UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '信'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Whomever goes to church believes in God.教会に行く人はみんな神を信じています。
I can't believe Tom is really planning on doing this.トムが本当にこれをやろうと計画しているとは信じられない。
You mustn't carelessly believe the maker's motto.メーカーの謳い文句を迂闊に信じてはいけない。
I am not sure but she may come.自信はないが、彼女は来るのではないかと思う。
Don't trust him no matter what he says.彼がなんといっても信じるな。
Don't trust a man whose past you know nothing about.ぜんぜん素性の分からない人間を軽々しく信用してはならぬ。
Hanako questioned his sincerity.花子は不信に思って本当かどうか問いただした。
I believe him to be innocent.私は、彼が無実だと信じている。
Are you a believer?あなたは、信じられますか。
He is a man whom we can trust.彼は信頼できる男です。
Even if pigs were to fly in the air, I would believe her.たとえ豚が空を飛ぶようなことがあっても、私は彼女を信じる。
He has great confidence in himself.彼はなかなか自信が強い。
I believe in you.君を信頼している。
How is it that otherwise reasonable people come to believe that this same roof, that practically vanishing commodity, is freely obtainable just by packing up and going to another country?他の点では分別のある人が、この同じ屋根、あの殆ど幻想になりつつある商品が荷造りをして別の国へ行くだけで自由に手に入ると信じるようになるのはどうしてなのか、ということである。
Aota was not worthy of your trust.青田は信じるに値しない。
Children usually have faith in their parents.子供はふつう両親を信頼している。
The patriot sticks to his moral principles.その愛国者は自分の道徳的な信条を曲げない。
You did wrong in trusting too much in your ability.あなたは自分の力を過信したのが間違いでした。
I believe in rising early.早起きはよいと信じている。
He believes in the supernatural.彼は超自然的なものが有ると信じる。
I can't believe Tom made that kind of mistake.トムがあんなミスをするなんて信じられない。
I felt that my honor was at stake.私は自分の名誉がかかっていると信じた。
She said, "How confident he looks!"なんと彼は自信たっぷりなんだろうと彼女は言った。
Do you believe in ghosts?幽霊の存在を信じますか。
The cook was astonished at his incredible appetite.その料理人は彼の信じられないほどの食欲に驚いた。
Your behavior is in conflict with your principles.君の行動は君の信条と矛盾している。
You should have known better than to trust him.彼を信じるとはばかなことをしたもんだな、君も。
Do you believe in ghosts?君は幽霊の存在を信じるか。
I don't go by what he says.僕は奴の言うことは信用しないんだ。
I believe in Ken.わたしは、ケンを信頼している。
She is confident of her son's success.彼女は息子の成功を確信している。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
I am sure of his passing the examination.私は彼がきっと試験に合格すると確信している。
I have confidence in Ken.わたしは、ケンを信頼している。
Don't trust people who praise you in your presence.面前で人を誉めるような人を信用するな。
One of the great superstitions about education is that learning is the result of teaching.教育に関する大きな迷信の一つは子供は人から教えてもらうことによって学ぶということである。
I was foolish enough to believe him.私は彼を信じるほど愚かだった。
I don't believe him any longer.もう彼を信じたりしない。
I have confidence in his abilities.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
When the Englishman heard this last question, he could not believe his ears.この最後の質問を聞いたとき、イギリス人は自分の耳が信じられませんでした。
You can't believe a word he says.彼の言うことなんて信用したらだめだよ。
I can't believe that you actually got into Harvard.君が本当にハーバードに受かったなんて、信じられないよ。
I believe you.僕は君を信じる。
I am convinced that my son is innocent.私は息子の潔白を信じています。
The signal turned from red to green.信号は赤から青に変わった。
We must cling to our faith.私たちは自分の信仰に固守しなければならない。
He tried to convince them of his innocence in vain.彼は彼らに自分の潔白を信じさせようとしたがだめだった。
He stuck to his beliefs and accomplished a difficult task.彼は信念を貫いて、難しい事業をやり遂げた。
Finally, I have time to reply to the mail that I have received these past three weeks.ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。
