The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '依'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Although most of the content and thought has not been dependent on any language, when focusing on Japanese, differences in syntactic structures or the fact that individual words are not written separately and distinctly then requires several points of con
It's ludicrous to continue business operations while selling off bit by bit the land on which your business depends.
事業を継続しながら、事業が依拠している不動産を切り売りしていくことなど非現実的なのだ。
Diana's singing impressed him so much that he asked her to sing on the radio.
彼はダイアナの歌に非常に感銘を受けたので、彼女にラジオで歌うように依頼した。
We sent you the book at your request.
御依頼により本をお送りしました。
They don't see the extent to which they depend on others.
自分たちがどの程度他人に依存しているのかを悟っていない。
The murder remains a mystery.
その殺人事件は依然として謎である。
Japan depends on Arab countries for oil.
日本はアラブ諸国に石油を依存している。
A person's way of looking at something depends on his situation.
ものの見方というのは立場に依るものだ。
Poverty is still the major cause of crime.
貧困は依然として犯罪の大きな原因である。
It all depends on the weather.
それはすべて天候に依存している。
The boss asked Mr Brown to take charge of the office while she was away.
上司は自分が留守の間事務所の管理を、ブラウン氏に依頼した。
Japan depends on the Middle East for 70% of oil it consumes.
日本は消費する石油の70%を中東に依存している。
It is still a mystery why he suddenly left the town.
彼がなぜ突然町を去ったかは依然としてなぞである。
Many clients went to the able lawyer for advice.
多くの依頼人がアドバイスを求めてその有能な弁護士の所にいった。
I'm addicted to Tatoeba.
わたしはTatoeba依存症だ。
On Christmas day, Tom's right leg was still in a cast.
クリスマスの当日になっても、トムの右足には依然としてギブスがあてがわれたままであった。
Does Tom still rely on his parents?
トムはまだ、彼の両親に依存しているのですか。
The balance of public opinion remains in his favor.
世論は依然として彼に有利に傾いている。
Tom depends on Mary too much.
トムはメアリーに依存しすぎている。
As far as I know, she is still missing.
私の知る限りでは彼女は依然行方不明です。
The industry is heavily dependent on government funding.
その産業は政府の資金援助に大きく依存している。
Japan depends on foreign countries for oil.
日本は石油を外国に依存している。
Thank you very much if the shipment has already been made and please disregard this inquiry.
出荷済みでしたら、お礼を申し上げるとともに、この依頼を無視してくださるようお願いします。
Now, Tom depends on his parents very much.
今、トムは大変両親に依存しています。
Without hesitation, I granted his request.
私はためらわずに彼の依頼を引き受けた。
The best thing to do is to ask an expert to repair it.
一番いいのは、専門家に修理を依頼することだよ。
In spite of the depression, the prices of commodities are still high.
不景気なのに依然物価は高い。
When energy supplies are in question all that depends on them is also in question.
エネルギーの供給が問題になるとそれに依存するすべてのものもまた問題になる。
The lawyer insisted on the client's innocence.
弁護士は依頼人の無罪を主張した。
The lawyer has many clients.
弁護士はたくさんの依頼人を持っている。
On Christmas day, Tom still had his right leg in plaster.
クリスマスの当日になっても、トムの右足には依然としてギブスがあてがわれたままであった。
The client talked with the lawyer.
依頼人は弁護士と相談した。
I asked the solicitor to make out my will.
事務弁護士に遺言状の作成を依頼した。
Your way of looking at something depends on your situation.
ものの見方というのは立場に依るものだ。
Our friendship remained firm.
我々の友情は依然として揺るがなかった。
The client went running into the office.
その依頼人は事務所へかけこんだ。
The country's foreign trade totally depends on this port.
その国の外国貿易はこの港に完全に依存している。
I asked the lawyer to make out my will.
事務弁護士に遺言状の作成を依頼した。
He used to be well off and generous, but now he lives from hand to mouth.
彼は依然とり裕福で気前も良かったけれど、今ではその暮らしだ。
She attended the meeting at the request of the chairman.
議長の依頼により彼女はその会合に出席した。
The fact remains that he is guilty.
彼が有罪であるという事実は依然として残っている。
The economy of the island is dependent on the fishing industry.
その島の経済は漁業に依存している。
Granting that favor is out of the question.
君の依頼事は話にならない。
She turned down my request.
彼女は私の依頼を断った。
The lawyer will try to show that her client is innocent.
弁護士は依頼人の無罪を証明してみせる。
We'll need a head hunting agency to find the right man for this executive position.
この重役のポストに適当な人物を見つけるには、人材斡旋業者に依頼する必要がある。
The shrinking of the domestic market has been blamed on inflation.
国内市場の縮小はインフレに依るものです。
All living things on earth depend one another.
地上のすべての生物は互いに依存し合っている。
Children depend on their parents for food, clothing and shelter.
子供は衣食住を親に依存している。
She asked him to raise the funds.
彼女は彼に資金を集めるように依頼した。
Her husband is heavily dependent on drugs.
彼女の夫はひどい麻薬依存症だ。
The interdependence of thought and speech makes it clear that languages are not so much a means of expressing truth that has already been established, but a means of discovering truth that was previously unknown. Their diversity is a diversity not of soun
We often fail to realize the extent to which we depend on others.
我々はしばしば、どの程度まで他人に依存しているか、気づかないことがある。
We are indirectly dependent upon the labour of others for all the necessities and comforts of our lives.
われわれは、生活に必要なものや生活を快適にするものをすべて他人の労働に間接的に依存している。
Japan is dependent on foreign countries for oil.
日本は石油を外国に依存している。
Kyoto depends on the tourist industry.
京都は観光産業に依存している。
Please don't do translations if you're crap at it. This is a plea from the English translation clients.
ヘタクソな人は英訳しないでください。英訳依頼者からのお願いです。
He has been asked to sit on the committee.
彼はその委員会のメンバーになるようにと依頼を受けてきてきた。
Land prices still show no sign of evening out.
地価は依然として落ち着く気配を見せない。
She has been asked to sit on the committee.
彼女はその委員会の一員になるようにと依頼を受けてきてきた。
Three people are still missing.
3人が依然行方不明です。
Our life depends largely on oil imported from other countries.
私たちの生活は外国から輸入された石油に大きく依存している。
I ought to ask, oughtn't I?
私が依頼すべきでしょうね。
His explanation cleared up the first problem, but I was still confused about the second.
彼の説明で第1の問題は解決したが、私は第2の問題については依然混乱していた。
A child will depend on the television.
子供はテレビに依存する様になるものだ。
That organization depends on voluntary contributions.
その組織の運営は自発的な寄付に依存している。
The weather remained rainy.
天気は依然として雨だった。
I should ask, shouldn't I?
私が依頼すべきでしょうね。
Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity.