I can't approve the project. It leaves much to be desired.
私はその計画に賛成できない。不満の点が多いからだ。
He was made to check his papers by the chief.
彼は課長に書類を点検させられた。
I understood that it was a great lie that she wanted to become an actress.
彼女は女優になりたいなどは真ッかなうそだと合点した。
The restaurant stands at the junction of two superhighways.
そのレストランは2つの高速道路の合流点に立っている。
The final score of the game was 3 to 1.
その試合の最終得点は3対1だった。
Turn right at the next crossing.
次の交差点を右に曲がりなさい。
You might just chalk up some brownie points.
あなたは多少の点数はかせげるかもしれません。
The significant point as regards the segregation problem is to clarify the value system of each group.
人種差別問題に関する重要な点は、それぞれのグループの価値体系を明らかにすることである。
What is significant in this argument is that his theory can identify those phenomena.
この議論で重要な点は、彼の理論がそれらの現象を特定することができるということである。
He is every bit a scholar.
彼はどの点からみても学者だ。
From my point of view, Australia is one of the best countries in the world.
私の視点から言えば、オーストラリアは世界で最高の国の1つです。
She has some faults, but I love her all the more because of them.
彼女には欠点がいくつかあるけど、そのため一層ぼくは彼女が好きなのだ。
My mark in the English examination was about the class average.
英語のテストの点はクラスの平均ぐらいだった。
He came to see me in a different way.
彼は私を違った観点から見るようになった。
Please turn on the TV.
どうかテレビを点けて下さい。
You have to take that into account.
君はその点も考慮に入れないといけないよ。
What does Tom consider to be the most important point?
トムが最も重要だと見なしている点は何でしょうか。
I'm not at one with you in some respects.
いくつかの点ではあなたと同意見ではない。
He warned me against crossing the road at that point.
彼はその地点で道路を横断しないように私に注意した。
Among these views, the second one is of importance.
この内大事なのは第二目の観点である。
When drawing kanji be careful of dots and sweeps, write as carefully and quickly as possible.
漢字を書くときは点やはらいに気をつけて、なるべく早くていねいに書きましょう。
Of course they resemble each other in some ways.
もちろん、両者はある点では似ている。
I love her all the more for her faults.
彼女には欠点があるから僕はより一層彼女が好きだ。
There were points in her testimony that didn't add up.
彼女の証言にはつじつまが合わない点がある。
She has a lot of faults; even so, she is liked by everybody.
彼女には欠点が多いが、それでも皆から好かれる。
I'm not too clear about that point.
どうも、その点がよくわかりませんね。
Japan is unique among the Asian countries in having modernized completely.
日本は完全に近代化したという点で、アジア諸国の中にあって独特の存在である。
This result leaves much to be desired.
この結果には遺憾な点が多い。
I have nothing to say in this regard.
この点については何も言うことはありません。
"Mr Chairman, what needs moving next, again?" "Scoreboard, giant ball and the tug-of-war rope."
「委員長、後は何を運ぶんだっけ?」「得点板と大玉もう一個、綱引きの綱」
The parallel with English becomes even more striking when we realize that Latin continued to be used for many hundreds of years more as the world's first "international language."