It is difficult to believe what you say.あなたの言うことは信じがたい。
We experience and understand the world through signals that are received by the senses and interpreted by the brain - and both stages are subject to distortion.私たちがこの世界を経験し理解するのは、五感を通じて受け入れられ、脳によって解釈される信号を通じてなのである。そして、この両方のプロセスともゆがめられやすい。
I thought you trusted me.あなたは私のことを信用していると思っていました。
The firm has a great deal of trust in your ability.会社は君の能力に非常に大きな信頼を置いている。
No matter what he says, don't trust him.彼が何を言っても信用するな。
I don't believe the child came to Tokyo alone.この子がひとりで東京まで来たなんて信じないよ。
Hanako called his bluff.花子は不信に思って本当かどうか問いただした。
Do you believe in ghosts?幽霊を信じますか。
We believe in Buddhism.我々は仏教を信仰している。
Do you believe what he said?彼が言ったことをあなたは信じますか。
She persists in her belief.彼女は頑として信念を曲げない。
They believe that Jane is honest.彼らはジェーンが正直であると信じている。
Nobody could believe what he saw.誰も自分が目にしたことを信じられなかった。
Three out of four Americans believe in the existence of paranormal phenomena.アメリカ人の4分の3が超常現象を信じている。
I really trust his ability.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
Some believe Nessie lives in this lake.この湖にネッシーが住んでいると信じている人もいる。
It was unbelievably quiet there; perhaps that's why he liked the place so much.そこは信じられないほど静かだった。たぶんそういうわけで、彼はそこがとても気に入ったのだ。
You will soon be convinced I am right.君はすぐに私が正しいことを確信するでしょう。
I don't believe him any longer.もはや彼の言うことを信じない。
He may still be young, but he really is a reliable person.なるほど彼はまだ若いが、実に信頼できる人物だ。
He can't be trusted.彼は信用できない。
You are the only person that I can trust.あなたは私が信用できるたった一人の人です。
I am on good terms with him. He always keeps his promises and is relied upon by everybody.私は彼と仲良しだ。彼は必ず約束を守り、誰からも信用されている。
He has strong principles.彼は強固な信念の持ち主である。
Some believe in UFOs and others do not.UFOの存在を信じるものもいるし、信じないものもいる。
Superstitions derive from the inability of men to acknowledge that coincidences are merely coincidences.迷信というのは、偶然はただの偶然なのだと、人間が理解できないことから生じる。
I have a firm belief in his innocence.僕は彼の無実を堅く信じている。
If only you work sincerely, you will be trusted.誠実に働きさえすれば、あなたは信頼されるでしょう。
A most credible hypothesis is the one that limits the number of elements in the domain T.より信頼できる仮説は、変域Tにおける要素の数を制限するものである。
No one trusts him any more.もう誰も彼を、信用してない。
I'm confident of passing the examination.試験に合格する自信がある。
John has confidence in his ability.ジョンは自分の能力に自信がある。
We believe that you will be able to make a price concession.貴社が、この価格交渉に見通しをつけてくださることを信じています。
I have a friend everybody trusts.私にはみんなに信用されている友達がいる。
I don't trust him any longer.もはや私は彼を信用していない。
The parents named their baby Akira.両親は赤ん坊を信良と名づけた。
The rumor is believed to be true.その噂は本当だと信じられている。
You really believe in ghosts?あなたは本当に幽霊を信じているのですか?
We must pay attention to traffic signals.交通信号には注意を払わなければならない。
It's unbelievable.信じられないわ。
Believe me. I'll be a new man.信じて。生まれ変わるよ。
A wise man, therefore, proportions his belief to the evidence.従って賢人は信念を証拠と釣り合わせます。
We believe in God.私達は神様を信じます。
I tried to convince him of my innocence.私は彼に私の潔白を信じさせようと努めた。
Tom lost his colleagues' trust.トムは信用を失った。
Tom didn't believe me.トムは私を信じてくれなかった。
To look at him, you could hardly believe it.彼を見れば、君はそれをほとんど信じられないだろうに。
If you don't believe me, go and see for yourself.私の事を信用しないなら自分で見に行きなさい。
She inspired me with confidence.彼女は私に自信を吹き込んでくれた。
Why don't you believe me?どうして信じてくれないの?
He cheated her into believing it was true.彼は彼女をだましてそれを真実だと信じさせた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License