | |
| It was his silence which made her angry. | 彼女を怒らせたのは彼の沈黙だった。 | |
| Hold your tongue, or you'll be punished. | 黙っていなさい。さもないと叱られるよ。 | |
| Speech is silver, silence is golden. | 雄弁は銀、沈黙は金。 | |
| Why is she so silent? | 彼女はなぜあんなに黙っているのですか。 | |
| She went out of the room in silence and closed the door. | 彼女は黙って部屋から出て、ドアを閉めた。 | |
| The teacher told Mary to be quiet. | 先生はメアリーに黙ってなさいといった。 | |
| He was on the verge of revealing the secret when a sharp look from Martha shut him up. | 彼は今にも秘密を暴露しようとしていたのだが、マーサが鋭い眼光を向けて黙らせた。 | |
| Would you mind holding your tongue for a while? | 少し黙っていてもらえませんか。 | |
| Well then, it becomes a matter of urgent concern to the lurkers of this mailing list whether the guilty party confesses or not. | さて、犯人は、告白するか否かが、沈黙するML参加者たちの焦眉の関心事となる。 | |
| Speech is silver, silence is gold. | 雄弁は銀、沈黙は金。 | |
| My silence is not to be read as consent. | 私の沈黙を承諾の意味に読みとられては困る。 | |
| Tom kept quiet. | トムは黙っていた。 | |
| A fool, when he is silent, is counted to be wise. | 馬鹿も黙っていれば利口に思われる。 | |
| When he finished speaking, there was a silence. | 彼が話し終わるとみんな黙っていた。 | |
| Silence often implies resistance. | 沈黙はしばしば反抗を意味する。 | |
| He remained dumb during this discussion. | この討論中彼は何も言わずに黙っていた。 | |
| His silence was a practical admission of guilt. | 彼の沈黙は事実上罪を認めたことだ。 | |
| She kept silent all day. | 彼女は一日中黙っていた。 | |
| He neither spoke nor wept, but went out in silence. | 彼はものも言わず泣きもしないで、黙って出ていった。 | |
| He remained silent for a while. | 彼はしばらく黙ったままであった。 | |
| "Hold your tongues, every one of you!" said he. | 「みんな黙っていなさい」と彼は言った。 | |
| All were silent. | みんな黙っていた。 | |
| I take it from your silence that you are not satisfied with my answer. | 君が黙っているのを見ると私の答えでは不満なのだね。 | |
| When I don't have anything to say, I am not embarrassed to be quiet. | 何も言う事がない時は沈黙していても恥ずかしくない。 | |
| It is silence that is valuable now. | いま価値のあるのは沈黙だ。 | |
| He interpreted my silence as consent. | 彼は私が黙っているのを同意したものと判断した。 | |
| They required me to keep silent. | 彼らは私に黙っているように要求した。 | |
| He kept silent for a while. | 彼はしばらく黙っていた。 | |
| There was no need for verbal communication. | 黙っていて心が通った。 | |
| I felt his silence insulting me. | 彼の沈黙は私を侮辱しているような気がした。 | |
| She has suffered his ill treatment of her in silence for years. | 彼女は何年もの間彼の虐待に黙って耐えた。 | |
| There followed a long silence. | それから長い沈黙が続いた。 | |
| He kept silent all the time during the interrogation. | 尋問の間彼はずっと黙っていた。 | |
| When we told Koko the news, she was silent for about ten minutes. | 私たちがココにそのニュースを知らせると。彼女は10分間くらい黙っていました。 | |
| Shut your big mouth. | 黙りなさい、このおしゃべり。 | |
| Not knowing what to say, I remained silent. | なんと言ったらいいかわからないので、私は黙ったままでいた。 | |
| Don't talk. | 黙っていなさい。 | |
| They laughed the speaker down. | 彼らは笑って演説者を黙らせた。 | |
| We cannot stand quiet and watch people starve. | 我々は人が飢えるのを黙って見ていられない。 | |
| I wish to exercise my right to remain silent. | 黙秘権を行使したいと思います。 | |
| Tom couldn't just sit by and watch Mary being bullied. | トムはメアリーがいじめられているのを、黙って見ていられなかった。 | |
| He sat silently with his legs crossed. | 彼は足を組んで黙って座っていた。 | |
| There is a time to speak and a time to be silent. | 語るべき時と沈黙すべき時とがある。 | |
| Just shut up and get on with your work! | 黙って仕事をしなさい。 | |
| I interpreted your silence as consent. | あなたの沈黙を同意のしるしと解釈した。 | |
| Why were you silent all the time? | 何故君はその間ずっと黙っていたのですか。 | |
| Whereof one cannot speak, thereof one must be silent. | 語りえないことについては、沈黙するほかない。 | |
| Not knowing what to say, I remained silent. | 何と言ったらいいのか分からないので、私は黙ったままでいた。 | |
| The flatboat carrying the two silent men went on gliding atop the dark waters as the moonlit night slowly wore on. | 次第にふけてゆくおぼろ夜に、沈黙の人二人を載せた高瀬舟は、黒い水の面をすべって行った。 | |
| He was silent for what seemed to me an hour. | 彼は私には1時間ともおもえるほどの間黙っていた。 | |
| There was a short pause and the housewife said... | 少しばかり沈黙が続いた後、主婦は言った。 | |
| Be silent, or speak something worth hearing. | 黙っていなさい。さもなくば何か聞く価値のあることを言いなさい。 | |
| Either stop talking or say something worth hearing. | 黙っていなさい。さもなくば何か聞く価値のあることを言いなさい。 | |
| Not knowing what to say, he remained silent. | 何を言っていいのか分からなかったので、彼は黙っていた。 | |
| Not knowing what to say, I remained silent. | どう言ったらよいかわからなかったので、私は黙っていた。 | |
| She inferred from his silence that he was angry. | 彼が黙っていたので、彼女は怒っているのだと思った。 | |
| I felt myself insulted when he kept silence. | 彼が黙り込んだとき、私は自分が侮辱されているような気がした。 | |
| He remained silent, so that she got still more angry. | 彼は黙ったままでいた。すると、彼女はさらに怒りだした。 | |
| She was angry. That is why she remained silent. | 彼女は怒っていたのでずっと黙っていた。 | |
| Tom was sitting silent for half an hour. | トムは30分間黙って座っていた。 | |
| They broke the silence. | 彼らは沈黙を破った。 | |
| The teacher told Mary to shut up. | 先生はメアリーに黙ってなさいといった。 | |
| He meditated on his past life of suffering. | 彼は過去の苦しい生活を黙想した。 | |
| Don't talk! | 黙っていなさい。 | |
| I said shut up! | だから黙れってば! | |
| She got all the more angry because I kept silent. | 私が黙っていたので彼女は余計に腹をたててしまった。 | |
| Why don't you give your mouth a rest? | ちょっと黙ってくれんか。 | |
| Nixon tried to stonewall through Watergate by ignoring it, but it didn't work. | ニクソンはウォーターゲート事件に関し、黙秘権を行使して無視しようとしたが、結局明るみにでた。 | |
| Not knowing what to answer, I kept silent. | なんと答えてよいかわからないので、私は黙っていた。 | |
| He remained silent, which made her still more angry. | 彼は黙ったままでいたので、一層彼女を怒らせた。 | |
| I can't see her ruin her whole life. | 彼女が破滅するのを黙って見ていられない。 | |
| Silence gives consent. | 沈黙は承諾の印。 | |
| All I can do is to work silently. | 私のできることはただ黙って仕事をすることだけです。 | |
| The boy remained silent. | その少年は黙ったままだった。 | |